
あげてけ
2: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:29:27.71 ID:lsm/HyCFM
本田圭佑
4: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:29:44.76 ID:wJCVttkLd
キングカズ
8: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:30:15.43 ID:Z3cCCxwjd
さいてょ
32: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:05.36 ID:Ar+m45C+0
福留
36: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:17.16 ID:QiNhbddG0
内川
40: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:28.37 ID:T6LrZjK30
鳥谷と思ってた
41: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:29.94 ID:eMLCpAez0
坂口
42: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:33.31 ID:Cflt2TqX0
ダルビッシュ
43: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:34.10 ID:XLlJ7HQ40
松坂
44: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:34.21 ID:nJFYoa7r0
カツオ
46: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:32:35.49 ID:c95bJK8Pd
桧山
56: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:33:20.49 ID:LoGG0Idzd
中日大島
61: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:33:35.12 ID:1T2w9QX0p
鳥谷が去年引退してスピーチで泣いたら間違いなくもらい泣きした
64: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:33:41.81 ID:XNerRHVlH
泣くと思ってた選手がことごとく老害化して泣けない
引き際は大事やね
ちな阪
引き際は大事やね
ちな阪
72: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:06.38 ID:+j9ABS+Q0
ここまで藤川なし
ちなヤクやけど、甲子園でリンドバーグ流れたら絶対泣く
ちなヤクやけど、甲子園でリンドバーグ流れたら絶対泣く
75: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:12.44 ID:5OqdsT0Bd
松田宣浩やね
87: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:46.85 ID:3OzmDNjPa
>>75
引退する歳も逸男してそう
引退する歳も逸男してそう
77: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:16.93 ID:3mCwZDgga
福留やな
マルチヒット打って淡々と引退してく渋さに泣くと思う
マルチヒット打って淡々と引退してく渋さに泣くと思う
78: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:17.10 ID:PRQbTa220
中田翔と宮西尚生
83: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:31.58 ID:mJHCjbvL0
西口さんで泣かなかったから多分ワイは泣かんな
86: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:34:43.01 ID:fjPYsX1Q0
広島は會澤
91: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:35:03.56 ID:ZVTVdMFur
メッシ
95: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:35:12.50 ID:p2lHVeHo0
言うほどお前らイチローの引退試合で泣けたか?
105: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:35:43.88 ID:Sg0aBQg60
>>95
寧ろ過去一で泣けたわ
寧ろ過去一で泣けたわ
103: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:35:40.71 ID:ZVTVdMFur
フェデラー
104: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:35:42.93 ID:0IHrs37vp
全盛期だとそう思うけど大抵晩節を汚してもう引退しときやって思ってしまう
143: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:38:04.54 ID:OCHwTauq0
能見さん
174: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 17:40:16.26 ID:P+VoaDP50
現地だと誰の引退試合でも泣くわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591691357/
コメント
コメント一覧
松田に関して弄るのはおかしい
森岡の引退試合を現地で観戦し無事号泣
雰囲気がもうヤバいねん引退試合は
例外は三輪の引退セレモニーくらい
イチローでも泣いたけどハタケの方が泣いた
平和が終わった実感が湧く
訂正、『平成』でした。
後輩に慕われてる感じからして、過去のヒロインとかから村上にもらい泣きしそう
コメントする