
faしたら何億いくんや
2: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:28:21.88 ID:Pf/iBLrY0
5年50億から
6: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:30:59.54 ID:AjJk74S00
単年15億とかないやろか?
7: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:31:37.35 ID:VxseXd2P0
通算成績的に今年無くなるのマジで惜しい
8: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:31:38.80 ID:Nk2e/5Uv0
ヤクルトって地味にコロナで儲けてそう
10: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:32:05.02 ID:SLd6/1Lb0
最低5年40億は堅かったのに
コロナのせいでかなり安くなりそう
選手全員下がるやろし
複数年ですら事情が事情やからと下がるんちゃうか
コロナのせいでかなり安くなりそう
選手全員下がるやろし
複数年ですら事情が事情やからと下がるんちゃうか
11: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:32:13.10 ID:OqH+/wyqa
ヤクルトはいくら積んだら残ってくれるの?
13: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 01:35:23.02 ID:OqH+/wyqa
20億だして残してくれ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586276868/
コメント
コメント一覧
メジャー志向があるのか無いのかよくわからん人だし。
ヤクルトだと単年5億が限界だろ
ブキャに2億5000万、山田に4億、バレに4億5000万払ってた球団なんだよなぁ
同じポジションの選手取ってコンバートって…
期待してるで哲人
でも山田が何を求めるかだよなぁ
毎年優勝争いしたいなら金積まれてもヤクルトだと微妙だろうし
お金貰えるならどこでもいいって感じなら残ってくれる可能性あるからええんやけど
ソフトバンクも浅村取りに行く前から山田狙ってるって噂あったし楽天も山田視野に入れてたらコンバート前提や確約つけてない可能性はあるかも。その場合山田狙いにきてもおかしくはないかな。(いちおう楽天は浅村獲得時に確約つけたって噂あるけど)
ヤクルトって金積む時は積むのに
山田だけ10億とか20億とか景気がええなー
ヤクルトがそれだけ出したら山田の存在が既に経営の重荷になってるで
>>17
お金の問題じゃないやろ
「金で解決できる」って25年前の巨人みたいな考えやで
巨人くらいが相手なら金で負けることもないだろ
ダイエーショック以上の予感
無理だろ。
2017がなけりゃどうなんやろかね
コロナの影響でどうなるか?
他の親会社に比べると
ヤクルトはダメージ少なそうだけど
なんとか残留して欲しい
昨年2割7分なのが痛かった
無観客でも厳しいのかな今年は
2017年以外見ても波が激しいから通算で3割残せるタイプじゃないと思う
は?当然楽天に来るんだが
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする