2014 .316 23本 90打点 出塁率.372 OPS.877 WAR4.1
2015 .270 8本 60打点 出塁率.307 OPS.695 WAR0.3
2016 .296 7本 55打点 出塁率.329 OPS.724
2017 .306 2本 32打点 出塁率.343 OPS.745
2018 .318 11本 67打点 出塁率.365 OPS.804 WAR0.7
2019 .273 12本 56打点 出塁率.327 OPS.723 WAR-0.1
2014はなんだったのか
2015 .270 8本 60打点 出塁率.307 OPS.695 WAR0.3
2016 .296 7本 55打点 出塁率.329 OPS.724
2017 .306 2本 32打点 出塁率.343 OPS.745
2018 .318 11本 67打点 出塁率.365 OPS.804 WAR0.7
2019 .273 12本 56打点 出塁率.327 OPS.723 WAR-0.1
2014はなんだったのか
6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:13:44.52 ID:nKsocDMmd
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:14:51.78 ID:6XEQ+28e0
ようやっとる
5: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:13:40.73 ID:xYgmkJBc0
投手成績もみたい
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:14:22.01 ID:+UjiAgb80
出塁率が低い
11: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:14:51.97 ID:kDUtU6nJd
2014はすごかった
2014は
2014は
12: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:14:58.38 ID:uUfhHQPi0
プロ入りから野手やってたら30本1回くらい打ってそう
17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:15:56.65 ID:RkMMCTr70
あんな選球眼でよく3割打てたよな
18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:15:57.06 ID:bKy2WULud
2014の高い山田好き
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:16:02.54 ID:3GrFLJa6p
2014年は谷沢も絶賛してたのになあ
角中同様谷沢に持ち上げられると劣化するやつやな
角中同様谷沢に持ち上げられると劣化するやつやな
35: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:18:36.11 ID:ziPAvjBwM
>>19
対策されただけやろ…
対策されただけやろ…
66: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:22:09.88 ID:3GrFLJa6p
>>35
角中も雄平もストライク要らんからな
それが分かれば簡単よな
角中も雄平もストライク要らんからな
それが分かれば簡単よな
21: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:16:12.50 ID:e1oVfoVw0
何も考えないでボール球でも振るタイプ
22: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:16:19.55 ID:y67ccYQzp
どう考えても投手長く続けすぎた
24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:26.03 ID:n5chI2d/0
↓コーディエのあれ
25: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:36.09 ID:+UjiAgb80
ライアン小川より雄平のが年俸高い事実
27: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:51.97 ID:SZnq9zg3a
>>25
ファ!?
ファ!?
26: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:36.91 ID:QsNXPnDm0
代打は得意そう
28: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:17:54.39 ID:+H4sI7Au0
得点圏強いんだろこれで
31: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:18:24.13 ID:zhkQYH/Va
年齢は?
40: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:11.67 ID:+UjiAgb80
>>31
今年で36
今年で36
32: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:18:26.55 ID:g7WIQYtK0
2018もええやん雄平に求められてる成績ちゃうけど
34: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:18:33.88 ID:7gczmEEud
OPS.804でWAR0.7???
37: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:18:55.77 ID:ITOjwZ2b0
クソ速いスイングからのどん詰まり単打で3割前後打つ
41: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:20.45 ID:CwyJUTi50
もっと早めに野手転向してればもうちょっと評価されてたと思うわ
42: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:25.51 ID:y67ccYQzp
3割15本出塁率3割5分をコンスタントにやってくれたら貴重な戦力なんだがな
44: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:41.37 ID:C7TK+KIa0
チーム内で山田、塩見の次に足が速いんだよな
46: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:19:57.85 ID:auGzNx6la
出塁率言うほど悪くないやん
そもそもこういうタイプは出塁率なんか気にする必要ないし
そもそもこういうタイプは出塁率なんか気にする必要ないし
71: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:22:45.88 ID:CwyJUTi50
>>46
あれだけボール球振ってるのにそれなりに出塁率高い謎
あれだけボール球振ってるのにそれなりに出塁率高い謎
48: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:08.80 ID:mOu6njjn0
ストライクゾーンが不明
51: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:30.59 ID:9/f50CTWM
コーディエのやつ好き
53: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:38.67 ID:TApcqCBB0
いつもボール球で討ち取られてる
56: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:20:51.19 ID:Q1A1Iu4h0
2014ワイ「山田は確変 雄平こそガチ」
58: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:21:15.66 ID:Zm+qdr3y0
>>56
オープン戦見てヤクルトファン全員が思ってたからな なお
オープン戦見てヤクルトファン全員が思ってたからな なお
64: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:21:56.86 ID:TeGuEahA0
ちなDeだけどガチの雄平ファンだわ
ベイユニで神宮で声かけたらニッコリ笑顔で手振ってくれてぞっこん
サインも別の日に貰って宝だわ
ベイユニで神宮で声かけたらニッコリ笑顔で手振ってくれてぞっこん
サインも別の日に貰って宝だわ
65: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:22:00.33 ID:1UFc9LcTr
神宮って本塁打以外の安打のPFってどんな感じやっけ
75: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:22:59.14 ID:ACVcjoOI0
2014のイメージで未だに語られがち
言うほどホームラン打てへんぞ
言うほどホームラン打てへんぞ
76: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:23:03.32 ID:7o/vNpnR0
亀井とか雄平とか職人感ある外野すこ
顔もなんか渋みがあってすき
顔もなんか渋みがあってすき
77: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:23:07.37 ID:0ESGj4Qs0
四球のルール知らないから投手時代打者が勝手に一塁進むの見てメンタルおかしくなった説
78: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:23:11.04 ID:XJ7ZEnYE0
最初の頃は一塁の到達スピードクソ早かったから内野安打もあったんだよな
83: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:23:45.46 ID:Tv7QJxm/p
30過ぎたら劣化するのは当然
88: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:08.93 ID:ITOjwZ2b0
すげーいい人そう
89: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:15.01 ID:tRVF09I80
たまにとんでもないボール球ヒットにするイメージ
91: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:17.44 ID:e1oVfoVw0
ワンバン打ちなら球界でもトップ3に入るんじゃない
92: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:19.72 ID:7o/vNpnR0
全盛期BBCBE
現在DCCCE
現在DCCCE
93: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:21.79 ID:5zLUcvMWp
亀井とか松山とか雄平みたいな評価に困る選手いるよな
96: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:37.16 ID:xfEFEphm0
投手→野手転向としては史上最高の選手や
97: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 12:24:42.42 ID:ACVcjoOI0
まあでもサヨナラ優勝決定タイムリーは価値がデカいわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588993952/
コメント
コメント一覧
いや同じ成績残せるプロがどれだけいるよって話だし性格やファンサ含め愛すべき選手なのは間違いけど
ちなヤクじゃないけど
死球当てられても笑って相手ピッチャーを気づかってたし
休み休み使ってくれや
中山と筋肉ツープラトンでいいやん
多少の悪球打ちは許してやってくれ
雄平のインタビューとか聞くと、三振だけはしたくないってよく言ってるし。
OP戦の感じ見てるとそろそろしんどい
中軸に無理に使われるせいで早撃ちとか長打を問題にされがちなのがかわいそうよな。ミート力も足もあるんだから1、2番とか6番以降だとかで好きにやらせれば大普及点な活躍って言えるのにね。適材適所されてない悲劇。
ただそれだと関根さんが入ってくるけど
代打適性もありそうやし40手前まで現役できそう
ヤクルトの選手層じゃ対策される。
ファンよりよっぽど近くで見てる首脳陣が揃って中軸に据えるんだから、ファンには分からない何かが雄平にはあるんだよきっと。
1(遊)石井琢
2(DH)嶋
3(中)糸井
4(一)福浦
5(右)雄平
6(左)木村文
内野手不足やね
経緯とか色々考えると現状でも仕方ないと思う
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください