
2: 風吹けば名無し (ヒッナー 0bff-ZhQ4) 2020/03/03(火) 16:03:01.48 ID:j5B8vKIE00303
投手王国ヤクルト
5: 風吹けば名無し (ヒッナーW FF82-W1SL) 2020/03/03(火) 16:03:38.82 ID:Ir7dV969F0303
高津帝国
3: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0370-ELdL) 2020/03/03(火) 16:03:08.34 ID:wJK5uvrH00303
ホークスに完封は普通にポジれる
8: 風吹けば名無し (ヒッナー MM27-OTuA) 2020/03/03(火) 16:03:59.45 ID:JErEdMHeM0303
清水良かったらしいな
10: 風吹けば名無し (ヒッナーW cabd-1rK/) 2020/03/03(火) 16:04:04.42 ID:b1pD22m900303
古賀が地味にいい働きしてる
11: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-M6a+) 2020/03/03(火) 16:04:07.99 ID:plXnnbQ5a0303
ハセチューどうやった?
14: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1bf7-iWdh) 2020/03/03(火) 16:04:31.35 ID:6YsqcTxU00303
>>11
153バンバン出してた
153バンバン出してた
12: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1bf7-iWdh) 2020/03/03(火) 16:04:11.22 ID:6YsqcTxU00303
明日の吉田大喜楽しみ
13: 風吹けば名無し (ヒッナー 9f10-X91k) 2020/03/03(火) 16:04:18.78 ID:2dubTUgo00303
打 点 王
吉 田 大 成
吉 田 大 成
16: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-WlwB) 2020/03/03(火) 16:04:46.77 ID:2bMDAXNya0303
古賀普通にいいな
今年は一軍でいいよ
今年は一軍でいいよ
22: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0370-ELdL) 2020/03/03(火) 16:05:22.12 ID:wJK5uvrH00303
>>16
捕手3人なら中村嶋古賀になるのかな
捕手3人なら中村嶋古賀になるのかな
18: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-ke76) 2020/03/03(火) 16:05:04.33 ID:RhvXW18pa0303
本当に一年目の監督のときだけ頑張るのはなぜなのかね
だったら毎年変えないと
だったら毎年変えないと
25: 風吹けば名無し (ヒッナー 9f10-X91k) 2020/03/03(火) 16:06:24.19 ID:2dubTUgo00303
前回のあれがベストだと思った清水が更に上げてきたな
26: 風吹けば名無し (ヒッナーW cabd-1rK/) 2020/03/03(火) 16:06:26.94 ID:b1pD22m900303
高梨vバレンティン見たかったわ
27: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd8a-ueWe) 2020/03/03(火) 16:06:29.86 ID:bsMEFP1Dd0303
今日の清水は國學院清水だった
35: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:07:14.52 ID:5QBZ0qqU00303
>>27
ツーシーム捨てたらしいで
つまり完全な新作
ツーシーム捨てたらしいで
つまり完全な新作
28: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-4UM2) 2020/03/03(火) 16:06:34.00 ID:BG3Rcc8Sa0303
今年は結構いけるかもしれんな
清水は抑えとかのが向いてるんちゃうかあれ
清水は抑えとかのが向いてるんちゃうかあれ
31: 風吹けば名無し (ヒッナー 0bff-ZhQ4) 2020/03/03(火) 16:06:46.35 ID:j5B8vKIE00303
山田と吉田がポジションかぶるとかもったいねー
32: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1bf7-iWdh) 2020/03/03(火) 16:07:05.57 ID:6YsqcTxU00303
吉田大成サードやってくれよ
33: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-r+hr) 2020/03/03(火) 16:07:06.52 ID:8CYfHFLa00303
ダブル吉田大と清水に期待大や
36: 風吹けば名無し (ヒッナー ca5d-Ol+p) 2020/03/03(火) 16:07:20.13 ID:Ob3S11pC00303
ヤクルトらしからぬ守って勝つ
現実感ない勝利がつづいてイマイチポジれない
現実感ない勝利がつづいてイマイチポジれない
37: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:07:38.54 ID:5QBZ0qqU00303
廣岡ノーミス
40: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0696-24Sz) 2020/03/03(火) 16:07:49.17 ID:bqoo7DJs60303
オープン戦強いのっていつ以来だ?
52: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:08:51.82 ID:5QBZ0qqU00303
>>40
ピロヤスと畠山が無双してた年以来ちゃうか
ピロヤスと畠山が無双してた年以来ちゃうか
53: 風吹けば名無し (ヒッナー MM27-OTuA) 2020/03/03(火) 16:08:56.49 ID:JErEdMHeM0303
小川、石川、スアレス、イノーア
ここまで確定で残り2枠はまだ競争やないか。
高橋、吉田、清水、高梨、奥川
ここまで確定で残り2枠はまだ競争やないか。
高橋、吉田、清水、高梨、奥川
58: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1b5d-lmga) 2020/03/03(火) 16:09:40.20 ID:yxl9n9lF00303
>>53
つまり吉田早く見せろということだな
ここで出し抜いてくれれば心強い
つまり吉田早く見せろということだな
ここで出し抜いてくれれば心強い
66: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:10:15.35 ID:5QBZ0qqU00303
>>53
スアレスが壊れるとして3枠やろな
候補漏れの一人は中継ぎで使うんやなくて下で先発調整させた方がええと思うわ
スアレスが壊れるとして3枠やろな
候補漏れの一人は中継ぎで使うんやなくて下で先発調整させた方がええと思うわ
54: 風吹けば名無し (ヒッナーW 63cf-zb1h) 2020/03/03(火) 16:09:07.54 ID:e3amJOYc00303
【謎報】本日のヤクルトさん、与四球2
60: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0664-tCbA) 2020/03/03(火) 16:09:50.35 ID:o3R1UpXb00303
投手はほんまにええな
後は打線もうちょい頑張ってくれれば言うことなし
後は打線もうちょい頑張ってくれれば言うことなし
64: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd8a-M0p1) 2020/03/03(火) 16:10:13.71 ID:1dznyRDZd0303
長谷川は今日は今までで1番コントロール悪かったけどそれでもまとめられてたからシーズンもこの調子で行けそう
71: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6f5d-vT3f) 2020/03/03(火) 16:10:30.34 ID:Q5JJQUHS00303
やっぱ春高梨は使えるな明日の吉田次第だけどまあ6枚目やろ
76: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6b90-+9R+) 2020/03/03(火) 16:11:00.66 ID:R+11TxA200303
原樹理去年消えて
今年はもろ影響でると思ったけど
それ以上に投手出てくるな
今年はもろ影響でると思ったけど
それ以上に投手出てくるな
90: 風吹けば名無し (ヒッナー ca5d-Ol+p) 2020/03/03(火) 16:12:07.53 ID:Ob3S11pC00303
>>76
キャンプ中にブルペン入れてるから
順調ならちょうど疲れがではじめたときに入れ替えできるわね
まぁ絶対そんな上手いこといかへんけど
キャンプ中にブルペン入れてるから
順調ならちょうど疲れがではじめたときに入れ替えできるわね
まぁ絶対そんな上手いこといかへんけど
85: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1a05-mnKr) 2020/03/03(火) 16:11:44.17 ID:q87uxOgj00303
なあ高橋ローテ確約でええんか?
96: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:12:24.43 ID:5QBZ0qqU00303
>>85
一人相撲するけど5回は気合いで投げきるからとりあえずローテは確定
一人相撲するけど5回は気合いで投げきるからとりあえずローテは確定
89: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3a58-ljZs) 2020/03/03(火) 16:12:06.88 ID:KH5GAvJK00303
廣岡がやらかさなきゃほぼ失点しない
無敵やん
無敵やん
97: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6b90-+9R+) 2020/03/03(火) 16:12:29.23 ID:R+11TxA200303
エスコ加入はでかすぎる
とっかえひっかえ内野手変わるのが一番ダメだからな
とっかえひっかえ内野手変わるのが一番ダメだからな
102: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0664-VlRL) 2020/03/03(火) 16:12:49.11 ID:4FD30rUn00303
あとは先発か5~7回くらいまでもつかやな
109: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1b5d-lmga) 2020/03/03(火) 16:13:29.05 ID:yxl9n9lF00303
清水は高めの直球で敦夫うち取れてたのもいいよなあ
117: 風吹けば名無し (ヒッナー ca5d-Ol+p) 2020/03/03(火) 16:14:07.85 ID:Ob3S11pC00303
>>109
そういえば大体飛翔してたもんね
押し込めるのは直球の威力上がっやんやね
そういえば大体飛翔してたもんね
押し込めるのは直球の威力上がっやんやね
122: 風吹けば名無し (ヒッナー Sp03-vT3f) 2020/03/03(火) 16:14:19.66 ID:3/X+eQ0Gp0303
ファースト山田
セカンド吉田
ショートエスコバー
サード村上
これでいこう
セカンド吉田
ショートエスコバー
サード村上
これでいこう
138: 風吹けば名無し (ヒッナーW de65-6CEO) 2020/03/03(火) 16:16:38.25 ID:eKz92ZEH00303
長谷ちゅうやばくね?よくこんなのくれたな
139: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd8a-540S) 2020/03/03(火) 16:16:50.15 ID:utNczQnId0303
ヤクルト先発十本刀(最新版)
石川小川高橋イノーアスアレス高梨吉田大西清水長谷川
石川小川高橋イノーアスアレス高梨吉田大西清水長谷川
156: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6b90-+9R+) 2020/03/03(火) 16:17:59.42 ID:R+11TxA200303
小野寺って何気に長いよな
評価されてなければ2年で終わりそうだけど
評価されてなければ2年で終わりそうだけど
168: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1a05-mnKr) 2020/03/03(火) 16:19:35.30 ID:q87uxOgj00303
奥川に関しては早く1軍で使いたい高津と出来るだけ2軍に漬けときたいフロントの戦いや
チーム状況悪なったら高津の意見が勝つやろな
チーム状況悪なったら高津の意見が勝つやろな
173: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-X+F3) 2020/03/03(火) 16:20:06.22 ID:5QBZ0qqU00303
>>168
結局下でも投げることには変わりないんやし
結局下でも投げることには変わりないんやし
169: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-4UM2) 2020/03/03(火) 16:19:39.33 ID:BG3Rcc8Sa0303
これで広島並んでオープン戦二位か
177: 風吹けば名無し (ヒッナー ca5d-Ol+p) 2020/03/03(火) 16:20:30.95 ID:Ob3S11pC00303
>>169
シーズンにとっておきたい
シーズンにとっておきたい
172: 風吹けば名無し (ヒッナーW caa0-hMS6) 2020/03/03(火) 16:20:00.67 ID:Tvc07kBg00303
お客さんがいない野球もこれはこれで楽しいな土手で気軽に見てるようで、副音声で球場音のみもあるとありがたいな
174: 風吹けば名無し (ヒッナー 9f10-X91k) 2020/03/03(火) 16:20:19.30 ID:2dubTUgo00303
金久保危うかったけど古賀と周東に助けられたな
179: 風吹けば名無し (ヒッナー 0643-8VN3) 2020/03/03(火) 16:20:40.69 ID:gXlIvQRZ00303
ポジっとるけどさすがにいい加減長打とHRみたいです
180: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3a58-ljZs) 2020/03/03(火) 16:20:47.15 ID:KH5GAvJK00303
奥川は超順調に行けばお客さんが入るゴールデンウィークに投げさすだろな
181: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-scTC) 2020/03/03(火) 16:21:01.02 ID:1F5VlXQsa0303
奥川中10とかで投げるなら1軍で投げさせてもいい気はする
戸田に置いとく必要あるかね?
戸田に置いとく必要あるかね?
182: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a3b-Aj+s) 2020/03/03(火) 16:21:10.50 ID:bHD7Wp+300303
結局ヤクルトは瞬間火力より継続してどれだけの戦力が残るかどうかやしな
シーズンは入ってみないとわからん
シーズンは入ってみないとわからん
48: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a3b-Aj+s) 2020/03/03(火) 16:08:33.62 ID:bHD7Wp+300303
今日より明日やな
明日も投手がそこそこやれたらほんまに良いってことや
明日も投手がそこそこやれたらほんまに良いってことや
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583218881/
コメント
コメント一覧
村上復帰するまでやろ
本番も頼むで
あとは村上帰ってきて坂口に当たりが出れば
去年もそこから酷い事になった
バレには申し訳ないがマジでいない方が良い説ある
吉田が大成功して大喜びしたいな
5回までの鷹さんの攻撃と投手に頭が痛くなった…
石川が5~6回計算になるからな
小川の他に2人は規定到達して欲しい感ある
だけどな、順位表みるの楽しみやあ(笑😆
どうしても攻撃力てか長打力は落ちるね まあわかっていたけども 簡単に何点もとれないだろうからどういう野球すれば勝てるのかベンチや選手が本気で考えてやる今季は変化のシーズンかな 前政権のコーチ陣なんかはこれを目指していたと思うが
根付いていけばきっと強くなるとおもう
9回古賀の守備も良かった
共用スレでホークスファンさんが褒めてくれてたわ
今年は足を使って攻めて投手王国で守り勝つ野球や!
中山も出てきてくれたら楽しい事になりそうま
周東殺したあのアウトめちゃくちゃでかいよ。
勝ち星も嬉しいが内容もポジれるのが多い
石川、小川、高橋、イノーア、スアレス 、高梨(吉田)
あとオーダーだけど村上が戻るか関係なく4番青木でスタートしても良いと思う。3番山田で2番はエスコバーか吉田大成かなーこのままの雄平なら5番か6番に置きたいもの
3坂口、6エスコバー、4山田、7青木、9雄平、8塩見、5吉田、2中村
最後の打席はちと残念だったけど吉田ほんと楽しみだわ。
この調子続くなら開幕スタメンありだけどどこ守るん?サードいけるなら任せてもいいけどどうなんやろ
本当にヤクルトなのか?
速報見ると相変わらずストレートが浮いてる印象なんやけど
打撃がアピールポイントになれるんだからもうちょっと打って欲しい
それはそれとして吉田の353と塩見の421が異次元で笑う
この2人には期待やね
いないほうが良いはないわ
守備や走塁の強化なんかバレひとりいようがいまいがもっと前からチームとして意識もって取り組まなきゃいけなかっただけ
結果いなくなったことで意識し出したのならチームとしては本来情けないことだともおもう
燕復帰したろか?」
明日は誰かしら入ってくるだろうからそこでまた内容みたいね
満塁でレフト周東だから捕れた当たりあったしなあ
ソフバンも苦労しそう
変化球でカウントとれてた
いなくなったからというよりはコーチ監督陣が変わったからって感じがする
去年も足を絡めようとはしてたけど結果空振りゲッツー量産しちまったからなぁ
今年は塩見の台頭でそれも変わりそうだから若手の台頭も噛み合ったね
村上復帰したらいきなり4番って訳にもいかないだろ。オープン戦なんだからもっと色々試すべきじゃないの?
打席でみてないから分からんが、ノビありそうな球で中々捕らえられて無かったよ
急速は140前半だけど真っ直ぐが生きてたから要所で抑えられたと思う
吉田大成って読んじゃった
廣岡はスタメンフル出場じゃないと目も当てられない成績なのはいつも通りだからセーフ
さすが野球とヤクルトを知り尽くしている男やね。
周りのコーチも選手の特徴掴んでうまくやってくれていそうで、それも嬉しい。
夢みたーーーーい😆
うふふ野球楽しい😆
飛躍の年になるようがんばれ。
なんで二軍なの?怪我?
自分は、毎年言うてるけど今年はやはり行けそうな気がする。ファンクラブ入って正解や
イノーアとスアレス
はい問題なし
明治神宮に斎藤隆の銅像作ってどうぞ。
遠慮しときます
素直に喜べばいいと思うよ
村上が去年くらいの出来で戻ってきてくれるだけでも十分戦えるでしょ
怪我では無いと思う
2週間前に若松から臨時指導してもらってるし
4番を試す選手いなくない?
せいぜい3番山田4番青木とか?
高梨清水が好投するのは予想できんかったわ
今当たってる塩見と吉田が下位打線やとその後が続かんからちょっと弄って欲しいな
塩見
吉田
山田
青木
この上位打線を見てみたい
グッチも復活気味だし
1坂口(中)
2吉田(三)
3山田(二)
4青木(左)
5村上(三)
6エス(遊)
7塩見(右)
8中村(捕)
代打荒木西浦雄平
こんな感じになるんやろうか
村上は一塁や
明日吉田が好投してもまだ奎二がローテですってなるのは止めて欲しいわ
去年消去法でローテ守ってイニング大して食えなかったし、実績でプラスとも言えない
ローテ争いはフェアであって欲しいわ
訂正や
やっぱ塩見のファンファーレを1番で聞きたい
ワイは逆やわ。
相手が主力欠けてるからまだまだその気になれんわ。
ネガですまんな。
これにルーキー吉田や大西、奥川がいる。
高津ー斎藤コーチ‥運命を感じる。
小川ー田畑コーチ‥怒りを感じる(梅野、ハフ)
なんや、バレンティン居のうても勝てるやないか!
4番は山田中山辺りを試して欲しい
あと試すのは4番だけじゃなくて打順全体の話をしたつもりだった
ヤクルトなんて特に怪我が多いんだから去年みたいにシーズン中にごちゃごちゃやるんじゃなくて今のうちに色々やっておいた方がいいんじゃないかな
若松の指導受けるために二軍なのか
もっと上でどれくらいやれそうなのか試して欲しいんだけど
中尾
俺もいるで(中尾、石山)
嶋はノムさん門下やからヤクルトと親和性が高いしな。
ホンマにええのをもらったで。
やっぱり憎めないヤツだ💕
若手2人が使い潰されてるの改めて地獄すぎるな
清水は完璧だったと思う
長谷川もは投げてる球は魅力十分。でもクイックが課題なのかな?
今日は古巣相手で速攻スタート切られたのは仕方ないけど、初見の走者にも走られそうにみえた
金久保は古賀に助けてもらったね。遠征中にまたチャンスを貰えたらがんばってくれ!
第1クールだけキャンプ見に行ってたけど捕手班だけフリーの熱量レベチだったからな
嶋が中村含め底上げに一役買ってるのは間違いないと思われ
経験値が大事かつ選手によって流儀が異なる捕手は加えたぶん知識がプラス
逆に放出したぶんマイナスになるからね
かつての横浜みたいにチームが下位低迷してる時に捕手を放出するのは暗黒への愚道
中村以下既存の一軍捕手を全員キープした上でのベテラン捕手補強
フロントはいい仕事をしたと思う
そうやろなー。ええ方向に向かってるんやわ。
嶋の底力を見せてもらいましょう。
梅野が万全ならと思う。
チームの調子がいいだけに👹
ベイも伊藤光の加入がホンマに大きかったモンなー。光のおかげで2位になったようなモンや。野球って捕手の力が大きいわな。中日がいつまでも苦しんでるのを見ても。
頬つねったら痛かったで
強いて言うならそろそろホームランが見たい
今日もエラー絡みの得点だけだったからなぁ
いうて、向こうは相手が中日の二軍だしな。4番京田な時点で察するわ
吉田大成大成功
って、なんか語呂がいいな
小野寺はないわ
昨年の1.5軍中継陣のありさまを忘れたの?
すると高梨、吉田、清水で最後の1枠かなー
西武時代は良かったって声聞くし単純に去年までのウチの投手の素材が悪かっただけじゃ…
ある意味今年は酷使を気にせずに投げられるからなー
とは言え、これで一番得するのは阪神なんだけど
あそこは毎年秋口にリリーフが疲れで失速するから
でも打力が不安ってのはあるな
これが中日みたいに投手有利の球場なら間違っては無いと思うんやけど
ツバメ速報コメント欄「中村はいらない!井野さんと古田二世と古賀で十分!」
実際二軍でローテ守って投げさすなら一軍と大差ないし
中村が正捕手は変わらないと思うけど中村が死球を受けた次の日も中村がスタメンみたいな采配は無くなると思う。
いや、小野寺は有能だろ。
語呂がいいから流行って欲しい。
いや、田畑の放逐が最大の補強や
478 名前:風吹けば名無し :2020/03/01(日) 17:27:55.51 ID:BHHBOfFAa
ちなみに清水も斎藤の手にかかればワンチャンあると思うわ
斎藤が横浜クビになってメジャー目指すときに横浜の関連施設での練習をさせて貰えなかった
仕方なく近所の公園で練習してたがそれを見かねてグランドを使っていいと言ってくれたのが横浜隼人高校の監督と國學院大学の監督
だから斎藤は國學院への恩返しも込めて清水をなんとしても育てると言っていたらしい
変化球でカウント取れるのはでかいわね
シーズン棒に振るような怪我少ないけど流石に中村に負担かけ過ぎてたしな。あと去年中村は代打成績良かったしそれを活かしやすくなるし終盤に中村に代走を送りやすくなったりと起用法にも幅が産まれるし。
あのリリーフ陣が後半まで持つのは怖いわね
神宮とは逆の魔境の甲子園で持たせられる状況とか笑えん冗談や…
良い話や。杉浦を取り戻そう。
今となっては懐かしい思ひ出w
もう二度御免だけど
阪神は少し負けが続くと阪神の一部のファンが相手チームじゃなくて阪神の選手や首脳陣にかなり酷いヤジを飛ばして選手のメンタルを削るからなぁ
先発 石川
小川
スアレス
イノーア
高梨
吉田大か高橋
リリーフもほぼ埋まった
中継ぎ清水
長谷川
マクガフ
今野
大西
抑え 石山
原樹里と梅野が戻ってきたらもっと厚みが増すけど難しいか
五十嵐と大下はどうしたんや
中山はないだろ
なにそれ見逃した
ほんとかわいいやつ
走ってくるかもしれないとかランナー1塁から1本のシングルで3塁までいくとか何か仕掛けてくるかもしれないとか
敵がこういう攻撃してきたらほんといやだもんね
中尾もこの前ノーアウト2、3塁で出てきて無失点に抑えたぞ
これが投手に安心感を与えている。
粗そうに見えて意外と率を残せるし長打も期待出来る中山のなにがだめなんだ
それでも完封はいい結果だが
逆にうちも主力じゃない投手陣で完封だぞ。
ポジっていいと思うよ。
ベンチに迎え入れるとかヤクルトの連中は何やってんだ
偉そうに語ってるけどそもそも中山怪我してるだろ。
ソフトバンクより
今日は良かったね
せっかく来てくれてるのに悔しいよな
開幕も大丈夫か不安
早くコロナが終息すること祈る
交流戦は観に行けるといいね!
このままの雄平だと4番として機能しないから4番青木だろうなー山田もそのままずれて3番山田
上位は坂口か塩見、吉田かエスコバーあたり据えたらいいと思うかと
3坂口(8塩見、山崎)
5吉田(6エスコバー)
4山田
7青木
9雄平
6エスコバー
8塩見(5西浦)
2中村
松田中村長谷川は凡Pじゃ通用しないぞ
4番青木38才を俺は真面目に希望する!
打線のつながり長打不足を見るにまず今年の4番は青木しかいないと思う
山田や雄平の調子、村上が乗って来たら組み替えてもいいけど
やっぱり野球は勝ってなんぼやな!
中山怪我なん?そんな情報出てなくない?
中山の4番を否定されたことに対する意見のつりだったんだけど、、
偉そうに語ってごめんね
色んな記事見てると高津は速く使いたい感に溢れてるけどフロントや斎藤は下でゆっくりに見えるけどなあ
外れたボールにしっかり下からミットを出して素早く送球出来てたからね。中村みたいな素晴らしいブロッキングを身につけつつあるよ。ああいうボールにはつい上からミット被せたりしがちで今日同期の九鬼がそれやってたけど古賀の守備は凄い成長してるよ。
ソフトバンクの九鬼は逆シングルで捕ろうとして後ろに逸らしたけど古賀はしっかり体で止めにいった。同じ年のドラフトで指名された同い年だけど古賀は1年目の途中からほぼ2軍の正捕手やってた経験の差が出たのかな。まぁ逆に言えばソフトバンクは層が厚いからずっとマスクをかぶれないんだろうけど
生きるのが辛そうだな可哀想な奴
真中満の「違う、そうじゃない」
いや、真面目にどないしたんや…
投手こんな良くなったのはやっぱり嶋効果?
田畑がいなくなったからやろ
普通に補強した投手が結果出してるからだろ
去年もシーズン当初は抑えて2位になってたからシーズン始まってしばらくしないとわからんわ
コメントする