
何がきっかけなん?地元球団がない奴は論外で
9: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:09:39.52 ID:Eh1I4pYw00303
応援歌がかっこいい
3: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:07:33.48 ID:3w/P04sP00303
地元に球団ができる前に贔屓になった球団があったから
5: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:08:09.39 ID:py91fAG600303
>>3
これは仙台
これは仙台
7: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:08:45.75 ID:plXnnbQ5a0303
>>5
ソフトバンクなんだよなあ
南海沿線が実家やししゃーない
ソフトバンクなんだよなあ
南海沿線が実家やししゃーない
8: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:09:01.11 ID:3w/P04sP00303
>>5
せやで
楽天ができる前の年にハムが北海道に来たからそっちのほうが贔屓になったんや
せやで
楽天ができる前の年にハムが北海道に来たからそっちのほうが贔屓になったんや
10: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:09:51.33 ID:Xvzf0aeWd0303
埼玉県民やけど所沢が地元言われても困るわ
12: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:10:30.44 ID:py91fAG600303
>>10
埼玉人は巨人応援してそう
埼玉人は巨人応援してそう
13: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:10:32.23 ID:ss3TLCK900303
川崎に住んでるけど横浜が地元とは思わないしな
15: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:10:37.70 ID:2wxPAlp100303
大阪やけどホークスはセーフよな?
17: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:11:19.34 ID:py91fAG600303
>>15
親が南海ホークス残党かな
親が南海ホークス残党かな
20: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:11:38.80 ID:CaYxWWOra0303
地元出身の井上がいたから
25: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:13:27.70 ID:7hGFySIM00303
千葉って巨人とロッテどっちが多いんやろ
31: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:14:44.72 ID:py91fAG600303
>>25
巨人かな多分
巨人かな多分
26: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:13:33.51 ID:mSj00yMzd0303
千葉だけどオリファン
27: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:13:46.32 ID:py91fAG600303
やっぱり現地に行きやすい地元球団応援するのが楽やで
28: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:13:47.90 ID:Gg/pHbFN00303
帰省した友達から寺原の下敷きもらった
34: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:15:58.83 ID:L2nLTexSM0303
落合監督時代が好きで贔屓するようになった、最近贔屓変えたいまで思ってるけどそう結局試合見てるし簡単に変えられないンゴねぇ...
35: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:16:12.74 ID:tFv9NK3gM0303
北海道やけどちなC
36: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:16:54.56 ID:bmErV3VTd0303
見てた作品にロッテファンがいたからや
37: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 11:17:02.11 ID:/0okKUETd0303
転勤や…
肩身狭いわ
肩身狭いわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583201217/
コメント
コメント一覧
隠れキリシタンのように西武ライオンズ応援する
東北楽天とか名乗ってる割には興業に来るのは楽天以外の他球団だしさ
大宮あたりにあったら西武ファンになっていたかも?
ちなヤク
ちな巨。
やっぱ地上波で巨人戦ばっかやってたしこの世代は松井ファン多いから地方でも巨人ファン多いよ
その頃、巨人強すぎて飽きた
親は巨人ファンだけど、ちな鯉
ノムさん黄金期だったから
楽天が出来る前からヤクルトファン
ノムさんが監督してたころの楽天はみてたケド、正直、楽天球団が好きになれない…
しね力ス
ずっと野球は見てても贔屓球団は無かったんやがな
しかもファンになったのが暗黒時代突入してからやから人生何が起こるかわからんもんやなぁ
三木谷嫌い 球団方向性に嫌気
ノムさん時代が懐かしい
なお現在
なおトレード元の球団も地元と全く関係なかった
あと周りが巨人ファンばっかりで天邪鬼だからヤクルトを応援したくなったんやと思う
非地元扱いされる
よく選手に遊んでもらったり
オヤジが飲み屋で選手と一緒になり
家に来てたりしてたので
ドラゴンズは大して興味ない
パワプロで弱いチーム使って勝つのが好きだったから
2軍がさいたま市にあるけどファンになってから知ったわ
ここ最近(昭和53年以降)
田舎で都会へのあこがれが強いのかわからんがヤクルトか日ハムが多かった
でも巨人は嫌いってやつも多かった
周りに西武ファンは、あまりいない。
そもそも地方出身者が多いし
多摩地方出身だから東京都生まれ東京都育ちではあるけど地元球団といえばライオンズ
そのおかげで俺もヤクルトファン
小学息子の友達家族は99.9%ベイファン
小六息子のベイファンからヤクファンへの洗脳完了
小二次男は未だに半分ベイファンだが半分ヤクファン洗脳成功
家族で関内から電車のって神宮通ってます。
東京に引っ越せばいいのに
市単位かちょっと広がって多摩地区みたいな地区単位の地元意識だからな
東京にいれば、現地観戦しやすいよなー
地元球団に固執しなくて良さそう
だからてめぇみたいなドーピング球団の肩をもつ倭猿がこんなところで書き込んでんじゃねえよ
もう一度放射能どっぷり浴びてしね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする