1: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:03:59.75 ID:DYnrio0x0
2: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:04:12.00 ID:DYnrio0x0
やったね
3: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:04:22.16 ID:DYnrio0x0
よっしゃ
5: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:04:37.41 ID:DYnrio0x0
良いねぇ
6: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:04:40.21 ID:cxqf9WDZ0
7月まで待て
11: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:05:06.42 ID:iwRkxYAKa
今年はトーナメント制でええやろ
14: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:05:59.64 ID:44WwK3pYr
今の状況でよくそんな話できるよな
これから感染爆発やろ
これから感染爆発やろ
15: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:06:11.79 ID:nBg+1XjHd
まだ開幕する気があるから大したもんだわ
今の状況では開幕出来ん
今の状況では開幕出来ん
16: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:06:14.76 ID:f+QKMSsUd
これ80試合ぐらいか?
20: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:06:38.05 ID:qESyY5D80
さすがに練習試合を何試合かせんとダメだろ
どうすんだろ
どうすんだろ
21: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:06:57.10 ID:n+VtWASy0
大震災でもやったのにウイルスって怖いな
27: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:07:29.54 ID:feN+j9cPM
絶対ムリ
28: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:07:37.50 ID:AOuLOOWe0
今年はやめたがええんちゃうかー
30: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:08:18.74 ID:6tcy7f9Yd
でも少しでも金を稼がないと潰れるしな
そうなったら国から援助してもらえ
そうなったら国から援助してもらえ
32: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:08:59.31 ID:aquypaSFM
悲しいけど今年は無理やろ
33: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:08:59.45 ID:qESyY5D80
やるとしてもちょろっとペナントごっこやって
エキシビジョン的にセパ1位対決ぐらいじゃね
寒くなったら絶対貧打戦で面白くないし
エキシビジョン的にセパ1位対決ぐらいじゃね
寒くなったら絶対貧打戦で面白くないし
37: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:10:03.83 ID:E53n483Zd
セ・パあわせて総当たり2試合ずつやって勝率1位が優勝でいいよもう
77: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:15:31.20 ID:To1OALNVd
>>37
これやっても参考記録みたいなもんだよな
これやっても参考記録みたいなもんだよな
50: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:12:24.37 ID:FFQ+ZQkHx
いつあきらめるんだろう
52: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:12:36.84 ID:1c1nwmSZF
無理やり開催して客が来るのか?
53: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:12:44.25 ID:bkirGPpOd
ずるずる9月開幕になるやろ
54: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:12:52.71 ID:pobrFn4ba
6月になったか
はよ野球見たいんじゃ
はよ野球見たいんじゃ
56: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:13:00.87 ID:yWNAy32z0
何試合やるつもりなんや
61: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:13:36.10 ID:KZz78cVgd
6月の次は7月ですね
それで8月になってようやく中止にしますになるパターンや
それで8月になってようやく中止にしますになるパターンや
66: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:14:22.21 ID:lY+Zwej10
>>61
年越しまで野球やればええやん
ドーム球場ならできるやろ
年越しまで野球やればええやん
ドーム球場ならできるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:14:04.24 ID:cxqf9WDZ0
開催すれば確実に選手から感染者出るよね
選手や選手の家族の命なんか何も考えてへんのやな
選手や選手の家族の命なんか何も考えてへんのやな
68: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:14:46.63 ID:Xy1bIRdAd
セパ混合で短期決戦プレーオフ無しなら面白そう
69: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:14:50.09 ID:c1I6LQmhp
今年の年俸は払われても来季の年俸は制限ギリギリまで下げられそう
71: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:14:53.88 ID:RCNWwXWq0
年俸どうするんやろ
記録のかかったロートルとかきついやろなぁ
記録のかかったロートルとかきついやろなぁ
72: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:15:07.35 ID:bYeOxP8Qa
もう
ホームカード×2回×5チーム =30試合
ビジターカード×2回×5チーム=30試合
交流戦 3試合×6チーム =18試合
の系78試合と3先勝勝利の最大5試合の日本シリーズでええやろ
ホームカード×2回×5チーム =30試合
ビジターカード×2回×5チーム=30試合
交流戦 3試合×6チーム =18試合
の系78試合と3先勝勝利の最大5試合の日本シリーズでええやろ
73: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:15:11.88 ID:r24Xmenxd
緊急事態宣言で一ヶ月は潰れるわ
74: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:15:23.67 ID:SLtzsQsS0
専門家でも今後どうなるかいつ終息するか分からんのに何をもって6月って判断しとるんや?
79: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:16:16.00 ID:c1I6LQmhp
試合やったところで誰か一人でも陽キャなったら
そこでまた中止になるやろ
そこでまた中止になるやろ
90: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:17:45.07 ID:9OiVsPsuM
>>79
普通に考えて今後感染者出ないとか無理やからな
普通に考えて今後感染者出ないとか無理やからな
80: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:16:22.30 ID:f3FW1sBqM
いやもう無理やろ
まさかしてないわけ無いと思うけどどう補償するかとか話し合いしとけよ
まさかしてないわけ無いと思うけどどう補償するかとか話し合いしとけよ
84: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:16:44.41 ID:wBmSnO3Y0
もうペナントは諦めて総当たりかトーナメント戦だけでええやろ
91: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:18:05.76 ID:pEHxfd870
>>84
これでもおもろそうなけどな
これでもおもろそうなけどな
85: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:16:50.13 ID:K+CzXciia
今更やがウイルスってそんな徹底的に消さないと自然消滅せんの?
89: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:17:43.22 ID:VWtY5dQur
1シーズン中止になっただけで経営破綻するとこあるんか?
99: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:19:13.27 ID:C4hlvNlUr
>>89
本業が赤字垂れ流してるDeNAとか独立採算で赤字出したら消滅の広島
本業が赤字垂れ流してるDeNAとか独立採算で赤字出したら消滅の広島
98: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:19:07.09 ID:CmYcQtgMd
ダブルヘッダーしまくりにして一軍登録者数を40人ぐらいにしろ
それなら143試合消化出来る
二軍の試合を減らせばええ
それなら143試合消化出来る
二軍の試合を減らせばええ
101: 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 07:19:47.00 ID:0bkb/owPd
どんなに早くても6月やろうな
それでも無理な気がするけど
それでも無理な気がするけど
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585865039/
コメント
コメント一覧
さらに検査拡大し、安全を確かめる
これができてから開幕
4月末から5月頭の協議の時期に収まってないだろうから結局7月開始の7〜11月半ばまでで100試合前後になるんちゃう
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする