1: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:45:54.39 ID:LdpCbJKua
2: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:46:31.78 ID:Web67jQDa
ワイが育てた
3: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:46:51.85 ID:qEUiqz9l0
こんなん絶対打てないやん…
4: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:46:56.68 ID:gVaa7fT70
5: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:47:13.31 ID:ESm/hpxwp
たまに若い時の方がブサイクで年取ったほうがまともな顔になるやつの正体なんなんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:47:50.40 ID:9xfbfGb2a
>>5
自信からくるものはあると思う
自信からくるものはあると思う
8: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:48:26.03 ID:whU6ANBo0
眼鏡のキャッチャーとかアホやろ
10: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:48:44.86 ID:SsAaStaea
.280 8 46
これくらいがいいとこやな
これくらいがいいとこやな
11: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:49:02.44 ID:vWnV8bCud
いやこいつ割とただ者じゃないと思うわ
いい目をしてるよ
いい目をしてるよ
12: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:49:08.96 ID:esXpcJIh0
小目
13: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 21:49:24.50 ID:LH2B2vRj0
こうしてみると悪い意味で顔が幼いな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589719554/
コメント
コメント一覧
ノリノリで将棋するぞ
ノムさんはそれでも指名したけど
ヤクルトは、八重樫が眼鏡捕手としてプレーしていたので、眼鏡にも寛容だった。
ちなノムさんもメガネの捕手獲得には否定的
首位打者ランキングで浮上した時が一番誰やコイツ言われてた。
よくてこれくらいの顔してる
そら大学日本代表キャッチャーでベストナインも取りまくってるのに指名漏れするくらいやからな
ほんま闇深いわ
片岡もノムもワシが周囲の反対を押し切って指名させたと言ってる
たぶん片岡がノムの反対を押し切ったというのが事実なんやろうけど
大卒の時に日ハムが指名確約して当日に取りやめしたので立命の監督がめっちゃ怒ってたって片岡のチャンネルで言ってたな
片岡はドラフト直後「2位は吉岡雄二を指名する予定だったのに、監督がキャッチャーが欲しいと言うから急遽古田を指名することになって・・・」ってコメントしてたから、片岡が押し切ったとも思えないんですが
八重樫の場合眼鏡をかける前にプロ入りしてたから多少はね
それに、「眼鏡のフレームがピッチャーと被って打てない」って言って打撃フォーム変えたりしてたから、ヤクルトは他球団以上に眼鏡のデメリットを知ってたとも言える
そういう事をやらかしたらやっぱりスカウト出禁になるんか?
ノム自体の影響は…ないよなあ
古田が出てきて初めてノムの過去の功績にも光が当たるようになった感じあるなあ
あんま知らんけど
キャッチャーが欲しかったけど古田はいらなかったノムさんと、他取りたかったけどどうしてもキャッチャーだというなら古田だった片岡なんじゃないそれなら
確か片岡スカウトが古田獲得進言したらしいけど、俺が育てるから高卒のキャッチャー取れって言ったりドラ1で取ろうとしてキャッチャーじゃないピッチャーだろってハッキリ難色を示したはず
ドラフト前日に古田の実家に大沢親分(当時編成にいた)から電話があったらしいね
記者会見をする大学だけじゃなく、実家にも取材が行くだろうからって
それで当日スルーされたら誰だって怒るよ
内野手とかに比べて、キャッチャーなら眼鏡のハンデも大してなさそうな気がするが。
よくある古い考えの中の一つやろ
大昔の質の悪い眼鏡ならともかく、現代においてそんな大したハンデなんて無い
高卒捕手ゴリ押した結果が野口やからこの時のスカウト陣の目利きは素晴らしいな。なおヤクルト時代の野口は古田の壁に阻まれた模様。
確かに羽生さんもそうだな。流石に今は老けが目立つけど、数年前の羽生さんはデビュー当時より格好いいと思う
元スカウトの著作だとそうなったるけど当時は八重樫おったろ
敬遠された理由はぶっちゃけルックスだよな
プロでやっていけそうな顔つきではない
新人捕手なのに四月からスタメン起用して一年目から正捕手に据えたから野村が反対していたとも思えない
ひねくれ者の野村のことだから、古田のことは評価していたけれどスカウトが褒めたから反射的にネガティブなこと言ったとかそんなとこではないかな
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする