緊急事態宣言で開幕6月以降決定的…交流戦中止へ#npb https://t.co/kmsqWMM4zu
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) April 6, 2020
1: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:17:48.25 ID:KqB03pGud
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言が7日にも発令されることに伴い、プロ野球の開幕が6月以降にずれ込む見通しとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-04060260-sph-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-04060260-sph-base
2: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:18:15.79 ID:2rjVukvgM
せめて緊急事態宣言の半年間待てや
3: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:18:47.96 ID:KqB03pGud
交流戦もなくなる
5: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:19:19.74 ID:o+J2YCnjp
それも無理やろ
6: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:19:33.33 ID:i2DsEDKor
ファンクラブ加入見送ったワイ有能
14: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:21:46.16 ID:CPpFvE41M
>>6
ファンクラブ費払った上、特典すら貰ってないワイ無事死亡
ファンクラブ費払った上、特典すら貰ってないワイ無事死亡
7: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:19:38.44 ID:yPYPdz9xr
6月か
なんかガチでCS無くなりそうやな
なんかガチでCS無くなりそうやな
9: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:20:06.32 ID:zRE+kHPN0
このまま延期続けて最後は中止やろなあ
12: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:21:22.92 ID:YA7om4mbp
悲しい色やね
13: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:21:27.46 ID:vcZ9oXAAd
いや今年は無理だろー
17: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:22:26.06 ID:n13uRv0Td
試合数減って4割打者が出るかもしれない
19: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:22:59.53 ID:yPYPdz9xr
>>17
シーズン記録色々やばそう
シーズン記録色々やばそう
20: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:23:15.61 ID:Gpg+rx0w0
まあ6月以降の様子を見てだが厳しいだろうな
36: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:29:06.14 ID:z6xPGVW9a
>>20
何億円も貰ってんだから1日2試合なんて余裕だよなあ?
何億円も貰ってんだから1日2試合なんて余裕だよなあ?
21: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:23:44.23 ID:RfWZyR/J0
1日2試合すれば8月開始でも間に合うやろ
23: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:24:53.54 ID:pLi4trVdd
本当に開幕させるんか?
中止宣言しちゃいなよ
中止宣言しちゃいなよ
24: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:25:02.07 ID:O6m/HUJIa
ほんまに来年WBCやれるんか
25: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:25:11.46 ID:IHHWMa85a
普通の会社や公務員は普通に出社して働いててスーパーコンビニなんかもオープンしてるのにプロ野球選手が屋外で全体練習が出来ないってことにはならんやろアホなのか
84: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:40:58.58 ID:uo90bOoe0
>>25
ほんそれ
ほんそれ
33: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:28:22.23 ID:/Lq64lYbr
傲慢な選手会も少しは考えを改めるやろ
ファンあってのプロ野球やぞ
ファンあってのプロ野球やぞ
34: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:28:48.85 ID:0J4msGLr0
交流戦18試合
リーグ戦5x12=60試合
78試合くらいならできるんちゃう?
リーグ戦5x12=60試合
78試合くらいならできるんちゃう?
35: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:28:51.23 ID:61xbMlL+d
5勝くらいで最多勝いけそう
37: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:29:17.27 ID:jYFDYXtC0
トリプルヘッダーなら140試合消化出来るやろ
1軍2軍入り乱れてやれや
1軍2軍入り乱れてやれや
39: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:30:09.40 ID:n13uRv0Td
互いの本拠地で同時に試合すれば二倍の試合数消化できるぞ
40: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:30:18.19 ID:W8wJ42n40
無観客でええやん
44: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:31:10.38 ID:f5rn/cfm0
交流戦やらCSどころかこの先12球団維持できるのか心配なんだが
46: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:31:37.86 ID:PIZmW6T10
日程が過密になると中継ぎの当番感覚がエグくなりそうやな
元々起用法的には使い捨て前提とはいえ
元々起用法的には使い捨て前提とはいえ
53: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:33:13.69 ID:jYFDYXtC0
>>46
投手だけ1軍登録枠を倍にする他ないな
投手だけ1軍登録枠を倍にする他ないな
49: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:32:09.89 ID:rhnY2Lj/0
マスク着用義務付け
酒類販売禁止
4席に一人分の制限
収容人数は1万人以下
これでも見たいか
酒類販売禁止
4席に一人分の制限
収容人数は1万人以下
これでも見たいか
58: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:34:46.27 ID:tesscD6/d
>>49
声援もなしかな
せいぜい録音したのを流すぐらい
声援もなしかな
せいぜい録音したのを流すぐらい
50: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:32:40.28 ID:q56LHMJbr
今年のタイトルは参考記録扱いにして欲しいわ
54: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:33:25.80 ID:lrEXbJXtp
◯年連続系の記録は一気に途絶えるやろな
ほんと可哀想
ほんと可哀想
60: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:35:19.20 ID:mjlz+bZk0
>>54
シーズン中止なら継続になるんやないかな
シーズン中止なら継続になるんやないかな
55: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:33:34.80 ID:uyaVdBYZ0
今年だけとりあえず1リーグにして日シリとオールスターはなしにすればいいんじゃね?
56: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:33:40.26 ID:9qGT3Mz1d
無観客試合やればええんやないの?
ワイの職場のやきう好き女の子は選手の応援の声が聞こえて無観客試合も楽しい言うてたで
ワイの職場のやきう好き女の子は選手の応援の声が聞こえて無観客試合も楽しい言うてたで
61: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:35:23.07 ID:/3vPsj7h0
今年無理やろ
終息する気がせーへん
終息する気がせーへん
62: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:35:32.03 ID:55jKXqDf0
交流戦中止するくらいならリーグ戦の方を減らせよ
いくら負けが混んでてセが反対しようと、交流戦という貴重な醍醐味をへらすな😡
いくら負けが混んでてセが反対しようと、交流戦という貴重な醍醐味をへらすな😡
63: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:35:36.34 ID:aeyfZ7+Hd
もう無観客でやっちゃえよ
72: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:38:08.27 ID:WNhECdGMr
赤字は免れないんやから
ネット配信を整えたり少しでもダメージ少なくせなあかんやろな
長い目で見てもシーズンやることに意義はあるやろし
ネット配信を整えたり少しでもダメージ少なくせなあかんやろな
長い目で見てもシーズンやることに意義はあるやろし
75: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:38:49.89 ID:DpnyA0oX0
大事なのは何月までやるかだよな
76: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:39:02.47 ID:WNhECdGMr
ガッチガチに選手の行動縛っていくしかないんやろうけどな
まあNPBのトップにそれができるか
まあNPBのトップにそれができるか
77: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:39:10.17 ID:xGSpQ3ii0
セパの区分けをなくしてホーム3試合ビジター3試合の計66試合なら8月からの3ヶ月で終わるやろ
78: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:39:14.48 ID:XOb10EeW0
シーズン完全中止の年のオフシーズンは面白そう
それに期待してる
それに期待してる
82: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:40:20.41 ID:/Lq64lYbr
オフの年俸交渉選手会がゴネてゴネてゴネまくりそう
93: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:42:56.73 ID:vtr3kNfZd
143試合消化できてなくて中途半端にやるくらいなら今年は中止でええわ
97: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:43:53.35 ID:JO8pImnH0
もしやるなら今年は特別に移動を殆どしない変則リーグとかになってしまう
104: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:45:57.84 ID:+WEz+ilJr
ホーム/アウェー10試合で十分やろ
高校野球なんてトーナメントでも強いとこが優勝するんやから
高校野球なんてトーナメントでも強いとこが優勝するんやから
105: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:46:26.50 ID:YMJwr0DMa
また伸びたら中止か
106: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:46:35.59 ID:ip6I9A1Xr
最多勝 10勝
ホームラン王 20本
ありそう
ホームラン王 20本
ありそう
110: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:47:22.73 ID:PqXq2Ecpd
NPBはシーズン中止の方針でも球場運営会社が売上減でゴネてるんだろ
113: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 10:48:12.27 ID:pTydv2NFM
どうせ5月末ぐらいになったら夏開幕かとか言い出してズルズル延期連続の末一年中止やろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586222268/
コメント
コメント一覧
観戦して感染者復活になったら大変だし
うち高齢者が多いから感染したら大変た
青木🦍グッチカツオその他大勢
NPBも同じような契約なら延期こそすれ中止はさすがにいえないなー
多分CS中継もそんな感じやろ
病院はもう一杯一杯
どれだけ亡くなるか、もう予想もつかない
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする