1: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:28:37.68 ID:fHh1Thyo0
神宮を沸かせたドラ1左腕・加藤幹典 人生を変えたプロ1年目の「違和感」
“その兆候”は、ルーキーイヤーの一軍キャンプにあった。オープン戦から開幕を見越し、
どこにピークを持っていくか逆算しながら調整していたはずだった。
「こういう調整をすれば、このぐらいの時期に仕上がってくるというのは、肌感で分かっているものです。
ところが自分が思っていたよりスピードは出ないし、調子も上がらない。“この違和感はなんだろう”というのが最初でした」
何かがおかしい。そうチームドクターに相談したが、「精密検査を受けて二軍で調整するか、
このまま一軍で練習を続けるか」その選択は、加藤自身に委ねられた。
実際、肩が痛いわけでもない。ましてやルーキーの身。加藤はそのまま一軍に残った。
1年目、148キロを計測した球速は2年目、141、142キロに。3年目には140キロを切った。
その3年目、肩を痛めて検査し、そこで『肩甲上神経麻痺』と診断された。本来なら手術が必要な症状。
しかし、それが3年前からのものなら、もはや手術しても治る確率は5パーセント以下と宣告された。
そして手術をすれば、ヤクルトとの契約はそこで終わる、と。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202002010005-spnavi
“その兆候”は、ルーキーイヤーの一軍キャンプにあった。オープン戦から開幕を見越し、
どこにピークを持っていくか逆算しながら調整していたはずだった。
「こういう調整をすれば、このぐらいの時期に仕上がってくるというのは、肌感で分かっているものです。
ところが自分が思っていたよりスピードは出ないし、調子も上がらない。“この違和感はなんだろう”というのが最初でした」
何かがおかしい。そうチームドクターに相談したが、「精密検査を受けて二軍で調整するか、
このまま一軍で練習を続けるか」その選択は、加藤自身に委ねられた。
実際、肩が痛いわけでもない。ましてやルーキーの身。加藤はそのまま一軍に残った。
1年目、148キロを計測した球速は2年目、141、142キロに。3年目には140キロを切った。
その3年目、肩を痛めて検査し、そこで『肩甲上神経麻痺』と診断された。本来なら手術が必要な症状。
しかし、それが3年前からのものなら、もはや手術しても治る確率は5パーセント以下と宣告された。
そして手術をすれば、ヤクルトとの契約はそこで終わる、と。
ありがたいことに、先日の取材がヤフーのトップ記事に取り上げていただいております。感謝しかありません。
— 加藤 幹典 (@mikinorikato) February 5, 2020
是非ご一読いただけると!https://t.co/NqUmqfKdXY
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202002010005-spnavi
3: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:30:57.17 ID:dScfV88S0
リンク先じっくり読んでくるわ
ガチヤク
ガチヤク
10: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:35:34.07 ID:PC14jdbJp
自身に委ねた結果、無理して死んだ
それだけの話し
それだけの話し
11: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:36:18.21 ID:iKFcJW7k0
いや自分でそう決めたなら文句言えないやろ
打ち上げ花火みたいに一瞬輝くか線香花火みたいにチマチマ光るかや
打ち上げ花火みたいに一瞬輝くか線香花火みたいにチマチマ光るかや
12: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:36:29.19 ID:Sq1tdblrx
ルーキーが選択委ねられて二軍にいく奴なんかいるんか?
13: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:36:33.10 ID:0GU5DLhpM
ルーキーに判断させるとかね
そんなん二軍って言うはずないし
そんなん二軍って言うはずないし
14: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:36:45.59 ID:BicbgagS0
プロ野球選手は個人事業主やぞ
最終判断は選手個人の意志に委ねられて当然やん
最終判断は選手個人の意志に委ねられて当然やん
19: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:40:39.76 ID:7cK4kyDz0
大卒やから委ねられるのもしゃーない
29: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:45:36.19 ID:14zLdzhm0
もう10年以上前じゃねーか
怪我人アホみたいに出た時にクビにされとるやろ
チームドクター一新するって記事あったし
怪我人アホみたいに出た時にクビにされとるやろ
チームドクター一新するって記事あったし
33: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:47:54.98 ID:xBlw1/jqd
川和の奴やろ?
野球学校出やないからプロでやれる体しとらんかったよ
野球学校出やないからプロでやれる体しとらんかったよ
39: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:49:24.89 ID:zUHbRfdbp
>>33
川和なつかしい
加藤関連でしか名前聞かんな
川和なつかしい
加藤関連でしか名前聞かんな
35: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:48:18.06 ID:1HEB0TCvM
ドラ1なら待ってくれると思うんだけどな
41: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:50:02.56 ID:C/r9OcLU0
結局ヤクルトもこれで投手おらんおらん嘆いてるんだから対策せないかんわ
42: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:50:44.05 ID:fJeZPrgeM
プロ1年目の春キャンプってことは大学時代から抱えてたもんじゃないのか
43: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:51:07.65 ID:BicbgagS0
大体気になるならシーズンオフに検査受ければ良かったやん
検査3年目ってなんやねん
検査3年目ってなんやねん
53: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:54:33.84 ID:n0tl2bXu0
何かがおかしいと思ったなら相談じゃなくて検査受けるべきやないのか
60: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:56:26.40 ID:cMKqGIwaa
怪我はしゃーない
チームの事情についてこれんやつはあかんで
チームの事情についてこれんやつはあかんで
61: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:56:29.01 ID:iywxmRcNa
精密検査受けて悪かったら静養すべきでは?
64: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 06:57:18.90 ID:+aqlgtEJa
巨人吉川も腰の違和感でコーチに相談したら休むなって言われてスペったんやで
どこの球団でも少なからずあることや
どこの球団でも少なからずあることや
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580938117/
コメント
コメント一覧
なんだかんだでまだ現役の中澤を見てると実戦登板できる丈夫な体はプロ野球の投手に1番大事なことなんだな
定期的にヤクルトはドラ1で傷物引いて大失敗してんだよな
彼らが頑丈だったのかヤクルトの管理が良かったのか
加藤と竹下間違えたわ
恥ずかしい
やっぱり間違えてないわ
個人の判断は許されとらんでw
でも一年目のオフに検査してないんだからそっから先は自分の責任だろ…… 明らかに違和感抱えてるのにオフはスルーして来シーズンを迎えるって考えが理解できない
軽くて減俸、下手したら謹慎喰らう
何が問題なのかよく分からないんだが?
伊藤?知らない?そンな奴いたんだ。
頭わるそー
当時は若さゆえ仕方ない面もあるが、今さら出てきて人のせいみたいなのはちょっと…
伊藤彰ですね。当時の登録名はアキラ。
なお伊藤彰が1位指名された年の2位が岩村、5位が副島だった模様。
ケガしたのは本人のせいだし、他にも本人にも問題はあるけど、そうならないように防止策、次善策を取るみたいな球団の責務はどこにいったの?
若い選手の判断に任せるままにドラ1潰してたら世話ないよ。。。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする