鷹バレンティン(Podcastで)
— RobinTBD (@RobinTbd) May 16, 2020
・鷹を選んだのは金じゃない
・燕は納得の行く提示くれなかった
・鷹は熱心に誘ってくれた。金じゃない
・引退するまでに3回程優勝できるかも
・契約終了後はDH希望
・まだ数試合だが鷹の選手は野球楽しんでる
・松田はあれだけ実績あるのに新人のように練習してて驚いた
1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:13:00.97 ID:jVsUG4x/0
鷹バレンティン(Podcastで)
・鷹を選んだのは金じゃない
・燕は納得の行く提示くれなかった
・鷹は熱心に誘ってくれた。金じゃない
・引退するまでに3回程優勝できるかも
・契約終了後はDH希望
・まだ数試合だが鷹の選手は野球楽しんでる
・松田はあれだけ実績あるのに新人のように練習してて驚いた
・鷹を選んだのは金じゃない
・燕は納得の行く提示くれなかった
・鷹は熱心に誘ってくれた。金じゃない
・引退するまでに3回程優勝できるかも
・契約終了後はDH希望
・まだ数試合だが鷹の選手は野球楽しんでる
・松田はあれだけ実績あるのに新人のように練習してて驚いた
7: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:15:53.69 ID:jVsUG4x/0
>>1
https://twitter.com/RobinTbd/status/1261586962621718528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RobinTbd/status/1261586962621718528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:34:03.89 ID:rihJmIy4a
というか移籍する外国人なんて99%それが理由やろ
言葉も通じないところに出稼ぎに来てるんやから条件最優先しなきゃおかしいわ
言葉も通じないところに出稼ぎに来てるんやから条件最優先しなきゃおかしいわ
2: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:13:40.01 ID:YfhgcZGR0
今のバレンティンのWARで4億だすのソフトバンクだけやろ
119: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:36:27.01 ID:OtmVopYx0
>>2
DHで使えば問題ない
DHで使えば問題ない
126: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:36:58.44 ID:jHuZHZsqd
>>119
デスパイネとかいうバレンティンおるのに
バレンティンDHでどうやって使うねん
デスパイネとかいうバレンティンおるのに
バレンティンDHでどうやって使うねん
3: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:13:44.53 ID:50C/dwGmd
しゃーない
5: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:14:30.28 ID:WPWDVWjS0
まぁ優勝できて金払いもいいソフトバンクに行かない理由なんかないからな
6: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:15:28.15 ID:CjdleM0c0
金じゃない 金じゃない
12: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:16:12.14 ID:8BOcVBFs0
金やないて何回言うねん
14: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:17:09.28 ID:o9ktoVRn0
金じゃない条件ってことは複数年とかやろな
22: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:18:29.31 ID:8iUa+oYN0
だんだん年取ると年近いベテランがいるチームに行きたがる
24: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:19:30.18 ID:Fr+VJmLwM
>>22
近い歳同士のライバル関係がないとモチベ保つの難しいんかな
近い歳同士のライバル関係がないとモチベ保つの難しいんかな
23: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:18:42.57 ID:PL6bR4FM0
セ・リーグもDHだったら残ってたやろ。こういうところで差がついていくねん
25: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:19:32.64 ID:jHuZHZsqd
>>23
なおソフトバンクのDHはデスパイネが占領してる模様
ソフトバンク怪我人多い理由これやろ
なおソフトバンクのDHはデスパイネが占領してる模様
ソフトバンク怪我人多い理由これやろ
26: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:19:45.99 ID:Ghd+91d9d
中田賢一「そうです、ヤクルトさんはちょっと」
28: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:19:49.05 ID:Dd0DmVFG0
言うてSBって日本記録全部更新でもせんと出来高満額もらえんのやろ
ガチで金じゃない可能性はある
ガチで金じゃない可能性はある
31: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:20:39.13 ID:tsYMpWBEd
バレンティンは松田と一緒に試合前に鏡の前でアツオの練習しとるらしい
34: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:21:07.27 ID:Awydt93f0
納得のいく提示って金じゃない誠意ってこと?
64: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:26:59.98 ID:INy8Asa8d
>>34
ミルミル
ミルミル
41: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:22:40.00 ID:Qj+ygWXl0
ていうかヤクルトはどうすりゃ引き留められたんや
優勝無理やしカネでもないってんなら
優勝無理やしカネでもないってんなら
45: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:23:12.67 ID:jHuZHZsqd
>>41
ヤクルトの問題点はバレンティンの代わりがエスコバーなことやろ
コスパ的にリリースは問題じゃない
ヤクルトの問題点はバレンティンの代わりがエスコバーなことやろ
コスパ的にリリースは問題じゃない
79: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:29:05.32 ID:BxqQl63O0
>>45
何言ってんだ
何言ってんだ
91: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:30:56.88 ID:jHuZHZsqd
>>79
いやそうやろ
ヤクルトの資金力じゃバレンティンに四億も出せんし
バレンティン自体はWAR2もない程度なんやから助っ人ガチャ成功すれば十分埋められた
問題はエスコバーしかとらんかったこと
いやそうやろ
ヤクルトの資金力じゃバレンティンに四億も出せんし
バレンティン自体はWAR2もない程度なんやから助っ人ガチャ成功すれば十分埋められた
問題はエスコバーしかとらんかったこと
96: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:46.31 ID:BxqQl63O0
>>91
埋められるかどうかの話なんかしてないってことよ
どうすれば引き止められたかってだけや
埋められるかどうかの話なんかしてないってことよ
どうすれば引き止められたかってだけや
49: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:23:40.75 ID:jSAeM3SH0
ラミレスみたいなこと言ってんな
53: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:24:20.56 ID:/+XlqMGPd
応援歌どうなったん
55: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:24:38.97 ID:n/V2VKM9r
功労者やし頑張ってほしい😷
56: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:47.99 ID:XxwraSmD0
バレの年だと複数年欲しかったのにヤクルトが渋ったのかね?
57: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:52.51 ID:jVsUG4x/0
鷹バレンティン(Podcastで)
・1年目は文化、言語の違いに苦戦したがハングリー精神が奏功した
・日本の焼肉食いすぎて痛風になり7日間離脱した。足がむくんで靴下も履けなかった
・HR記録更新の時は敵のファンも祝福してくれて最高だった
・日本での思い出は何時間でも語れる
・福岡はラーメンがうまい
https://twitter.com/RobinTbd/status/1260841293917257728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・1年目は文化、言語の違いに苦戦したがハングリー精神が奏功した
・日本の焼肉食いすぎて痛風になり7日間離脱した。足がむくんで靴下も履けなかった
・HR記録更新の時は敵のファンも祝福してくれて最高だった
・日本での思い出は何時間でも語れる
・福岡はラーメンがうまい
https://twitter.com/RobinTbd/status/1260841293917257728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:27:34.90 ID:cbJ3BoLx0
>>57
焼肉食べ過ぎて痛風とかなるんやな
ビール飲みすぎたんやないの?
焼肉食べ過ぎて痛風とかなるんやな
ビール飲みすぎたんやないの?
106: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:33:26.74 ID:bLr0msL0a
>>71
レバーとか内臓系はプリン体盛り盛りやからな
外国人は基本嫌いそうだけど
レバーとか内臓系はプリン体盛り盛りやからな
外国人は基本嫌いそうだけど
59: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:59.27 ID:8TiVWwVpd
複数年契約と優勝を見据えた補強を求めてたんやろ
金だけの問題ならもっと早く出ていってるやろうし
長く貢献してくれたし優勝求めてソフトバンクに行くのはしゃーないわ
金だけの問題ならもっと早く出ていってるやろうし
長く貢献してくれたし優勝求めてソフトバンクに行くのはしゃーないわ
70: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:27:34.74 ID:Pw5uJRnk0
今年からバレンティン日本人扱いなんよな
えげつないわ
えげつないわ
73: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:27:39.90 ID:bVkmT4f70
バレンティンくらいになると金で折り合わなかったと言ってもファンも納得や
75: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:16.17 ID:De4+q5jtK
松田の存在感草
ほんまようやっとる
ほんまようやっとる
76: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:37.73 ID:02wEgzSq0
3年やってくれれば御の字だわ
89: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:30:45.72 ID:fprYvtA30
金もやけど大事にされたいってのは出て行く選手大体一緒やな
どこでもよくある事やしヤクルトは別に悪くない
どこでもよくある事やしヤクルトは別に悪くない
94: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:14.09 ID:RCefEu0n0
ヤクルト側から見ても正直切り時だったろ
バレも今年で36だし
バレも今年で36だし
99: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:32:31.05 ID:HFD9WqObr
自分が唯一活躍できなかった年に優勝ってなかなかの皮肉よな
そんで60本打ったら最下位やし
そんで60本打ったら最下位やし
105: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:33:17.73 ID:S29Z+Xl60
誠意は金額やしバレンティンは正しいで
109: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:34:05.04 ID:0vEr+x1Ir
金を求めて何が悪い
強さを求めて何が悪い
それがアスリートのあるべき姿やないか
強さを求めて何が悪い
それがアスリートのあるべき姿やないか
112: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:34:18.87 ID:RQkWeT5XM
ヤクルトがこれ言われるとなんか悲しさが出てしまう
124: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:36:56.73 ID:V1rY1uGhd
まあこの歳なら仮に1年5億と3年12億どっち選ぶかと言ったら3年契約の方になるよな
それにたぶんヤクルトは年平均の金額でもソフバンより下だったろうし
それにたぶんヤクルトは年平均の金額でもソフバンより下だったろうし
125: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:36:58.28 ID:ekeuou4Gp
DHがあればヤクルトもバレンティンを引き止めただろうけど、DHが無いなら残す必要は全く無いからな
外野手バレンティンに数億出すのはアホフロントだけや
外野手バレンティンに数億出すのはアホフロントだけや
140: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:39:03.19 ID:0uk11DWV0
納得のいく提示ってなんや?
金じゃないんやろ?
金じゃないんやろ?
176: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:43:56.37 ID:Mi/5SFhvp
今年1年だけで見ればヤクルトの方が金額高いんやし複数年が決めてやろな
歳を考えると来年再来年クビで年俸0の可能性あったんやし
歳を考えると来年再来年クビで年俸0の可能性あったんやし
180: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:44:19.87 ID:TskX3QZUd
やっぱDHの差なんやろか
66: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:27:04.46 ID:iKRDWvO90
昔から勝ちたいって言ってたしな
ヤクルト優勝のときおらんかったのが相当響いたんやないか
ヤクルト優勝のときおらんかったのが相当響いたんやないか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589623980/
コメント
コメント一覧
・燕は納得の行く提示くれなかった
二行で矛盾してて草
ラミレスに単年提示して出ていかれたの忘れたのか
単年か複数年の違いで考えるなら特に矛盾してないと思う
ヤクルトの方が良かったとか言うわけない。
鷹に行ったけど、変わらず応援するぞ。
ファースト適正あれば変わっただろうね
あと、ワイはバレの打点稼ぎ力はガチやも思うから、WAR低かろうと守備差し引いても十分価値あると思うで
金満なのは事実なのに
いや別に矛盾してないやろ
金額やなくて起用法や複数年の年数や日本での生活に関するサポートとか練習環境とか
契約っていうても金以外の内容のが多い場合もあるんやで、特に外国人に関しては
ラミレスはグライシンガー引き留めの為にそっちに金さいたら出ていかれた
期待の若手だった飯原をレフトで使いたいという意向もあったけど
なおグライシンガー…
実際、勤務先なんて金だけじゃ決められんし
転職活動して実感したわ
移籍したんだからバレにとってソフトバンクの方がいい条件だったんだろう…としか
金満なんてのは
金出せん球団応援してる連中の
やっかみでしかないからね
別に何も
自分語りニキ
別にヤクルト残留でもよかったじゃんっていうチームに移籍だったら悲しいもん
金が理由ではない😭
金が理由ではない😭
金が理由ではない😭
金が理由ではない😁😁😁😁😁
バレがちゃんと求められて優勝や日本一の可能性が一番高いソフバン行けたのは嬉しいでワイは
バレは好きであるが、来年がいっぱいいっぱい。
交流戦は今年は無いし、パリーグ相手に頑張ってもらいたい。
反対に長谷川はスワローズファンだし、引退まで頑張ってくれると思う。
山田も出て行っちゃうぞ
まあ山田にいっぱい貢ぐためにバレンティン放出したのも少しはあるだろうね
3〜4億くらいは出してたよバレに
ソフトバンクに行くのはまあ納得や
日本人枠なんだよなぁもったいない
ただスレにもある通り、もう一人助っ人野手が欲しい。
レフト青木の為のセンター守れる選手もしくは村上廣岡の一三塁のギャンブル枠スラッガーはいても良かったんじゃないかと思うが、該当者いなかったのかなぁ。
こいつは典型的なホームランを打つことがチームの為って思ってる奴だからマジでいらない👎
ホームランを何本打とうとね
じゃあ5年間5億なら残ったのかという話よ。結局金の要素がでかいと思う。
金も条件もいいからソフトバンクいったんやと思うしいいんちゃう。
さてコロナでどうなることやら 山田にどこまでお金と言う誠意を出せるかね
たぶんヤクルトは適正な評価したと思う
今のバレンティンをそこまで評価するのはソフトバンクくらいだろう
それは詭弁やだし、金以前に提示する方の倫理の問題やろ
1年4億で契約してチームが翌年から5年5億提示して評価してるとは思わんやろ
単なるお断り価格だしそんな提示したら年俸調停になるか自由契約扱いになるわ
ペタジーニは若松さんの時に報復死球してくれないというのと、年俸が合わなかった
ラミレスはグライシンガーと秤にかけてグライシンガーを選んでラミレスに単年提示
ラミレスも3年だったら現状維持でも良かったと言ってたからなー
サボってくれぇ、頼むぅぅという気持ちが見え隠れするなw
この流れで脳死自分語り叩きとかナンセンス過ぎて草 内容で判断しなよ
外国人枠を投手3人で使いたいから、
野手はエスコバー1人だけにしたと
思う。
ヤクルトは、スラッガーよりも投手陣の
強化と守備力を上げるのが優先。
プロ野球経験者じゃなく自称選手を
見る目がある小関、西尾、安倍が
とにかくヤクルトは投手と口うるさく
言ってくるから、野手のスラッガー
なんか取ってる暇がない。
出しといて良かったよな
今年の収益見込めない中でバレの4億はデカい
ほんとに結果論だけど今年年俸削減しまくって助かった
外国人野手1人体制には不満しかなったけど
セにDHがあったとしてもバレンティンをDHで使うのは敗退行為
ソフトバンクでDHやるならいいんじゃ無いの?
優勝した2015にほとんど出れなくて満足に喜びを分かち合えなかった中で、優勝味わえる可能性高い強豪チームの複数年と優勝可能性低いヤクルトの単年契約どっち選ぶ?
おまけにヤクルト側は守備や年齢等であまり評価しない声があるのに対してホークス側は得点力強化したくて打撃重視で着目して期待してくれてる
分かる。本当にそう思う。
外国人野手を1人にしたのは、
外国人投手を3人使いたいから
だと思う。
仮にもう1人外国人野手を入れたと
しても、何処で使うの?
金満が悪いことだとは思わないしやっかみなのは事実だろうけどソフトバンクが金満なのも事実だろ
悪いことしてるわけじゃないんだから堂々としてればいいのにわざわざ言い返さんでも
ヤクルトって巨人に勝ったら売れなくなるって言ってたから
優勝も目指して無さそうだし…
青木雄平坂口塩見中山山崎上田と外野は飽和しとるし
村上くんを4番で育てるとか、チーム事情とバレの事情を考えると良いタイミングだった様に思う
今までのヤクルト外国人の歴史を考えるとかなり長くおってくれたわ
巨人に行ってたらぶちギレてたけどw
金は個人成果であがるが条件や環境変えるのは個人だけの問題じゃないからな。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする