513: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:35:56.23 ID:s6FZX2OW00303
200: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:08:08.59 ID:fR8fIDEv00303
2020-03-03
ヤクルト(2軍) 0-1 JPアセット証券
ヤクルト(2軍) 0-1 JPアセット証券
524: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:37:01.84 ID:ZoZ6CQuI00303
>>513
エネオスにもボッコボコにされてましたね…
エネオスにもボッコボコにされてましたね…
578: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:40:41.33 ID:Xr3CLCK5M0303
>>524
エネオスは神奈川最強野球チームやからしゃーない
エネオスは神奈川最強野球チームやからしゃーない
587: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:41:52.36 ID:cRPgvjv200303
>>578
なお三期連続で都市対抗逃した模様
今季は監督代わっていけるかな?
なお三期連続で都市対抗逃した模様
今季は監督代わっていけるかな?
531: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:37:28.27 ID:ikr9aBJ/00303
>>513
聞いたことないとこやけど強いんか?
聞いたことないとこやけど強いんか?
601: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:42:53.35 ID:s6FZX2OW00303
JPアセット証券硬式野球部
今季から日本野球連盟(JABA)の東京都で企業チームとして登録
監督は元近鉄、広島、ヤクルトの野林大樹
今季から日本野球連盟(JABA)の東京都で企業チームとして登録
監督は元近鉄、広島、ヤクルトの野林大樹
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583225229/
8: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:13:01.11 ID:GYkKNKe3p0303
ヤクルト二軍って相変わらず人手足りないんか?
79: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:17:42.72 ID:SxdZmeFOM0303
奥川、吉田大、杉山を補強したからシーズンに入れば強い
104: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:18:45.28 ID:VP5X1p/700303
こういうの見るとアマチュアとのトーナメントやったら負ける球団絶対出るわ
109: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:19:01.57 ID:AYRvwEFB00303
ググったらJPアセットって今年から登録されたチームなんやな
今どき企業チームを作るだなんて珍しいな
今どき企業チームを作るだなんて珍しいな
139: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:20:46.79 ID:/C1uzdz600303
一軍は無双してるけどな
156: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:21:21.71 ID:IKNvA8/M00303
いい試合してんなアセット証券
254: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:25:49.90 ID:IMLDzbpD00303
JPアセット証券野球部、実戦2試合目なんやな
怪我人続出で厳しいらしい
>>現在主力選手3人がケガで長期離脱中。厳しいチーム状況だが「それもチーム。今いるメンバーでいるしかない」。今季から日本野球連盟(JABA)の東京都で企業チームとして登録され、3月26日の東京都企業春季大会、鷺宮製作所戦が初陣となる。
怪我人続出で厳しいらしい
>>現在主力選手3人がケガで長期離脱中。厳しいチーム状況だが「それもチーム。今いるメンバーでいるしかない」。今季から日本野球連盟(JABA)の東京都で企業チームとして登録され、3月26日の東京都企業春季大会、鷺宮製作所戦が初陣となる。
278: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:26:42.55 ID:0FyRiYNM00303
>>254
主力3人抜けとるやんけ
主力3人抜けとるやんけ
318: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:28:41.46 ID:q87uxOgj00303
>>254
親近感湧くな
親近感湧くな
257: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:25:53.95 ID:adkCTL2b00303
ヤクルトは最小人数縛り続けているかぎりずっとこれよ
数年に1回は中途半端に結果出るからある意味タチが悪い
数年に1回は中途半端に結果出るからある意味タチが悪い
297: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:30.77 ID:b5B5ak0200303
>>257
ほんま3軍つくって欲しいわ
戸田は3軍
2軍は多摩地区か八王子にでも作って
ほんま3軍つくって欲しいわ
戸田は3軍
2軍は多摩地区か八王子にでも作って
281: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:26:52.14 ID:6r9U38Q200303
これ証券言うけど先物取引の会社やんけ
286: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:05.09 ID:q87uxOgj00303
層が薄すぎるんよなあ
やっぱり育成含めちゃんと人員揃えるべきやろ
人数少ないと出場機会与えられるメリットもあるんかもしらんが若手でもない2軍捕手に色んなところ守らせたりするのがほんまに育成になるのか
やっぱり育成含めちゃんと人員揃えるべきやろ
人数少ないと出場機会与えられるメリットもあるんかもしらんが若手でもない2軍捕手に色んなところ守らせたりするのがほんまに育成になるのか
293: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:22.36 ID:NG8+OVu2d0303
村上が2打席立って完封て
294: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:28.60 ID:Ucj6zuPK00303
JPアセット証券 2-4 東京ガス
JPアセット証券 8-7 学習院
JPアセット証券 1-2 明治
JPアセット証券「あかん 勝てへんわ・・・」
JPアセット証券 1-0 ヤクルトスワローズ
JPアセット証券「プロが1番雑魚やったわ^^」
JPアセット証券 8-7 学習院
JPアセット証券 1-2 明治
JPアセット証券「あかん 勝てへんわ・・・」
JPアセット証券 1-0 ヤクルトスワローズ
JPアセット証券「プロが1番雑魚やったわ^^」
321: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:28:50.06 ID:Jy6hPeh000303
>>294
やっぱり野球はピッチャーが大事なんやと教えてくれるな
やっぱり野球はピッチャーが大事なんやと教えてくれるな
342: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:29:54.47 ID:I7DdvG2800303
>>294
出来たばっかの社会人野球チームとしては結構強そうじゃない?
出来たばっかの社会人野球チームとしては結構強そうじゃない?
343: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:29:56.17 ID:wAC98pWTd0303
>>294
学習とJPアセットのスコア逆じゃないか?
学習とJPアセットのスコア逆じゃないか?
302: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:44.69 ID:soYEyrI0d0303
エネオスに負けたのはまだいいけど大学はいかんでしょ。
304: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:27:47.86 ID:tGAKlcI+M0303
相手もボロボロだな
309: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:28:09.28 ID:bWrmIwr+00303
新規加盟のJPアセット証券は吉田嵩、亀井 塔生のNPB経験者の2人に注目
という記事があった
という記事があった
327: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:29:05.73 ID:3nNzRyKR00303
>>309
こいつらこんなことおるんか
こいつらこんなことおるんか
315: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:28:30.46 ID:yW+5ITR2d0303
要はJPアセット証券野球部は
今季から本格的に活動開始
実戦は3度のみ
主力3人離脱
の状態でヤクルトに挑んだのか
今季から本格的に活動開始
実戦は3度のみ
主力3人離脱
の状態でヤクルトに挑んだのか
386: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:32:20.32 ID:O3TqFCp400303
打順 守備 名前 年齢 出身中学・出身高校
1 遊 大内信之介 23歳 磐田ボーイズ - 東大阪大柏原 - 上武大 - JPアセット証券
2 二 堀内俊輔 32歳 松本東リトルシニア - 松商学園 - 東京情報大 - 信越硬式野球クラブ - JPアセット証券
3 DH 谷津鷹明 25歳 湘南ボーイズ - 向上 - 日本体育大 - BCL選抜 - 栃木ゴールデンブレーブス - BCL選抜 - JPアセット証券
4 右 松本瑠介 23歳 大東畷ボーイズ - 三田松聖 - 京都先端科学大 - JPアセット証券
5 一 竹尾秀治朗 25歳 立正大淞南 - 大阪観光大 - 新潟アルビレックスBC - JPアセット証券
6 三 北伸司 27歳 青森山田 - マツゲン箕島硬式野球部 - JPアセット証券
7 左 星原一輝 24歳 玉名 - 徳山大 - JPアセット証券
8 中 酒井勇志 23歳 英明 - 国士舘大 - JPアセット証券
9 捕 亀井塔生 24歳 舞鶴市立城南中 - 日星 - 横浜DeNAベイスターズ - JPアセット証券
10 投 吉田嵩 24歳 海星(長崎) - 徳島インディゴソックス - 中日ドラゴンズ - JPアセット証券
まあまあメンツええやん
1 遊 大内信之介 23歳 磐田ボーイズ - 東大阪大柏原 - 上武大 - JPアセット証券
2 二 堀内俊輔 32歳 松本東リトルシニア - 松商学園 - 東京情報大 - 信越硬式野球クラブ - JPアセット証券
3 DH 谷津鷹明 25歳 湘南ボーイズ - 向上 - 日本体育大 - BCL選抜 - 栃木ゴールデンブレーブス - BCL選抜 - JPアセット証券
4 右 松本瑠介 23歳 大東畷ボーイズ - 三田松聖 - 京都先端科学大 - JPアセット証券
5 一 竹尾秀治朗 25歳 立正大淞南 - 大阪観光大 - 新潟アルビレックスBC - JPアセット証券
6 三 北伸司 27歳 青森山田 - マツゲン箕島硬式野球部 - JPアセット証券
7 左 星原一輝 24歳 玉名 - 徳山大 - JPアセット証券
8 中 酒井勇志 23歳 英明 - 国士舘大 - JPアセット証券
9 捕 亀井塔生 24歳 舞鶴市立城南中 - 日星 - 横浜DeNAベイスターズ - JPアセット証券
10 投 吉田嵩 24歳 海星(長崎) - 徳島インディゴソックス - 中日ドラゴンズ - JPアセット証券
まあまあメンツええやん
416: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:33:44.76 ID:RYN7RtZx00303
>>386
その辺の二軍より若いやん
その辺の二軍より若いやん
424: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:34:23.58 ID:ToOnC10v00303
>>386
吉田しゅうはドラフト候補時注目してたんやがな
吉田しゅうはドラフト候補時注目してたんやがな
374: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 21:31:41.81 ID:FJ3ffnZL00303
できたばかりのわりに強くないか
他の試合も割と接戦やんけ
他の試合も割と接戦やんけ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583237529/
コメント
コメント一覧
2軍のスタメンレベルみんな1軍の試合出てるような
いくら二軍とはいえ情けないだろ
えぇ…
たけし軍団以下やんけ・・・ようプロとして給料貰えるな・・・
東都4部へどうぞ
松本友、松本直、井野、内山、太田、大村、渡邊
ぐらいしか居ないし、厳しいやろうね。
松本友
宮本
太田
武岡長岡
田代
渡辺
大村
こんなメンバーだろうか
まあ勝てそうにないわな
野手は日曜の教育リーグとあんま変わらん面子やろ。
井野松本大村内山が意味わからんとこ守らないといけない感じの。
打つ方は太田濱田渡邊の誰かが調子悪かったらもう点取れん。
プロなんやであんたら
って濱田は福岡帯同してるのか。
じゃあもう無理だわ。
今日のソフバンの面子投手はともかく野手は舐めプもいいとこだったしフルボッコでもないだろ…
こっから上げて行けばええやん
誰これしか出てへんからしゃあないの問題やないやろ
一応元プロいるみたいだし多少はね
出てないはず。
1軍調子いいとはいえ、絶対2軍から補填しなきゃいけない場面は出てくるんだからさぁ…
出場メンバーはジャンク株って煽られそうやな 一株でも化けて欲しいが
ヤクにも一時期居たな、古巣やから気合入ったんかな
息子が去年フルボッコにされた仇討ちだろ(適当)
それだけ層が薄いってことやな 障子紙みたいなもんや
田代は?
6太田
4松本友
9濱田 →1軍の福岡入り
8渡辺
5大村(捕手)
3井野(捕手)
2松本直
7内山(捕手)
1投手
代打出場 村上 鈴木(投手)
1軍帯同組を除いた残りの野手が
中山 山崎 奥村 川端 荒木(←いずれも怪我)
宮本 田代 長岡 武岡(←この辺もおらんかも)
野手は点取れなかったかぁって
点取れるイメージが全く沸かない打線だな・・・
チームとしては大きな損失だよ
せめて人数くらいは揃えよう
武岡は1日が卒業式で帰省してただけだから合流してるはず
そんな理屈が成り立つなら濱田西田金久保起用とかも舐めプだし吉田だって去年の成績考えれば舐めプだな
つうか高梨清水もそもそも戸田で燃えてたから舐めプだ
投手も野手も層が薄いなんて分かりきってたことだし
2軍の面子見てたら、村上と勝負しなければ大きいの打てないなって感じだし
そもそも1軍も打力的には心配やし
新戦力の投手陣がかなり頑張ってるのが大きいと思う
キャッチャーにファーストやレフトライト守らせるとかどこもやってるけど
一人しか出られないんだから打席与えるためにそうするのは何もおかしくない
1軍半の野手に怪我人集中するとは思わなんだ。原樹理以外は概ね五体満足で投手は頭数いるのに
相手のエラーで点取って僅差で勝っただけで全然フルボッコじゃないやん、、、
今更井野にファーストの打席与えるのそんなに必要か?
こいつらから上がって来るときはシーズン放棄した方がいいレベルで怪我人出てる時やろ
少なくとも今一軍に帯同してる連中が先に上がる
勝てそうにないわな、って言っても
相手はアマチュアの新興チームなんだが…
プロなら仕方ないにしても
外野だけでも
8 中山翔太 9 塩見泰隆 23 青木宣親 31 山崎晃大朗
41 雄平 42 坂口智隆 50 上田剛史 51 濱田太貴
が1軍にいて、あとは渡辺と太田しかいない。
だから仕方ないんじゃないの。
まあ向こうは開幕スタメンになりそうな野手が牧原中村松田しか出なかったのは事実や
こっちは青木以外は出たからな
そのための契約金だしなー
てかそんなことをいうとスカウトが誰も仕事できなくなるわ
井野さんと古田二世は何してるんや?
そりゃ当たり前だろ
巨人に引分けたところで日常なんだから、非日常の事態だからスレが立ちメントが多くなる
何か事件が起きたからニュースになる、起きなかったら何もないのと同じ
あと4連勝の記事は150コメント超えてるから1軍の完封勝利の方が2倍以上コメント多いからしれっと嘘かくなよ
コメントする