八重樫幸雄はヤクルトスカウト時代に苦悩。「本当は話したくない」 https://t.co/a09FCU2LBO #スマートニュース
— R.Watanabe (@ryotalondon2006) April 8, 2020
スカウトって大変だなー!なんだよ、暗黙の了解って!笑#ヤクルトスワローズ #swallows #八重樫幸雄 #プロ野球 #スカウト #暗黙の了解
1: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:15:27.17 ID:jhznoVLDa
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00891100-sportiva-base
八重樫 プロとアマチュアとの間にいろいろな決まりがあるし、暗黙の了解みたいなものもあるし、相手もあることなので、どこまで話していいのか......。それに、インターネットでも、僕と岡林(洋一)がファンの人から叩かれているし(苦笑)。
――まさに、そのことも伺おうと思っていました。インターネット上ではスカウト時代の八重樫さん、岡林さんに対して、「どうしてあの選手を指名しなかったんだ」とか、担当した選手が活躍できないまま早々に退団すると、「なんであんな選手を獲ったんだ」など、さまざまな非難が集中しましたよね。
八重樫 きちんと見ているわけじゃないけど、いろいろ言われているのは知っていますよ。「どうしてあの選手を指名しなかったんだ」という声に関しては、前回の秋山翔吾の時にも言ったけど、こちらが「いい選手だ」と思っても、「どうしてもピッチャーがほしい」とか、「数年後を見据えて高校生野手が必要だ」とか、その時のチーム事情で指名どころか、最初から「見なくていい」と言われることすらありますからね。
八重樫 プロとアマチュアとの間にいろいろな決まりがあるし、暗黙の了解みたいなものもあるし、相手もあることなので、どこまで話していいのか......。それに、インターネットでも、僕と岡林(洋一)がファンの人から叩かれているし(苦笑)。
――まさに、そのことも伺おうと思っていました。インターネット上ではスカウト時代の八重樫さん、岡林さんに対して、「どうしてあの選手を指名しなかったんだ」とか、担当した選手が活躍できないまま早々に退団すると、「なんであんな選手を獲ったんだ」など、さまざまな非難が集中しましたよね。
八重樫 きちんと見ているわけじゃないけど、いろいろ言われているのは知っていますよ。「どうしてあの選手を指名しなかったんだ」という声に関しては、前回の秋山翔吾の時にも言ったけど、こちらが「いい選手だ」と思っても、「どうしてもピッチャーがほしい」とか、「数年後を見据えて高校生野手が必要だ」とか、その時のチーム事情で指名どころか、最初から「見なくていい」と言われることすらありますからね。
4: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:16:23.91 ID:RmehCKg/p
このコラム面白かったわ
早く後編読みたい
早く後編読みたい
7: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:18:11.55 ID:OSHqO0Yaa
言い訳多い
8: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:18:44.83 ID:iypGb2f1r
昔から基本言い訳ばかり
9: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:18:58.24 ID:jhznoVLDa
2011
順位 名前 守備位置 一軍出場 契約状況
1 川上竜平 外野手 なし 2016年限りで戦力外
2 木谷良平 投手 52試合 2016年限りで戦力外
3 比屋根渉 外野手 361試合 2018年限りで戦力外
4 太田裕哉 投手 なし 2013年限りで戦力外
5 中根佑二 投手 なし 2015年限りで戦力外
6 古野正人 投手 62試合 2018年限りで戦力外
育1 徳山武陽 投手 54試合 2017年限りで戦力外
育2 金伏ウーゴ 投手 2試合 2015年限りで戦力外
順位 名前 守備位置 一軍出場 契約状況
1 川上竜平 外野手 なし 2016年限りで戦力外
2 木谷良平 投手 52試合 2016年限りで戦力外
3 比屋根渉 外野手 361試合 2018年限りで戦力外
4 太田裕哉 投手 なし 2013年限りで戦力外
5 中根佑二 投手 なし 2015年限りで戦力外
6 古野正人 投手 62試合 2018年限りで戦力外
育1 徳山武陽 投手 54試合 2017年限りで戦力外
育2 金伏ウーゴ 投手 2試合 2015年限りで戦力外
12: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:19:16.07 ID:jhznoVLDa
2014
1 竹下真吾 投手 1試合 2017年限りで戦力外
2 風張蓮 投手 77試合 現役
3 山川晃司 捕手 なし 2019年限りで戦力外
4 寺田哲也 投手 3試合 2016年限りで戦力外
5 中元勇作 投手 なし 2016年限りで戦力外
6 土肥寛昌 投手 8試合 2017年限りで戦力外
7 原泉 外野手 なし 2017年限りで戦力外
育1 中島彰吾 投手 5試合 2017年限りで戦力外
1 竹下真吾 投手 1試合 2017年限りで戦力外
2 風張蓮 投手 77試合 現役
3 山川晃司 捕手 なし 2019年限りで戦力外
4 寺田哲也 投手 3試合 2016年限りで戦力外
5 中元勇作 投手 なし 2016年限りで戦力外
6 土肥寛昌 投手 8試合 2017年限りで戦力外
7 原泉 外野手 なし 2017年限りで戦力外
育1 中島彰吾 投手 5試合 2017年限りで戦力外
13: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 12:20:24.33 ID:Hx4Ua6bTa
打撃コーチとしては有能だったけどスカウトとしてはほんと酷すぎ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586402127/
コメント
コメント一覧
中根なんかそうだったよね
2009 曲尾マイケ
2010 久古健太郎
2010 佐藤貴規
2011 川上竜平
2011 比屋根渉
2011 太田裕哉
2011 中根佑二
2014 風張蓮
残当
東北ドラフトの細部まで上の指示ならどうしようもないかもしれんが、それならスカウトいらんしな
入団したら130後半~140前半でした(笑)だもんな
及第点以上だったの久古だけかあ
比屋根もまあまあ試合出たけどドラ1だって考えるとしんどいし
ん?風張って球速だけは安定してない?
https://baseballdata.jp/playerP/1400149.html
そこじゃない感。
守るところどうにかできれば‥
もうどうやっても叩くの有りきのスタンスやんか
関根さんご冥福をお祈り致します
比屋根がドラ1って別の世界線から来たんか?
9ことか比屋根とか風張とか伸びたらレギュラーありそうで結局伸ばせないって感じのが多い
伸びたら云々よりも、二軍の肥やしや数合わせにすらならないぶっ壊れ系にちらほら突撃しちゃってる時点でもうきついよね…
能力はあるが僕が選んだ選手は育成の現場と合わない子が多かったんです
球団がお金をケチって視察に行かせて貰えなかったんです
岡林は大下の順位以外はいい選手とってるからいいけどさ
久古はまぁレギュラー級といっても差し支えないだろ。
他は酷すぎるが
当時ドラフト見てたらわかるけど意味不明指名連発のクソドラフトして今の戦力になってるのはマジでこいつが一因
東北復興ドラフトなんて頭湧いてるわ
風張はストレートが147km以上出てる時は凄くいいんだけど、140km前後しか出てない時は燃える…
上位2人はいなかったからね
仕方ないね
比屋根も一軍レベルではあった
層が薄かっただけだが
TBSがノムさんの後釜に狙うかもしれないぐらいのキャラになっている。
自分が魅力的な選手を見ることが出来ないなんて
こんだけの失態があった以上、言い訳にもならない
シーズン通してあれやれたら一軍選手なんだがなぁ
広島のバーでお見かけして少しお話しさせていただいたけど
物腰やわらかですごいいい人でした。
屋根もないスタンドから見てるって顔真っ黒でしたよ。
当社比で及第点あげてるけど5年70試合2勝なんて他球団だったら大失敗レベルだし
ベイスとかが1位候補だった選手を上手に2位とかで獲ってくるのに
コッチは上位候補でも無かった選手を上位指名して全く芽が出ずに終わるばっかりだしな
金かけずに強化するにはドラフトしか無いんだからベイス広島レベルを目指してくれ
人柄がよければ手腕は無くてもいいというなら小川前監督や宮出HCは叩かれてない
八重樫の罪は重いぞ。
俺は一切批判してないから
目がある小関順二と西尾典文に批判され
まくり。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする