
巨人8人
増田大、松原、田中、加藤、堀岡、山下
メルセデス、モタ
DeNA4人
砂田、国吉、中川虎、笠井
阪神2人
(飯田)、島本、片山
広島4人
(曽根)、大盛
メヒア、フランスア、モンティージャ
中日3人
渡辺勝、三ツ間、木下雄
ヤクルト1人
(山田大)、大村、(長谷川)
西武4人
水口、戸川、高木、齋藤
ソフトバンク11人
大竹、二保、甲斐、周東、石川、牧原、千賀、釜元、尾形、リチャード
モイネロ、(コラス)
楽天1人
宋家豪
ロッテ1人
(三家)、柿沼
日本ハム0人
なし
オリックス4人
榊原、漆原、神戸、張
※カッコ内は指名されたチームから移籍した選手または制限選手
※追記 2020/03/25 19:49:55
ロッテ西野、中日R.マルティネスが抜けてました
増田大、松原、田中、加藤、堀岡、山下
メルセデス、モタ
DeNA4人
砂田、国吉、中川虎、笠井
阪神2人
(飯田)、島本、片山
広島4人
(曽根)、大盛
メヒア、フランスア、モンティージャ
中日3人
渡辺勝、三ツ間、木下雄
ヤクルト1人
(山田大)、大村、(長谷川)
西武4人
水口、戸川、高木、齋藤
ソフトバンク11人
大竹、二保、甲斐、周東、石川、牧原、千賀、釜元、尾形、リチャード
モイネロ、(コラス)
楽天1人
宋家豪
ロッテ1人
(三家)、柿沼
日本ハム0人
なし
オリックス4人
榊原、漆原、神戸、張
※カッコ内は指名されたチームから移籍した選手または制限選手
※追記 2020/03/25 19:49:55
ロッテ西野、中日R.マルティネスが抜けてました
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:27:18 ID:tZu
日ハムが0人なの意外
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:27:42 ID:hJM
>>7
ハムはそもそも育成指名をしてないはずや
ハムはそもそも育成指名をしてないはずや
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:28:26 ID:zhZ
ハムは18年ドラフトが初の育成選手指名やな
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:28:56 ID:zhZ
このままいくとハッセがハムの育成出身の支配下1号になる可能性が高い
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:29:11 ID:hJM
これって怪我して育成落ちした後復帰したのは入ってないんか?
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:31:04 ID:zhZ
>>15
最初に支配下で指名された人は入れてない
育成選手どれだけ各チームがモノにしてるのかを見たかったからな
最初に支配下で指名された人は入れてない
育成選手どれだけ各チームがモノにしてるのかを見たかったからな
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:30:32 ID:gmA
1番長いのも国吉やな
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:32:07 ID:SOV
ソフバン強すぎィ!
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:32:53 ID:hJM
ソフトバンクが数撃ちゃ当たるをしてるだけなのかちゃんと育ててるのかがわかる
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:33:01 ID:qdq
こうやって見てると育成ドラフトも結構重要視されてくるな
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:34:48 ID:qdq
一番ヤバイのはロッテか?
日ハムは除くとして
日ハムは除くとして
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:41:41 ID:zhZ
>>25
まあロッテ楽天あたりやろな
楽天も日本人枠はおらんわけやし、言うてしまえば育成ドラフトがうまくいっとらん
まあロッテ楽天あたりやろな
楽天も日本人枠はおらんわけやし、言うてしまえば育成ドラフトがうまくいっとらん
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:43:12 ID:VDw
育成抱えるだけの金がいるからな
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:46:00 ID:H2N
巨人8人
◯増田大、▲松原、田中、加藤、▲堀岡、◯山下
◎メルセデス、▲モタ
DeNA4人
◯砂田、△国吉、△中川虎、笠井
阪神2人
(◯飯田)、◎島本、片山
広島4人
(曽根)、大盛
◯メヒア、◎フランスア、モンティージャ
中日3人
渡辺勝、△三ツ間、△木下雄
ヤクルト1人
(△山田大)、大村、(△長谷川)
西武4人
水口、戸川、△高木、▲齋藤
ソフトバンク11人
◎大竹、△二保、◎甲斐、◯周東、◯石川、◯牧原、☆千賀、釜元、◯尾形、◯リチャード
◎モイネロ、(コラス)
楽天1人
◯宋家豪
ロッテ1人
(三家)、▲柿沼
日本ハム0人
なし
オリックス4人
◯榊原、△漆原、△神戸、△張
活躍度、期待値としてはこんなもんか?
◯増田大、▲松原、田中、加藤、▲堀岡、◯山下
◎メルセデス、▲モタ
DeNA4人
◯砂田、△国吉、△中川虎、笠井
阪神2人
(◯飯田)、◎島本、片山
広島4人
(曽根)、大盛
◯メヒア、◎フランスア、モンティージャ
中日3人
渡辺勝、△三ツ間、△木下雄
ヤクルト1人
(△山田大)、大村、(△長谷川)
西武4人
水口、戸川、△高木、▲齋藤
ソフトバンク11人
◎大竹、△二保、◎甲斐、◯周東、◯石川、◯牧原、☆千賀、釜元、◯尾形、◯リチャード
◎モイネロ、(コラス)
楽天1人
◯宋家豪
ロッテ1人
(三家)、▲柿沼
日本ハム0人
なし
オリックス4人
◯榊原、△漆原、△神戸、△張
活躍度、期待値としてはこんなもんか?
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:46:47 ID:zhZ
育成選手の多くはユーティリティやリリーフといったいわゆるスキマ産業的な役割を求められることが多い中、ソフトバンクみたく大粒を生み出してるチームもあるわね
オリックスの榊原や張も大粒の片鱗を去年見せた
はたまた助っ人を育てるチームも現れてるがそれもソフトバンクがモイネロを当てて一歩先を走ってる状態
オリックスの榊原や張も大粒の片鱗を去年見せた
はたまた助っ人を育てるチームも現れてるがそれもソフトバンクがモイネロを当てて一歩先を走ってる状態
52: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:56:54 ID:6oh
ロッテは岡田が引退しちゃったからな
三家もそうやが他球団育成クビ→拾って支配下みたいなパターンがある
三家もそうやが他球団育成クビ→拾って支配下みたいなパターンがある
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:58:38 ID:zhZ
>>52
捕手ってのはでかいよな
代えがなかなかきかないポジションやし
捕手ってのはでかいよな
代えがなかなかきかないポジションやし
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:57:34 ID:l1T
最近の投手はちゃんとフォームがキレイになってて面白い
今までは汚いフォームの選手はそのままだったのに
今までは汚いフォームの選手はそのままだったのに
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:00:54 ID:Mla
亀沢みたいなのあんま出んよな
ソフトバンク
ソフトバンク
57: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:02:22 ID:zhZ
ヤクルト長谷川は亀澤みたく他所で花開くか
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:03:24 ID:l1T
長谷川は普通にすごい球投げてて草生える
なんだったんやろなあ
なんだったんやろなあ
60: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:04:00 ID:zhZ
>>59
やっぱ出番がもらいやすいチームのがええんやろかね
やっぱ出番がもらいやすいチームのがええんやろかね
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:06:50 ID:cQP
ハセチューってあれや
バレンティンの人的補償やろ?
バレンティンの人的補償やろ?
63: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:14:48 ID:zhZ
>>62
あんまりバレが争奪戦感なかったのも2球団が内密に示し合わせてたんやろかね
名目上は別件ではあるけど
あんまりバレが争奪戦感なかったのも2球団が内密に示し合わせてたんやろかね
名目上は別件ではあるけど
64: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:17 ID:JAj
指名した球団別にまとめたらどうなるんや?
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:05:43 ID:H2N
ハセチューって元々ヤクルトファンやったらしいし念願叶って良かったなと
ちな他やけど応援しとるわ
ちな他やけど応援しとるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585131930/
コメント
コメント一覧
普通は1軍に登録するためには支配下にしなきゃいけないからそのタイミングで昇格させる
そうしないと枠を圧迫するだけだし何も得はない
今年のソフトバンクもオープン戦が終わった本来の開幕1軍発表の時に昇格
でも巨人はモタをオープン戦の中盤に昇格させたり
山下も支配から昇格まで1ヶ月以上空いたし増田は1年以上昇格なし
松原もいまだに1軍登録無いし青山は支配下になったのに一度も1軍に上がることなくクビになった
ルール知らんのか?
先発メルセデス千賀石川山田大大竹
中継ぎ砂田国吉島本フランスア長谷川宋家豪
榊原モイネロ西野
抑えR.マルティネス
コメントする