1: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:29:16.04 ID:w/k1S3rHp
2: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:29:29.63 ID:w/k1S3rHp
鳥肌立ったわ
4: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:30:06.42 ID:kPyhOnwk0
あれ内野安打思うよな、すごいわ
5: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:30:11.24 ID:FvlkGoNi0
投げ銭あったら投げてた
6: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:30:32.10 ID:at6UqCKN0
日本の球場で見ると違和感すら感じるな
7: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:30:38.63 ID:lrDsgC3w0
なんなら超えそうなのがやばい
10: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:31:24.91 ID://1HvQNl0
山田との二遊間最高だわ
11: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:32:01.93 ID:lcwjuNr+0
日本人絶対これ出来んのだよな
14: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:32:55.40 ID:+mUbrjECd
すごヨ
15: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:03.07 ID:hf3j6n27a
すごい
17: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:14.04 ID:PRQlUsLL0
すげええええええええええええええええ
18: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:38.78 ID:l6Z+Zvtu0
これはやばい
20: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:45.55 ID:5KMT2fp+M
すご
21: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:49.40 ID:1onMXI16M
52: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:38:13.60 ID:Grsk2Uss0
>>21
ジェットストリームエスコバーは草
ジェットストリームエスコバーは草
22: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:33:52.86 ID:x2RHO+eQ0
MLBっぽい守備出たな
25: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:34:18.85 ID:uej4uRa2a
ノーバンでいけんのか
すげえな
すげえな
30: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:34:51.41 ID:Kqb87R790
すごい肩
33: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:35:25.91 ID:skhFdeCm0
やば!
35: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:35:55.76 ID:ICbtrRk00
はえーすごい
44: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:37:09.64 ID:MNjTpGBW0
めちゃくちゃいいプレーなのにアナウンサーも解説員もすげー静やった
45: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:37:20.92 ID:lWD2FYyX0
思ったより凄かった
48: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:37:53.47 ID:Ey+AKF+n0
この打球今のNPBでアウトにできんのエスコバーだけやろ
50: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:38:09.88 ID:AtuWkSoN0
これはメジャーだわ
56: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:39:40.70 ID:cSyM+JA00
上げてきたな
57: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:39:41.99 ID:8xzcyEjb0
日本人が最も苦手とするプレーやな
61: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:40:13.50 ID:mwHA2UcV0
球の伸び方が気持ちええな
62: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:40:18.46 ID:vfyfRhbr0
川崎が言ってたけどジャンピングスローは踏ん張る瞬間投げるんじゃなくて空中にいるときに投げるの意識したら日本人でもできるらしいで
64: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:41:11.25 ID:hCHAKCrg0
ノーバンでこれとかどんだけ肩強いねん
69: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 20:41:55.81 ID:NnSQ/NBQ0
肩A守備Bくらいあるやん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593084556/
コメント
コメント一覧
攻守に良い試合だったなぁ
エスコバーうますぎて鳥肌たったわ
守備で客呼べるね
それまでは肩の強い倉本みたいなヒヤッとするのもあったし
どっちを優先すべきか良い意味で迷う。いっそ西浦サードで使って併用もあり?
これぞメジャーという守備でしたね。
何が良いって派手なプレーばかりかと思いきや
基本に忠実と言うか、かつて宮本がよく言っていた取れるアウトを確実に取る感じが素晴らしい。
オープン戦や練習試合では人工芝に慣れてない感じがしましたがきちんと合わせてきていたり、試合中もメモをしていたりと、キャラクターよりも真面目なんでしょう。
きっとバッティングも日本に合わせてくれると信じてます!
むしろそれがベスト
村上ファースト坂口ライトや
開幕に怪我してなきゃワンチャンあったけど今は無理や、評判通りのノーパワーフリースイングでも意外とヒット出てるし守備がたまらんわ
エスコは6000万やで。超お買い得や。
毎試合失点1は減らせる
それなりに打ってくれたら守備だけで金取れるわ
坂口がファーストで好守連発してるのも西浦スタメンにし難い理由の一つなんだよな
今後を考えなければ村上ファーストサード西浦でいいんだけどな 難しいところやが流石に西浦の調子良いしな 明日はセンター坂口でファイヤーフォーメーションなってそうやw
嶋とほとんど変わらないの草
メモ取ってたのは見た。
めちゃくちゃ真面目で性格良い助っ人は期待したい。
エスコバー可哀想…
オンオフの切り替えは大事やから
連打で押せ押せにならなくて助かったわ
朝っぱらからインスタライブ
からのメモメモ。
メリハリありすぎて草
映像でも送球の伸びすごいんだから、生で見たら相当エグいんだろうな
そこそこ売ってるしこれから調子あげてくれると嬉しいな。
西浦打ったしスタメン争いが激しいね。
今のところサードに西浦入れてファースト村上、ライト坂口がベストじゃないか。
これアウトにできるショートがいるといないとでは1年でかなりの差が生まれるわ
マクガフはむしろそれが持ち味だからね
沈むボール主体でゴロを打たせる
昨年の被本塁打2本の選手だし珍しいもんを見たと思っておこう
何とか1点をって気持ちがスゲー伝わった
陽気な兄ちゃんだけどまじめだよね
来てくれて本当にありがたい
サンキューエスキー
西浦の守備しだいやな
サードだとちょっと危ないイメージあるわ
本来は塩見に頑張ってほしいんやがなぁ
MLBで一昨年まで9年間不動のショートだった選手をその金額で獲れたのはほんと凄い
衰えてもうショートは出来ないからこの金額なのかと思ったらまだ全然余裕
これで職にあぶれるMLBってやばすぎる
なんとかしようって気持ちめっちゃ伝わる選手だわ
真面目だしすげー応援したくなる選手やわ
足りない物からどうにか使えるやつを選択するのが精一杯だったヤクルトがいい物から迷えるようになるなんて夢のようやで
普通にバント上手かったわ。
ちゃんとバントできる人ヤクルトでは結構貴重だからありがたい。
ノーバンでいいなら皆できるけどこの速さの送球は昔の今宮でも無理やな
やろうとしたら暴投不可避
メジャーで実績十分なのに色々やってくれて感謝しかないわ
🦍ちゃんはグッチと併用やね
坂口おらんと打線が死ぬので駄目です
あのセーフティバント、さりげに上手かったよな
クレーや天然芝だったら成功してたかも
別の誰かと混同してないか?西浦のサードは名手とは言わないが堅実イメージだと思うぞ
調べてみたらプロ入り以来サードではまだ無失策。失策だけで守備は測れないが一応数字は残してる
最初にスタメンとった時は基本サードだったから経験も十分ある
エスキーのスーパープレイにハセチューの初勝利に西浦のサヨナラホームランとか絶頂もんだよな
6000万だったか、こりゃ失礼しました
ゴリラさんは代打の神様兼ムードメーカーとして後3〜5年くらい必要だぞ
グッチライトで。
この守備なら<実力だけで評価すれば>坂本にも京田にも絶対負けないけど、
日本のGG賞は既得権益みたいなもんだからなぁ…
これは村上の負担を減らしてくれてると考えるとそれも大きいな
何だかんだ当たり助っ人の予感
ヤクルトが優勝すれば文句は出んよ
坂口結果出てるのに動かしたくないんだよなー
完全に流れを引き寄せたね。
素晴らしいプレーでした。
ドンマイ。
まだ開幕6試合目。
マクガフは去年何試合も救われた。
サヨナラの時も皆と喜んでいた。
全くその通り。
嶋と同じで若手のお手本となってほしい。
エスコバーには長岡、武岡なんて憧れの選手なんだろうな〜。
今年は中継ぎがだんだんいなくなっていくのを見なくて済むかもしれない。
西浦を使うならエスコバーから遊撃を奪うしかない。オープン戦に比べてヒット出てるし守備面を考えると、エスコバーなのかな
1番坂口、2番エスキー、3番山田、4番村上、5番青木…ないか
多分高津監督は山田青木村上って順にこだわってそうだからしなさそうだね
やっぱショートは花形ですわ
なんにせよ贅沢な悩みやわ
(私も含め)結構山崎や外野に回った時の坂口の肩心配してる人多いが、右中間、左中間
からのバックサード、バックホームなら、エスコバーが中継入るんでかなり介護されるよ。
MLBとは内野手の差がありすぎる
流石というか
MLBとは内野手の差がありすぎる
梅野のホームランの直後のあわや連打のところをこのプレーだし
波に乗らせたのは間違いないね
まあ本当は8裏で点とりたかったけどな・・・
もしくは西浦にファーストの練習もしてもらうかだね…
既に二三遊は守れるしファーストも守れるようになると本人も生き残る道が広がるし
2番強打者で行くってなってるから難しい。村上で帰した後に出塁した雄平をバントで進めるように6番か7番がいい
青木の隣が
指定席
上位打線が軒並み不調ならありかもだけど、エスキーみたいな長打の少ないフリースインガーは6番以降で気楽に振らせといたほうがいいと思う
当分は今のままでいいんじゃないかな
バレンティンの方がいいじゃなくバレもいた上でエスコバーもいるのが1番良かったと思う
MLBは三遊間への打球速度の平均がNPBより速いんやろ
ライトは坂口と雄平の併用
西浦をファーストまわすならサード守らせて、村上をファーストへ
打率2割ジャストで十分だからシーズンフルで戦って欲しい。
メジャーのレギュラーだともっと送球えぐいんだよな・・・どんなリストしてんだよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする