
どうなるんや…
2: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 04:58:42.92 ID:uCR+CM4n0
運ゲーや
3: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 04:58:44.66 ID:6BpZkbw60
去年の成績で判断や!
4: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 04:59:12.65 ID:vvu7DCBVd
夏の甲子園で騙されないからエエやろ
知らんけど
知らんけど
5: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 04:59:35.02 ID:WErWnmlKd
むしろ話題性だけでクソ選手掴むことなくなってええんちゃうか
スカウトの技量が試されそう
スカウトの技量が試されそう
7: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:01:37.50 ID:AQ9dXBHYd
>>5
冬明けの情報がないから特に高卒はスカウトにも何もわからん
冬明けの情報がないから特に高卒はスカウトにも何もわからん
6: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:01:13.10 ID:gzXmNsoL0
例年ならドラ1になるはずだったやつが出てこられずに下位指名とかになるかもしれんのか
8: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:01:47.25 ID:/Wj63zPFd
高校生は卒業できんから
対象は大社独立のみだぞ
大学も9月入学になったらわからん
対象は大社独立のみだぞ
大学も9月入学になったらわからん
10: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:03:26.66 ID:1v3qCaD90
今年の春以降に大きく伸びたので上位指名
っていう選手はいなくなりそうやな
っていう選手はいなくなりそうやな
11: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:03:36.45 ID:gzXmNsoL0
高卒1位指名とかリスクデカすぎて堅実に大卒狙うところ多そうやな
30: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:10:42.78 ID:Bbc96TYfd
>>11
大卒も言うほど堅くないやろ
というかどこも堅くないぶっ壊れてるの隠しててもおかしくない
大卒も言うほど堅くないやろ
というかどこも堅くないぶっ壊れてるの隠しててもおかしくない
12: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:03:38.86 ID:Ny6AoiqTd
今年の選手は当たりと大外れで二極化しそう
14: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:04:16.95 ID:HNxomxfU0
プロ志望届提出者のみ集めてドラフトのためのトライアウトを開催すべき
17: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:05:27.24 ID:lK+N/EP20
下級生の頃から目を付けてた球団にとっては
マークが減って嬉しいのか進学選びそうで震えてるのか
マークが減って嬉しいのか進学選びそうで震えてるのか
19: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:06:47.99 ID:Ny6AoiqTd
あと地元枠増えそうやな
22: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:07:23.31 ID:x9bPPxX20
来年入ってもコロナで年俸ひっくいぞ
25: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:08:56.02 ID:XCf+owpha
どっちにしろ今年は高卒より大社が注目されてるしなぁ
トヨタの栗林なんかが一番の目玉になりそう
トヨタの栗林なんかが一番の目玉になりそう
26: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:09:11.37 ID:KFYpDU3d0
3年なってからの成長なんもわからんのきついな
なんなら練習不足で劣化するやろし
なんなら練習不足で劣化するやろし
38: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:12:44.23 ID:G0LHPqYK0
>>26
基礎トレを中心的にやって一気に伸びるやつもおるやろな
そういうの見抜くの慣れてるソフバンが余計優位になりそうやこれ
基礎トレを中心的にやって一気に伸びるやつもおるやろな
そういうの見抜くの慣れてるソフバンが余計優位になりそうやこれ
29: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:10:21.01 ID:95hZsOo2d
高校生は進学増えるかな
31: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:10:51.94 ID:lK+N/EP20
企業に余裕ない所増えそうだから
大学生のプロ志望届は増えそうじゃね?
大学生のプロ志望届は増えそうじゃね?
32: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:11:11.30 ID:BtonQ0700
今年1試合もしない勢いだけどマジでどうやって見極めるんやろ
高校生の1年って別人になるレベルで変わるのに
練習見学でもするんだろうか
高校生の1年って別人になるレベルで変わるのに
練習見学でもするんだろうか
33: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:11:29.81 ID:203m1Yn00
当たり外れじゃなくて単純につまらなくなったことが問題
34: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:11:50.67 ID:QJqtm+zR0
今年の高校生は野手豊作投手不作年だったか
35: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:11:50.78 ID:wP5eWNAWa
高卒はみんな大学目指しそう
41: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:13:25.73 ID:1v3qCaD90
>>35
大学「野球推薦ですか、甲子園には出場しましたか?」
大学「野球推薦ですか、甲子園には出場しましたか?」
36: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:12:15.51 ID:uILWvTle0
オコエみたいな甲子園スターからのドラ1が生まれないのほんま悲しい
37: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:12:34.87 ID:oNnwW1be0
東海大山崎とか手術明けの選手が一番かわいそう
49: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:16:37.00 ID:UQE6XFLxa
>>37
山崎なんか怪我のせいで注目株から外れたやろ
先週の週ベのドラフト特集でも山崎は扱い悪くなってたし
山崎なんか怪我のせいで注目株から外れたやろ
先週の週ベのドラフト特集でも山崎は扱い悪くなってたし
39: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:12:53.69 ID:AlRQmhtt0
甲子園覚醒枠、なし!w
40: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:13:22.71 ID:Bnkbd6YtM
適当に身長高い奴
42: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:13:38.74 ID:fVv5H6n10
手堅さなら立教中川を推すで
43: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:14:25.35 ID:KfyZ9cW1a
まぁドラフトよりまず野球まっしぐらの球児が野球出来ないのがやるせねえ
あいつらから野球奪ったら何しでかすか分からんぞ
あいつらから野球奪ったら何しでかすか分からんぞ
44: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:14:26.92 ID:gzXmNsoL0
鵜沼とかクッソ見たかったんやけどな
どんなスケールになってるんやろ
どんなスケールになってるんやろ
47: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:15:58.42 ID:geyCkvF80
今年こそスカウトの手腕が試されるのでは?
88: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:35:25.70 ID:cw5YX58I0
>>47
スカウトが地方で地道な活動しないでミーハードラフトしてた球団は死亡やね
ご愁傷様
スカウトが地方で地道な活動しないでミーハードラフトしてた球団は死亡やね
ご愁傷様
50: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:16:52.04 ID:FYe94BG7a
スカウトがサボってないなら狙い目は分かるだろ
52: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:17:45.10 ID:QJqtm+zR0
社卒ドラ1候補投手だとええのおる?
53: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:18:21.12 ID:UQE6XFLxa
>>52
栗林がダントツじゃね
栗林がダントツじゃね
55: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:19:21.53 ID:oaMPBfzv0
甲子園で酷使されとらんからええピッチャーに育ちそうやけどな
コロナ世代は今後の参考資料になりそうやろ
コロナ世代は今後の参考資料になりそうやろ
59: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:20:40.99 ID:G0LHPqYK0
>>55
あくまで酷使は回避出来たってだけでメリットになり得るとは到底思えんが要観察やろね
あくまで酷使は回避出来たってだけでメリットになり得るとは到底思えんが要観察やろね
58: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:20:20.69 ID:yEGZ9eMM0
現時点で間違いなく上位指名されるやろみたいな注目度の選手はいいけどドラフト中位下位に引っかかるレベルの選手はアピールする場が無くて大変やね
61: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:21:51.56 ID:G0LHPqYK0
就職氷河期が過ぎる
SNSで自宅での練習風景アップして各球団に売り込め球児たちよ
SNSで自宅での練習風景アップして各球団に売り込め球児たちよ
62: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:22:34.79 ID:sbbtv8pi0
牧レベルの選手が一番得しそうよな
前評判だと1位だけど4年次第では3位もありうるクラスやし
前評判だと1位だけど4年次第では3位もありうるクラスやし
64: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:23:46.21 ID:mmx8304I0
下位指名はほぼ変わらんやろ
69: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 05:27:22.11 ID:XCYNV5pT0
選手の消耗減らせたぐらいしかメリットないやん
球団側からしたら運ゲー過ぎるやろ
球団側からしたら運ゲー過ぎるやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589486297/
コメント
コメント一覧
みたいなイケイケ選手は 上位縛りしてプロ志望出しつつ進学狙いとかする感じかな?
通勤から帰宅まで物陰から影山が見てるよ
特例で枠が増えるのか?と言っても支出が増えるから強制は出来なそうだし
かといってクビ切られる選手はあまりにも酷だな
ある3人が今年だけ大活躍するかも。
ただ、この3人て、プロ野球経験者じゃ
ないのに、プロに対して上から目線
だけど、野球経験者じゃない小関は、
除いて、西尾と安倍て、プロ入りする
実力はあったのかな?
ヤクルト的には2014を超えればいいだけだからヘーキヘーキ
阪神も関本ジュニア取ればええやろというのと同じやな
サウスポーで安定して140中盤でるし、寺島も何か思い出すかもしれないしw
地方とはいえリーグで無双して、そこまで上背がないのもなんとなくライアンに被るところある
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする