
累計記録の類が一年ストップしたら現役の選手の損害はでかいな
2: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:25:47.07 ID:Ij9hO5spd
ダブルヘッダーしまくろうや
3: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:26:42.83 ID:PKSrQVGda
ダブルヘッダー6連戦(?)
6: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:28:45.23 ID:ARkXiiLPp
一試合3回までにして一日3試合したらええやん
8: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:29:27.67 ID:PKSrQVGda
>>6
ワイ中継ぎ、中3時間の熱投
ワイ中継ぎ、中3時間の熱投
13: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:31:24.68 ID:Z/NRc0wb0
>>6
「第二試合の予告先発投手をお知らせ致します。西武ライオンズの先発投手は…」
「第二試合の予告先発投手をお知らせ致します。西武ライオンズの先発投手は…」
16: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:32:08.65 ID:PKSrQVGda
>>13
草
それに近いことあったねそう言えば
草
それに近いことあったねそう言えば
7: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:29:11.51 ID:gcAN1+rp0
週6でダブルヘッダーしまくれば70日で済むで
9: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:29:49.72 ID:M9rAUV8W0
一軍登録枠を撤廃して毎日ダブルヘッダーしよう
10: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:30:17.64 ID:rEJI0T+b0
先にパワプロで消化しておけばええやろ
11: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:30:47.44 ID:PKSrQVGda
一軍二軍もない総力戦面白そう
選手かわいそうやけど
選手かわいそうやけど
12: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:31:10.55 ID:7MOwylzt0
選手会が何言い出すか今から楽しみではある
20: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:34:08.71 ID:eetazjt40
>>12
こいつら動くの遅くすぎ
こいつら動くの遅くすぎ
14: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:31:45.97 ID:2Ifb2lYCH
冬まで試合やればいいんじゃね
15: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:31:48.38 ID:rEJI0T+b0
今年はファームの試合もペナントに含めればよくない?
17: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:33:15.23 ID:w9nZU9SL0
一軍枠を9人くらい増やしてダブルヘッダーやな
外野とかなら1日2試合いけるやろ
キャッチャーは4人くらいで回して中継ぎは2軍級含めて10人くらいで凌ぐ
外野とかなら1日2試合いけるやろ
キャッチャーは4人くらいで回して中継ぎは2軍級含めて10人くらいで凌ぐ
18: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:33:23.99 ID:ZydpEHWS0
仮に119試合以下になったら順位とか記録とかまったく関係ない空白の1年扱いになるんか?
19: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:33:28.84 ID:Y4cd+Qnxd
参考記録なのはしゃあないやろ143試合無いのに4割打者とか出てもモヤモヤするわ
21: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:34:25.55 ID:7ptGRxFd0
記録なんかより金のためだと思うが
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588037113/
コメント
コメント一覧
金のことしか考えてないなら何試合だろうとやるわな
面白くねえよアホか
仮にダブルヘッダーで120試合間に合わせても先発試合数は減るからなぁ
年齢的に選手よりも命に係わる可能性が高い
人口少ないのに平均年収ランキングは上位の町みたい。
120試合の実施が必要な何の説明にもなってない
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする