プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る #プロ野球 #新型コロナウイルスhttps://t.co/LnTRP83SRF
— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 8, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:07:40.70 ID:sGiJ8ew8a
交流戦なしの同一リーグ24回総当たりの120試合
6月19日から無観客で開幕、7月21日から観客動員試合開始(専門家会議の決定次第)
球宴、CS中止、日シリ実施(11月14日~)、1カード6試合を基準
ダブルヘッダーウィークを無観客試合期間に1週間×2回設定(7月7日~7月12日、9月18~24日)、中断期間1週間のみ(7月13日~7月20日)、予備日(10月30日~11月8日)
無観客中はネット配信無料開放、投げ銭制度導入、野球くじ導入、FA取得日数を3/4に制限
6月1日より全体練習開始、6月8日より練習試合開始
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005080000714.html
6月19日から無観客で開幕、7月21日から観客動員試合開始(専門家会議の決定次第)
球宴、CS中止、日シリ実施(11月14日~)、1カード6試合を基準
ダブルヘッダーウィークを無観客試合期間に1週間×2回設定(7月7日~7月12日、9月18~24日)、中断期間1週間のみ(7月13日~7月20日)、予備日(10月30日~11月8日)
無観客中はネット配信無料開放、投げ銭制度導入、野球くじ導入、FA取得日数を3/4に制限
6月1日より全体練習開始、6月8日より練習試合開始
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005080000714.html
5: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:10:39.12 ID:sGiJ8ew8a
はやく開幕するとええな
2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:08:50.70 ID:n7prAjARr
チアは?
3: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:09:15.06 ID:sGiJ8ew8a
>>2
チアはなし
チアはなし
4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:09:33.80 ID:GCkZBlqf0
頑張れ😡
6: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:10:41.27 ID:xAlL/F2X0
>開催が不透明な夏の甲子園大会への希望の轍(わだち)となってほしい
ここが書きたいだけの願望やぞ
ここが書きたいだけの願望やぞ
7: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:11:34.64 ID:sGiJ8ew8a
甲子園がなくなった場合のドラフトはどうなるんやろな
8: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:12:12.06 ID:GCkZBlqf0
>>7
大学進学が基本線ちゃう?
大学進学が基本線ちゃう?
12: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:13:36.94 ID:sGiJ8ew8a
>>8
奨学金背負う奴増えそうやな
奨学金背負う奴増えそうやな
9: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:12:46.63 ID:H/SmEkMq0
選手は1週間に1回PCR検査できるような体制が必要だろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:13:41.21 ID:U/d91fVT0
記者の岸保記事多過ぎよ
14: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:13:59.89 ID:lIQ+hIdo0
東京の2球団どうするんや?
15: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:14:07.31 ID:FJMyFrUL0
選手同士が2mより近づいたらアカンルールにしよう
22: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:16:28.42 ID:sGiJ8ew8a
>>15
タッチアウトの変わりにボールを選手に当てたらアウトになるデッドアウト導入しよう
タッチアウトの変わりにボールを選手に当てたらアウトになるデッドアウト導入しよう
17: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:15:01.70 ID:H/SmEkMq0
ベンチ声出し禁止な
24: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:17:48.75 ID:H/SmEkMq0
球審と捕手の間にアクリル板設置
26: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:18:37.03 ID:GCkZBlqf0
>>24
AI審判や🤗
AI審判や🤗
27: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:18:45.91 ID:n7prAjARr
他国はチアありで開幕しているので、日本もチアありで!
28: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:18:51.27 ID:JAA1tzHy0
緊急事態宣言終わるまでは開幕日を決めることすらせんのちゃうんかったんか
31: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:20:39.14 ID:JmSYNTLR0
ニッカン定期
32: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:20:39.54 ID:GNq+pbxl0
6月19日以外全部妄想やん
33: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:20:48.68 ID:x3KP6RJkM
小さい子供も我慢してるのに野球だけ特別かよ
これ決まったら毎日叩きまくるぞ
これ決まったら毎日叩きまくるぞ
34: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:20:59.34 ID:rroelQmB0
楽天TV年間契約したんやがどうすればええんや、、、
37: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 09:22:19.80 ID:POGq47270
台湾は年間シートの客だけ入れるんやろたしか
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589069260/
コメント
コメント一覧
先陣切るなら、球界主導で独自に検査と調査しっかりはじめろ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする