
令和の赤鬼
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:15:36 ID:HM9
怪物
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:17:27 ID:XQ1
ボブホーナーリスペクトなので。
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:19:19 ID:5NW
那須川天心
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:26:48 ID:XQ1
昔語りすると、ボブホーナーっていう本気のメジャー選手が間違ってヤクルトにきたんよ。
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:28:31 ID:XQ1
で、日本の野球とギャップがすごすぎて本まで出した
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/23(火)21:45:11 ID:jMe
もうムネリンでええやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592914524/
コメント
コメント一覧
ポケモンみたいでカッコええ
あとゴジラは嫌だ
令和の怪童でいい
フォアボール増産体制だから
ちな巨
お互いくじ運がな
それはチームのあだ名
ノンオイル
春樹
村上つながり
村上春樹名誉会員
あだ名だと「ムネ」とかでしょ
>>6
まぁ未だに55に拘る意味もあんまり無いしな
自分のチームが60打ったのになんで55なんだろておもう
ファーストどこでも守れる
飛距離は誰にも負けない
ムラッガーみ 宗隆
(村上+スラッガー)
最下位が悔しいからでは
去年から言われてるよな
中西太一門の流れくんでるしそれが一番いい気がする
あとかっこいい
『令和の怪童』で
あだ名は
チーム内で呼ばれてる『ムネ』だね❗
日テレが好んで使う燕のゴジラもゴジラ要素ないし(松井はまだしも「ゴジラ」には似てない)
令和の怪童がいいよ
しいていうなら背番号かね
あまり浸透させたくないわ
燕+ゴジラでラドンぽいのを想像したが、全然イメージが違かった
高校の1年の甲子園の後に監督から贈られた言葉や
注目されてるらしい清宮のあだ名って何だっけ?俺は思いつかんな。村上が地味とはわけわからんこと言うな
かっこいいよな。若手のうちはこれでええわ
しばらくは令和の怪童でええやろ。
あだ名というか来年あたりは本名になるんじゃないでしょうかねぇ...
リリーフランキーの描いたキャラにそっくりだと思う。
え?そういうコーナーじゃない?
長いねん
「燕金時」でいいんじゃね?
お肌つるつるという点でもゴジラ(元祖の怪獣の方)はないよなぁ…と思ふ
スワローズファンで良かった。
さすがに怪物は佐々木だと思ってたけどタイプ的には
昭和の怪物 江川卓
平成の怪物 松坂大輔
どっちも完成度の高いピッチャーなんだよね
令和の怪物も奥川にしてほしいところ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする