
1 広島 06試合 05勝 01敗 0分 .833 得点41 失点22 本05 盗02 率.318 防3.23 失07
2 西武 03試合 02勝 01敗 0分 .667 得点10 失点03 本01 盗08 率.272 防1.04 失01
2 福岡 06試合 04勝 02敗 0分 .667 得点31 失点16 本06 盗03 率.253 防2.00 失03
4 阪神 06試合 03勝 02敗 1分 .600 得点19 失点26 本10 盗04 率.220 防3.98 失06
5 東京 08試合 04勝 03敗 1分 .571 得点31 失点31 本02 盗11 率.229 防3.21 失07
6 楽天 09試合 05勝 04敗 0分 .556 得点35 失点31 本04 盗07 率.246 防2.78 失05
7 横浜 08試合 04勝 04敗 0分 .500 得点30 失点32 本05 盗02 率.255 防3.31 失08
8 日公 08試合 03勝 04敗 1分 .429 得点29 失点36 本03 盗01 率.267 防3.93 失05
9 千葉 04試合 01勝 02敗 1分 .333 得点13 失点18 本03 盗05 率.198 防4.11 失03
10中日 07試合 02勝 05敗 0分 .286 得点17 失点34 本04 盗02 率.209 防4.50 失07
10読売 08試合 02勝 05敗 1分 .286 得点34 失点34 本09 盗01 率.258 防4.31 失05
12檻牛 05試合 01勝 03敗 1分 .250 得点22 失点29 本05 盗01 率.275 防5.36 失04
2 西武 03試合 02勝 01敗 0分 .667 得点10 失点03 本01 盗08 率.272 防1.04 失01
2 福岡 06試合 04勝 02敗 0分 .667 得点31 失点16 本06 盗03 率.253 防2.00 失03
4 阪神 06試合 03勝 02敗 1分 .600 得点19 失点26 本10 盗04 率.220 防3.98 失06
5 東京 08試合 04勝 03敗 1分 .571 得点31 失点31 本02 盗11 率.229 防3.21 失07
6 楽天 09試合 05勝 04敗 0分 .556 得点35 失点31 本04 盗07 率.246 防2.78 失05
7 横浜 08試合 04勝 04敗 0分 .500 得点30 失点32 本05 盗02 率.255 防3.31 失08
8 日公 08試合 03勝 04敗 1分 .429 得点29 失点36 本03 盗01 率.267 防3.93 失05
9 千葉 04試合 01勝 02敗 1分 .333 得点13 失点18 本03 盗05 率.198 防4.11 失03
10中日 07試合 02勝 05敗 0分 .286 得点17 失点34 本04 盗02 率.209 防4.50 失07
10読売 08試合 02勝 05敗 1分 .286 得点34 失点34 本09 盗01 率.258 防4.31 失05
12檻牛 05試合 01勝 03敗 1分 .250 得点22 失点29 本05 盗01 率.275 防5.36 失04
4: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:12:10.17 ID:jHuRAiUE0
楽天が強すぎるわ
7: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:12:39.05 ID:x51awhu10
横浜落ちすぎやろ
14: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:13:48.18 ID:c3MUtVdr0
最下位争い熱いな
15: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:13:51.69 ID:4zDvSlp00
オープン戦は順位より得失点差でチーム状態わかるな
155: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:24:10.17 ID:R+bnBxV20
>>15
広島 +19 6試合
福岡 +15 4試合
西武 +7 3試合
楽天 +4 9試合
東京 ±0 8試合
読売 ±0 8試合
横浜 -2 8試合
千葉 -5 4試合
阪神 -7 6試合
日公 -7 8試合
檻牛 -7 5試合
中日 -17 7試合
広島 +19 6試合
福岡 +15 4試合
西武 +7 3試合
楽天 +4 9試合
東京 ±0 8試合
読売 ±0 8試合
横浜 -2 8試合
千葉 -5 4試合
阪神 -7 6試合
日公 -7 8試合
檻牛 -7 5試合
中日 -17 7試合
174: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:25:04.61 ID:VFqXmxDZ0
>>155
順当に強さ分かるわこれ
順当に強さ分かるわこれ
201: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:26:32.78 ID:2Jb3WJPZd
>>155
やっぱつえーチームはちゃんと点取ってんな
やっぱつえーチームはちゃんと点取ってんな
261: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:30:29.45 ID:TJLNLld80
>>155
セの去年のシーズン得失点
巨 +90
横 -15
阪 -28
広 -10
中 +19
ヤ -83
大幅にマイナスじゃなければ大丈夫だな
セの去年のシーズン得失点
巨 +90
横 -15
阪 -28
広 -10
中 +19
ヤ -83
大幅にマイナスじゃなければ大丈夫だな
18: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:14:29.98 ID:kFDPMAf40
セリーグ失策多くね?
22: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:15:01.93 ID:M5EoX6QL0
>>18
ヒント試合数
ヒント試合数
20: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:14:37.34 ID:Ev1SVFwu0
オープン戦の順位がいいと
逆に怖い
逆に怖い
94: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:20:25.23 ID:5lX7tyLiM
ちなヤクやがけっこう戦えてるみたいやな
129: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:22:44.88 ID:E2CkH3SB0
>>94
長谷川今野のパリコレがめっちゃ助かってるわね
打線は本当にあかんけどこのまま行って大丈夫なんやろか
長谷川今野のパリコレがめっちゃ助かってるわね
打線は本当にあかんけどこのまま行って大丈夫なんやろか
142: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:23:15.74 ID:olPLpcjm0
>>129
今野ええんか
大事に扱ってやってクレメンス
今野ええんか
大事に扱ってやってクレメンス
96: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:20:34.71 ID:82yxRmMJa
まだヤクルトがセ防御率トップなんか
125: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:22:28.73 ID:weUZJ4UC0
>>96
SBにしか打たれてへんからな
SBにしか打たれてへんからな
134: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:22:56.93 ID:RahA1zjfr
セはどこが勝ってもおかしくないねシーズンは
167: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:24:54.58 ID:mQz3W9KPx
>>134
セリーグは不確定要素が多くて始まってみないと分からないところがある
今年の順位予想は難しいぞ
セリーグは不確定要素が多くて始まってみないと分からないところがある
今年の順位予想は難しいぞ
136: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:23:02.12 ID:EmEcI9n10
しかし試合数にメチャクチャ差があるな
239: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:29:19.92 ID:FdyuGt+10
開幕がどうなるか分からんし調整は出来るだけ遅らせるのがええんやないか?
251: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:29:47.82 ID:vXC6wN3bd
3位だけは嫌だ3位だけは嫌だ
331: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:34:03.92 ID:AiHiKxy4d
そもそも全チームと均等に当たるわけでもないのに順位比べっておかしな話よね
426: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:38:45.78 ID:wN3iOHMN0
開幕いつなるんやろな2週間位ならまだええんやけどな
438: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:39:26.00 ID:sBS8wZcN0
無観客で開幕したらシュールすぎるな
482: 風吹けば名無し 2020/03/06(金) 18:42:17.70 ID:tdrlT6yaH
オープン戦なんて最下位にならなければええわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583485839/
コメント
コメント一覧
今年ははっきりいいとわかるわかるやつが何人かいるから見ていて楽しいわ
シーズンも最下位だった時よりも
まだマシ。
ていうか改めて怪我人多すぎだろ…
他球団に比べるとレベルは少し落ちるかも知れんけど消去法ではなくちゃんと争えてるのが見てて楽しい
投手不利な環境やし、ある程度打力は無いと厳しい
石川→今年も安定
イノーア→今んとこ当たりっぽい
スアレス→投げればエース
高梨→今んとこは安定
高橋奎二→ちょっと不安
山田大→今日二軍で好投
清水→好投してるけど多分中継ぎ
小川石川イノーアスアレス高梨は良いとしてあと1人安定してるのがいればなあ…
クラブハウスから球場に向かう選手見に行こうとする輩がいないことを願うばかり
戸田の様子を見る限りいるだろうな
遠くから見るだけ、とか言い訳して
小川の特殊なフォームにバッティングを狂わされた説🤔
清水は毎回2イニング投げてるしロングリリーフ要因じゃないかな
それで結果を出せば先発復帰
456や67で投げられるなら投げて欲しいねうちは先発がイニング食えないし
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする