プロ野球特別措置 1軍登録枠2人増の31人、外国人枠も1人増の5人 負担軽減で感染リスク下げる目的https://t.co/XOg8iOyZM2
— 頑張れ!独立リーグ出身者⚾ (@DOh1357) June 1, 2020
いい措置ですね!
そして後半部分に書いてありますが、外国人選手の獲得期限、育成選手の支配下登録期限も、7月31日→9月30日に変更される見込みのようです。良かったです。
1: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:50:46.55 ID:gdVk35f80
https://news.yahoo.co.jp/articles/882e535f521da3a197dc85749bc401a8a28d4b9c
>従来29人だった1軍登録枠が31人に、ベンチ入り人数は25人から26人に増える。また1軍の外国人枠も4人から5人に増え、こちらのベンチ入りは4人のままとする。8日の実行委員会で承認される見込みだ。
>従来29人だった1軍登録枠が31人に、ベンチ入り人数は25人から26人に増える。また1軍の外国人枠も4人から5人に増え、こちらのベンチ入りは4人のままとする。8日の実行委員会で承認される見込みだ。
2: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:51:19.67 ID:gdVk35f80
86: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:08.54 ID:V+n9/nk60
>>2
各チーム取りすぎてて草
各チーム取りすぎてて草
3: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:51:35.07 ID:gdVk35f80
セリーグ 巨人阪神
パリーグ 楽天ソフトバンク
が有利
パリーグ 楽天ソフトバンク
が有利
4: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:52:16.83 ID:gdVk35f80
コロナ特例で外国人5枠採用なら…阪神が巨人より有利の根拠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-00000013-nkgendai-base
>セでは巨人、阪神が有利になりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-00000013-nkgendai-base
>セでは巨人、阪神が有利になりそうだ。
5: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:52:26.18 ID:T5Rx6+n7d
ワイロッテファン落胆
6: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:52:31.18 ID:y9ZSAFYzM
むしろもっと増やそうや
今年だけ70人オッケーにする代わりにダブルヘッダーやりまくりで143試合目指せ
今年だけ70人オッケーにする代わりにダブルヘッダーやりまくりで143試合目指せ
7: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:52:50.91 ID:gdVk35f80
選手層厚いチーム、有利
8: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:05.61 ID:509zXZyc0
投手増やしておしまいや
10: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:53:50.91 ID:mnNkq5O10
助っ人投手多いとこが有利になるな
11: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:07.37 ID:509zXZyc0
打線に5人外人並んだらどうなるやろうか?
16: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:03.88 ID:gdVk35f80
>>11
試合出場じたいは4人のままや
抹消しなくて良くなる
試合出場じたいは4人のままや
抹消しなくて良くなる
23: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:06.94 ID:cEEKzszf0
>>16
なら恩恵あるのは投手か
なら恩恵あるのは投手か
14: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:13.86 ID:R+Tq6tOe0
枠を考えて解雇した球団とかあるやろにアカンやろこれ
15: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:54:32.75 ID:pfCS6JNWr
ベンチ4人なら先発2枚が1番都合良いのか
17: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:12.54 ID:l8PTQwit0
セ・リーグやと恩恵受けれそうなの横浜阪神かな?
18: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:15.55 ID:509zXZyc0
ベンチ入りは4人のままかよ
そこも増やせよ
そこも増やせよ
20: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:55:37.06 ID:hTT2045Ba
それよりセ・リーグもDH任意にしろや
使いたい所は使う、使いたくない所は使わないでいいやん
使いたい所は使う、使いたくない所は使わないでいいやん
22: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:03.32 ID:vAQzwNyd0
ベンチ入りに制限あるままだと外国人が先発ローテに居るところだけ有利すぎるよな
打者と中継ぎだけでダブつかせとる楽天みたいなところは別に有利でもなんでもないやろ
打者と中継ぎだけでダブつかせとる楽天みたいなところは別に有利でもなんでもないやろ
24: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:12.27 ID:VfDUHR+Nd
ローテ格の先発投手てそんなにおるか?
27: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:36.72 ID:gdVk35f80
選手会もウェルカムで前向きだからほぼ決まりやと
29: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:56:56.22 ID:wubk1Jvu0
ソト、オースティン、パットン、エスコバーで先発のときだけピープルズinでパットンかエスコバー休ませるんか
ええやん
ええやん
30: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:57:10.97 ID:spxPvpzc0
結局同時は4人やから先発2リリーフ野手3って配分になるだけやしな
先発要員複数持ってるとこが有利になるわな
先発要員複数持ってるとこが有利になるわな
31: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:57:37.13 ID:TM8MOcK7M
なんでなんって思ったけどスケジュール過密になるからか
32: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:57:45.78 ID:e6LOYbp1a
ローテに外国人2人どころか3人置けるな
33: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:58:08.01 ID:AJwl9bx30
キューバ組「ほな...」
58: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:03:30.57 ID:1Gv0VbEe0
>>33
去年日本一獲ってる分丁度いいハンデになるからセーフ
去年日本一獲ってる分丁度いいハンデになるからセーフ
36: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:58:33.08 ID:0UWhES5jp
ベンチ入り四人ってところ見えてない奴多そう
42: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:59:51.39 ID:vU09gXM90
いつまで外人差別続けるんだよ
撤廃しろよこんな条項
撤廃しろよこんな条項
43: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:13.68 ID:SoBrqsj4d
今から外人ガチャするンゴ
45: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:40.43 ID:kHSp9lEvM
今メジャー解雇祭りだからもしかしたら今からでも補強出来るんじゃないか?
46: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:45.63 ID:LHfbW/qcM
中日ドミニカンズー
47: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:45.79 ID:5L9Id4KDr
これでまたソフトバンクがめちゃくちゃ有利になるよな…
48: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:00:53.67 ID:3zPb3B2M0
先発2人準備してたチームが得すぎるな
49: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:01:18.66 ID:MHUbV9GQ0
ヤクルトは今から野手の外国人を連れてこいよ
今マイナーの選手が大量解雇されて良さそうなのが取り放題やで?
今マイナーの選手が大量解雇されて良さそうなのが取り放題やで?
88: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:18.40 ID:zTeeIsnud
>>49
来た後に2週間待機だから開幕間に合わないから取らないとか言いそう
来た後に2週間待機だから開幕間に合わないから取らないとか言いそう
55: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:02:55.32 ID:kHSp9lEvM
なんかメジャーのタイトル持ちベテラン解雇されてたよな
57: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:03:21.54 ID:pFRiz7pOM
ヤクルトは助っ人取らなアカンやろ
63: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:05.24 ID:bQlBlA1R0
登録人数増やす わかる
外国人登録5人にする は???
何で飼い殺しする気だったチームが得すんねん
外国人登録5人にする は???
何で飼い殺しする気だったチームが得すんねん
68: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:04:43.55 ID:mEaeQ0iBd
何への配慮や?
92: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:08:08.05 ID:1Gv0VbEe0
>>68
アカンコロナのせいでスト以上に客足が遠のいてまう…どうにか早急なテコ入れせな…せや!の精神
アカンコロナのせいでスト以上に客足が遠のいてまう…どうにか早急なテコ入れせな…せや!の精神
73: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:05:00.98 ID:gdVk35f80
試合に出れるのは4人まで
ってのは変わりないで
ってのは変わりないで
78: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:06:12.23 ID:kHSp9lEvM
試合で起用できるのは4人らしいけど
投手4人はまだダメなんかな
投手4人はまだダメなんかな
80: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:06:28.99 ID:9al3NUsl0
ハフはクビになったんだから戻したれよ
85: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:06.55 ID:IUt2cdu+0
マイナークビになったやつら争奪戦やな
87: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:11.05 ID:gl6xcwdg0
先発枠に助っ人2人使って機能したら最高やな
90: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:07:33.86 ID:O62b6Mji0
元ヤクルトのデビッド・ハフ投手、元日本ハムのマイケル・トンキン投手のNPB経験者が解雇となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f9410be3c79c039f30ab329df76b5abc03cb49
マイナーリーグ解雇で元NPBいたけど獲らないやろなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f9410be3c79c039f30ab329df76b5abc03cb49
マイナーリーグ解雇で元NPBいたけど獲らないやろなあ
95: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 09:08:18.30 ID:+gcrjPQ70
は?最初にようけ抱えてたほうが得やんけ
39: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 08:59:17.98 ID:MHUbV9GQ0
ヤクルトといつ始まる前から不利を食らってるチーム
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591055446/
コメント
コメント一覧
5人しかいない
更に実力的に怪しいのが数人いる
こりゃ捨てシーズンだな
まぁ奥川や中継ぎを消耗せず済むなら良い
2015年に優勝出来たのも13.14年に最下位で中継ぎ消耗しなかったからだし
エスコバーは打撃怪しいけど守備はガチや
元々の地力があるから巨人は上位争いするだろうが。
奥川は未知数だが仮に結果を残すとして、チームの投手事情がボロボロであっても、奥川に負担をかけるような事したら、投手はヤクルトに入りたがらんやろ。
きっと国産打線でポジションが空いていないんだろうなぁ
選手会からすりゃ反対でしか無いけれど、これもすり合わせしてない見切り発車なのかな
反論ということもないけどエスキーの守備は結構怪しい
開幕して大丈夫でしたならいいけどね
バレはそもそも外国人枠じゃないやん
そんな出場機会で云々言うような意識高い選手ヤクルトじゃ一握り居るかどうかやろ
主力なんて当たり前のようにケガで離脱するから、消去法で1軍に選手上がってくるし
藤井や上田とかが未だに1軍で優先的に使われるような戦力だし
まぁマイナーから安いのでいいから若い外野の外国人とっとけなんて去年からずーっと言われてたけどな
入国制限とかあるから難しいか
出場機会ってよりも一軍登録日数の話よ。
一軍最低保証年俸のお金の話だったり、FA期間の日数の。
年俸1400万以下の選手は出場しなくても一軍登録さえされれば手当がつくようなものだからね。
1000万の選手が1週間一軍登録されれば大体20万位になるでしょ。
ただでさえ日数が短くなってるんだから、そのクラスの選手たちにしてみれば死活問題に思える。
イノーアスアレスマクガフがいい感じだがこれでクックもいけそうってなった時に
4人目の投手を登録してもいいのか気になる
登録は大丈夫だけどベンチには今まで通り
うちは珍しく先発2人いるからクックをどっちで起用したとしても被らない
皆当たりだった場合だけどね
ゲレーロは、ボラス物件ということを
忘れてない?
ボラス物件は、高い金を要求してくる
から、メジャーのチームでも、なかなか
手を挙げない。
かなり難しいと思うし、ビザ取得、
来日後に2週間隔離した後に合流
だから、合流するまでに1ヵ月半
以上かかるはず。
ヤクルトは、今いる5人でやっていく
しかないと思う。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする