
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
実況ルール
暴言や荒らしなどの書き込みはご遠慮ください。見つけ次第削除、予告なしに書き込み禁止措置を取ります。煽りレスなどの反応したレスも対象です。
明らかに悪意があると判断した場合は書き込み禁止が表示され、空白の場合は警告になります。自分のコメントが空白になっていたら一度改め直してください。
解除のタイミングは一か月程度です。悪意がなくその場の雰囲気で書き込み、書き込み禁止になった場合、PCのメッセージフォームから連絡くれれば解除致します。
(禁止になった端末からメッセージください。IPが一致しないと解除できないので)
※パソコンの方へ。コメントが多くなるとスクロールが面倒になるのでコメント欄にジャンプできる2つ方法をお試しください。1つ目はキーボードの「END」キーを押す、
2つ目は、右サイトバーの一番上の「下へ移動する」という個所をクリックしてください
コメント
コメント一覧
まあ開幕伸びたし休養モードなのかな
古賀は意地でもスタメンにしないのね
恐らくこの寒さのメットライフドームで引っ込めたのかなと予想
良くも悪くも開幕延期だからこそ出来る事なのかなって
何このオーダー
問題なのは今日の面子が言うほど若手しかいないというわけじゃないことだ
まぁ無観客オープン戦だし…
小川とか今日投げさせんでもええやろ
悪い点は引っ込めたところで出てくるもんはこんなもんという現実をワイに突き付けた
スタメンに上田と藤井って...
この寒さでやって怪我したらあきまへんわ
今日ドームだったよな…?
うちで得点圏に打てる選手は貴重なのになんかかわいそうやなぁ
逆に言えば雄平坂口はスタメン確約って言ってるようなものだとスタメン見て俺は解釈してしまったよ
首脳陣としてはまだ「確変」って評価なんだろ。
打席少なすぎるし、まだオープン戦だし。
それにいうほど干されてる訳でもないと思うがな。
負ける為のスタメンだな
藤井って。。。
どっちが言い始めかは知らんけど
開幕延期
寒い室内球場
あとは分かるな?
オープン戦
開幕延期
寒いメラド
チャンスやれだの休ませろだのギャーギャーうるさいんだよ
宮本昨日と良いナイスバッティングや
流石に西田以下の評価なんは笑う
山田FAでベテラン陣が引退したら、この面子だぞ?
ここから若手が成長してくれないとお先真っ暗屋で
それはそれとして、古賀でよかったと思うが
ランナー進めてくれ
まぁ足の速いランナーと入れ替えや
古賀は今シーズン途中出場で固定すんじゃない?
上田の役割は代走もしくは守備要員
吉田で干されるなら、とっくに廣岡なんか2軍いきだろ...
打席数とか見ても、普通に均等に出してるだけやろ
(正直このスタメンのが勝てそう)
打線に関しては去年も良くないぞ
神宮本拠地としてるチームにしては打てなさすぎ
両チーム極寒のためレギュラー陣温存や
打つ以外はこなせるライト上田はありかもしれん
実際今の雄平なら、まだ上田のほうがましレベルやろ
まぁ、上田が打てば全て解決なんだが
それは打者が中距離以下のバッターが多いからやな
神宮球場って長距離打者の本塁打を底上げするけど、中距離以下の打者の本塁打は底上げしないし
2番の方が良さそうに思うがなぁ
と思ったら源田じゃなかったわ
明らかに打者の振り違うよな?
なんでこんなに違うんやろ
と言われ続けて早幾年
2割6分でも御の字じゃない?
色々な投手、特に先発陣で組ましてやりたいけどなぁ
速いねぇ
第二捕手は古田二世じゃないの?
おい聞いてるか?🦍
さっきのは打者の粘りを褒めるべきやろ
ゴリ語でおけ
小川は散々非難されてるけど、小川もFA引き止めないと普通に戦力として痛いぞ
山田も小川も本人のことを考えたら移籍した方がいい気がするけどなー
期待値はともかく現状妥当な打順なんだよなあ
今年まだ一軍出てきてないよね?
なんだそれ
エスコ投手の8・9は確定してるし
サード確定なんやけどなぁ
相対的もなにも打率見りゃ明らかだろ
これでエンドランはあかん
引っ張った大きい打球というの、久しく見てないぞ
ダイジョーブ博士の手術だったんだろ
中村は元から良い選手だよ
中村以外にまともな捕手がいないから中村の負担が増えてパフォーマンス落ちて来てただけだとずっと思ってる
守ればエラー発生装置
どうしようもねぇ
だからシーズン途中にパフォーマンスが落ちる
嶋を獲得したけど中村の助けにならなそうだし古賀に頑張って貰わないと
そんなこと言ってねーだろ
ニゴロ打ちまーす!!
ロクゼロのヒュンパみたいやな
そのうち廣岡攻略RTAでも始まりそうだな
閉められへんで。防災上の理由から。
ここ3年で牧田・菊池・浅村・秋山抜けてるんよな
下からポンポン野手が出てくる
プロではないなそれは
こんな人代表に選んで大丈夫ですかね?
素直にウチのてっとにしとけよ稲葉くん。
スタメンが開幕確定してそうなのが塩見村上中村しかいないな
アピールしてって感じのスタメンなのかね
うちの打者は追い込まれたら、単打がゴロかみたいなバッティングしかしない
投手からしたら全然怖くないやろ
何も考えずに3回バット振って帰ってくるぞ
これまでも殆どの打席でなあんにも考えずに空振りしてきたやんけ
ほんとに関係ないな
差し込まれてるように見えたけど、あそこまで飛ぶか
ヤクルトは主力でも打てないのに
エスキーでもさっきのは無理やろ流石に
うちの若手も見習ってくれ
アンチ乙。
併殺で終わりだから
小川はフォークが良くならないと、厳しくなってくるな
フォークが結構見られること多いし、甘くいって痛打で去年も痛い目見たし
切り替えれてるしオッケーや
フォーク投げてないよ
君が1番悲観してるんでないの?www
確かに悲観しすぎて何も感じないパターンかもしれないわ
DHの有無あれど
うちの選手こんなばっかやんな
あれ好きだから
今日だけじゃなくここ最近の試合全部こんなのばっかだからそりゃ悲しくもなるわ
中止しよう
西田とか藤井はこれ見てどう思うんやろな
ただ、守備がかなり下手
ライトスタメン確定!
ライトでええやん「
というか、ほかに候補おらんし...
1年使ってみるしかない
今の外野の若手の層が薄すぎるし
ダメなときの塩見はどんどん悪くなるから心中は出来ないんだよなー
定期的に2軍でリセットさせないとダメ
グニャグニャ曲がるやん
シーズンでも活躍してくれよ…
一二球目で仕留めておきたかった
ぶっちゃけ四球上等の攻めしてくるわな
いいとこに落ちたわ
点に繋げたい
メンツがしょぼいとレギュラーにも悪影響大きいのに、完全に戦力足りてないよな
オープン戦
本来なら下でじっくり調整でもおかしくないと思うが
高卒1年目から試合に出すぎだったな
去年のオフも試合に出すのは流石にやりすぎだと思ったわ
それを上回るヤバいチームがね
ナイスP
小川・石川・イノーア・高梨は確定かね
スアレスが信用できるかどうかだな
いくらいい球を投げれても、数試合投げて離脱は勘弁してほしいが
6枠は吉田が離脱した現状だと、高橋確定か
隕石かな?
ヤクルトも一応世界的な企業なのに…
ぶっちゃけ言うと、守備に関しては肩の弱いバレみたいなもんだろ
打力には確かに期待したいけど、外野だとレフト以外使いたくないんだが
まぁ、現時点での話だけど
肩弱くはないよ
コントロールが悪いだけで
西田さん何を思う
第3捕手枠を嶋にするのか西田にするのか
バッテリーコーチ枠で嶋
おなかへった
まぁ、一応コントロールも肩の強さに含むってことで
去年のライト守備見てる限りだと、ライトで運用は厳しいんちゃうかなぁ
いつも通りだけどなにか?
帰れ!
中日みたい
まだ君が正捕手にはなれないようだ。
ライトやらないかい?
一塁できんのかそもそも
あれ、西武か
逆方向教の無駄な数年なけりゃトップクラスの強打の捕手だったろうに
タイミングがズレるとそうなるんやな
打ち損じるんやからなぁ
西武も全部単打やけど、1イニングに3本だから点入っただけや
大正解
結局村上塩見次第よ
去年我慢して使ってようやく出てきたと思ったのに
今年期待の若手だったのに・・・
そんなピッチャーが一軍にいますかね
ヤクルト以外で
つまりは、野手は4点取らないと勝てないって事やん
このオープン戦で4点以上取れた試合は、3試合だけやぞ
神宮だとマジで勝てないぞ
単打すら打てない奴らをアヘ単と言ってはいけない
今そんなこと言ってても仕方ないわ
まあ、6回くらいから主力降りてるし多少はね
西浦がもう少し打てれば、候補になったかもしれんけど
上位が山田青木塩見村上、下位が捕手エスコ投手で確定なら
残りの選手は打力欲しいわ
早くて夏やと思うで
あとは野手陣や打つやつと打たない奴の差が激しい上に途切れ途切れや
前回の試合の守備見て使おうって思えるの凄い
あれならバレンティンくらい打たないと
まあ打てるかってのを今見てる訳だから
廣岡にしろ西浦にしろ
少しでもズレてたらセーフだった
自分の走力くらいちゃんと頭入れとけ
いやいや、あれで落第言われてたら廣岡とかとっくに2軍いきやろ
西浦のサード守備が安定してるかと言われてもあれやし
前回の試合だけで、評価落としすぎちゃう?
若手で打ってるの塩見と吉田と、打席少ないが古賀くらいやぞ
なぜあんな無理をするのか 結果論ちゃうぞ
野球を知らないから
想像にお任せします
ユウイチクビ
結果論だよ
2塁行けたらかなり美味しいし相手が上手かっただけ
つげのこと?
コイツらが暖かければ打つと思うわけで?
うちも見習ってほしいわ
意外か?あれ
結局打てるやつが使われるってのは里崎も言ってたな
長打力のあるバッターが少ないから
足を使う必要があるし難しいとこやねぇ
うちはポテンみたいなヒットばかりやし
第3捕手兼、村上の守備固めでベンチ入りはありか?
あともう少し
連打をくらってピンチになれば簡単に失点してるし…それも若獅子選手相手にだよ
攻撃も2軍レベルの攻撃!今はランナー走らせるで良いけど公式戦は、成功率や失敗率を臨機応変に判断したらそうもいかない
オープン戦とはいえ、この試合内容でヤクルトはファンからお金もらえる野球をしてない、生憎、無観客で良かったわ!
ドンピシャ以外はセーフやし
めんどくせえなあいいプレーの後に長々とコメントすんなよ
2/29
なお打撃陣は3塁にすら到達できていない模様
構ってちゃんに触れてはならぬ
一所懸命ポチポチしててプレー見てないんやろ
問題は打てない日にじゃあ誰が打ってくれるの?ってなっちゃう事だが
何の取り柄も無いヤクルト野手陣
謎ムラン待ちやぞ
素振りからやり直せ
タイミングが全くあってない
相手の自滅待ち
バッテリーも怖くないやろな
ピッチャー誉めるしかないんかな
打てない日しか無い定期
普通に打つのが下手になってんだろ
この後日程どうなるんだろうなぁ
打てない日があるってのはオープン戦の塩見についてやぞ
寧ろヒットすらこんなにでないだろうね
ホームランも青木の1本と塩見の2本だけ
派手にやばい
あー確かに。結局シーズン終わる頃にはリーグ得点二位やったけど
何処の球場で誰が相手だろうがハマればスタンドってのは大きかったよやっぱ
巨人には何故か勝ってるんだよな
最初から今年の目標は最下位争いに絡むことやろ
というかセリーグにはわりと善戦してる
横浜にも完封勝ちしたし
どんだけ弱々しいスイングしてんねん
石井のせいで現状があるわけだが
坂本が打ってないんだからそりゃあ負ける
ましてや、去年の最多勝山口抜けてるんやし
普通に考えたら、広島が優勝候補一択やろ
横浜は筒香抜けたけど、期待の若手選手いっぱいおるしオースティンがいい感じやしな
他のセリーグ5球団も割と悲惨な状況だし
口貝
ただ、ホームランは期待できそうにないか?
一番可能性ある球だった
全球ど真ん中空振りしそう
もうダメなんだ
こいつの何十打席の一発に期待するまでに、チームを何回も負けに導いてるやん
今のが一番飛んだんちゃう?
廣岡やんけ
廣岡は見逃すから
今日はああいうのはそう簡単に抜けないな
結構打ってる(西浦比)
西浦なりに調整上がってきてるわな
5試合で12打数3安打
今日のを含めて5日前を除いたら11打数3安打
まぁそこそこ打ってる
あんた毎日おるな
ワイもやが
宮本がセカンドで出てるからお休みか途中交代じゃない?
情報出ない以上ここの人じゃ分からんよ
別に間違ってないからセーフ
走塁はかなり怪しいけど、それ以外は普通にこなせる選手だったはずだが
少なくとも、去年の打撃成績で干される選手ではないだろ
ましてや藤井より優先する選手
怪我してるはず
こんな打線ヤクルトの2軍投手陣でも完封できるだろ
あっ、、、
社会人にボコボコに打たれたんですけど
秋山や浅村が抜けてなかったら、抑えれる投手は少ないだろうな
ヤクルト打線とかアマチュア以下だから
そうなんか
ライトが絶不調な今、外野はチャンスありまくりなのになぁ
メラドとかとんでもねー気温になってそう
寒いし怪我なく終わればいいね
これじゃあ面白く無いわ
得意不得意はあるだろうけどそれを抑えた開幕投手がヤクルトにいる
そうや!観客入ったら打ち出すんや!
ヤクルトは2017,2019も無観客だった…?
with山川
ヤクルトは2軍やからセーフ
なぁ雄平さん
甘い球見逃すなよ
山川も交代したからほとんど知らない人なんやが
さすが源田が通用しないと吹聴したお方ですわ
どんなスポーツでも点の入らないチームは見てて面白くないからねえ
まだ調整だからいいけどオープン戦のヤクルト見てて面白くないもん
あれはダメ
最下位がお似合いのお荷物球団だわ
結果 三振
坂口が3割打つなら別だが
いなくなったバレはきっちり仕事してるのがまた
こんな試合金払ってまで見せられるファンが可哀想だわ
ランナー動かせすぎ
まぁ、塩見に文句言ってたらほかの選手褒めるとこが無いわ
西田嶋以外は走らせる方針でやってるから
今日もしっかりバレは打点あげたな
これは同意だわ
ついでに宮出も
高津のせいじゃない
選手が完全に油断してただけ
もともとケースバッティング下手なチームなのだから急にエンドランとか上手くできないよ
選手にフリーにやらした方がまだマシ
最速72キロくらいやろ
褒める必要ある?
ストライク入らなそう
斎藤コーチのおかげで投手陣は大分改善が見られる一方、打線は...
今のは宮本が悪いけど今年はエンドランや盗塁が多すぎる上に全く成功してない印象が強い
就任1年目のオープン戦で変化出るわけねえだろ地消
それを確認するためのオープン戦だと思いたい
頭沸いてんのか
出てないと思う。
リード取ってる時に投げられて刺されてたから、ほんまに論外
まあ、出来る人と出来ない人を見分けてるんでしょ
青木とバレの外野布陣が限界だから仕方なかっただけ
守らないバレはそりゃあ戦力になるわ
ずっとオープン戦やろう
殆ど低めに行ってなくね?
おはようございます。
ユウイチコーチ
コーチもそうだし無能スカウトがふざけた選手集めた挙句まともなピッチャーがいなくなりそれを補うために野手とのバランスが崩れたのもある
ただ制球がな
西武も二軍クラスだけあって普通に打ち損じてるね
開幕まだかな~
はやく燕ボコボコにしたいの~
まぁ軽くサンタテよね。
湧いてんのはお前の頭だよユウイチ
お前みたいな思考回路がバグってる短絡的馬鹿は週7でバイト入って社会に貢献してくれな
うんちの投げ合いしよ!
お前こそ次の再就職頑張れよ、ユウイチ
楽しめるか?
なに?ツバメ速報が僕を批判してるだと?痛くも痒くもないけどw
やっぱり投壊は辛いってわかるわ
貧打はつまらないだけで済むし
スマホいじるな。試合中だぞ
試合集中しろ
スムーズだな
突き詰めてくと要するに選手がアレなのでは
コロナが伝染したらしい。
罰としてヤクルト解体しろよ
無の気持ちのまま淡々と試合が進んでく
これどこの試合や
二季の間違いでは?
吉田ベンチで塩見ノーヒットなら、そりゃあ点とれんわ
コーチ以前に選手に問題あると思う
監督も悪いと思わないとやっていけない
さぞかし投手王国同士の試合なんやろうなぁ
春はポカポカ陽気(28℃)、夏は暑さ(37℃)、秋は残暑(32℃)、冬は極寒(3℃)
上位で取った投手はどうなりました?
ヒットまだ1本だが
そもそも怪我明けやしなぁ
ここから何人出てくるか
2015の2位廣岡、2017の1位村上、2018の2位の中山だけだった
確かに少ないな
シーズン64本コンビの一角
明らかに長打打てるやつが必要
いい打席内容だった
最後のも余裕で見逃したな
しっかり振っていけ
西浦じゃないのか
その前からずっとまともな投手取れてないから投手取らなきゃ話にならん
スカウトが腐ってるからとっても無駄だっただけで
廣岡使ってない時もお前みたいな口調で逆の事言ってるやつ現れるから何も変わらんな
廣岡より我慢する甲斐があると思うんだけどなぁ
プロ失格のショートに走れば畠山以下の走力だぞ
下じゃ普通に守ってたし数使っていけば廣岡よりは全然マシだよ
弱いなマジで
竹下とかいうドラ1いましたね…
明日に期待する
逆のこと?頭大丈夫???頭沸いてる廣岡信者は去年もずっといただろ
打線がなー
走者で出ても凡ミスする奴多いし
そのオープン戦最下位から勝ったのを除いたら、ほぼ最下位みたいなもんやん
キャンプで何してきたんだこの人達は
ちゃんと反省せえよ高津が 選手のせいにしてんなよ
コーチのせいかね??
おまけにバントもできない
森岡の使い道は四国方面のスカウトでしょう
投手陣整備で精一杯やろ
実績皆無のヘッドや打撃コーチなのにそんなすぐ良くなるはずないわ
そこはみなしアウトという慣習があるので
アホか無駄に盗塁連打してることだよ
就任1年目のオープン戦で投手整備も糞もねえよ
日本人、日本社会から受け入れられないお前は何しても何見ても楽しめないよ
もっかいキャンプやり直せ
オープン戦特有のお試しやないの?
相手投手の癖を見抜いて走る練習的な
打てる人がいないと点が入らんな
ココ😣
足を使う野球ってそういうことやもんな!
評価されてへんのかな。
もはや負け捕手のイメージしかない!
いつも先に点取られてしまうから攻撃の流れが悪くなって…結果負ける!!
ここ数年、中村の負けグセ捕手っぷりは続いてる。いくら打撃が良くなってもチームを負けに導く捕手を正捕手になってもらっちゃ困る💦
一流、非難
二流、称賛
三流、無視
野村監督の言葉を借りたら今までは非難してたけど無視だなー!
でたわね
とりあえずお前のことは罵倒しておく。言ったとこで理解できる程度の脳味噌は欠片もなさそうだが、無視してたらもっといきがりそうだから
毎度毎度無駄に強い口調で中村アンチに精を出す病人クンは精神病院での療養をオススメするよ
めっちゃ非難してて草ww
古田の真逆を行く男!
去年よく見た光景だな
プロ野球今年は中止や!
監督がちゃんと、毎日少しずつ出して慣れさせているよ。大事に使われていると思うよ。
まぁローテ候補投げさせて野手は若手。
早く終わったのは納得やわ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする