
いやいや、凄すぎるわ
8: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:53:49.40 ID:qQgRiKEXa
これから100年経っても200年経っても破られない大記録や
2: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:51:25.74 ID:Jo4WoZlG0
400勝するために無理やり中継ぎで登板したらしいけどな
12: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:54:17.13 ID:FTJs4/XBp
完投数もイニング数も歴代1位で完封数も1個差の2位なのになぜか>>2みたいなこと言う奴が多い
4: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:52:05.95 ID:qQgRiKEXa
涌井で58
松坂で72
松坂で72
6: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:52:50.06 ID:RT6mC7y+0
なんJ民「金田はぬっすばっかりや」
7: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:53:34.93 ID:a1qsq+Ja0
国鉄の勝ちパターンは金田-金田-金田やぞ
打線はオリックス打線より数倍ひどいぞ
打線はオリックス打線より数倍ひどいぞ
10: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:54:01.95 ID:6C0zgWwJM
シーズンも通算も先発最多勝利ではないんだよな
11: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:54:06.75 0
稲尾の42勝もヌッスばかりやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:54:23.04 ID:qZyrRcRCd
金田より遥かに勝利数少ない稲尾の方が救援勝利多いんだが
14: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 18:54:42.26 ID:PxzHLRyOp
絶対に破ってはいけない記録
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580723453/
コメント
コメント一覧
5回あたりになると打たれ始めるから代えたくもなる
しかも当時の国鉄は得点能力が低かったからね
ちょっと言っている意味がよくわからない
なんでもそうだけどアンチって頭が悪い
別にこれアンチコメちゃうやろ
皮肉ちゃうか?
(中1中2は当たり前、中継ぎで5イニング投げて勝利なんて日も。そんな中、先発やって完投する。)
今の常識に当てはめても全く意味がない
意味がない説教するのが頭が悪いネット民の悪い癖
金田の支配をやめようとした監督を逆にクビにしたほど権力があったんやろ
調子が悪いとか、準備ができてないとか
そういう理由で登板拒否できるだけでコンディションはだいぶ違うと思うで
稲尾や権藤と違うのはそこや
とんでもアンチの真似するっていうネタやろ(マジレス)
そ い つ の 中 で は な
アホは自分の都合の悪い情報は見ようとしないからどんな客観的な証拠をあげてもムダということだ
たしか半分の21勝は先発だぞ。普通にそれだけで最多勝レベル
回数と球数と登板数は時代関係ねえよ
100歩譲って中継ぎがなかったとしても何勝してんだって話。時代が違うとかそういう論議が無意味なレベルのレジェンド。王、金田、張本、野村は永久に語り継がれる存在よ
自分から投げないなんて、あの時代によく言えたもんだと思うわ。ただ指導者としては…自分は食生活やトレーニング自分自身で考えて成功したのに、監督になった途端、理由も説明せずとにかく走れ、では…そこで自分に必要な練習をしろ、食生活にも気を配れとか言ってたら長期政権築けてたんかなあ。
そりゃ自分が先発してないゲームで、中盤で5点くらい負けてたら投げたくないだろうよ
稲尾や権藤と違うのはそこや
回数も球数も登板数も考え方は今と昔で違うってことを言ってるんだと思うよ。
君も頭良くなさそうやから東進いけばええやん
むしろ今は週一で7イニングとかしか投げないことを考えたら貶すのは謎
第二先発両方やる頭おかしいことしてただけだろ
セーブの概念がないから分かり辛いけど7回途中から登板するタイプのストッパーもやってたんだよなぁ
申絶狙N
先発とリリーフやってるのに、更に敗戦処理までやらされたらたまったもんじゃないだろうな
逆転できる打線でもないし
25歳(プロ7年目)で200勝達成の稲尾
どっちも今の感覚ではとても信じられないな。
そんな場面で投げろって監督が言ってたことあるのか?
稲尾も米田も救援勝利でたくさん稼いでる
時代背景知らない馬鹿がいちゃもんつけてるだけ
カネヤンの打率よりチーム打率低い貧打線だしな・・・
お前も頭の悪い奴に無意味な説教してるネット民やん
行けと言われれば調子が悪かろうが具合が悪かろうがいつでもマウンドに行った稲尾と、勝ってるときはここからは俺の出番と先発を下ろしてマウンドに向かったカネやんの違いかな。
阪神戦のエピソードとか結構好きだわ。
カネやん「今日の先発誰や?」
???「村山や。ストレートも走りまくりで絶好調やで」
カネやん「ほう。で、明日は誰や?」
???「小山や。これまた好調で手つけられんわ」
カネやん「ほな、俺の先発は3戦目やな」
それでいて一戦目二戦目でも勝ってたらマウンドをかっさらっていくという。
国鉄は貧打のチームだからこんなんでもまあ仕方ないな。
皮肉ってかこれネタやろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください