
どっちも損して無いのが凄い
2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:42:01.98 ID:bmsXQWeA0
秋吉が優秀過ぎる
3: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:42:32.25 ID:AdpNDJRc0
杉浦も地味に使える
4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:42:45.60 ID:krwORF0S0
秋吉ほんまありがたい
6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:43:26.14 ID:WkWr9JeG0
高梨働け
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:43:29.44 ID:IgKxnExGr
谷内元気?
22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:10.54 ID:daGpR09D0
>>7
たまに守備固めで出てくるで
たまに守備固めで出てくるで
8: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:43:46.10 ID:lkdBI05Y0
太田賢吾消えたよな
10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:44:06.24 ID:lEB4+GDLa
高梨は疲れてきたらびゅんびゅん飛翔する
11: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:44:32.19 ID:3xfYkcgs0
大竹行方不明やんけどこいった
12: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:44:37.50 ID:YictngTa0
それまでヤクルトの一方的なお得トレードが続いていたからまあ
13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:44:44.36 ID:b6kEtcFj0
杉浦と秋吉サンキューやで
15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:44:59.58 ID:hpSTibFa0
よく秋吉出したよな
日本代表やぞ
日本代表やぞ
16: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:45:49.18 ID:c/G3u2ta0
秋吉出したのほんま謎
17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:46:41.14 ID:daGpR09D0
秋吉とかいう絶対的守護神
杉浦も先発の柱の1人や
杉浦も先発の柱の1人や
18: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:46:47.97 ID:713Qg4o3d
秋吉当時壊れかけじゃなかったか?
ハムがよく我慢したんやろ、ヤクルトじゃ無理や
ハムがよく我慢したんやろ、ヤクルトじゃ無理や
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:24.78 ID:NnMqFUux0
>>18
ちょっと疲れたから休んだら治っただけやな
ちょっと疲れたから休んだら治っただけやな
34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:50:05.72 ID:713Qg4o3d
>>26
結局ヤクルトにおっても休ませてとかできんしなあ
トレードで正解やろ、移籍して復活パターンはやっぱり移籍がキモや
結局ヤクルトにおっても休ませてとかできんしなあ
トレードで正解やろ、移籍して復活パターンはやっぱり移籍がキモや
19: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:46:52.04 ID:ZdIO/3n4p
高梨まだ応援しとるぞ
20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:06.41 ID:YictngTa0
秋吉放出言うほど謎か?
登板過多でぶっ壊れた扱いだったからやん
登板過多でぶっ壊れた扱いだったからやん
21: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:06.48 ID:QISfQHyh0
まあハムは押本くれたししゃーない
23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:16.18 ID:RRcZYTbR0
杉浦と秋吉を何故放出してしまったのか
25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:47:23.46 ID:d+hH2ngur
屋宜って使えた?
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:48:32.23 ID:69DRbtJid
>>25
二軍では
二軍では
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:48:11.50 ID:xgsc4fNFd
秋吉杉浦はいないと困るレベルになってる
33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:49:44.56 ID:32VqsDNNa
高梨ええやん
35: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:50:38.82 ID:daGpR09D0
秋吉ハムに来て休養日あるの聞いて驚いてたやろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:50:41.40 ID:H6Sc3Fvj0
確かにあまり不満ないわ
38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:50:48.11 ID:YictngTa0
川島押本橋本⇔三木藤井坂元
今浪⇔増渕
今浪⇔増渕
40: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 09:51:11.69 ID:REfTqXeK0
晩年の高梨とかパリーグじゃバッピやったからなぁ
ソフバンとかにはマジでポンポン運ばれてたわ
ソフバンとかにはマジでポンポン運ばれてたわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593391307/
コメント
コメント一覧
kzと押本くれたし…
ヤクルトが損をしたというよりハムが得をしたって感じ
チームドクターはなにしてんだと思った記憶が
1番むかつくのは杉浦で屋宜をつかまされたトレード。2軍でイニング食ってくれるのはいいけど、幾らスペとはいえ杉浦を出す必要はなかった。酷使要員ならドラ8くらいで取っておけばいいし
自前は中継ぎ止まりが多すぎる
編成の見る目なさすぎ
杉浦と屋宜のトレードはヤクルト側の問題で勝ち負け以前の問題でしょ
投手が怪我人だらけで2軍が成り立たないし杉浦をまともにケアできないから
投げられない1軍クラスと投げられる2軍クラスを地元にトレードしたってだけの話
肩が痛い原因が首じゃないかとアドバイスしたのがハムお抱えのスポーツドクターやったかな。
細かいことをいうとヤクルト球団にはチームドクターはいない
医療行為のできないトレーナーとコンディショニングコーチくらいやぞ
ただ東京で見てもらった医者の見立ては肩だったけど、ハムで見てもらったときに首が怪しいってことでそこがヒットしたというだけや
選手のことを考えたら杉浦がヤクルトのままだと活躍できなかったからトレードは正しいで
選手はファンやチームのコレクションではないわけだし
ここが、ヤクルトの弱さの根幹。
肘疲労骨折してる新人投げさせ続け
てなかったか?
他も書いてるが、スペの原因が見抜けない
体制じゃ駄目よ。
ただでさえ怪我人が多いって揶揄されるんだし、そこらへんを充実せんと上にはいけない気がするけどなぁ
西浦の東京音頭を24時間耐久で流してたら、悪魔さん知らんうちに消えてるとかないの?
高津もそうだけど秋吉のトレードはフロントが現場と相談しないで勝手に進めたトレードだから当時の小川監督も困惑したらしい
それは小川得意の責任逃れだろ
個人的には太田は伸びる選手だと思うんだけどな…干されてるのもったいない。
まぁトレードもそうだけどチーム編成を現場の意見を入れすぎたらとんでもないことになるからなー
杉浦を5回中10先発なんてハムしかやらなそうだし、ヤクルトに残ってても壊れてたと思うぞ
問題はヤクのフロントの頭がまともじゃないということやな
ソースは今の選手層
去年の春も同じだったから無理
そこはまぁ編成の結果次第だからなんもいえないわ
ヤクルトは即戦力投手が軒並み結果を出せてないから、この惨状らしいし
ヤクルトで結果出してるの小川と石山くらいか
星の件ならキャンプの時に疲労骨折の手前だったからちゃんと春先から夏前まではペースを落として対処してた
ただ良化して投げさせたら疲労骨折になった感じやな
押本慶三今浪でこっちが助けられたし秋吉はしょうがない
高梨この前良かったし次も期待したい
2011年と2014年ドラフトで本当の意味でチームがぐちゃぐちゃになったからな
これで外国人もFAも獲りに行かず、支配下ギリギリで納めるのはフロントの怠慢しか思わん
衣笠の若手発言とか、どこにその若手がおるんやと聞いてみたいわ
相手阪神だったし
まだまだお返しが足りまへんで〜
ファン目線だとそうだけど、現場や選手からしたら悪いことじゃないからな
オーナー代行が「若手はいないから補強します」って自分たちを否定されたことになる訳だし
ワイはオーナーは最終的なチーム成績(順位や売り上げなど)の最終的な責任はあると思うけど
オーナー代行が編成に口出ししたりしてるとは思わないし、どちらかというと売り上げや組織全体の成績だと思ってるから
ワイは経営者として衣笠氏は割と有能だと思うわ
楽天の塩見貴洋投手・高梨雄平投手。を是非ともトレードで、獲得してもらお~!
揃っていたのに、なぜ獲ってしまったのか(足りないのは外野手)。
更に、今季エスコバーを獲得し村上サード固定の方針なのに、なぜ内野を守らせているのか。
杉浦は、球団が自由契約にできないから、ハムの自由契約枠(屋宜)と交換しただけでしょ。
そもそも野手はサードショートライトレフトに大穴抱えてたチームなんだから
同じくハムファンだけど、ケリーだよ!結婚したんじゃなかったっけ
こっちも塩見・高梨を出せばええんか?
奥村・吉田なんてセカンド向きじゃない?廣岡はサードで守備が良かったし。西浦は安定しないから正直レギュラーと見るのはこわいし、年齢的にもこれ以上の伸び代は無さそう。
太田とった時は嬉しかったけどね。ショートはうんちだけど。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください