【試合結果】ヤクルト1対4阪神 イノーア初回3失点が響き敗戦 2020年06月23日 カテゴリ:試合結果 mixiチェック おーぷん2ch面白いよ!( `・∀・´)ノヨロシク 「試合結果」カテゴリの最新記事 オススメ記事 コメント コメント一覧 1. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:40 9MuLaeRW0 普通に阪神つえーわ 2. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:40 9X1bT6G40 ウンコみないなチームだね。 3. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:40 si1NLdWN0 完封負け……? 4. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:40 S2t9eZqr0 実質完封負けだと認められてますね 5. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:40 IgfCMP8i0 おい!負け犬ども! 恥を知れ! 6. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 Z5BExYBg0 残念! 明日頑張りましょ〜 7. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 tFWceZcg0 青柳さん打てる気せーへん 8. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 Rjn2UeNo0 完封されとらんぞ!!! 9. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 F6hkSHE20 はい、お疲れ様でしたm(。-ω-。)m ほな明日 10. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 yAi2ieSR0 先発打ち込まれて、こっちは追いつかない程度の貧打 去年と全く変わってないですねぇ 11. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 IgfCMP8i0 >>1 ヤクルトが弱すぎるだけ定期 12. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 cy8E45Iu0 1点取ったんだよなぁ 13. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 cV.vbxkc0 鼻血止まったか? 14. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 S2t9eZqr0 まぁバレンティンいらないらしいしこんな負け方したいんやろファンは 良かったな!望みの負けだ!失点は4までに抑えたぞ!喜べ! 15. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 9X1bT6G40 よし!今年はいける!100敗!! 16. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:41 BQUC9mhT0 火ヤク庫打線とは一体何だったのか 点が入らん… 17. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 UxncAinh0 完封は阻止したからセーフじゃねーからな 試合に勝とうぜ 18. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 U5Lw2erv0 初回こそバタバタしたけどピッチャーは悪くないな 19. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 nde7HYEL0 弱すぎワロタ もう「開幕したばっかだから~」じゃ通じない、誰が見てもわかる弱さやな 20. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 LMghw8zP0 爆速 21. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 OxnIIWEs0 いつまで青柳さん苦手にしてるんだよ! 22. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 9MuLaeRW0 相手の投手陣とコントロールの差が違いすぎる 寺島も悪くはなかったけど変化球の制球良くならないと敗戦処理しか無理やで 23. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 i.iq59tF0 青柳キツすぎ定期 24. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 IgfCMP8i0 もうNPB除名でいいでしょ 25. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 BTV9vSZJ0 スタメンが中盤まで手も足も出ないのに一発ある塩見西浦を最後まで寝かせてたのは疑問だな。 あと雄平、ベンチにも好かれてるのはわかるけどいい加減外さんとこいつで相当試合落とすぞ。同じヘボ守備でも中山の方がまだ期待できるし、中山ダメならもう濱田上で使った方がいい。坂口外野でもいいし。 26. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 fzE6LgPv0 村上1打点ノルマ達成で今日は十分 27. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 cV.vbxkc0 よし!マルテがヒロインなら許す 28. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 20S7fXmb0 最下位到達!ふざけんな! 29. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 0Opj..y40 弱ぇのはわかってたからせめてポジ要素の多い試合を見せていただきたいね 今日は寺島と村上とボーアくらいか 30. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 hUg9JRsw0 弱い弱い弱いな 31. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 nGyN6NP40 野手始末書だな 32. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:42 9X1bT6G40 しっかり小川野球を継承する高津ヤクルト!アホちゃう? 33. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 5PhTU8IY0 打てないし打たれるし守れない 34. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 EatHXviv0 投手陣がそこそこ頑張るも打てない 暖かくなって、打ち始めると投手陣崩れる なんか去年見た光景 35. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 IgfCMP8i0 >>14 バレンティン1人いたところで貧打に変わりない 36. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 GCJ.MXnd0 青木と入れ替えて山田3番に戻したれや 山田に2番適性無いわ 37. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 S2t9eZqr0 なに嘆いてんだよお前らの望みがかなってるだろ 喜べようれしいだろ?ほらほら 38. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 65Z.O3F.0 もう今日はあかんわと思って他の試合見てたけど、どのチームにもヤクルトが勝ち越せるイメージ湧かないんだが 39. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 ONfkA.U00 青柳が良すぎる、打てる気せんわ イノーアは次だな、寺島は良かった 青木が全然ダメだわ 40. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:43 beOx95r20 イノーアも調子悪くなければ球数少ないし長いイニングいけそう 寺島は力強い球投げれていてポジれる 打線がやばいから強打の外国人がいれば勝ちも拾えそう 41. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 nde7HYEL0 >>14 ここの連中の何割かは「弱いヤクルトのファンをやってる自分」に酔ってるみたいやからな 42. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 IgfCMP8i0 セリーグ最低から12球団最低の右翼手となった高井雄平さん 43. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 7vLXiq2B0 >>10 結果をみればね。 でも、内容は若手が結果を出してるから応援のしがいがある。 44. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 .s.taInw0 打てないならそれなりの采配してほしいわ 45. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 KykdLWXx0 球児にセーブ付かせるための得点...... 46. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 Raxl4MKe0 宮出ヘッドやらすなら他の人呼べよ。今なら解説席に適任な人おるから明日の試合間に合うぞ。 47. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 RCJowHyx0 >>14 バレンティンいたら守備でもっと点取られてるんだが 48. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 GCJ.MXnd0 村上打っただけで満足するアホも居るしそりゃあ弱いわ 49. 名無しのトラ軍団 2020年06月23日 20:44 VSQA43j50 ふ人気ごみヤクルトざっこWWW 50. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 eP2cMuKL0 力負けなのとベンチ力の差が出た試合だわ 51. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 knEcRuPb0 今日のポジ要素は、去年全く歯が立たなかった藤川から1点取った事だわ 52. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 S2t9eZqr0 >>35 変わらないなら全員いらねーって話になるだろ? ひとりひとり打てる奴増やしていくんだぞ? いや君の望みは貧打だろうから願ったりかなったりなのはわかるが 53. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:44 R3EQAA5t0 なんやこの試合、シンプルに弱い。山田に出て行かれても文句言えないわ。 54. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 nLDciMqT0 寺島だけが癒し(2試合連続) 55. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 IgfCMP8i0 >>53 普通に山田も戦犯 56. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 S2t9eZqr0 >>47 良かったな!5失点が4失点になった! おめでとう! 57. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 nde7HYEL0 お前らいつも通り運のせいにしろよ また運が悪くて審判が贔屓するせいで負けたんだろ? 58. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 eP2cMuKL0 >>34 初回3失点は頑張ってるとはいえないのでは? 59. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:45 Raxl4MKe0 >>53 巨人今年も優勝しそうやし、金払い良ければ間違いなく行くやろなあ。もうこれはしゃーないわ。 60. 名無しのトラ軍団 2020年06月23日 20:45 VSQA43j50 さすがふ人気ごみヤクルトだわ 61. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 eEblciXw0 左投手の時に対左OPSが高い荒木、廣岡を温存して2人が打てない右投手の時に起用とかいう謎采配 ちょっと斬新すぎる 62. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 eP2cMuKL0 >>32 戦力が変わらないんだし、逆に言うとこれが限界なのかと 63. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 6.HlAwiP0 今日は力負けでしたね。阪神強すぎます。 64. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 0Opj..y40 俺の記憶ではバレンティンいらないって言うてるヤクルトファンなんかほとんどいなかったような気がするんやが、俺の記憶違いなんか 65. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 IgfCMP8i0 >>52 はいはい、分かった分かった 66. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:46 6.HlAwiP0 >>57 相手の投手が良すぎた 67. 名無しのトラ軍団 2020年06月23日 20:46 VSQA43j50 まんねん最下位のごみヤクルトごみヤクルトごみヤクルト 68. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 lO2JtuOA0 >>39 去年は荒れながらもストライクの時はコーナーに決まってるのが今回はほぼコーナーにきてときおり荒れてたからベテランながら成長してきてわ 69. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 R3EQAA5t0 >>39 最後のフェン直見てそれ言う? 70. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 S2t9eZqr0 >>65 良かったな!おめでとう!うれしいだろう! 俺はうれしくないが君はとてもうれしそうだ! 71. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 6.HlAwiP0 >>53 もう明日にでも出て行ってほしい 72. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 .8o.nGDl0 初回の前進守備連発はなんだったんだろう そういえば中日3連戦でも不可解な場面で前進守備あった記憶がある 73. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 D7k18c4y0 1〜2年あれば投手陣はだいぶ良くなりそうだな〜 レギュラーおっさんずの衰えと山田FAだけが怖い 74. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 XjD.jtdD0 打撃コーチの問題じゃないのはわかってるけど、石井琢朗→ユウイチじゃあね… 75. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 H7mVsGb70 他のチームに比べたら バッテリーがストライクゾーンで 勝負しないのではない? カウント悪くて球数多くなるしね ヤクルトの方針なのか 毎回自滅傾向で負けるね 76. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 PA9JLNqi0 まだ4試合なのにイライラしてるやつ多すぎちゃう? 別にええけどよくそんなんで毎回試合見ようと思うな 趣味でストレス溜めるとか本末転倒やん 77. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 UKlLVjkL0 >>45 付くかルール知らんのか 78. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 LMghw8zP0 >>57 それ本当にやめて欲しいわ 捉えたボールが正面に=運が悪いじゃなくて 相手がそういう風に打たせたんだろって思う 79. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 rr3cv.OL0 >>33 どこの阪神だよ 80. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 vUS.SauC0 イノーアは良くなかったね 球が高いわ 低めに集めてこそのピッチャーだから次は修正してほしい あと立ち上がりか 寺島がよさげで嬉しいのと村上が最後打ったの、それだけだね今日の収穫 代打起用法は納得いかないし理解できない とくに荒木の使い方 宮本の使い方も若干 相手が青柳下げてくれてどう考えてもラッキーなのに動かない あそこはこの試合の勝負所だろう 81. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 cV.vbxkc0 大仁田厚 完封か? 82. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:47 Orh2XAB40 ここから哲人消えると思うと震える 83. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 si1NLdWN0 >>14 バレの成績知ってて言ってるのかコイツ 84. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 NhK6VmEQ0 雄平が敗因ではないことは分かっているが ちょっともうスタメンでは見たくないです 85. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 RCJowHyx0 >>75 ストライクゾーンで勝負したら打たれるからな ヤクルト相手だと打ち損じばっかだが 86. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 .N.51O5.0 初回で決まった感じだったねぇ… 明日から連勝して、阪神戦の勝ち越ししてほしい 87. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 XLQvNH3o0 >>45 付かないぞ ただ内容的に4点でよく済んだなという打たれっぷり 88. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 BTV9vSZJ0 >>57 せや、青柳の外から入ってくる低めのカットストライク取りすぎだし、こっちのいい当たりは全部正面や。だから割り切って明日に期待すんやで 89. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:48 BPIZXCbI0 >>45 付かない定期 90. 名無しのトラ軍団 2020年06月23日 20:48 VSQA43j50 ふ人気でざこでごみのヤクルト 91. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 UxncAinh0 >>76 去年からずっとこんな糞試合観させられてるんですけど 92. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 IgfCMP8i0 >>48 エスコバーのヒットで喜ぶ程度の連中だからね。 ワイは前の打席でやれと憤りを抱いたわ。 93. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 xigzKYTX0 寺島まで見てたけど長谷川よかった? 94. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 FbYqZLHX0 イノーアは鼻血出しながらも5回を3失点やぞ うちで他の投手なら5回を6失点がデフォやからようやっとる 仕方なし 95. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 6.HlAwiP0 >>25 誰を出しても同じこと 96. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 S2t9eZqr0 >>83 今日の試合見て4番打者放出は正解だったと思うんだろうなお前は 97. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 cV.vbxkc0 >>54 いい加減 勝ち星あげたい 98. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 Bf2J9twZ0 誰か雄平のヘラヘラ顔とめめくれ 99. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 ewUk.z6N0 エスキー頑張ってるから本当に活躍してほしい 100. 2020年06月23日 20:49 FbYqZLHX0 このコメントは削除されました。 101. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 Bf2J9twZ0 >>98 とめてくれ 102. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 Wjpxr4FU0 >>36 山田、村上は繋げた方がええよな。 103. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 X6qLjDC60 巨人が強かっただけやったんや... 中日が弱かっただけやったんや... 104. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 GCJ.MXnd0 >>71 ヤクファン辞めてどうぞ 105. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 nde7HYEL0 >>66 何がなんでもうちが弱すぎるっていう現実を見たくないんですねわかります 106. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:49 IgfCMP8i0 >>67 はいゴミですけども何か? 107. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 0Opj..y40 >>92 ひねくれすぎやろ 108. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 BTV9vSZJ0 >>61 ただ青柳交代はベンチすら予想してなかったぽいから、いきなり廣岡荒木出さなかった事情もある その予想や準備させてなかったのが無能と言えばそれまでだが 109. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 Z5BExYBg0 >>75 入ればちゃんとストライク先行でいってるよ 純粋にピッチャーがゾーンに投げきれないだけ 110. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 FXDhs.GD0 >>62 投手は去年に比べたらだいぶ計算出来る戦力あるぞ 問題は打線よ実質1〜4番で攻撃終了してるし 111. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 Xh9PHPme0 なんかイライラしてコメントで当たり散らしてるやつがチラホラおるな 言ってることも支離滅裂だし今日は早く寝ろ 112. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 IgfCMP8i0 >>82 いても弱いことに変わりないからセーフ 113. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 Da2HeOKv0 梅津と青柳に抑えられるって前から何も変わってないやんけ これやったらガンケルは知らんけど秋山にはまた完封されるぞ 114. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 PA9JLNqi0 >>91 見させられてるってのが意味わからん 嫌なら見なきゃええのに 115. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 cV.vbxkc0 >>39 村上が一人で点入れたと思ってんか? 116. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:50 lO2JtuOA0 >>75 三戦は四球四つで一番少ないし今日も長谷川一個だけだったからむしろガンガンストライク攻めてるぞ 117. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 RCJowHyx0 神宮で貧打打線 そりゃ勝てませんわ 118. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 b..3es220 青柳にあと3、4回は当たると思うからマジで研究しといて欲しい 119. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 nde7HYEL0 >>88 その正面にいかないように打つのが打者としての技術ってもんじゃ? 打者って当てるまでが実力で、その先は全部運なの? 120. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 .8o.nGDl0 >>98 山崎ツーベースの後にファーストゴロ打ってベンチでニコニコしてたのちょっとなぁ…と思った 若松さんにも苦言呈されてたわな。あの場面は進塁打打ちにいくんじゃなくてヒットを積極的に狙いに行く場面だと 121. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 xdRo4liS0 打てる奴が少ないんだから2番山田とかやってる場合じゃないだろ。3番に戻せ。 122. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 S2t9eZqr0 >>112 これがここのファンのレベル 山田いなくなってセーフならチームの選手は誰でもいいじゃねぇか あほくさ 123. 名無しのトラ軍団 2020年06月23日 20:51 VSQA43j50 書き込み禁止 124. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:51 Raxl4MKe0 先発の力上がってるとかいうけど、巨人広島横浜阪神の先発もかなりいいぞ。先発が4失点以上したのは中日の大野と吉見だけやないっけ? 125. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 xdRo4liS0 打てる奴が少ないんだから2番山田とかやってる場合じゃないだろ。3番に戻せ。 126. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 NhK6VmEQ0 >>64 「バレがいなくても なんとかしなきゃいけない!」が 「バレいらない!」に脳内変換される連中やぞ 相手にするだけ無駄や 127. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 b..3es220 >>1阪神ってより青柳が強いわ 128. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 KykdLWXx0 16連敗してないからセーフ 129. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 FXDhs.GD0 >>74 もう一回真中が打撃コーチ復帰して欲しいわ 130. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:52 IgfCMP8i0 >>70 うれしいな〜 131. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 cwEfTzdg0 >>14 愚痴ったらバレンティンが戻ってくるわけでもあるまいに。 未練たらしいヤツだな。 132. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 6.HlAwiP0 田畑が悪いよ田畑が 133. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 RWCcpBhL0 打順代えろや…。 イノーアは期待外れだったわ…明日は苦手な初物外人だしボーアも目覚めてもうおわりやね 134. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 vUS.SauC0 >>64 記憶違いやろ 135. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 0Opj..y40 >>123 そのふ人気ってフレーズ気に入ってるの? 136. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 NhK6VmEQ0 >>93 良かったよ 球威で抑えるパワーP 137. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 nde7HYEL0 >>79 そういう負け犬の遠吠えみっともないからやめろ お前みたいな奴のせいでヤクルトファンの民度悪くなったとか言われるんやぞ 138. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:53 S2t9eZqr0 >>126 バレいなくても何とかしなきゃ! 野手新戦力エスコバー!山崎塩見5番! これで満足いただけるとは素敵な考えだなぁ… 139. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 LMghw8zP0 >>120 雄平は守備で大分マイナスなのに 打撃でプラスに出来なきゃいる意味ないわな 進塁打だけではプラスにならん 140. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 UxncAinh0 >>114 すまん誰も嫌とは言ってない 141. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 FbYqZLHX0 >>123 ざこルトの語呂の悪さ 今でも違和感しかないのワイだけ? 142. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 b..3es220 >>58 でも9回四失点なら頑張ってる方やろ 143. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 .8o.nGDl0 >>129 もうタレントとして軌道にのっちゃったから現場復帰の可能性は低そう 144. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 Wjpxr4FU0 >>113 なんかしっかりと対策が出来てるのか、疑問やわな。 しかし、山田も青木も青柳から打てそうになかったからそもそも何してもきついか。 145. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 BTV9vSZJ0 >>119 マジレスのとこすまんが、昨年の最下位独走チームを応援するテンションを保つための方便で、審判のせいとか実力か運かとかどうでもええで 146. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 6.HlAwiP0 ヤクルトが苦手な投手 初物外人 新人未勝利 本格派 左投げ アンダースロー 右投げ 球が速い 147. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 NhK6VmEQ0 >>111 ここでしか発散できんのや 148. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 BPIZXCbI0 >>123 最下位予想多いチームでそれ言ってもウケへんで 広島とか阪神くらいがちょうど効くねん 149. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 nZVn68.n0 仕事の疲れ癒してくれるどころか仕事の疲れ倍増、ありがとう 150. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:54 S2t9eZqr0 >>131 勝ちに未練のないヤツは気楽そうでいいな 人生にも未練がなさそうですね 151. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:55 U5Lw2erv0 >>80 村上 山崎 雄平 荒木使うなら山崎か雄平のとこだけど山崎ツーベース打ってるし高津が雄平に代打出すわけないしどっちにしろ詰み 152. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:55 Raxl4MKe0 実は青木山田が青柳苦手なだけで、そこまで青柳との対戦防御率は悪くない。坂口と山崎を繋げて、村上にランナーがいるように打線を組めれば点は取れる。青木山田休ませたりしてた終盤戦の方が実は勝ってた。 153. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:55 IgfCMP8i0 ユウイチクビ 154. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:55 Jt1jNazS0 塩見や山崎も頑張ってるけどさ 5番ファースト中山じゃいかんのか? 155. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:55 FbYqZLHX0 >>133 毎試合を最高のパフォーマンスってプロ中のプロだろ そんな事できてたら日本になんか来てないぞ 156. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 .8o.nGDl0 >>137 はたから見たら君も大概やで… 157. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 8nG9CI.N0 中日がありえんボーンヘッドかましてる。神宮での集中力どこいった… 158. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 b..3es220 >>146あと、 サイドスロー 変化球が良く曲がる 敗戦処理 クローザー セットアッパー 159. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 KmqA2Jja0 阪神を笑ってた奴www すまんの 160. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 IgfCMP8i0 >>139 元々打撃だけでもセリーグ最低の右翼手なんだから仕方ない 161. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 JuMIK7nb0 山崎5番は?やったが、 小技が苦手な彼からすると 中軸〜下位打線でブンブン振り回して長打狙う方向性は間違ってないかなとは思う。 勿論現状のまま5番に置かざるを得ないのはチームの弱さを露呈している状態なのは確かなんやが、 巨人にいた清水とかダイエーのバルデスとか、あのタイプのレフトが生き残る道なのかな? 162. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 vUS.SauC0 >>93 まだまだだな まあこれからだろう しばらくこういう使い方で慣れさし経験つむべきだと思う さすがに勝ちパではない しっかり一軍で結果だしてから勝ちパターンにしても全然遅くはないと思います 163. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:56 nde7HYEL0 >>145 なんやそれ気持ち悪すぎるやろ 164. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:57 FbYqZLHX0 >>153 これすき 165. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:57 si1NLdWN0 まだ二連敗でなに嘆いとんねん 今年からの新規ファンか? 166. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:57 XLQvNH3o0 >>146 右投げも左投げも苦手だったらスローインみたいな投げ方する相手以外苦手やんけ! 167. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:57 BPIZXCbI0 対青柳打線 8山崎 4吉田 3坂口 5村上 9雄平 7宮本 6エスコ 2古賀 たぶんこれだと純粋に弱くて打てない 168. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:58 IgfCMP8i0 >>150 はい、もう未練はございません。 169. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:58 vUS.SauC0 >>98 なんで?そんなことも許せないの?こないだの試合でも梅野に対しておなじようなコメントした人がいたけどさ ミスしたり失敗したらしんみり泣きそうな顔してれば気が済むの満足できるわけ?まじで聞きたい 170. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:58 nde7HYEL0 >>64 お前の記憶違いやな ここの連中の一部も「バレは守備のせいでいないほうが強い」とかほざいてた 171. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:59 PA9JLNqi0 >>140 イライラするし糞だとは思うが嫌ではないのか ええファンやなすまんかった 172. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:59 TXy6oGRi0 濱田はまだ一軍は早いんかな? できるなら 1番 坂口 2番 塩見 3番 山田 4番 村上 5番 青木 6番 濱田 7番 エスコバー 8番 古賀 9番 投手 濱田は去年に比べたら守備は良くなったし、今の雄平だったら濱田にチャンスをあげて欲しい。 173. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:59 MXdHQR3N0 ヤクルトレディーを母に持ち、ヤクルト託児所で幼少期を過ごし、兄もヤクルト勤務の元ヤクルトファン青柳、今季そこそこいけるやんと思ってたらヤクルトを沈める 174. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:59 6xpOeUrE0 ぐうの音も出ないくらいの敗戦 175. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 20:59 BTV9vSZJ0 >>163 敗因や打てない原因をいちいち正しく把握しなきゃいかんのか?いちいち突っかかってくる君の方がキモいで 176. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:00 6xpOeUrE0 >>165 内容がね 177. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:00 IgfCMP8i0 まだ練習試合気分が抜けない高津監督 178. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:00 ySuCZke90 これ点数取られてへんかったら実質勝ってたやん 179. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:00 UbVOiQcv0 黄金期の主力を悪く言うのは許さない勢力がいるのは招致の上で書き込むが、たった四試合でポロポロと無能の片鱗見せてくる奴が監督で大丈夫か? 180. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:01 6.HlAwiP0 >>173 FAいつや? 181. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:01 PA9JLNqi0 >>173 そんな面白い裏事情あったんか草 182. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:01 FbYqZLHX0 今頃、選手達は反省して申し訳ない顔とかしてんだろうな そういうところやぞ 落ち込むのはいいから声と元気を出せよ ほんま暗黒ベイス一直線やわ 183. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:01 IgfCMP8i0 もう一軍に長岡武岡濱田奥川連れてこい そしたらまだ見る気になるわ 184. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 0Opj..y40 >>170 いや「一部」って自分で言うてもうてるやんけ そうほざいてた奴はいたけど大部分は違かったやろ。記憶違いちゃうわ 185. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 6.HlAwiP0 >>179 安心しろ。そのうちこんな弱いチームの監督をやってくれるだけ感謝とか言い出すファンが出てくるから。 186. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 vUS.SauC0 >>161 山崎を5番においたのは単純にそれ以外(とくに上位打線)を動かしたくないだけっつう単純な理由でしょ 塩見の代わりにでたから塩見のいた5番においた、それだけだと思う なんの意味も策略もなしだと思う 187. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 b..3es220 >>173 ヤクルトこいや笑笑 188. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 Raxl4MKe0 各チーム序盤はピッチャーがみんな元気なので投手戦になりがちなのは当たり前だから、打てないのはまあ分かるけど、だからこそ取れそうなときに取らないと。二回山崎にバントさせる意図がわからないし、一死三塁で点が入らなければ勝てません。 189. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 S2t9eZqr0 >>179 代打起用はまさに無能 投手起用は初戦の長谷川がクソった 今日の中澤も怪しかったが 寺島あたりの扱いはとりあえずあれでいいとは思う 190. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 nde7HYEL0 >>76 こいつ80試合くらいやっても「まだあと40試合もあんのにネガりすぎちゃう?」とかほざいてそう 191. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 IgfCMP8i0 >>173 ヤクルトは頭皮には効かないのか? 192. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 gU8i.8y90 >>141 無理矢理チー牛って言うのと一緒だろ 言っている方も引っ込みつかなくなってんだよ 193. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 LL1UapaD0 なんか荒れてるのいるねw 194. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:02 9vcUliZ40 これさ…巨人に3タテくらうな 195. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:03 FKrcQEe30 一昨日の良い意味の負けって強がってたけど、結局のところ貧打すぎるでしょ。青木下げたら? 196. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:03 0MeyaEc40 明日辺りボーア起こしそうw やっぱ巨人戦の阪神の様子はあてにならんわ 197. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:03 IgfCMP8i0 >>189 あと今日の初回から前進守備も追加で 198. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:03 7vLXiq2B0 >>165 去年から現地はポジティブ。 ネットはネガティブ。 199. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:03 WxfMpkAQ0 お前らは 阪神の2軍こと広島に勝っとけばいいのだよ 勝て 200. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 a8S2otjn0 勝てば嬉しい、負ければ悔しい、ただそれだけなのに煽ったり気を逆撫でするようなコメントはなんなん? ファンとかアンチとか以前に人としてどうかと思うわ 201. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 4WqUxPAE0 明日は勝ってくれ! ここで口汚く罵って当たり散らす人は野球を見るのに向いてないのではないか 202. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 g5eiAc.r0 >>165 現実で愚痴垂れ流したりネガると角がたつからネットに吐き捨ててるだけやろ 「王様の耳はロバの耳」の穴みたいなもんやココは 203. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 R3EQAA5t0 エスコバーはしっかりノートにメモをとってるらしい。好感度上がるわー 204. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 mVoISim20 >>1 いやーそんな強いと思わなかったぞ。 ウチが弱いんじゃないか⁈ 205. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 JHcwe.zJ0 青柳との対戦打率5割超えで、いきなりセーフティバントは吹いた。山崎、何のためにスタメン起用されたか何にも理解してないだろ。その時点で見る気失せた。 206. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 S2t9eZqr0 正直青木レフトが弱さの象徴ですわ 3割も30本も打てないヤツがレフトにいる 10本ホームラン打てないやつがファーストにいる そら貧打で当たり前じゃん 207. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 1bucOKXB0 >>151 ベンチに、塩見・西浦・荒木いて使わなかったのは謎 208. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:04 OegzBkgt0 >>138 じゃあ何が正解なの? ここで文句言ったところで実現しないだろ? 209. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 nde7HYEL0 >>169 雄平の立場とチームの状態考えろよ 210. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 aWYdW7Wu0 もう青柳は天敵レベルで打てんと言うことでしゃーないわ イノーアも鼻血出るくらい調子悪かったんだろうし 明日明日 でも、初回から糸井相手に前進守備する舐めプはやめたほうがいいな あれがうまく機能した試しないやろ 211. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 Fn3Cpm2d0 去年から言ってるけど金使いたくないんなら球団売れよ、バレンティン抜けるのにほぼわかってたのに長打打てる外国人獲得しなかったのは球団の怠慢、あの山賊打線でさえ秋山抜けるからスパンジェンバーグ獲得したのに、マジでこの打線で勝てると思ってるフロント頭おかしいでしょ。 212. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 qGLxrmUs0 >>173 ルーキー時代、ヤクルトファンの弟からヤクルトの選手の弱点収集ってのもあったな 213. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 9vcUliZ40 >>84 な、ベテランなのに毎回同じ事 いい加減にしてほしい ヤクルトじゃなかったらスタメンじゃないよな 214. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:05 RWCcpBhL0 >>179 育成の監督だってことは感じた。2軍みたいな感じの起用法だし、育てて池山にバトンタッチやろなぁ 育てば 215. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 1bucOKXB0 >>84 戦犯ではないけれど、青柳相手に打てないなら雄平じゃなくて良い気がする 216. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 .8o.nGDl0 >>200 負けたいら立ちをぶつけてるだけでしょ 君は君でそういう人たちを攻撃することでうさをはらそうとしてる感じするし 217. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 FbYqZLHX0 >>203 メモした後にヒットも打ったしな 218. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 mVoISim20 >>22 この前が調子良すぎたかな? 悪いなりに抑えたのが成長だね。 219. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 dvdsBT420 最下位確定?? 220. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 S2t9eZqr0 >>200 >>201 ついに人間性の否定に走る 試合で負けてイライラして個人の性格攻撃して善人面 221. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 UxncAinh0 梅津が良すぎたとか青柳が良すぎたとかいつまで言い訳するつもりや 開幕したんだから絶好調を合わせてくるなんて当たり前やろ 222. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 9vcUliZ40 >>153 チクビ? 223. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 cdYWEng90 スアレスは、今日のイノーアを反面教師に 低め命で、先に点を与えないように!笑 224. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:06 .zOc1l.Q0 >>156 そうでもなくね? 相手チームを悪く言うのやめろって言ってるだけやん 多少口は悪いかもしれんが 225. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 .zIzLFlZ0 初回の失点以前の問題だった気もする 226. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 nde7HYEL0 >>156 お前もな 227. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 cwEfTzdg0 >>150 それで? お前みたいに、バレンティンが〜バレンティンが〜って、いない選手の名前を女々しく呼んで愚痴ってたら、勝ちへの未練は満たされるのか? 228. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 IgfCMP8i0 ひんだひんだー♪ ひんだひんだひんーだー♪ ひんだひんだー♪ ひんだひんだひんーだー♪ 229. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 S2t9eZqr0 >>208 バレンティンを引き留めるのが正解だったんだがな 不正解なのは球団の補強態度ですわ 230. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:07 f9NetVRY0 みんなマイナス思考やめていこ。 去年が弱かったから、今年もあかんのかっていう思考になってるけど、まだ4試合終わっただけや。 連勝すりゃすぐ5割よ。 ポジティブにいくなら、今日のイノーア今まで見た中で1番悪かったけどある程度試合作れたし、先発はここまでまずまず働いてる。中継ぎも梅野以外はある程度まとまってる。 打線が例年通り打てれば、まだまだ全然戦えるよ。元気出していこ。 231. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 mVoISim20 >>102 山田の盗塁捨てますか? 232. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 DMo7PTPs0 >>39 守備で良いプレーたくさんあったし最後ツーベースも打ったやん 233. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 fHGt9JS80 青木は守備で見せたからいいとして、雄平は守備はもう限界やろ そしてもっとヤバいのはそんな雄平からレギュラー奪えない大卒社会人3年目の塩見 あんだけ期待されといて開幕4試合目で山崎と代わるとか確実に上田コースやろ 234. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 PA9JLNqi0 ネガるのは勝手だが手当たり次第八つ当たりはしないでほしいね まぁそんなやつも明日には忘れて試合見てるんだろうが 235. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 cdYWEng90 イノーアはクールに入れなかったか…痛い負け 236. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:08 9vcUliZ40 >>225 👃鼻血が悪いな 237. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:09 nde7HYEL0 >>175 チームが弱すぎるという現実を見ずに全部外部要因のせいにしてるのがキモいって言っとるんや そんなこと言っとるくせにつっかかられてキレんなよ 238. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:09 lO2JtuOA0 >>205 一点差とかならまぁええんやが、3点差あった訳だし振って欲しかったわ。 実際2打席目は相性の良さを見せて起用は間違ってなかったひ 239. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:09 UbVOiQcv0 >>214 36になる打てない守れないゴリラ固定してる奴が育成…? 240. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 yghimHRx0 打線は水物だからしゃーない、切り替えていけ 241. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 UKlLVjkL0 >>206 阿保やろお前 242. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 .8o.nGDl0 >>234 ネガるのが好きな人もいればポジるのが好きな人もいるよね だから俺もネガコメ好きではないけど否定するつもりはないな。そういう人もいるんだなって 243. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 yPPwLyKR0 祝最下位浮上! 村上は良くやってたけどやっぱ高津って無能。 5番に山崎してる時点で勝つ気なんてさらさらなくて、代打の使い方も分からない。 まぁそもそも練習試合で2勝しか出来ないやつが司令塔ってのがダメなんだけどね。 現役の古田のおかげでプロで活躍できた勘違い無能野郎ではプロのチーム相手に指揮しても勝てないな笑 コーチも現役の時には使えないユウイチ、衣川、宮出、河田、森岡から教わることなんて何も無いだろ。 教わったところで訳分からなくなって選手生命が短くなるだろう… さっさとこの無能監督とコーチ陣を一掃してもらいたい。 244. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 hawVD1LU0 >>29 ボーアがポジなのは草 245. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:10 f9NetVRY0 今年は塩見と心中するくらいの覚悟で塩見使ってほしいわ。 塩見は使い続けたら絶対モノになるはずやねんけどな。 246. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:11 0Opj..y40 エスコバーはインスタライブではしゃいでるの見て心配してたが、試合に入るとひたむきだし日に日に好感度上がってってるわ 247. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:11 6.HlAwiP0 早くも最下位か 248. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:11 nde7HYEL0 >>184 残念ながら「ほとんどいなかった」と言えるほどに少ない割合の「一部」じゃないんだよな 勝手に割合を決めつけるのやめてもらえる? 249. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:12 BH.0gjXO0 なーんかまた中継ぎ酷使しそうやな。イノーアをあそこで我慢できないとなると。 250. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:12 9X1bT6G40 安心して野球が見られる。最下位だから。 251. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:12 6.HlAwiP0 >>243 荒れてますなあ 252. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:12 S2t9eZqr0 >>227 俺がバレンティンを引き戻せるならそうしてる ただここの奴らは引き戻せるとしてもそうはしないだろう お前はどうなんだ? 253. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:12 xkQjh5qo0 >>169 今日の雄平は求められてることを考えてないだろって話だろう 梅野とは違う話 254. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:13 f9NetVRY0 今そんなにピッチャー悪くないんやし、打線が働いてくれりゃなぁ。噛み合わん。 255. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:13 v5itvSTf0 >>151 まあ山崎は唯一ツーベース打ってたしそのままでもいいです わたしは雄平ファンなのだけどそんなわたしでも雄平のとこ代打荒木ねって思ってたらそのままでガッカリした で右のPの時に荒木出しそうって思ったらあのあとすぐ出したから勝負勘なさ過ぎやなって。 誰が決めてんのかな ユウイチ、監督、宮出、、? 256. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:13 v5itvSTf0 >>82 ゾッとするよね 257. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:13 OegzBkgt0 >>229 環境など違うとはいえ、現状2割ちょうど長打なし得点圏0の選手が入ったところでプラスにはならないかと 258. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:13 .8o.nGDl0 >>246 今日チャンスに凡退時に悔しそうな態度見せてくれたのは良かった 研究熱心みたいだし、そのうち外の球を追っかける癖も克服してくれると信じてる 259. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:14 hMFdV2OG0 >>243 野球つまんなくない? 260. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:14 f9NetVRY0 >>249 別に酷使しそうな感じはしないけどな。 去年みたくビハインドで勝ちパターンつぎ込んでないし。 その辺は、高津斎藤のメジャー出身コンビだからちゃんと管理してそうだけど。 261. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:14 cdYWEng90 今年は、CSない、待ってる時間もないから スタメン再考して 大鉈振るう(おおなたふるう)べきだろう 262. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:14 IgfCMP8i0 どんな試合でも 勝てません 臣吾の采配 日本一♪ 263. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:15 S2t9eZqr0 >>257 今後も2割ちょうどっぽい塩見辺りよかバレ使ってたほうがいいだろ 彼がヤクルトにいた間どんな成績だったか忘れたわけではあるまい? 264. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:15 NhK6VmEQ0 >>44 八回まで散発2安打やぞ どう采配すんねん 265. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:15 nLDciMqT0 >>243 長文お疲れ様です 266. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:15 9vcUliZ40 >>203 エスコ大すこ😚 267. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:15 oQ8WCkh80 >>249 去年までだったらイノーアの最初の打席で代打出して勝ちパ投入してたと思うわ 268. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 yPPwLyKR0 >>251 高津が無能すぎて… 中澤、寺島、梅野、今野、清水と1軍投手の枠を敗戦処理共に使いすぎ… 269. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 NhK6VmEQ0 >>191 糖分えぐいからな 270. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 v5itvSTf0 >>253 求められてることが出来てないってことでしょ?梅野とどう違うわけ? 271. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 IgfCMP8i0 >>243 細かい事を言うようだけど最下位浮上って日本語おかしくない? 272. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 kyxlZIhX0 若手が活躍してるから期待やわ 273. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:16 S2t9eZqr0 >>268 清水敗戦処理ってマジ? 勝ち試合の7回に出てたが? 274. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 yPPwLyKR0 >>271 今のヤクルトが目指してるのは最下位でしょ?笑 じゃあ最下位に浮上じゃん笑 275. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 7vLXiq2B0 >>243 あなたの意見は尊重するけど、高津監督を無能とは思わないね。 276. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 4WqUxPAE0 >>220 特大ブーメラン過ぎるやろ 277. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 3gskQ7Ge0 >>90 そんなんわざわざ書き込むって、どんだけ悲しい人生送ってんの 278. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 d9K60A9D0 まぁ、あと3年は我慢よ。 13ー18年の大社ドラフト失敗しまくったんだから仕方ない。今更切れても始まらんよ。 279. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 v5itvSTf0 >>209 だから葬式みたいな顔してればいいっての? 280. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:17 LHoPYcbY0 高津さんの采配が斬新だと思った。 単純にこの試合勝ちにいくだけならキャッチャー嶋だし5番に山崎は無いのに先のチーム編成を考えた采配なんだと思った。この組織が数年 浸透したらスワローズは強くなる予感します。 たぶん投手陣も良くなっていくと思います。 なぜなら高津、斎藤、石井は天国と地獄を味わいながら最高峰の投手になった人間だから教える内容にも味がでる。伝わらない実力の無い選手は引退解雇だろうけど清水と寺島はハマってきてるかも知れませんよね?まるで別人になってきています。梅野はいきなり壁にぶつかったけど良い経験にすれば良い‼️大瀬良がやられ前田健太が慰めたように 281. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 f9NetVRY0 負けてるからネガティブなんのは仕方ないけど、もう終戦とか今年はむりだから若手に切り替えようとかどうせ今年も最下位とか言うやつほんまうざいねんけど。 そんな諦めてるなら、もう明日から試合みんといてくれ。ほんで、ここにも出てこんといてくれ、気分悪い。 282. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 0Opj..y40 >>248 細けぇなw なんやねんその無意味な主張w ほんなら俺の記憶違いってことでええわ。お前の中の「ほとんど」と「一部」の違いなんか知らんしどうでもええ 283. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 XJRS2VXN0 先頭でても点とれる気がしなかった。 けど投手陣はそれなりに押さえてるし、打線もここからよ。 まだまだ始まったはかりだし一生懸命応援する。 284. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 mVoISim20 >>172 村上大変だなー。 285. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 NhK6VmEQ0 >>195 はは〜ん試合見てへんな? 286. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 6.HlAwiP0 投手はまあまあ良い。寺島清水あたりがなんとかなってきてるのがすごいじゃん。大下とか明治大のドラ2のやつどこ行ってん。 287. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:18 f9NetVRY0 >>267 そうそう。あそこで中澤寺島と継投することが去年と違うところ。 288. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 Wjpxr4FU0 >>172 塩見の適正打順も2番だろうし、濱田使えれば左3人並ぶこともないし、いい感じだと思うし坂口外野で西浦を入れてもいい訳だし。 まぁ高津が雄平外さないことには始まらんがな 289. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 NhK6VmEQ0 >>206 まず試合を見よう! 290. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 hkpJCd0A0 野手があと二人足りないわな特に外野 291. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 nateDzIY0 >>220 全くだ、負けて愚痴るのは人間だししょうがない。 それに対して善人面するのは偽善者もいいとこ。 292. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 7vLXiq2B0 >>281 その気持ち凄く分かります。 293. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 nde7HYEL0 >>146 ほとんどで草 間違ってないけど 294. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:19 IgfCMP8i0 >>285 こんな試合見てろってそれ拷問ですぜアニキ 295. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:20 yPPwLyKR0 >>275 1去年酷使した梅野を使って勝ち試合を捨てる 2スタメン5番に山崎 3岩崎に変わっても代打を出さずに山崎と左に弱い雄平をそのまま使う。 上3点の時点で無能では? 296. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:20 f9NetVRY0 >>281 ほっとけほっとけ、そんなしょーもない人間は。 そーゆーやつほど案外めっちゃヤクルトのこと好きやったりするんやで。 297. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:20 6.HlAwiP0 >>278 長いなあ 298. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:20 Wjpxr4FU0 >>167 もう青柳は村上の前にランナー貯めて村上がホームラン打つぐらしかないな。 299. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:21 .vUG5eAk0 何回青柳に やられるんだ おまえらプロか 300. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:21 S2t9eZqr0 >>276 お前のように他人に対していい子ぶってないが? 301. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:21 LHoPYcbY0 やられたら選手はやり返すか引退して終わるだけの選手か?それがアスリートの宿命なんだよ やられてやり返せない選手はもはやプロじゃないってこと しかし高津監督の采配をチラッと垣間見たけど野村監督に見てもらいたかった気持ちがわかる采配してます。 302. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:21 mOmJPI2k0 ノムさんが地獄で泣いてるぞ 303. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:22 yPPwLyKR0 >>259 高津の勝つ気もなく、若手育成もする気ない、中途半端な野球はつまらんね。 304. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:22 nateDzIY0 >>281 お前だって汚い関西弁使うんなら阪神でも応援してろよ。 偽善者が。 305. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:22 f9NetVRY0 >>292 ですよね。 まだ始まったところやのに、諦めてまうってほんと残念です。笑 306. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:23 3gskQ7Ge0 >>206 セリーグのレフトで青木が1番打撃いいんだけどw 307. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:23 UDskS.Fq0 他球団ファンから見ればバレンティンいなくなって気楽に試合観られる打線やな 308. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:23 nde7HYEL0 >>279 表情だけ変えてれば良いなんて誰が言ったんだよ 本気でチームの状態を良くしたい、レギュラーにしがみついて良い結果を残したいと思ってれば、凡退した後くらい自然と険しい顔になるだろ 「ヘラヘラすんな」って言葉尻だけとってそんな屁理屈捏ねるとかアスペかよ 309. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:23 IgfCMP8i0 >>14 君はバレンティンが大好きだったんたね。 ソフトバンクファンになった方が救われると思うよ。 310. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:24 S2t9eZqr0 >>289 お前が見ろや! 青木ライト坂口センターでレフトとファーストに外国人おけんだぞ! そうしたら6番まで強打者並べられる可能性だってあるんだ ボーア?知らん 311. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:24 Q.zbyuix0 5連勝くらいしてみんなニコニコのスレにしてっ…! 312. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:24 yPPwLyKR0 >>281 無視すればいいのでは?笑 バカなのか?笑 313. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:24 3gskQ7Ge0 >>233 山崎が青柳に相性いいし、青柳が右打者得意で左苦手にしてるからスタメン外れても仕方ないやろ。 314. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:24 TxmVphj00 >>124 ガルシア 315. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 UxncAinh0 >>281 そんなこと言ってもそういうやつらが減るわけでもないし大半がそういうやつらの集まりだから嫌ならあなたが来ない方がいいと思われます。 ここはそういうところよ🙄 316. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 UVc0UjdF0 正直寺島でポジれるからいいかってなってるけど もうこの二試合で終わりよな もう戦力として見るし打線頑張れや 317. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 f9NetVRY0 普通に見てて鬱陶しいねん。 まだシーズン開幕したとこやのに、そんなネガティブな発言されたら、誰だって腹立つやろ。 318. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 hx1jxUGh0 >>270 あの場面で進塁打で満足してるのはちょっといただけないな 上位打線の前ならいいけど下位打線に繋がって場面で… 319. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 d9K60A9D0 >>297 野球選手のピークは20代後半。 今の20代前半の奴等がその年代になるまでの辛抱。清時代のDeと一緒。 320. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:25 tBHCzlCU0 >>216 負けたことよりここのコメ欄見てイライラしたのが正しいな。 まぁでも当たった事には変わりないからそこはすまん 321. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:26 f9NetVRY0 >>317 あ、送るところ間違えた。 322. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:26 6.HlAwiP0 バレンティンやっぱり疫病神だったな 323. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:26 mVoISim20 雄平はもうそろそろ見切ろう。 打てない守れないライトはマズいよ。 324. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:27 f9NetVRY0 >>315 じゃあもっとポジティブなファンで埋め尽くしていこうや。 こんなくだらん連中に負けるな。 325. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:27 nde7HYEL0 >>282 「ほとんど」と「一部」の違いの話なんかしてないんだけど 敗走間際に吐く捨て台詞で更に恥を晒すスタイルは笑うからやめろ 326. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:27 IgfCMP8i0 >>281 価値観の押し付けはやめて下さい。 327. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:27 S2t9eZqr0 チームが腹立たしくて怒ることよりコメントが腹立たしくて怒る方が偉いらしい 328. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:27 UxncAinh0 >>317 めちゃくちゃ恥ずかしいやつーwwww 329. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:29 f9NetVRY0 >>326 いいやん別に。見てて鬱陶しかったから言うただけ。 そーゆー場所なんやろ?ここ。 330. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:29 UbVOiQcv0 >>317 じゃあこのサイト見なければいいだけでは? 331. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:29 yPPwLyKR0 >>324 無理やりポジる… こんなバカがいるから甘々なんだろうなぁ… 同じファンとして悲しいわ… 332. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:30 Tr5bz0Wa0 >>318 進塁打で満足してるってなんでわかるんだよ雄平が言ってたの? 表情だけで判断しているのはおかしいと思わないか? 333. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:30 9vcUliZ40 >>302 いや、そこは嘘でも天国👼にしろよ 334. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:30 0Opj..y40 >>325 悪い。お前がなにが気に入らんのか全くわからんのだが 敗走ってなに?お前俺と勝負でもしてたつもりなの? 335. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:30 f9NetVRY0 >>330 いえ、やっぱファン同士で情報共有はしたいんで見ます。 336. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:30 OegzBkgt0 >>263 守備走塁がダンチなのだが センター青木は限界だし、それなら浮いたお金で先発とショート獲得するのは普通の考え 337. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:31 LHoPYcbY0 >>2 おまえのコメントがうんこだからヤクルトファンならやめてください。ほかの良いと思うチームを応援してください。 おれはどうしようもないヤクザで前科者だけど次にみつけたら調べて会いに行くからな 命がけでコメントしてください。人殺しのヤクザのヤクルトファンより 338. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:31 UVc0UjdF0 というか今の投手コーチ陣は連携とれて今の所働きまくってる印象よな 例えば星だって調子戻してきてたりするし 斎藤コーチがいい統制取ってるんだろうか 339. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:31 TXy6oGRi0 >>288 個人的にはそこまでして2番に山田を置くのにこだわる理由もないと思うんですけどね。 一つのオプションとしては全然ありだとは思うんですけど 340. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:32 hx1jxUGh0 ライトに新外国人取ってくれ 341. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:32 7rJ5xmIU0 >>322 まーだ疫病神扱いしてんのか 342. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:32 Tr5bz0Wa0 >>308 そのまま返す 表情だけ変えてれば良いなんて誰も言ってない 君もわたしも 343. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:32 nde7HYEL0 >>220 攻撃しつつ正義のヒーローごっこすることで、憂さ晴らしと承認欲求の両方を満たそうとしてるんやろ、知らんけど 344. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:32 LHoPYcbY0 >>337うそだと思うならコメントしろや 345. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:33 yPPwLyKR0 >>338 星練習試合か2軍で炎上してなかった? 原も星も肩怪我した時点でプロではやっていけないよ 346. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:33 9vcUliZ40 >>322 んな訳ねーよ 疫病神がいなくなったウチはどう? 勝ってる? 347. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:33 UxncAinh0 去年からずっとこんな試合してるんだからネガが湧いてもしゃーないわな 無理やりポジるのもいいけど現実もちゃんとみよーね 348. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:34 IgfCMP8i0 >>329 そうだよ。だから人が何を言おうが勝手でしょ。 349. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:34 mVoISim20 雄平が打てない守れないから負けた。 ただそれだけ。 350. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:34 NhK6VmEQ0 しかしまぁ去年打てなかったピッチャーが 今年も同じようにまったく打てないって スコアラーとか打撃コーチは恥ずかしくないのか 球団として負けてるやんけ 351. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:34 f9NetVRY0 普通に聞きたいねんけど、ネガティブな発言ばっかするのはなんでなん?心情がわからん笑 負けてるからネガティブになるやろけど、シーズン始まったとこやのにもう最下位確定みたいな諦めムードで来るやつはどーゆー心境なん?笑 よーファン名乗れるな笑 352. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 S2t9eZqr0 >>336 センター青木が限界なら青木の価値は半減だぞ センターで打てるから価値がある レフトならもっと打てる打者探すべき どうしてもレフト青木を使わないといけないなら浮いた金で青木の不足を補える野手を補強すべき 打撃の補強が不要と判断した結果がここ二試合の結果だが…それでいいならこの敗北を喜べよ 353. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 BPIZXCbI0 >>345 肩は場所によるねん 関節唇とかだとアウトだけど 354. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 IgfCMP8i0 >>335 じゃあ文句言わないで下さい 355. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 mOmJPI2k0 雄平選手ってそんなに駄目なの? ファンサすごく良かったから応援したい 356. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 i.iq59tF0 >>279 なんで表情の話が先に来るのか分からん 自分の立場と役割考えてあの結果で真剣に改善しようと思ってたらヘラヘラせんでしょ、ヘラヘラしてるってことはその意識が足りないんじゃないのって話をしてるのであって、表情だけ変えても意味ないしそもそも笑顔以外じゃ神妙な面持ちしかレパートリーないんか? 357. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:35 yPPwLyKR0 >>347 すごい分かる! 逆に初っ端からこんな試合ばっか見せられてポジってる方が頭おかしい 358. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:36 6.HlAwiP0 >>351 お前が今ネガ発言を叩いてるのと同じ心情じゃない? 359. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:36 U5Lw2erv0 >>267 困ったらとりあえずハフマクしてたしな 360. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:37 Gwq6Gzvd0 >>231 なんで山田と村上くっつけたら盗塁捨てたことになるの 361. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:38 hx1jxUGh0 >>332 進塁打でいいと思って打ってるからあの打ち方になるんじゃないの? 362. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:38 cdYWEng90 凡打にも、しゃーないのと、しょーもないのがあるよねw 363. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:38 IgfCMP8i0 >>351 現実見ようよ 364. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:38 ossfRfYN0 今日の青柳良かったぞ。初回のビッチング見た瞬間にまずいと思った。 バレが居たところで、なおさら青柳は打てない。冷静になれ。 去年なら、この展開で近藤、梅野を投げさせていただろ。 今年は投手を大事に使っているから、必ず後半戦で生きてくるぞ。 365. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:38 Gwq6Gzvd0 >>45 セーブのルールなんて大して難しくないし明日までに覚えてきましょう 366. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 nde7HYEL0 >>334 自分の主張は正しいということを主張しようと喧嘩口調で返信してきた奴が、「勝負でもしてたつもりなの?」はダサすぎるw 367. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 TxmVphj00 投手の運用は頑張ってるし、早く勝ちパが活躍できる試合展開頼むで。 打線はとにかく村上にチャンスで回さないとね。 雄平の守備見ると塩見山崎中山濱田誰でもいいからなんとかレギュラーになって欲しい。 ファーストか外野の打てる外国人一人おればな・・・。 368. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 LHoPYcbY0 ここさ言いたいこと言うのは勝手だけど刑務所から出てきたヤクザのおれには納得いかないんだよな!おれ大のヤクルトファンなんだけどさ 弱いから何なのよ? おまえらコメントしてるなかで殺され始めてもこうゆうコメントできるのかな? 調べようと思えば弟分がやってくれるから退治してやるよ、命懸けでコメントしようか?(笑) 369. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 6.HlAwiP0 菊池が廣岡 370. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 f9NetVRY0 >>358 普通にファンやからさ、そんな最下位確定みたいなこと言われたら悲しいし、なんで始まったばっかでそんなこと言えんの?って感じやねん。 371. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 S2t9eZqr0 >>355 応援したかったら応援していい ファンサ良くて嬉しかったって気持ちはなににも代えがたい 372. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 cdYWEng90 >>351 借金返すの大変だからねー 373. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:39 NhK6VmEQ0 >>355 ワイも雄平大好き でも多分昨シーズンから目が決定的に 悪くなってる 守備も打撃も反応が悪くて 凡打やエラーを積み重ねてる 正直見ていられない 374. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 kfjw1F8w0 連続0は回避したものの 明日のガンケルからは流石にヒット生まれるでしょう 375. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 wCA5LonQ0 弱すぎて妄想癖のやつまで出てきてるやん(笑) 376. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 iE6K8n8m0 まあ強いヤクルトを見たいってのは分かるよ 荒んでるやつも耐え忍んでるやつもそこは一緒 あんまファン同士で啀み合うなよ 377. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 f9NetVRY0 >>363 現実見るなら、まだ始まったとこっていうのが現実ちゃう? 最下位確定と思う方が現実的ではないと思うけど。笑 378. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 nSPZG28j0 まあでも今年はよくやったよ 6月途中まで5割で凌いだからな 4月には二桁借金抱えると思ってたもん 379. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:40 NhK6VmEQ0 >>368 小学生かな? 早く寝なさい、背が伸びんぞ 380. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:41 UVc0UjdF0 >>345 まだ一軍どうこうではないけど 去年全くスピード出なくなってたからね そこからすると持ち直して来てる 381. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:41 V7TxVU7d0 >>14 今欲しいのはバレンティンじゃなくて安定した先発だがな 投手戦になってせり負けるようになったら初めてバレンティンみたいな強打者もう一人いればなぁってなるんやぞ 382. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:41 mVoISim20 >>295 まだ高津はまだ試してる。 383. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:42 yPPwLyKR0 >>351 去年最下位、目立った補強なし、監督が無能、代打の使い方を知らない、5番山崎、2アウトの所で交代して、その次の回の時に投手が足りなくて同点、バレが抜けて入ってきた選手が守備の選手でホーム球場の利点を活かせてない、練習試合2勝、捨てシーズンにしないで雄平をスタメン。 ざっと書いてこんなもん。 これでポジれる方が頭おかしい 384. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:42 UVc0UjdF0 >>355 雄平自体は素晴らしい選手であり人柄 ただ衰えが来てるなあということ 385. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:42 f9NetVRY0 そうか、ヤクルトが勝てばこんなくだらんやつも消えていくんやな。(今更)笑 明日からも一生懸命応援して、頑張ってもらお! 386. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:43 T61sNDVd0 >>179 ピッチャー出身の監督だし投手起用は今のところいい感じ 代打起用は監督だけじゃなくて打撃コーチにも責任はある 387. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:43 S2t9eZqr0 >>381 ある程度先発は安定してると思うが 5回より前で降りたりしてないし先発は2点~4点で納めてないか 打線が競れてないから強打者が追加で二人いるって状況だろ 388. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:43 OegzBkgt0 >>352 この状況を打破できる選手なんて1人もおらんのよ 過ぎたことを嘆いても戻ってこない しばらく見るのをやめるか若手の成長を楽しもう 389. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:43 V7TxVU7d0 >>231 繋がらないならある程度捨ててもええんちゃう? 別に3番だからといって全く盗塁のチャンスがなくなる訳じゃないし 390. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:43 yPPwLyKR0 >>382 試すのは練習試合やオープン戦で試せよ… それで荒木を次の回に代打が出すってチグハグすぎる 391. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 kwkNMJzM0 >>356 あなたが>98か知らないけれど 一番最初にヘラヘラ顔とめてくれって言ってるから表情の話になったんだけど そんなコメントしなきゃこういう話にはなってない 392. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 cwEfTzdg0 >>252 無い手札は考えないよ。 存在しないプラス要素を考えて、イラついたって、何も良いことは無い。 それなら、今ある手札でタラレバを考えるよ。 393. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 kfjw1F8w0 イノーアの失投癖が悪い方に転がってしまった 394. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 mVoISim20 >>340 オースティンドンピシャだったね。 395. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 Essj5H9Y0 >>360 村上に山田の盗塁フォローまでやって尚且つ去年以上に打てっていうのはちょっとハードル高すぎってことなんでね? 396. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:44 XrurQuco0 雄平スタメンもういらんわ… ムーチョ早く帰ってこい 397. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:45 nde7HYEL0 >>342 「泣きそうな顔してれば満足なのか?」って発言しとるやんけボケナス そんな発言した後の「葬式みたいな顔してればいいのか」ってコメントやから「表情だけ変えればいいってもんじゃない」って旨の返信したんじゃ 屁理屈ばっか捏ねんな 398. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:45 f9NetVRY0 >>396 塩見センター西浦サード坂口ライトが見たいです。 399. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:45 IgfCMP8i0 >>377 僕は君が羨ましいよ 400. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:46 S2t9eZqr0 >>388 戻ってこないのは承知で嘆いているんだ 余計な誘導を付けるなよ 「お前も嘆けよ」って言われて嘆くのか? 401. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 FLaNk7hO0 寺島このまま無失点続けてくれ 402. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 kfjw1F8w0 寺島が今のところ戦力になってるのが嬉しい 403. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 TxmVphj00 とにかく打線は塩見に期待する。 404. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 yPPwLyKR0 >>368 それ脅迫罪になるんでは?笑 勉強しようぜ!笑 405. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 Xjp9Wg2A0 1塩見対坂口センター 2青木レフト 3山田セカンド 4村上ファースト 5中山ライト 6廣岡サード 7西浦対エスコバーショート 8捕手 9投手 この打線が基本線だと思っている。 重量感を感じる打線で勝負せよ! 406. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 f9NetVRY0 さぁて明日から軽く7連勝しましょうねっ、ヤクルトさん❗️ 明日からの7連勝を祈ってー、今日はみな解散っ❗️ おやすみなさいっ❗️ 407. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:47 S2t9eZqr0 >>392 そんなことは聞いてない 手札に加えられるのならば加えるのか?と聞いているんだ 別に答える義理はないがな 408. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:48 Essj5H9Y0 >>352 1番をつけてた功労者の青木に「センターできなくなったからベンチな」なんて簡単にいえるわけねーだろ 現実はゲームみたいに簡単には割りきれないんだぞ 409. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:48 OegzBkgt0 高津さんの使命は投手陣の復活 まだ始まったばかりとはいえ、その兆しは見えているだろう それ故に去年は投手陣の影に隠れてた打線の弱さが露呈したのだが、一朝一夕に全部強くなるわけじゃないんだから見守るか、見るのをやめるかだよ 410. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:48 7dELEL6s0 トレードで浅間ほしい 411. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 Gwq6Gzvd0 >>178 流石に草 412. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 S2t9eZqr0 >>408 割り切れないならカバーできるだけの補強をしろってマジで… 割り切れないから負けます!ってのはうれしくねーよ 413. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 mVoISim20 >>349 追加、でも1億だからある程度使わないとダメなんだよなー‥ ボーアと雄平どっちが見切られるの早いかな⁇ 414. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 yPPwLyKR0 >>377 打てない。点が入ったら同点にその後負ける。そんな試合をしてるのが現実ですがそれは? 415. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 .8o.nGDl0 ネガもポジもここまで加熱してるのはチームに対して期待があるからだと思う これが最下位のシーズンの中盤ともなるとコメ欄ここまで活発にならない 416. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:49 Gwq6Gzvd0 >>179 まだ4試合と言う考え方もある 戦っていくうちに覚えていくこともあるよ 三年やっててこれならう○こだけど 417. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:50 TxmVphj00 メジャー大変なことになってるし、枠が広がってるんだから、今からでも外国人探さないか? 418. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:50 yPPwLyKR0 >>380 原も2軍で2失点してるからもう終わってるよ 419. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:50 IgfCMP8i0 >>415 いや去年最下位独走中もこんな感じだったぞ 420. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:51 TXy6oGRi0 >>364 俺もそれは思った。去年なら7回は近藤が投げてたと思うわ。でも今年はここで、寺島や大西が投げて抑えてくれている。これに関しては必ず今年の中盤以降、もしくは来年に向けて若手の成長に繋がるはず 421. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:52 Essj5H9Y0 >>154 ぶっちゃけライトに雄平使うくらいならライトに坂口入れて一塁中山でもアリだとは思う 422. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:52 Gwq6Gzvd0 >>203 マジか 実績ある選手だし、打てるようになってくれたら5番とか任せたいよなあ 423. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:52 cdYWEng90 明日はスアレスの初回から丁寧な好投を期待! 424. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 TxmVphj00 大西寺島長谷川がビハインドで試合壊さないでくれるなら、リリーフはいい感じに回るはず。 先発の平均防御率4.00ぐらいで回ってくれるといいんだけどね。 425. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 TzRqWoiT0 >>417 渡航制限がいつ解除するかわからんのにどうやって獲得するの?オーストラリアに逸材がいるならまだしも 426. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 IgfCMP8i0 東京ヤクルトスワローズは緊急事態宣言を発令します。 明日から試合を自粛して下さい。 427. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 nde7HYEL0 >>335 お前がしたいのはどんな状況でも無理矢理ポジる儀式やろ 428. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 y7xhOQxV0 よんたまがめちゃくちゃ減った代わりにヒットをめちゃくちゃ打たれるようになった。 429. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:53 UVc0UjdF0 寺島の何が驚くってちょっと好投しただけで他球団からの反応も結構あるのな 甲子園を沸かせた人には皆の夢が乗っかるんだね 430. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:54 Gwq6Gzvd0 >>211 勝たなくてもスター選手のお陰で客は入るから勝つつもりなんかないだろ 431. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:54 CgXnLC1t0 矢野マスク率先してしろ なんでもありの 阪神を象徴しとる 432. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:54 yAi2ieSR0 言い方悪いけど、CSない今シーズン1位以外は大して変わらんからな 無理して有望な投手陣を潰すくらいなら1年目高津監督のご祝儀シーズンとして、ある程度ゆるく応援しとけば精神的にも楽だと思うけど ネガポジ両方とも投手再建と優勝を両立できるとは思ってないでしょ 433. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 J.Cv68sn0 まだ崩壊している負け方では無いので、重症化する前に噛み合って来れば流れは変わるはず。 寺島はずっともどかしかっただけに、この2試合の成長著しい姿は嬉しい。 2番山田は賛否両論なのはわかるが、青木山田村上より、山田青木村上の方が戦略の幅は広がるのでもう少し我慢して続けて欲しい。 434. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 bzYv.hk80 くっそオリックスの試合結果みたろ 435. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 IgfCMP8i0 勝利とソーシャルディスタンスをとってしまった球団 436. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 UVc0UjdF0 >>405 中山は本来一軍にいなきゃね 今迷走してなければ普通にライト守ってたよ 437. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 OioHFKVA0 >>361 進塁打でもいいと思ってるというのは語弊があると思う 誰でもヒット打ちたいだろうから ランナーは進めておきたいという気持ちがあるのはわかるよあの打ち方からして でもそれは打席に立ってピッチャーに対応してる中で最低限はという気持ち 点差状況考えればそれで満足してはいないでしょ 438. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:55 Essj5H9Y0 >>310 今ヤクルトの最大の問題であるレギュラー外野手の高齢化に逆走するスタイルだな 439. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:56 nde7HYEL0 >>351 とりあえず、「どんな状況であろうがネガティブになるのはダメなことで、ポジることこそ真のファン」っていう独り善がりな思い込みから捨てようか 440. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:56 TxmVphj00 >>425 ビジネスなら検査受けた上で渡航できる状態には近々なる可能性高いし、駐米スカウトに目星付けといてもらうのはありやと思うけどね。 441. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:56 Gwq6Gzvd0 >>390 別に高津をかばうわけじゃないが、公式戦と練習試合ではまた違うんじゃない やってみてからわかることもある 442. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:56 UVc0UjdF0 >>418 おう全然内容見てないのだけはわかった 443. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:57 qxHEzhzr0 >>346 ソフバンが最下位だから言ってんじゃね? 444. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:57 Essj5H9Y0 >>211 じゃあその大砲を守らせるポジションはどこだよ レフトは青木がいる 一塁は村上がサードが出来なかった場合、完全に腐ってしまう ライトで守備もできる大砲なんて宝くじレベルだぞ 445. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:58 Fn3Cpm2d0 5番に塩見or山崎とか勝てる訳ねえだろ、ふざけんな。なんでバレンティン抜けるのわかってたのに長打打てる外国人野手補強しなかったんだよ。 446. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:58 cwEfTzdg0 >>407 答えてるのにお前が理解できてないだけだろ。 無い手札は考えない。 お前みたいに、叶わないし今後もありえないタラレバを考えないんだよ。 447. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:59 cdYWEng90 奥川君も引いてるだろうなw 448. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:59 65Z.O3F.0 >>396 結局雄平ってどの監督にとってもギリギリスタメンに残しときたい絶妙な能力なんだと思うわ ・左バッター ・年間10本程度の長打力 ・打つ時は固めて打つ ・並以下だがライト守れて肩は強い ・足も遅くはない もういい加減この壁を越える選手に出てきて欲しい 449. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:59 TXy6oGRi0 エスキーは必ず打つようになるで〜 あんな真剣にノートに書き込んでるんだから、期待に応えてくれるさ! ボーアみたいにベンチで座ってるだけのやつに比べたら、打てなくても全然応援できるわ 450. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:59 Gwq6Gzvd0 >>281 ボコボコで草 涙ふけよ 451. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 21:59 nde7HYEL0 >>368 こちらに見えますのが、ネガティブコメントを見て発狂し、頭の海馬が壊れてしまった結果意味不明な嘘をつきながら脅迫するという凶行に及んでしまった、哀れなポジ厨のなれの果てでございます 452. 2020年06月23日 22:00 mlECcTym0 このコメントは削除されました。 453. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:00 yPPwLyKR0 >>441 5番に長打力のない山崎を置いて青木から雄平まで左打者並べて結局負ける。 何をしたいのか分からない。 454. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:01 0Opj..y40 >>366 喧嘩口調ってw 繊細なんやなお前w さすがに予想外で笑うわw 184コメが喧嘩口調に聞こえるような奴だとは思わんかったw そのひねくれた根性もうちょい直したほうがええでほんまにw 455. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:01 zM3.ns5h0 高津の采配は坂口盗塁以外は別に良いと思う 3点ビハインドで中澤寺島使って最後に長谷川調整とか理想だろ 去年の田畑なら清水近藤出してる 456. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:01 mlECcTym0 >>67 日本一一回のザコロナ球団きえろ 457. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:01 TxmVphj00 >>447 奥川は高校2年生からもっと厳しい状況を見てきてるで。 458. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:02 IgfCMP8i0 >>455 初回から前進守備はアカンやろ 459. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:03 mlECcTym0 >>90 はやくコロナかかってこの世から卒業してくれ、下品な球団のファンにはお似合いだろ 460. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:03 UVc0UjdF0 >>449 エスキー自体はミレッジみがあって好きよ ミレッジほどパワー無いかもだけど 461. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:03 nde7HYEL0 >>454 じゃあお前次友達と意見食い違ったときに、184を改変して反論してみ 「何?怒ってんの?」とか言われること請け合いやで そんな負けたからからって顔真っ赤にすんなよ 462. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:04 IgfCMP8i0 >>451 とうとうポジヤクが観光名所になってて草 463. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:04 RCJowHyx0 1(一)坂口 2(中)山崎 3(二)山田 4(三)村上 5(左)青木 6(右)塩見 7(遊)エスコバー 8(捕)古賀 個人的に見てみたいスタメン 464. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:04 XUYbx5CF0 寺島8回途中1失点とは素晴らしい 塩見、中山のアベック弾と村上の好守備で勝てる日が来るなんて 若手の成長頼もしいわ 465. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:04 Gwq6Gzvd0 >>327 これよな ちょくちょく湧く偽善コメントが風物詩になってる 466. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:04 4ZMmrO380 >>14 ここまですごいかまってちゃんはすごい人生楽しそうだ 467. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:05 yPPwLyKR0 >>464 おじいちゃん妄想はいいから寝ましょうねー 468. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:06 rhr8HgO10 長打出そうにないし四球増える気配もないからエスコバーのOPSがやばいことになりそう 469. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:06 ZcnUgX3Y0 たまに目にするんだけど坂口ってライト守れるの?センターと一塁のイメージしかないけどライト置けるなら確かに選択肢広がりそうだよね 470. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:07 0Opj..y40 >>461 わかったわかったw すまんかったな繊細くんw さっきも言うたけどなんの勝負か知らんが俺の負けでええわw これでええ?w お前が戦ってるの俺だけやないみたいやし次行ってええよw 471. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:08 yPPwLyKR0 >>442 2軍なんて遊びなんだから見ないでしょ。 武岡、長岡、奥川の情報さえ分かればあとはどうでもいい 472. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:08 J732ldT.0 >>337 はい、犯罪予告ね。警察に通報します。 前科がまたついちゃうね笑 473. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:08 kfjw1F8w0 2連敗じゃ動じませんよ 474. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:09 UxncAinh0 >>464 そのネタ、タイミング間違えるとマジつまらんから 475. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:09 nde7HYEL0 >>327 ツバメ速報限定ルールやぞ 476. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:09 PH.kC1tJ0 投手陣はまあまあ。寺島は光るものが見えてきた。 酷いのは雄平。あそこで、ブレーキになっている。 かと言って、代わりも塩見だからな。 477. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:10 mlECcTym0 >>123 書き込み禁止でワロタ二度とここへ来るなよ下半身コロナーズ野郎 てめえのおかげで阪神が1番嫌いな球団になったよ、ありがとな 478. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:10 Gwq6Gzvd0 >>351 ファン相手にマウント取って負けたイライラを張らしたいというあなたの浅ましい心情はよく分かりますよ笑 479. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:11 X6nRURQB0 >>110 去年は、投手が崩壊、今年は、打線が崩壊! 打てない、守れない、勝てない! 480. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:11 Gwq6Gzvd0 >>451 草 481. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:12 jflDJ.gQ0 西浦サードにして村上ファースト坂口ライトとか無理かな? 482. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:12 6.HlAwiP0 プロ野球っておいしい商売だな。普通の会社なら倒産してるぜ。 483. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:12 J732ldT.0 >>470 w連呼は負けの証だよ。 484. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:12 Gwq6Gzvd0 >>432 これなんだよな 来年も同じことしてたらその時また言うけど、今年は我慢してるわ 485. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:13 nJAP7FrN0 >>355 好きな選手。だけど、近年は打撃も流れぶった切るし、守備も非常にまずい。思い切りがいいから代打に向いてると思うんだけどね。 486. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:13 ftoOMQBE0 >>46 ほんそれ 全く機能しない打線と戦略で意固地になるチーム崩壊ヘッド 487. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:14 0Opj..y40 >>483 www 488. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:14 6.HlAwiP0 雄平と鈴木誠也が入れ替わってようやく5位になれるかもってレベル 489. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:14 gBJAQMKi0 去年までは、良い投手が来ても、粘って、粘ってっていう泥臭さがチーム全体にあった気がするんだけど、今年は全然見ないのが凄く気になった。 皆漠然と打席にたってる気がして。 弱いチームなんだから、負けるのはしょうがないけどチーム全員野球で泥臭く戦って欲しい。 それがスワローズの良さだと思うし。 490. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:14 kfjw1F8w0 >>482 どういうことなんだ? 491. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:14 Da2HeOKv0 今年と来年は投手整備の年やな 打線は正直今のままじゃ何も変わらんと思うから外国人枠を2人は野手に出来るようにする事 せっかく村上がサード守れるようになってきてるんやからファーストとレフトに強打の外国人置いて村上の後を打たせれたらだいぶ得点力は上がるやろ 再来年までに奥川原樹理吉田喜高橋寺島長谷川辺りがローテ回せるようになったら強くなれるはず 492. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:15 RCJowHyx0 寺島はほんと良くなったよ 前は高めに浮く球が殆どだったのにな あとはこの投球が先発で出来るかだな 期待してるから頑張れ! 493. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:16 cdYWEng90 借金増えると、モチベーション下がって、 ますます勝てなくなるから、ここ踏ん張りどころ 494. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:16 4t9h48v20 >>444 だったら青木をライトに回せば? 雄平使っているよりよっぽどいいだろうに 495. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:17 Gwq6Gzvd0 >>476 西浦を出して坂口を外野に回せば行けるかもしれない 496. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:18 XUYbx5CF0 >>467 俺はまだ29歳だ 497. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:19 nJAP7FrN0 >>245 分かる。村上信じて我慢し続けた小川さんは凄かったと思うよ。 498. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:20 Gwq6Gzvd0 >>489 別にやる気がないわけではないでしょ 相手がいるんだから、どれだけ頑張ってもダメなことがあるのが野球 ダメ出しが抽象的過ぎる 499. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:20 eP2cMuKL0 >>489 投手出身の監督にそれは酷 500. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:20 3VlmkW5X0 青木山田がもともと青柳打てないのに、去年よりいいピッチングされたら今日はどうしようもないんだよな 貧打貧打言ってる人たちは、2人が青柳以外からも打てないか考えてみるといいよ 501. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:21 Fn3Cpm2d0 >>494 普通に🦍outで坂口ライトにしてファーストに長距離砲外国人でいいじゃん 502. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:21 nJAP7FrN0 >>313 今日のスタメンは納得できるよね。ただ、青柳降板後の山崎、雄平のところで代打塩見、荒木で選択肢無かったのかなと思った。 503. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:22 FLaNk7hO0 >>469 センターが一番上手いけど外野の兼ね合いで2017辺りからたまに守ってたよ 504. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:22 ZH2hf2RS0 >>458 青柳からは点が取れんと判断なら別にいいんじゃね? 505. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:22 nde7HYEL0 >>337 うわ犯罪歴自慢だっさw 社会不適合者だからってやけになるなよw いい歳してネットでゴミ人間アピールしつつイキって馬鹿じゃねw 悔しかったら特定して家来てみろよほらほらw 506. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:24 FmmmcPTe0 >>147 かわいそうなやつばっかやで 507. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:25 Gwq6Gzvd0 >>453 それは俺もわからない けど間違いだと気付いたらそのうちやめるさ 508. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:25 hv4fKha.0 >>212 それたぶん岩崎 509. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:26 UVc0UjdF0 500コメてあったっけ今まで? 皆プロ野球楽しんでて良きかな 510. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:26 sSFhIwnZ0 >>473 あ、あと、14連敗はし、しないよな???? ((((;゚Д゚))))))) 511. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:26 FyYc7orl0 基本弱いのがデフォの球団応援しときながらネガりすぎだろ笑 ジャイアンツなりホークスなり基本的に強い所応援すればいいんじゃねーの 年ごとに違う球団見るのもなかなか面白いぜ 512. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:27 qJ1UvyoG0 >>288 実況でもかいたけどぐっちってオープン戦や練習試合とかで外野守備ついたことあったっけ? もちろん今までずっとやってたからこなせるだろうけど、全然やらせてなかったらその選択肢は無さそうだなあ ぐっちが外野もファーストも可っていうほうが起用の幅も広がるけれどね 513. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:28 sSFhIwnZ0 >>458 好投手かつ打線に不安があるから一点もやりたくなかったのでは? 514. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:28 4.SjX2Ff0 どんだけ伸びてんだよ 515. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:29 Z5BExYBg0 雄平は好きな選手だけに悲しいけど流石に衰えが見えるかなぁ。 バッティングは良い時悪い時あるのは仕方ないけど守備は… でもみんな簡単に外せ外せ言うけど、怪我してる訳でもないのに億越えプレーヤーをそう簡単に外せないのでは? 金持ち球団じゃあるまいし。 こんなプレーが続いてやっと外せるもんじゃないかなと。 まぁそんなん続けられても困りますが… 516. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:30 ftoOMQBE0 >>243 河田から教わってる事は沢山あるだろ 他に関しては完全に同意だが コーチに実績も怖さも理論もないのは笑えるレベル 517. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:31 gmBzvjxK0 しかしバレに捨てられた女みたいな奴、開幕早々一人でどんだけケンカ売ってんだよ… 518. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:31 qJ1UvyoG0 >>182 ほんとそれ同感 まじでベンチとかがお通夜ムードになったら17年みたくなる 苦しいチーム状況でも元気出して活気を持ってやっていただきたい 519. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 WexCeuH80 雄平ちゃん中日戦でも初回吉見を攻め立ててる時暴走気味でアウトになってニコニコしてる時このミスが命取りにならないといいけどって思ったな。実際その試合は勝ったからよかったんだけど。でもそんな雄平ちゃんが好きってファンも多いからなんとも 520. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 nde7HYEL0 >>470 ちょっと見ない間に第三者から負け認定食らってて草 521. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 vFyNRPvv0 やっぱり外国人で迫力がないのはだめだな。ロマンがない。廣岡の方がいいかも。 522. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 QMXxZ2sm0 寺島のピッチングが良くなってた。長谷川、凄いボール投げてた。エスキーに一本出た。今日はこれだけで満足ってことにしとくわ。 523. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 Gwq6Gzvd0 >>15 20勝しかしないとか流石に草 524. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:32 cQHgZS2i0 まぁなんだ、梅津青柳と良いピッチングをされたから、かえって打ちごろとか調子悪いピッチャーはより打ちやすく見えるだろ。 序盤でよかったよな。 525. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:33 WexCeuH80 >>491 毎年育成と整備の年って言ってないか? 526. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:33 yPPwLyKR0 >>516 広島時代は足の速い選手が多いから河田でもなんとかなったが、西武の時は壊れた信号機ってあだ名があって、去年はブキャナンに指示無視されてたけどそんな奴から教われることあるの?笑 現役時代、守備よりパンチ力に定評があった衣川をバッテリーコーチにするのは草 527. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:34 yPPwLyKR0 >>507 そしてどんどん借金が増えて知らない間に浮上を兆しが見えないまま最下位に沈むんですね。わかります。 528. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:35 HxCqavUT0 普段必要なときにバントできないコータローが、村上四球のあと、余計なセーフティしたのが敗因。青ハゲ助けてどうする。去年の青柳のフィールディングの残像があったんだろうけど。 もっと考えて。 529. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:36 hx1jxUGh0 >>488 それはない笑 530. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:36 gRcZhWqc0 >>520 お前はお前で必死すぎて草 531. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:36 ftoOMQBE0 >>364 青柳の日はバレ休養日やったもんなそう言えば 532. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:36 d9K60A9D0 館山、畠山、大引が引退。石川、小川、雄平が衰え。川端が致命的なスペ。 明らかに世代交代の時期何だから、一戦一戦切れてても、シャーないよ。寺島のピッチングでポジるくらいでいいよ。 533. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:37 yPPwLyKR0 >>496 現実は先発はイノーアでその後、寺島、ヒット打ったのも村上で負けてますよー 534. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:38 UbVOiQcv0 冷静になってみると、散々バカにされてるが長打力不足を解消しようとボーア連れてきた阪神 四番が抜けるのに守備型一人しか連れてこないヤクルト 球団の姿勢から負けてるわな 535. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:39 OGIokXAT0 せめてこういうサイトのコメ欄で煽り合うのはやめてほしいわ 536. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:39 ftoOMQBE0 >>428 それでもよんたまよりはマシや 537. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:40 lO2JtuOA0 でも日曜の寺島の投球がまぐれでなかったのは証明されたな 538. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:40 nde7HYEL0 >>530 ブーメランで草 539. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:41 zJEJAeYx0 みんなパみてみ? 鷹さんも1勝3敗だよ? マダマダコレカラヨ 540. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:43 ftoOMQBE0 >>499 だから打撃コーチとヘッドが大事になってくるんだけどお友達しか呼ばないから… 541. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:44 yPPwLyKR0 >>539 地力が違うんだよな ソフトバンクでは2軍にもなれない選手がヤクルトでは1軍で投げてるんだよー笑 542. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:46 1ciR.ycg0 >>337 脅迫罪にあたらんかこれは 543. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:48 k3KDJVSH0 >>25 その通りだと思います。なぜに中山や濱田みたいに勢いの有る選手を一軍で使わないのか?分からないです。 544. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:50 VEvefIrH0 >>337 💩💩💩💩>(●゚◇゚●) いつも💩以下だろ😙😙😙 545. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:50 cTphurUf0 今日のポジ 村上4試合中3試合で打点 寺島長谷川両左腕無失点 山崎今シーズン初スタメンでツーベース 今日のネガ オープン戦好調で期待大だったイノーアまさかの誤算 青柳打てねぇ 5番山崎とは? 546. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:50 VFjYzQfE0 >>67 小学生か 547. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:53 k3KDJVSH0 荒木を代打などベテランばかりスタメンで使うならば、中山や濱田や長岡を一軍で使うべき。今は全く行きおいを感じないし、ピッチャー可哀想。 548. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 22:57 sRAe5e3j0 だからハゲ嫌い😣 ほんまむしり取りたいわ❗ 549. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:02 .684zDp.0 最後の最後の村上のタイムリーが本当に救い。村上は遠くない未来に三冠王取れると思いたい。 寺島、はせちゅーのリリーフもよかった。 明日は頼むぞ。 550. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:03 .FEMHiHi0 もう一人野手の外人(特に外野)がいるだけで全然状況変わると思うけど、何もしないで見てるだけなんだろうなこのチームは 551. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:04 0PTL8BYA0 >>337 仮にヤクザだとしたらヤクルトファンと野球ファンやめてもらえますか? ヤクザごときが 552. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:04 0PTL8BYA0 >>337 仮にヤクザだとしたら、ヤクルトファンと言うか野球ファンやめてもらえますか? ヤクザごときが野球を見る資格はない。 553. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:05 .oh2Z9BO0 >>541 2軍にはなれてたんだよなー。 554. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:10 Aqx5wpQO0 早急にライトを守れる外国人を連れてくるべき。塩見山崎を5番って彼等にも酷だし敗戦行為だよ。 555. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:11 aWYdW7Wu0 もう坂口ライト ファースト村上 サード西浦でいいじゃん いくらなんでも5番山崎はやりすぎだろ 雄平がひどいからそうしてるんだろうけどだったらスタメン外せよ 556. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:12 Gwq6Gzvd0 >>521 まだこれからっしょ 557. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:13 Gwq6Gzvd0 >>555 これが理想の布陣だと思ってるんだけど、首脳陣はそうじゃないらしい 西浦使おうよ 558. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:18 cTphurUf0 >>557 多分サード村上にこだわってるっぽいのは感じる 559. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:20 uJHH26mI0 >>130 いいから失せろ 560. 2020年06月23日 23:23 uJHH26mI0 このコメントは削除されました。 561. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:26 XLQvNH3o0 >>181 ちなみに岩崎も兄弟そろってヤクルトファンで弟がヤクルトの情報横流ししてるぞ 562. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:33 jfFHAFJf0 >>320 謝ることができる人はいい人さ 563. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:40 .FEMHiHi0 雄平だけは聖域なんだよな。もちろんいい奴だし俺も好きだけど ぶっちゃけここ最近の弱いヤクルトの象徴だと思ってる。メスを入れるときじゃないのかな 564. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:46 It.Q6t6x0 外人連れて来ればって言ってるやついるけど馬鹿なのか? 565. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:48 jfFHAFJf0 ムーチョはよ戻ってキテね 566. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:49 KiieoTxD0 >>564 お前みたいな雑魚の意見、どうでもいいからw 567. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:50 PW5ST.EI0 山田が阪神苦手だから阪神戦はアカン 568. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:50 4d7KBM6c0 もうちょい野手陣頑張ってくれると思ったんだけどな…とりあえず雄平外して塩見入れてくれ 569. 名無しのツバメ軍団 2020年06月23日 23:52 2fWZKYWH0 >>559 同意。あと>>14と>>243も。 570. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 00:05 VDgzjxon0 >>558 編成を考えたらファーストに外国人野手置けるから村上をサードにさせたいのはわかる 571. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 00:06 VDgzjxon0 >>554 現状は無理やろ 国外に行くのも国内に呼ぶのも二週間の経過観察あるのに 572. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 00:13 msaxYiPu0 早っ。 もう4試合目で最下位確定じゃねーか笑 バカ弱い プロかよ、本当に。 573. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 00:26 rRlLqUbk0 今年は凄く自然にそこまで期待してないから(? 寺島がやっとスタートした喜びでいっぱいだわ… マウンド上での寺島成輝!っていう気合いが伝わってきて、こんなに変わるんだって嬉しいよ… 574. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 01:06 Pb59De0v0 >>511 打てる手を出し尽くして弱いならまだしも、アホみたいな運営してのこの結果だからイラつくよね。まぁ開幕前から見えてた結果だし、あと3年は最下位をうろつくだろうからいちいち負けるたびイライラしてもしゃーないんだけどね。 575. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 01:10 tDfit.mF0 なんか・・・なーんにもなかった試合だったわね なーんにも 寺島の登板くらいだけど・・・めちゃくちゃいい!っ低うわけじゃなくて普通のピッチングだったし なーんもない 576. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 02:00 W98bOmFi0 >>2 うっせーばーか! 577. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 02:13 xyi5B7hv0 1試合も戦ったことないのにその言いっぷりに草。我々見る側の楽しみやね。 578. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 02:53 Zb1lnYSu0 むっちゃ珍に荒らされとるな 579. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 02:53 JN13Gk3L0 >>10 ビハインドでは勝ちパターンを使わずここ1番でベストな状態で使えるようにしているだけでも拾える勝ちの数が変わると思うぞ。 起用全般も求める役割が明確でひいきもなくて結果出さないなら控え二軍と交代させてるし、去年とは明らかに違う。 580. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:11 JN13Gk3L0 >>422 相手一巡してからという予定なのかもね。いきなり初見でマークもきついより、年間でみたら最初は慣れさせてからの方が本人もやりやすいのでは。オープン戦も離れて立って明らかに調整モードだったし。 581. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:15 JN13Gk3L0 >>310 逆に言えば若手が一通り育ったらその位置は補強して優勝狙いの年にできるということだ。 そして今この配置にしておくことで若手が途中出場できる機会がある。育成の時期に補強したらそのポジションに途中で若手と交代させることはできにくい。 よって数年後を見た編成といえる。 582. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:24 8WA7FsBd0 >>127 暴投イメージが強すぎて、へっぴり腰のヤクルト打線 ふぅ~ 583. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:27 8WA7FsBd0 >>3 怒りの9回裏に反撃も1点止まり(ToT) 584. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:30 8WA7FsBd0 >>35 もー雄平 外してくれ 梅野のタイムリーあれはエラーだもん 585. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:32 8WA7FsBd0 >>131 バレンティンもソフトバンクで元気(後悔)ないらしい 586. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 03:36 JN13Gk3L0 >>563 まあ人を用兵する以上本人が外されても仕方ないと悟ってから外した方が円満というのもあるのでは。ペナントって長いし、年単位でもそれもまた育成の年に必要なのかもしれない。 587. 虎一筋!他球団に喧嘩売ります買います! 2020年06月24日 04:23 hRm7boxW0 588. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 05:59 SnaDwxCv0 >>539 新外国人がハズレで気の毒 589. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 06:21 GOH5Px7P0 層が薄い! 終わり 590. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 07:06 IY9Ecf970 >>237 じゃあ一生ネガってれば? 現実直視できる俺かっけーってか キモ 591. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 07:09 6uMuNSu60 ヤクルトが勝つには 色んな奇跡が積み重ならないと勝てないなー 日頃の行いを物凄く良くする必要まであるw 592. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 07:16 6uMuNSu60 貧打チームが先に失点したら気が重くなるから スアレス様~スアレス様~スアレス様~~~♪ 593. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 07:20 SnaDwxCv0 スアレスじゃ勝てる気せえへんな 594. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 08:33 yi2.D3eX0 今の阪神にこんなにアッサリ負けるとか本格的にヤベーな この上ボーアに初被弾献上とかしようもんなら三タテ食らうわ 595. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 08:37 0yRR.xf20 寺島復調に加え、村上が普通に3塁守れてるのは、ポジだね。自分の期待値に対し1年早いw 596. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 08:53 O53e29me0 >>14 女々しく女々しく 辛いよー 597. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 09:27 PVFl6A7z0 >>457 タイブレイクサヨナラ満塁本塁打とかな 598. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 09:41 iHPEMM920 単純な実力や意識が同じプロでもかなり差がある。昔から応援してきたけどまさかここまで選手の質が落ちてるのは悲しい😭 599. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 09:52 TJZzoaC60 開幕しなかった世界線にいきたい 600. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 09:58 MYCO.rN50 そろそろ身売りしろってヤツが出てくるな 601. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 10:09 EsoGo1pQ0 >>594 今の阪神にって巨人と三試合しただけよ せめて一巡してからよな 602. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 10:13 ha.ASBWX0 昨日の試合はそこまで悲観する内容ではなさそう 打線は打つべき山田と青木が打てなかったから繋がらなかっただけでこの2人ならいつか打ち出すしそこまで問題ではないでしょ 投手陣もビハインドで寺島、長谷川とかが投げて相手のクリーンナップ抑えてたしいい経験がつめてると思うし、投手陣も悪いなりに失点少なく抑えてるし 強いて言うなら、雄平を代打で使えるくらい、塩見、山崎が戦力になればって感じだと思います。 603. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 11:00 0yRR.xf20 7〜8年前の広島、2〜3年前までの横浜、中日、FAでB9クラスを次々補強出来るチーム以外は、必ず主力の入れ替わりに伴う暗黒期はある。 ファンも首脳陣も今忍耐出来ず選手叩いても何も変わらない。昨年、一昨年の様に、その忍耐が出来ず、過度のプレッシャー掛けたり選手潰しまくる首脳陣は現状の立ち位置考えると最悪。 604. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 11:07 79mUPHYu0 9坂口 8山崎 4山田 3村上 6西浦 7青木 5廣岡 2古賀 1P 605. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 11:41 uf242ROi0 >>215 中山見たい 606. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 13:16 AuIQgB720 >>455 言うほど清水近藤か? マクガフ出してたかもしれんぞ 607. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 15:03 wf.Spvf60 >>602 お気楽だね ファンがそんなんだから最下位一直線なんだよ 608. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 17:04 d3bMoVwY0 >>190 ちなヤクならそのメンタル必須やない? 勝ったら喜ぶし負けたら諦める 609. 名無しのツバメ軍団 2020年06月24日 21:12 qAavKD2z0 >>387 序盤で3点取られて打線に元気が出なくなった時点でまずこの3点を取られないような登板を求められると思うが 強打者増えても繋がってないこの前の試合じゃソロホームランが増えるだけだし ※記事に関係ないコメントなどはお控えください。 ※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
恥を知れ!
明日頑張りましょ〜
ほな明日
去年と全く変わってないですねぇ
ヤクルトが弱すぎるだけ定期
良かったな!望みの負けだ!失点は4までに抑えたぞ!喜べ!
もう「開幕したばっかだから~」じゃ通じない、誰が見てもわかる弱さやな
寺島も悪くはなかったけど変化球の制球良くならないと敗戦処理しか無理やで
あと雄平、ベンチにも好かれてるのはわかるけどいい加減外さんとこいつで相当試合落とすぞ。同じヘボ守備でも中山の方がまだ期待できるし、中山ダメならもう濱田上で使った方がいい。坂口外野でもいいし。
今日は寺島と村上とボーアくらいか
暖かくなって、打ち始めると投手陣崩れる
なんか去年見た光景
バレンティン1人いたところで貧打に変わりない
山田に2番適性無いわ
喜べようれしいだろ?ほらほら
イノーアは次だな、寺島は良かった
青木が全然ダメだわ
寺島は力強い球投げれていてポジれる
打線がやばいから強打の外国人がいれば勝ちも拾えそう
ここの連中の何割かは「弱いヤクルトのファンをやってる自分」に酔ってるみたいやからな
結果をみればね。
でも、内容は若手が結果を出してるから応援のしがいがある。
バレンティンいたら守備でもっと点取られてるんだが
変わらないなら全員いらねーって話になるだろ?
ひとりひとり打てる奴増やしていくんだぞ?
いや君の望みは貧打だろうから願ったりかなったりなのはわかるが
普通に山田も戦犯
良かったな!5失点が4失点になった!
おめでとう!
また運が悪くて審判が贔屓するせいで負けたんだろ?
初回3失点は頑張ってるとはいえないのでは?
巨人今年も優勝しそうやし、金払い良ければ間違いなく行くやろなあ。もうこれはしゃーないわ。
ちょっと斬新すぎる
戦力が変わらないんだし、逆に言うとこれが限界なのかと
はいはい、分かった分かった
相手の投手が良すぎた
去年は荒れながらもストライクの時はコーナーに決まってるのが今回はほぼコーナーにきてときおり荒れてたからベテランながら成長してきてわ
最後のフェン直見てそれ言う?
良かったな!おめでとう!うれしいだろう!
俺はうれしくないが君はとてもうれしそうだ!
もう明日にでも出て行ってほしい
そういえば中日3連戦でも不可解な場面で前進守備あった記憶がある
レギュラーおっさんずの衰えと山田FAだけが怖い
バッテリーがストライクゾーンで
勝負しないのではない?
カウント悪くて球数多くなるしね
ヤクルトの方針なのか
毎回自滅傾向で負けるね
別にええけどよくそんなんで毎回試合見ようと思うな
趣味でストレス溜めるとか本末転倒やん
付くかルール知らんのか
それ本当にやめて欲しいわ
捉えたボールが正面に=運が悪いじゃなくて
相手がそういう風に打たせたんだろって思う
どこの阪神だよ
寺島がよさげで嬉しいのと村上が最後打ったの、それだけだね今日の収穫
代打起用法は納得いかないし理解できない とくに荒木の使い方 宮本の使い方も若干
相手が青柳下げてくれてどう考えてもラッキーなのに動かない あそこはこの試合の勝負所だろう
バレの成績知ってて言ってるのかコイツ
ちょっともうスタメンでは見たくないです
ストライクゾーンで勝負したら打たれるからな
ヤクルト相手だと打ち損じばっかだが
明日から連勝して、阪神戦の勝ち越ししてほしい
付かないぞ
ただ内容的に4点でよく済んだなという打たれっぷり
せや、青柳の外から入ってくる低めのカットストライク取りすぎだし、こっちのいい当たりは全部正面や。だから割り切って明日に期待すんやで
付かない定期
去年からずっとこんな糞試合観させられてるんですけど
エスコバーのヒットで喜ぶ程度の連中だからね。
ワイは前の打席でやれと憤りを抱いたわ。
うちで他の投手なら5回を6失点がデフォやからようやっとる
仕方なし
誰を出しても同じこと
今日の試合見て4番打者放出は正解だったと思うんだろうなお前は
いい加減 勝ち星あげたい
とめてくれ
山田、村上は繋げた方がええよな。
中日が弱かっただけやったんや...
ヤクファン辞めてどうぞ
何がなんでもうちが弱すぎるっていう現実を見たくないんですねわかります
はいゴミですけども何か?
ひねくれすぎやろ
ただ青柳交代はベンチすら予想してなかったぽいから、いきなり廣岡荒木出さなかった事情もある
その予想や準備させてなかったのが無能と言えばそれまでだが
入ればちゃんとストライク先行でいってるよ
純粋にピッチャーがゾーンに投げきれないだけ
投手は去年に比べたらだいぶ計算出来る戦力あるぞ
問題は打線よ実質1〜4番で攻撃終了してるし
言ってることも支離滅裂だし今日は早く寝ろ
いても弱いことに変わりないからセーフ
これやったらガンケルは知らんけど秋山にはまた完封されるぞ
見させられてるってのが意味わからん
嫌なら見なきゃええのに
村上が一人で点入れたと思ってんか?
三戦は四球四つで一番少ないし今日も長谷川一個だけだったからむしろガンガンストライク攻めてるぞ
そりゃ勝てませんわ
その正面にいかないように打つのが打者としての技術ってもんじゃ?
打者って当てるまでが実力で、その先は全部運なの?
山崎ツーベースの後にファーストゴロ打ってベンチでニコニコしてたのちょっとなぁ…と思った
若松さんにも苦言呈されてたわな。あの場面は進塁打打ちにいくんじゃなくてヒットを積極的に狙いに行く場面だと
これがここのファンのレベル
山田いなくなってセーフならチームの選手は誰でもいいじゃねぇか
あほくさ
書き込み禁止
「バレがいなくても
なんとかしなきゃいけない!」が
「バレいらない!」に脳内変換される連中やぞ
相手にするだけ無駄や
もう一回真中が打撃コーチ復帰して欲しいわ
うれしいな〜
愚痴ったらバレンティンが戻ってくるわけでもあるまいに。
未練たらしいヤツだな。
イノーアは期待外れだったわ…明日は苦手な初物外人だしボーアも目覚めてもうおわりやね
記憶違いやろ
そのふ人気ってフレーズ気に入ってるの?
良かったよ 球威で抑えるパワーP
そういう負け犬の遠吠えみっともないからやめろ
お前みたいな奴のせいでヤクルトファンの民度悪くなったとか言われるんやぞ
バレいなくても何とかしなきゃ!
野手新戦力エスコバー!山崎塩見5番!
これで満足いただけるとは素敵な考えだなぁ…
雄平は守備で大分マイナスなのに
打撃でプラスに出来なきゃいる意味ないわな
進塁打だけではプラスにならん
すまん誰も嫌とは言ってない
ざこルトの語呂の悪さ
今でも違和感しかないのワイだけ?
でも9回四失点なら頑張ってる方やろ
もうタレントとして軌道にのっちゃったから現場復帰の可能性は低そう
なんかしっかりと対策が出来てるのか、疑問やわな。
しかし、山田も青木も青柳から打てそうになかったからそもそも何してもきついか。
マジレスのとこすまんが、昨年の最下位独走チームを応援するテンションを保つための方便で、審判のせいとか実力か運かとかどうでもええで
初物外人
新人未勝利
本格派
左投げ
アンダースロー
右投げ
球が速い
ここでしか発散できんのや
最下位予想多いチームでそれ言ってもウケへんで
広島とか阪神くらいがちょうど効くねん
勝ちに未練のないヤツは気楽そうでいいな
人生にも未練がなさそうですね
村上
山崎
雄平
荒木使うなら山崎か雄平のとこだけど山崎ツーベース打ってるし高津が雄平に代打出すわけないしどっちにしろ詰み
5番ファースト中山じゃいかんのか?
毎試合を最高のパフォーマンスってプロ中のプロだろ
そんな事できてたら日本になんか来てないぞ
はたから見たら君も大概やで…
サイドスロー
変化球が良く曲がる
敗戦処理
クローザー
セットアッパー
すまんの
元々打撃だけでもセリーグ最低の右翼手なんだから仕方ない
小技が苦手な彼からすると
中軸〜下位打線でブンブン振り回して長打狙う方向性は間違ってないかなとは思う。
勿論現状のまま5番に置かざるを得ないのはチームの弱さを露呈している状態なのは確かなんやが、
巨人にいた清水とかダイエーのバルデスとか、あのタイプのレフトが生き残る道なのかな?
まだまだだな まあこれからだろう しばらくこういう使い方で慣れさし経験つむべきだと思う さすがに勝ちパではない
しっかり一軍で結果だしてから勝ちパターンにしても全然遅くはないと思います
なんやそれ気持ち悪すぎるやろ
これすき
今年からの新規ファンか?
右投げも左投げも苦手だったらスローインみたいな投げ方する相手以外苦手やんけ!
8山崎
4吉田
3坂口
5村上
9雄平
7宮本
6エスコ
2古賀
たぶんこれだと純粋に弱くて打てない
はい、もう未練はございません。
なんで?そんなことも許せないの?こないだの試合でも梅野に対しておなじようなコメントした人がいたけどさ
ミスしたり失敗したらしんみり泣きそうな顔してれば気が済むの満足できるわけ?まじで聞きたい
お前の記憶違いやな
ここの連中の一部も「バレは守備のせいでいないほうが強い」とかほざいてた
イライラするし糞だとは思うが嫌ではないのか
ええファンやなすまんかった
できるなら
1番 坂口
2番 塩見
3番 山田
4番 村上
5番 青木
6番 濱田
7番 エスコバー
8番 古賀
9番 投手
濱田は去年に比べたら守備は良くなったし、今の雄平だったら濱田にチャンスをあげて欲しい。
敗因や打てない原因をいちいち正しく把握しなきゃいかんのか?いちいち突っかかってくる君の方がキモいで
内容がね
FAいつや?
そんな面白い裏事情あったんか草
そういうところやぞ
落ち込むのはいいから声と元気を出せよ
ほんま暗黒ベイス一直線やわ
そしたらまだ見る気になるわ
いや「一部」って自分で言うてもうてるやんけ
そうほざいてた奴はいたけど大部分は違かったやろ。記憶違いちゃうわ
安心しろ。そのうちこんな弱いチームの監督をやってくれるだけ感謝とか言い出すファンが出てくるから。
山崎を5番においたのは単純にそれ以外(とくに上位打線)を動かしたくないだけっつう単純な理由でしょ
塩見の代わりにでたから塩見のいた5番においた、それだけだと思う なんの意味も策略もなしだと思う
ヤクルトこいや笑笑
代打起用はまさに無能
投手起用は初戦の長谷川がクソった
今日の中澤も怪しかったが
寺島あたりの扱いはとりあえずあれでいいとは思う
こいつ80試合くらいやっても「まだあと40試合もあんのにネガりすぎちゃう?」とかほざいてそう
ヤクルトは頭皮には効かないのか?
無理矢理チー牛って言うのと一緒だろ
言っている方も引っ込みつかなくなってんだよ
やっぱ巨人戦の阪神の様子はあてにならんわ
あと今日の初回から前進守備も追加で
去年から現地はポジティブ。
ネットはネガティブ。
阪神の2軍こと広島に勝っとけばいいのだよ
勝て
ファンとかアンチとか以前に人としてどうかと思うわ
ここで口汚く罵って当たり散らす人は野球を見るのに向いてないのではないか
現実で愚痴垂れ流したりネガると角がたつからネットに吐き捨ててるだけやろ
「王様の耳はロバの耳」の穴みたいなもんやココは
いやーそんな強いと思わなかったぞ。
ウチが弱いんじゃないか⁈
3割も30本も打てないヤツがレフトにいる
10本ホームラン打てないやつがファーストにいる
そら貧打で当たり前じゃん
ベンチに、塩見・西浦・荒木いて使わなかったのは謎
じゃあ何が正解なの?
ここで文句言ったところで実現しないだろ?
雄平の立場とチームの状態考えろよ
イノーアも鼻血出るくらい調子悪かったんだろうし
明日明日
でも、初回から糸井相手に前進守備する舐めプはやめたほうがいいな
あれがうまく機能した試しないやろ
ルーキー時代、ヤクルトファンの弟からヤクルトの選手の弱点収集ってのもあったな
な、ベテランなのに毎回同じ事
いい加減にしてほしい
ヤクルトじゃなかったらスタメンじゃないよな
育成の監督だってことは感じた。2軍みたいな感じの起用法だし、育てて池山にバトンタッチやろなぁ
育てば
戦犯ではないけれど、青柳相手に打てないなら雄平じゃなくて良い気がする
負けたいら立ちをぶつけてるだけでしょ
君は君でそういう人たちを攻撃することでうさをはらそうとしてる感じするし
メモした後にヒットも打ったしな
この前が調子良すぎたかな?
悪いなりに抑えたのが成長だね。
>>201
ついに人間性の否定に走る
試合で負けてイライラして個人の性格攻撃して善人面
開幕したんだから絶好調を合わせてくるなんて当たり前やろ
チクビ?
低め命で、先に点を与えないように!笑
そうでもなくね?
相手チームを悪く言うのやめろって言ってるだけやん
多少口は悪いかもしれんが
お前もな
それで?
お前みたいに、バレンティンが〜バレンティンが〜って、いない選手の名前を女々しく呼んで愚痴ってたら、勝ちへの未練は満たされるのか?
ひんだひんだひんーだー♪
ひんだひんだー♪
ひんだひんだひんーだー♪
バレンティンを引き留めるのが正解だったんだがな
不正解なのは球団の補強態度ですわ
去年が弱かったから、今年もあかんのかっていう思考になってるけど、まだ4試合終わっただけや。
連勝すりゃすぐ5割よ。
ポジティブにいくなら、今日のイノーア今まで見た中で1番悪かったけどある程度試合作れたし、先発はここまでまずまず働いてる。中継ぎも梅野以外はある程度まとまってる。
打線が例年通り打てれば、まだまだ全然戦えるよ。元気出していこ。
山田の盗塁捨てますか?
守備で良いプレーたくさんあったし最後ツーベースも打ったやん
そしてもっとヤバいのはそんな雄平からレギュラー奪えない大卒社会人3年目の塩見
あんだけ期待されといて開幕4試合目で山崎と代わるとか確実に上田コースやろ
まぁそんなやつも明日には忘れて試合見てるんだろうが
👃鼻血が悪いな
チームが弱すぎるという現実を見ずに全部外部要因のせいにしてるのがキモいって言っとるんや
そんなこと言っとるくせにつっかかられてキレんなよ
一点差とかならまぁええんやが、3点差あった訳だし振って欲しかったわ。
実際2打席目は相性の良さを見せて起用は間違ってなかったひ
36になる打てない守れないゴリラ固定してる奴が育成…?
阿保やろお前
ネガるのが好きな人もいればポジるのが好きな人もいるよね
だから俺もネガコメ好きではないけど否定するつもりはないな。そういう人もいるんだなって
村上は良くやってたけどやっぱ高津って無能。
5番に山崎してる時点で勝つ気なんてさらさらなくて、代打の使い方も分からない。
まぁそもそも練習試合で2勝しか出来ないやつが司令塔ってのがダメなんだけどね。
現役の古田のおかげでプロで活躍できた勘違い無能野郎ではプロのチーム相手に指揮しても勝てないな笑
コーチも現役の時には使えないユウイチ、衣川、宮出、河田、森岡から教わることなんて何も無いだろ。
教わったところで訳分からなくなって選手生命が短くなるだろう…
さっさとこの無能監督とコーチ陣を一掃してもらいたい。
ボーアがポジなのは草
塩見は使い続けたら絶対モノになるはずやねんけどな。
残念ながら「ほとんどいなかった」と言えるほどに少ない割合の「一部」じゃないんだよな
勝手に割合を決めつけるのやめてもらえる?
荒れてますなあ
俺がバレンティンを引き戻せるならそうしてる
ただここの奴らは引き戻せるとしてもそうはしないだろう
お前はどうなんだ?
今日の雄平は求められてることを考えてないだろって話だろう
梅野とは違う話
まあ山崎は唯一ツーベース打ってたしそのままでもいいです
わたしは雄平ファンなのだけどそんなわたしでも雄平のとこ代打荒木ねって思ってたらそのままでガッカリした で右のPの時に荒木出しそうって思ったらあのあとすぐ出したから勝負勘なさ過ぎやなって。
誰が決めてんのかな ユウイチ、監督、宮出、、?
ゾッとするよね
環境など違うとはいえ、現状2割ちょうど長打なし得点圏0の選手が入ったところでプラスにはならないかと
今日チャンスに凡退時に悔しそうな態度見せてくれたのは良かった
研究熱心みたいだし、そのうち外の球を追っかける癖も克服してくれると信じてる
野球つまんなくない?
別に酷使しそうな感じはしないけどな。
去年みたくビハインドで勝ちパターンつぎ込んでないし。
その辺は、高津斎藤のメジャー出身コンビだからちゃんと管理してそうだけど。
スタメン再考して
大鉈振るう(おおなたふるう)べきだろう
勝てません
臣吾の采配
日本一♪
今後も2割ちょうどっぽい塩見辺りよかバレ使ってたほうがいいだろ
彼がヤクルトにいた間どんな成績だったか忘れたわけではあるまい?
八回まで散発2安打やぞ
どう采配すんねん
長文お疲れ様です
エスコ大すこ😚
去年までだったらイノーアの最初の打席で代打出して勝ちパ投入してたと思うわ
高津が無能すぎて…
中澤、寺島、梅野、今野、清水と1軍投手の枠を敗戦処理共に使いすぎ…
糖分えぐいからな
求められてることが出来てないってことでしょ?梅野とどう違うわけ?
細かい事を言うようだけど最下位浮上って日本語おかしくない?
清水敗戦処理ってマジ?
勝ち試合の7回に出てたが?
今のヤクルトが目指してるのは最下位でしょ?笑
じゃあ最下位に浮上じゃん笑
あなたの意見は尊重するけど、高津監督を無能とは思わないね。
特大ブーメラン過ぎるやろ
そんなんわざわざ書き込むって、どんだけ悲しい人生送ってんの
13ー18年の大社ドラフト失敗しまくったんだから仕方ない。今更切れても始まらんよ。
だから葬式みたいな顔してればいいっての?
単純にこの試合勝ちにいくだけならキャッチャー嶋だし5番に山崎は無いのに先のチーム編成を考えた采配なんだと思った。この組織が数年
浸透したらスワローズは強くなる予感します。
たぶん投手陣も良くなっていくと思います。
なぜなら高津、斎藤、石井は天国と地獄を味わいながら最高峰の投手になった人間だから教える内容にも味がでる。伝わらない実力の無い選手は引退解雇だろうけど清水と寺島はハマってきてるかも知れませんよね?まるで別人になってきています。梅野はいきなり壁にぶつかったけど良い経験にすれば良い‼️大瀬良がやられ前田健太が慰めたように
そんな諦めてるなら、もう明日から試合みんといてくれ。ほんで、ここにも出てこんといてくれ、気分悪い。
細けぇなw なんやねんその無意味な主張w
ほんなら俺の記憶違いってことでええわ。お前の中の「ほとんど」と「一部」の違いなんか知らんしどうでもええ
けど投手陣はそれなりに押さえてるし、打線もここからよ。
まだまだ始まったはかりだし一生懸命応援する。
村上大変だなー。
はは〜ん試合見てへんな?
そうそう。あそこで中澤寺島と継投することが去年と違うところ。
塩見の適正打順も2番だろうし、濱田使えれば左3人並ぶこともないし、いい感じだと思うし坂口外野で西浦を入れてもいい訳だし。
まぁ高津が雄平外さないことには始まらんがな
まず試合を見よう!
全くだ、負けて愚痴るのは人間だししょうがない。
それに対して善人面するのは偽善者もいいとこ。
その気持ち凄く分かります。
ほとんどで草
間違ってないけど
こんな試合見てろってそれ拷問ですぜアニキ
1去年酷使した梅野を使って勝ち試合を捨てる
2スタメン5番に山崎
3岩崎に変わっても代打を出さずに山崎と左に弱い雄平をそのまま使う。
上3点の時点で無能では?
ほっとけほっとけ、そんなしょーもない人間は。
そーゆーやつほど案外めっちゃヤクルトのこと好きやったりするんやで。
長いなあ
もう青柳は村上の前にランナー貯めて村上がホームラン打つぐらしかないな。
やられるんだ
おまえらプロか
お前のように他人に対していい子ぶってないが?
やられてやり返せない選手はもはやプロじゃないってこと
しかし高津監督の采配をチラッと垣間見たけど野村監督に見てもらいたかった気持ちがわかる采配してます。
高津の勝つ気もなく、若手育成もする気ない、中途半端な野球はつまらんね。
お前だって汚い関西弁使うんなら阪神でも応援してろよ。
偽善者が。
ですよね。
まだ始まったところやのに、諦めてまうってほんと残念です。笑
セリーグのレフトで青木が1番打撃いいんだけどw
表情だけ変えてれば良いなんて誰が言ったんだよ
本気でチームの状態を良くしたい、レギュラーにしがみついて良い結果を残したいと思ってれば、凡退した後くらい自然と険しい顔になるだろ
「ヘラヘラすんな」って言葉尻だけとってそんな屁理屈捏ねるとかアスペかよ
君はバレンティンが大好きだったんたね。
ソフトバンクファンになった方が救われると思うよ。
お前が見ろや!
青木ライト坂口センターでレフトとファーストに外国人おけんだぞ!
そうしたら6番まで強打者並べられる可能性だってあるんだ
ボーア?知らん
無視すればいいのでは?笑
バカなのか?笑
山崎が青柳に相性いいし、青柳が右打者得意で左苦手にしてるからスタメン外れても仕方ないやろ。
ガルシア
そんなこと言ってもそういうやつらが減るわけでもないし大半がそういうやつらの集まりだから嫌ならあなたが来ない方がいいと思われます。
ここはそういうところよ🙄
もうこの二試合で終わりよな
もう戦力として見るし打線頑張れや
まだシーズン開幕したとこやのに、そんなネガティブな発言されたら、誰だって腹立つやろ。
あの場面で進塁打で満足してるのはちょっといただけないな
上位打線の前ならいいけど下位打線に繋がって場面で…
野球選手のピークは20代後半。
今の20代前半の奴等がその年代になるまでの辛抱。清時代のDeと一緒。
負けたことよりここのコメ欄見てイライラしたのが正しいな。
まぁでも当たった事には変わりないからそこはすまん
あ、送るところ間違えた。
打てない守れないライトはマズいよ。
じゃあもっとポジティブなファンで埋め尽くしていこうや。
こんなくだらん連中に負けるな。
「ほとんど」と「一部」の違いの話なんかしてないんだけど
敗走間際に吐く捨て台詞で更に恥を晒すスタイルは笑うからやめろ
価値観の押し付けはやめて下さい。
めちゃくちゃ恥ずかしいやつーwwww
いいやん別に。見てて鬱陶しかったから言うただけ。
そーゆー場所なんやろ?ここ。
じゃあこのサイト見なければいいだけでは?
無理やりポジる…
こんなバカがいるから甘々なんだろうなぁ…
同じファンとして悲しいわ…
進塁打で満足してるってなんでわかるんだよ雄平が言ってたの?
表情だけで判断しているのはおかしいと思わないか?
いや、そこは嘘でも天国👼にしろよ
悪い。お前がなにが気に入らんのか全くわからんのだが
敗走ってなに?お前俺と勝負でもしてたつもりなの?
いえ、やっぱファン同士で情報共有はしたいんで見ます。
守備走塁がダンチなのだが
センター青木は限界だし、それなら浮いたお金で先発とショート獲得するのは普通の考え
おまえのコメントがうんこだからヤクルトファンならやめてください。ほかの良いと思うチームを応援してください。
おれはどうしようもないヤクザで前科者だけど次にみつけたら調べて会いに行くからな
命がけでコメントしてください。人殺しのヤクザのヤクルトファンより
例えば星だって調子戻してきてたりするし
斎藤コーチがいい統制取ってるんだろうか
個人的にはそこまでして2番に山田を置くのにこだわる理由もないと思うんですけどね。
一つのオプションとしては全然ありだとは思うんですけど
まーだ疫病神扱いしてんのか
そのまま返す
表情だけ変えてれば良いなんて誰も言ってない 君もわたしも
攻撃しつつ正義のヒーローごっこすることで、憂さ晴らしと承認欲求の両方を満たそうとしてるんやろ、知らんけど
星練習試合か2軍で炎上してなかった?
原も星も肩怪我した時点でプロではやっていけないよ
んな訳ねーよ
疫病神がいなくなったウチはどう?
勝ってる?
無理やりポジるのもいいけど現実もちゃんとみよーね
そうだよ。だから人が何を言おうが勝手でしょ。
ただそれだけ。
今年も同じようにまったく打てないって
スコアラーとか打撃コーチは恥ずかしくないのか
球団として負けてるやんけ
負けてるからネガティブになるやろけど、シーズン始まったとこやのにもう最下位確定みたいな諦めムードで来るやつはどーゆー心境なん?笑 よーファン名乗れるな笑
センター青木が限界なら青木の価値は半減だぞ
センターで打てるから価値がある レフトならもっと打てる打者探すべき
どうしてもレフト青木を使わないといけないなら浮いた金で青木の不足を補える野手を補強すべき
打撃の補強が不要と判断した結果がここ二試合の結果だが…それでいいならこの敗北を喜べよ
肩は場所によるねん
関節唇とかだとアウトだけど
じゃあ文句言わないで下さい
ファンサすごく良かったから応援したい
なんで表情の話が先に来るのか分からん
自分の立場と役割考えてあの結果で真剣に改善しようと思ってたらヘラヘラせんでしょ、ヘラヘラしてるってことはその意識が足りないんじゃないのって話をしてるのであって、表情だけ変えても意味ないしそもそも笑顔以外じゃ神妙な面持ちしかレパートリーないんか?
すごい分かる!
逆に初っ端からこんな試合ばっか見せられてポジってる方が頭おかしい
お前が今ネガ発言を叩いてるのと同じ心情じゃない?
困ったらとりあえずハフマクしてたしな
なんで山田と村上くっつけたら盗塁捨てたことになるの
進塁打でいいと思って打ってるからあの打ち方になるんじゃないの?
現実見ようよ
バレが居たところで、なおさら青柳は打てない。冷静になれ。
去年なら、この展開で近藤、梅野を投げさせていただろ。
今年は投手を大事に使っているから、必ず後半戦で生きてくるぞ。
セーブのルールなんて大して難しくないし明日までに覚えてきましょう
自分の主張は正しいということを主張しようと喧嘩口調で返信してきた奴が、「勝負でもしてたつもりなの?」はダサすぎるw
打線はとにかく村上にチャンスで回さないとね。
雄平の守備見ると塩見山崎中山濱田誰でもいいからなんとかレギュラーになって欲しい。
ファーストか外野の打てる外国人一人おればな・・・。
弱いから何なのよ?
おまえらコメントしてるなかで殺され始めてもこうゆうコメントできるのかな?
調べようと思えば弟分がやってくれるから退治してやるよ、命懸けでコメントしようか?(笑)
普通にファンやからさ、そんな最下位確定みたいなこと言われたら悲しいし、なんで始まったばっかでそんなこと言えんの?って感じやねん。
応援したかったら応援していい
ファンサ良くて嬉しかったって気持ちはなににも代えがたい
借金返すの大変だからねー
ワイも雄平大好き
でも多分昨シーズンから目が決定的に
悪くなってる
守備も打撃も反応が悪くて
凡打やエラーを積み重ねてる
正直見ていられない
明日のガンケルからは流石にヒット生まれるでしょう
荒んでるやつも耐え忍んでるやつもそこは一緒
あんまファン同士で啀み合うなよ
現実見るなら、まだ始まったとこっていうのが現実ちゃう?
最下位確定と思う方が現実的ではないと思うけど。笑
6月途中まで5割で凌いだからな
4月には二桁借金抱えると思ってたもん
小学生かな?
早く寝なさい、背が伸びんぞ
まだ一軍どうこうではないけど
去年全くスピード出なくなってたからね
そこからすると持ち直して来てる
今欲しいのはバレンティンじゃなくて安定した先発だがな
投手戦になってせり負けるようになったら初めてバレンティンみたいな強打者もう一人いればなぁってなるんやぞ
まだ高津はまだ試してる。
去年最下位、目立った補強なし、監督が無能、代打の使い方を知らない、5番山崎、2アウトの所で交代して、その次の回の時に投手が足りなくて同点、バレが抜けて入ってきた選手が守備の選手でホーム球場の利点を活かせてない、練習試合2勝、捨てシーズンにしないで雄平をスタメン。
ざっと書いてこんなもん。
これでポジれる方が頭おかしい
雄平自体は素晴らしい選手であり人柄
ただ衰えが来てるなあということ
明日からも一生懸命応援して、頑張ってもらお!
ピッチャー出身の監督だし投手起用は今のところいい感じ
代打起用は監督だけじゃなくて打撃コーチにも責任はある
ある程度先発は安定してると思うが
5回より前で降りたりしてないし先発は2点~4点で納めてないか
打線が競れてないから強打者が追加で二人いるって状況だろ
この状況を打破できる選手なんて1人もおらんのよ
過ぎたことを嘆いても戻ってこない
しばらく見るのをやめるか若手の成長を楽しもう
繋がらないならある程度捨ててもええんちゃう?
別に3番だからといって全く盗塁のチャンスがなくなる訳じゃないし
試すのは練習試合やオープン戦で試せよ…
それで荒木を次の回に代打が出すってチグハグすぎる
あなたが>98か知らないけれど 一番最初にヘラヘラ顔とめてくれって言ってるから表情の話になったんだけど
そんなコメントしなきゃこういう話にはなってない
無い手札は考えないよ。
存在しないプラス要素を考えて、イラついたって、何も良いことは無い。
それなら、今ある手札でタラレバを考えるよ。
オースティンドンピシャだったね。
村上に山田の盗塁フォローまでやって尚且つ去年以上に打てっていうのはちょっとハードル高すぎってことなんでね?
ムーチョ早く帰ってこい
「泣きそうな顔してれば満足なのか?」って発言しとるやんけボケナス
そんな発言した後の「葬式みたいな顔してればいいのか」ってコメントやから「表情だけ変えればいいってもんじゃない」って旨の返信したんじゃ
屁理屈ばっか捏ねんな
塩見センター西浦サード坂口ライトが見たいです。
僕は君が羨ましいよ
戻ってこないのは承知で嘆いているんだ
余計な誘導を付けるなよ
「お前も嘆けよ」って言われて嘆くのか?
それ脅迫罪になるんでは?笑
勉強しようぜ!笑
2青木レフト
3山田セカンド
4村上ファースト
5中山ライト
6廣岡サード
7西浦対エスコバーショート
8捕手
9投手
この打線が基本線だと思っている。
重量感を感じる打線で勝負せよ!
明日からの7連勝を祈ってー、今日はみな解散っ❗️
おやすみなさいっ❗️
そんなことは聞いてない
手札に加えられるのならば加えるのか?と聞いているんだ
別に答える義理はないがな
1番をつけてた功労者の青木に「センターできなくなったからベンチな」なんて簡単にいえるわけねーだろ
現実はゲームみたいに簡単には割りきれないんだぞ
まだ始まったばかりとはいえ、その兆しは見えているだろう
それ故に去年は投手陣の影に隠れてた打線の弱さが露呈したのだが、一朝一夕に全部強くなるわけじゃないんだから見守るか、見るのをやめるかだよ
流石に草
割り切れないならカバーできるだけの補強をしろってマジで…
割り切れないから負けます!ってのはうれしくねーよ
追加、でも1億だからある程度使わないとダメなんだよなー‥ ボーアと雄平どっちが見切られるの早いかな⁇
打てない。点が入ったら同点にその後負ける。そんな試合をしてるのが現実ですがそれは?
これが最下位のシーズンの中盤ともなるとコメ欄ここまで活発にならない
まだ4試合と言う考え方もある
戦っていくうちに覚えていくこともあるよ
三年やっててこれならう○こだけど
原も2軍で2失点してるからもう終わってるよ
いや去年最下位独走中もこんな感じだったぞ
俺もそれは思った。去年なら7回は近藤が投げてたと思うわ。でも今年はここで、寺島や大西が投げて抑えてくれている。これに関しては必ず今年の中盤以降、もしくは来年に向けて若手の成長に繋がるはず
ぶっちゃけライトに雄平使うくらいならライトに坂口入れて一塁中山でもアリだとは思う
マジか
実績ある選手だし、打てるようになってくれたら5番とか任せたいよなあ
先発の平均防御率4.00ぐらいで回ってくれるといいんだけどね。
渡航制限がいつ解除するかわからんのにどうやって獲得するの?オーストラリアに逸材がいるならまだしも
明日から試合を自粛して下さい。
お前がしたいのはどんな状況でも無理矢理ポジる儀式やろ
甲子園を沸かせた人には皆の夢が乗っかるんだね
勝たなくてもスター選手のお陰で客は入るから勝つつもりなんかないだろ
なんでもありの
阪神を象徴しとる
無理して有望な投手陣を潰すくらいなら1年目高津監督のご祝儀シーズンとして、ある程度ゆるく応援しとけば精神的にも楽だと思うけど
ネガポジ両方とも投手再建と優勝を両立できるとは思ってないでしょ
寺島はずっともどかしかっただけに、この2試合の成長著しい姿は嬉しい。
2番山田は賛否両論なのはわかるが、青木山田村上より、山田青木村上の方が戦略の幅は広がるのでもう少し我慢して続けて欲しい。
中山は本来一軍にいなきゃね
今迷走してなければ普通にライト守ってたよ
進塁打でもいいと思ってるというのは語弊があると思う 誰でもヒット打ちたいだろうから
ランナーは進めておきたいという気持ちがあるのはわかるよあの打ち方からして でもそれは打席に立ってピッチャーに対応してる中で最低限はという気持ち 点差状況考えればそれで満足してはいないでしょ
今ヤクルトの最大の問題であるレギュラー外野手の高齢化に逆走するスタイルだな
とりあえず、「どんな状況であろうがネガティブになるのはダメなことで、ポジることこそ真のファン」っていう独り善がりな思い込みから捨てようか
ビジネスなら検査受けた上で渡航できる状態には近々なる可能性高いし、駐米スカウトに目星付けといてもらうのはありやと思うけどね。
別に高津をかばうわけじゃないが、公式戦と練習試合ではまた違うんじゃない
やってみてからわかることもある
おう全然内容見てないのだけはわかった
ソフバンが最下位だから言ってんじゃね?
じゃあその大砲を守らせるポジションはどこだよ
レフトは青木がいる
一塁は村上がサードが出来なかった場合、完全に腐ってしまう
ライトで守備もできる大砲なんて宝くじレベルだぞ
答えてるのにお前が理解できてないだけだろ。
無い手札は考えない。
お前みたいに、叶わないし今後もありえないタラレバを考えないんだよ。
結局雄平ってどの監督にとってもギリギリスタメンに残しときたい絶妙な能力なんだと思うわ
・左バッター
・年間10本程度の長打力
・打つ時は固めて打つ
・並以下だがライト守れて肩は強い
・足も遅くはない
もういい加減この壁を越える選手に出てきて欲しい
あんな真剣にノートに書き込んでるんだから、期待に応えてくれるさ!
ボーアみたいにベンチで座ってるだけのやつに比べたら、打てなくても全然応援できるわ
ボコボコで草
涙ふけよ
こちらに見えますのが、ネガティブコメントを見て発狂し、頭の海馬が壊れてしまった結果意味不明な嘘をつきながら脅迫するという凶行に及んでしまった、哀れなポジ厨のなれの果てでございます
5番に長打力のない山崎を置いて青木から雄平まで左打者並べて結局負ける。
何をしたいのか分からない。
喧嘩口調ってw 繊細なんやなお前w さすがに予想外で笑うわw
184コメが喧嘩口調に聞こえるような奴だとは思わんかったw そのひねくれた根性もうちょい直したほうがええでほんまにw
3点ビハインドで中澤寺島使って最後に長谷川調整とか理想だろ
去年の田畑なら清水近藤出してる
日本一一回のザコロナ球団きえろ
奥川は高校2年生からもっと厳しい状況を見てきてるで。
初回から前進守備はアカンやろ
はやくコロナかかってこの世から卒業してくれ、下品な球団のファンにはお似合いだろ
エスキー自体はミレッジみがあって好きよ
ミレッジほどパワー無いかもだけど
じゃあお前次友達と意見食い違ったときに、184を改変して反論してみ
「何?怒ってんの?」とか言われること請け合いやで
そんな負けたからからって顔真っ赤にすんなよ
とうとうポジヤクが観光名所になってて草
2(中)山崎
3(二)山田
4(三)村上
5(左)青木
6(右)塩見
7(遊)エスコバー
8(捕)古賀
個人的に見てみたいスタメン
塩見、中山のアベック弾と村上の好守備で勝てる日が来るなんて
若手の成長頼もしいわ
これよな
ちょくちょく湧く偽善コメントが風物詩になってる
ここまですごいかまってちゃんはすごい人生楽しそうだ
おじいちゃん妄想はいいから寝ましょうねー
わかったわかったw すまんかったな繊細くんw さっきも言うたけどなんの勝負か知らんが俺の負けでええわw これでええ?w
お前が戦ってるの俺だけやないみたいやし次行ってええよw
2軍なんて遊びなんだから見ないでしょ。
武岡、長岡、奥川の情報さえ分かればあとはどうでもいい
はい、犯罪予告ね。警察に通報します。
前科がまたついちゃうね笑
そのネタ、タイミング間違えるとマジつまらんから
ツバメ速報限定ルールやぞ
酷いのは雄平。あそこで、ブレーキになっている。
かと言って、代わりも塩見だからな。
書き込み禁止でワロタ二度とここへ来るなよ下半身コロナーズ野郎
てめえのおかげで阪神が1番嫌いな球団になったよ、ありがとな
ファン相手にマウント取って負けたイライラを張らしたいというあなたの浅ましい心情はよく分かりますよ笑
去年は、投手が崩壊、今年は、打線が崩壊!
打てない、守れない、勝てない!
草
w連呼は負けの証だよ。
これなんだよな
来年も同じことしてたらその時また言うけど、今年は我慢してるわ
好きな選手。だけど、近年は打撃も流れぶった切るし、守備も非常にまずい。思い切りがいいから代打に向いてると思うんだけどね。
ほんそれ
全く機能しない打線と戦略で意固地になるチーム崩壊ヘッド
www
皆漠然と打席にたってる気がして。
弱いチームなんだから、負けるのはしょうがないけどチーム全員野球で泥臭く戦って欲しい。
それがスワローズの良さだと思うし。
どういうことなんだ?
打線は正直今のままじゃ何も変わらんと思うから外国人枠を2人は野手に出来るようにする事
せっかく村上がサード守れるようになってきてるんやからファーストとレフトに強打の外国人置いて村上の後を打たせれたらだいぶ得点力は上がるやろ
再来年までに奥川原樹理吉田喜高橋寺島長谷川辺りがローテ回せるようになったら強くなれるはず
前は高めに浮く球が殆どだったのにな
あとはこの投球が先発で出来るかだな
期待してるから頑張れ!
ますます勝てなくなるから、ここ踏ん張りどころ
だったら青木をライトに回せば?
雄平使っているよりよっぽどいいだろうに
西浦を出して坂口を外野に回せば行けるかもしれない
俺はまだ29歳だ
分かる。村上信じて我慢し続けた小川さんは凄かったと思うよ。
別にやる気がないわけではないでしょ
相手がいるんだから、どれだけ頑張ってもダメなことがあるのが野球
ダメ出しが抽象的過ぎる
投手出身の監督にそれは酷
貧打貧打言ってる人たちは、2人が青柳以外からも打てないか考えてみるといいよ
普通に🦍outで坂口ライトにしてファーストに長距離砲外国人でいいじゃん
今日のスタメンは納得できるよね。ただ、青柳降板後の山崎、雄平のところで代打塩見、荒木で選択肢無かったのかなと思った。
センターが一番上手いけど外野の兼ね合いで2017辺りからたまに守ってたよ
青柳からは点が取れんと判断なら別にいいんじゃね?
うわ犯罪歴自慢だっさw
社会不適合者だからってやけになるなよw
いい歳してネットでゴミ人間アピールしつつイキって馬鹿じゃねw
悔しかったら特定して家来てみろよほらほらw
かわいそうなやつばっかやで
それは俺もわからない
けど間違いだと気付いたらそのうちやめるさ
それたぶん岩崎
皆プロ野球楽しんでて良きかな
あ、あと、14連敗はし、しないよな????
((((;゚Д゚)))))))
ジャイアンツなりホークスなり基本的に強い所応援すればいいんじゃねーの
年ごとに違う球団見るのもなかなか面白いぜ
実況でもかいたけどぐっちってオープン戦や練習試合とかで外野守備ついたことあったっけ?
もちろん今までずっとやってたからこなせるだろうけど、全然やらせてなかったらその選択肢は無さそうだなあ
ぐっちが外野もファーストも可っていうほうが起用の幅も広がるけれどね
好投手かつ打線に不安があるから一点もやりたくなかったのでは?
バッティングは良い時悪い時あるのは仕方ないけど守備は…
でもみんな簡単に外せ外せ言うけど、怪我してる訳でもないのに億越えプレーヤーをそう簡単に外せないのでは?
金持ち球団じゃあるまいし。
こんなプレーが続いてやっと外せるもんじゃないかなと。
まぁそんなん続けられても困りますが…
河田から教わってる事は沢山あるだろ
他に関しては完全に同意だが
コーチに実績も怖さも理論もないのは笑えるレベル
ほんとそれ同感
まじでベンチとかがお通夜ムードになったら17年みたくなる
苦しいチーム状況でも元気出して活気を持ってやっていただきたい
ちょっと見ない間に第三者から負け認定食らってて草
20勝しかしないとか流石に草
序盤でよかったよな。
毎年育成と整備の年って言ってないか?
広島時代は足の速い選手が多いから河田でもなんとかなったが、西武の時は壊れた信号機ってあだ名があって、去年はブキャナンに指示無視されてたけどそんな奴から教われることあるの?笑
現役時代、守備よりパンチ力に定評があった衣川をバッテリーコーチにするのは草
そしてどんどん借金が増えて知らない間に浮上を兆しが見えないまま最下位に沈むんですね。わかります。
もっと考えて。
それはない笑
お前はお前で必死すぎて草
青柳の日はバレ休養日やったもんなそう言えば
明らかに世代交代の時期何だから、一戦一戦切れてても、シャーないよ。寺島のピッチングでポジるくらいでいいよ。
現実は先発はイノーアでその後、寺島、ヒット打ったのも村上で負けてますよー
四番が抜けるのに守備型一人しか連れてこないヤクルト
球団の姿勢から負けてるわな
それでもよんたまよりはマシや
ブーメランで草
鷹さんも1勝3敗だよ?
マダマダコレカラヨ
だから打撃コーチとヘッドが大事になってくるんだけどお友達しか呼ばないから…
地力が違うんだよな
ソフトバンクでは2軍にもなれない選手がヤクルトでは1軍で投げてるんだよー笑
脅迫罪にあたらんかこれは
💩💩💩💩>(●゚◇゚●)
いつも💩以下だろ😙😙😙
村上4試合中3試合で打点
寺島長谷川両左腕無失点
山崎今シーズン初スタメンでツーベース
今日のネガ
オープン戦好調で期待大だったイノーアまさかの誤算
青柳打てねぇ
5番山崎とは?
小学生か
ほんまむしり取りたいわ❗
寺島、はせちゅーのリリーフもよかった。
明日は頼むぞ。
仮にヤクザだとしたらヤクルトファンと野球ファンやめてもらえますか?
ヤクザごときが
仮にヤクザだとしたら、ヤクルトファンと言うか野球ファンやめてもらえますか?
ヤクザごときが野球を見る資格はない。
2軍にはなれてたんだよなー。
いくらなんでも5番山崎はやりすぎだろ
雄平がひどいからそうしてるんだろうけどだったらスタメン外せよ
まだこれからっしょ
これが理想の布陣だと思ってるんだけど、首脳陣はそうじゃないらしい
西浦使おうよ
多分サード村上にこだわってるっぽいのは感じる
いいから失せろ
ちなみに岩崎も兄弟そろってヤクルトファンで弟がヤクルトの情報横流ししてるぞ
謝ることができる人はいい人さ
ぶっちゃけここ最近の弱いヤクルトの象徴だと思ってる。メスを入れるときじゃないのかな
お前みたいな雑魚の意見、どうでもいいからw
同意。あと>>14と>>243も。
編成を考えたらファーストに外国人野手置けるから村上をサードにさせたいのはわかる
現状は無理やろ
国外に行くのも国内に呼ぶのも二週間の経過観察あるのに
もう4試合目で最下位確定じゃねーか笑
バカ弱い
プロかよ、本当に。
寺島がやっとスタートした喜びでいっぱいだわ…
マウンド上での寺島成輝!っていう気合いが伝わってきて、こんなに変わるんだって嬉しいよ…
打てる手を出し尽くして弱いならまだしも、アホみたいな運営してのこの結果だからイラつくよね。まぁ開幕前から見えてた結果だし、あと3年は最下位をうろつくだろうからいちいち負けるたびイライラしてもしゃーないんだけどね。
なーんにも
寺島の登板くらいだけど・・・めちゃくちゃいい!っ低うわけじゃなくて普通のピッチングだったし
なーんもない
うっせーばーか!
ビハインドでは勝ちパターンを使わずここ1番でベストな状態で使えるようにしているだけでも拾える勝ちの数が変わると思うぞ。
起用全般も求める役割が明確でひいきもなくて結果出さないなら控え二軍と交代させてるし、去年とは明らかに違う。
相手一巡してからという予定なのかもね。いきなり初見でマークもきついより、年間でみたら最初は慣れさせてからの方が本人もやりやすいのでは。オープン戦も離れて立って明らかに調整モードだったし。
逆に言えば若手が一通り育ったらその位置は補強して優勝狙いの年にできるということだ。
そして今この配置にしておくことで若手が途中出場できる機会がある。育成の時期に補強したらそのポジションに途中で若手と交代させることはできにくい。
よって数年後を見た編成といえる。
暴投イメージが強すぎて、へっぴり腰のヤクルト打線 ふぅ~
怒りの9回裏に反撃も1点止まり(ToT)
もー雄平 外してくれ
梅野のタイムリーあれはエラーだもん
バレンティンもソフトバンクで元気(後悔)ないらしい
まあ人を用兵する以上本人が外されても仕方ないと悟ってから外した方が円満というのもあるのでは。ペナントって長いし、年単位でもそれもまた育成の年に必要なのかもしれない。
新外国人がハズレで気の毒
終わり
じゃあ一生ネガってれば?
現実直視できる俺かっけーってか
キモ
色んな奇跡が積み重ならないと勝てないなー
日頃の行いを物凄く良くする必要まであるw
スアレス様~スアレス様~スアレス様~~~♪
この上ボーアに初被弾献上とかしようもんなら三タテ食らうわ
女々しく女々しく
辛いよー
タイブレイクサヨナラ満塁本塁打とかな
今の阪神にって巨人と三試合しただけよ
せめて一巡してからよな
打線は打つべき山田と青木が打てなかったから繋がらなかっただけでこの2人ならいつか打ち出すしそこまで問題ではないでしょ
投手陣もビハインドで寺島、長谷川とかが投げて相手のクリーンナップ抑えてたしいい経験がつめてると思うし、投手陣も悪いなりに失点少なく抑えてるし
強いて言うなら、雄平を代打で使えるくらい、塩見、山崎が戦力になればって感じだと思います。
ファンも首脳陣も今忍耐出来ず選手叩いても何も変わらない。昨年、一昨年の様に、その忍耐が出来ず、過度のプレッシャー掛けたり選手潰しまくる首脳陣は現状の立ち位置考えると最悪。
8山崎
4山田
3村上
6西浦
7青木
5廣岡
2古賀
1P
中山見たい
言うほど清水近藤か?
マクガフ出してたかもしれんぞ
お気楽だね
ファンがそんなんだから最下位一直線なんだよ
ちなヤクならそのメンタル必須やない?
勝ったら喜ぶし負けたら諦める
序盤で3点取られて打線に元気が出なくなった時点でまずこの3点を取られないような登板を求められると思うが
強打者増えても繋がってないこの前の試合じゃソロホームランが増えるだけだし
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする