
戦力横一線なもよう
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:07:55 ID:JcR
全球団戦力揃ってないという意味で横一線やな 今年もまたグダグダな試合たくさん見せられるのかな
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:03:25 ID:Sof
筒香嘉智居なくなったんだが?
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:04:31 ID:Al3
広島の戦力が変わらなかったのは予想外だった
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:07:28 ID:gxk
広島バティスタと契約したの?
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:08:26 ID:fJ0
>>11
契約したというか解除してない
ドーピング問題も球団のなかでは無かったことになっているしファンもバティスタ待ってるで、ってスタンス
契約したというか解除してない
ドーピング問題も球団のなかでは無かったことになっているしファンもバティスタ待ってるで、ってスタンス
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:09:25 ID:gxk
>>15
そうなんか
なんか契約切れ?で広島どうするん?て感じやと勘違いしてた
そうなんか
なんか契約切れ?で広島どうするん?て感じやと勘違いしてた
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:08:39 ID:Al3
>>13
オリンピックあるから適当でええやろ感
オリンピックあるから適当でええやろ感
31: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:11:38 ID:Sof
先発安定してるのは横浜か?
巨人はどすこいいなくなったし
巨人はどすこいいなくなったし
47: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:16:12 ID:Yf3
まあワイは今年はヤクルト推しやけどな
上位に来る要素がタンマリある
上位に来る要素がタンマリある
52: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:17:15 ID:JZt
>>47
小川が復活すればワンチャンあるな
小川が復活すればワンチャンあるな
54: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:17:36 ID:gxk
>>47
ワイちなヤク
kwsk
ワイちなヤク
kwsk
76: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:22:16 ID:Yf3
>>54
戦力的には今年のドラフトが大きいな
奥川なんてどれくらい使うか分からんが能力的には10桁勝てるし
大西吉田杉山のうち1人はまず使えると思う
ショートエスコバーでサード廣岡になって内野ガッチガチやし投手陣の成績は上がるはず
山田もFA前年でガチるやろし
オカルト的な話ならここ数年
下馬評が低い時
監督交代1年目
はかなりいい線行ってるし
戦力的には今年のドラフトが大きいな
奥川なんてどれくらい使うか分からんが能力的には10桁勝てるし
大西吉田杉山のうち1人はまず使えると思う
ショートエスコバーでサード廣岡になって内野ガッチガチやし投手陣の成績は上がるはず
山田もFA前年でガチるやろし
オカルト的な話ならここ数年
下馬評が低い時
監督交代1年目
はかなりいい線行ってるし
80: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:23:17 ID:93L
>>76
オカルト的な話しだとバレンティンがいなくなったのもプラスやな
オカルト的な話しだとバレンティンがいなくなったのもプラスやな
89: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:24:41 ID:Yf3
>>80
そこは流石にプラスとは言えんけども
でもマイナスにはならんわな
戦力的にもオカルト的にも
そこは流石にプラスとは言えんけども
でもマイナスにはならんわな
戦力的にもオカルト的にも
49: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:16:21 ID:JcR
各球団にありがちな不満
巨人→元マイナーリーガーなんか見たくない 若手の枠を奪うな 岡本は禁煙して痩せろ
横浜→8番投手いい加減にやめろ トゥモアナとかのんきなこと言うな反省しろ
阪神→糸原フルイニングは勘弁 大山は二度と4番に座らすな 福留糸井どちらかは休ませろ高山使え
中日→田島は一軍に上げるな 捕手はもうちょっと打て 根尾を早く育てろ 監督は下らんことで騒ぐな
広島→バティスタなんか使ってええんか 監督は痩せろ 野間はもっとしばいていい
ヤクルト→ケガすんなや
巨人→元マイナーリーガーなんか見たくない 若手の枠を奪うな 岡本は禁煙して痩せろ
横浜→8番投手いい加減にやめろ トゥモアナとかのんきなこと言うな反省しろ
阪神→糸原フルイニングは勘弁 大山は二度と4番に座らすな 福留糸井どちらかは休ませろ高山使え
中日→田島は一軍に上げるな 捕手はもうちょっと打て 根尾を早く育てろ 監督は下らんことで騒ぐな
広島→バティスタなんか使ってええんか 監督は痩せろ 野間はもっとしばいていい
ヤクルト→ケガすんなや
53: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:17:19 ID:Fxz
ヤクルトはガチで再建成功しそうや
58: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:18:24 ID:RZd
ヤクルトの先発とか小川、石川、奥川ぐらいやん
60: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:19:27 ID:JZt
>>58
高卒ルーキーが先発3番手にくるヤクルトの投手事情よ
高卒ルーキーが先発3番手にくるヤクルトの投手事情よ
59: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:19:15 ID:Al3
ヤクルトはケガ人が出なきゃ強い
68: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:20:23 ID:vq8
野手の中日
先発の広島
中継ぎの阪神
総合力の巨人
先発の広島
中継ぎの阪神
総合力の巨人
75: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:22:13 ID:UmD
>>68
外国人くじの阪神やぞ
ちなとら
外国人くじの阪神やぞ
ちなとら
70: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:20:55 ID:8P0
川端と坂口が完全復活すれば…
84: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:23:42 ID:Sof
ソト 46
鈴木 42
村上 38
岡本 36
山田 35
坂本 35
今年もこんな感じやろ
鈴木 42
村上 38
岡本 36
山田 35
坂本 35
今年もこんな感じやろ
86: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:23:57 ID:R8r
>>84
めちゃめちゃ楽しいやん
めちゃめちゃ楽しいやん
101: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:27:36 ID:CyU
ちな他やけど村上にはまじで期待してるで
104: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:28:18 ID:7CH
高津監督って想像つかんわ どんなんやろ
107: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:28:44 ID:Ur7
>>104
二軍監督やっとるし大コケはしなさそう
二軍監督やっとるし大コケはしなさそう
111: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:30:17 ID:Ur7
あと高津に対して勝手に思ってるのは
二軍監督時代に目を掛けてたやつがおったらそいつを積極起用しそうやなと思うわ
二軍監督時代に目を掛けてたやつがおったらそいつを積極起用しそうやなと思うわ
133: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:35:56 ID:I6S
>>111
2015年ドラフト以降、そういう前提でチーム編成してきたからな
むしろ高津が一軍に引き上げる新戦力がいなかったら失敗
2015年ドラフト以降、そういう前提でチーム編成してきたからな
むしろ高津が一軍に引き上げる新戦力がいなかったら失敗
120: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:32:37 ID:r1P
今年とかいう順位予想がメチャクチャ難しい年
いままであったか?
いままであったか?
139: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:36:27 ID:93L
ヤクルトのエスコバー密かに期待してる
140: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:36:32 ID:Ur7
ヤクルト二軍のプロスペクトって誰がおる?
特に投手
特に投手
147: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:37:34 ID:wLI
>>140
ジュリアスと金久保くらいか
ジュリアスと金久保くらいか
153: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:38:15 ID:4QE
>>140
野手は濵田と帝王塩見
投手は市川とかかな
野手は濵田と帝王塩見
投手は市川とかかな
143: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:36:57 ID:zeJ
寺島そろそろ来てくれ
151: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:37:55 ID:vq8
ルーキーは即戦力投手多かったよなヤクルト
155: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:38:39 ID:r1P
>>151
当然なんだけどヤクルトの即戦力って毎回微妙なイメージもある
赤川とか村中とか
当然なんだけどヤクルトの即戦力って毎回微妙なイメージもある
赤川とか村中とか
157: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:39:11 ID:I6S
>>155
二桁を2回やってる村中は許したってくれ
二桁を2回やってる村中は許したってくれ
191: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:46:38 ID:gxk
>>157
村中は南半球からの救世主を期待している
村中は南半球からの救世主を期待している
158: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:39:14 ID:vq8
164: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:40:30 ID:Ur7
>>158
風張ええやん
なんで一軍だと抑えられへんのや?
風張ええやん
なんで一軍だと抑えられへんのや?
160: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:39:39 ID:4QE
市川はええぞ
館山二世や
館山二世や
165: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:41:38 ID:93L
168: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:42:26 ID:Sof
今年も巨人優勝か?
170: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:43:18 ID:4QE
>>168
本命は巨人やろな
本命は巨人やろな
169: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:43:11 ID:gxk
ジュリアスはひょっとしたら化けるかもしれん
195: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:47:14 ID:9Vg
巨人←戦力減は阿部引退くらい。勝利の方程式は無いが、去年調子いい投手をやりくりして優勝した実績がある
阪神←野手も投手も中堅クラスがいっぱいいる。チーム防御率は元々良いので野手で誰か覚醒すれば優勝ある
横浜←筒香いなくなったが打力は高い。投手は粒ぞろい。中継ぎも良い。ベイスボールしなくなれば優勝ある
広島←先発は良いけど、中継ぎは3連覇で酷使した影響か疲弊気味。菊池とバティスタのこったのはデカい
中日←ロドリゲス抜けて勝利の方程式が崩れる。ただ若手()が育ちつつあるのでワンチャンある
ヤクルト←バレ抜けて打力減だが守備力は上がった?けど投手は壊滅的。最低でもチーム防御率4点以下にしないとAクラスはない
こんな感じ?
阪神←野手も投手も中堅クラスがいっぱいいる。チーム防御率は元々良いので野手で誰か覚醒すれば優勝ある
横浜←筒香いなくなったが打力は高い。投手は粒ぞろい。中継ぎも良い。ベイスボールしなくなれば優勝ある
広島←先発は良いけど、中継ぎは3連覇で酷使した影響か疲弊気味。菊池とバティスタのこったのはデカい
中日←ロドリゲス抜けて勝利の方程式が崩れる。ただ若手()が育ちつつあるのでワンチャンある
ヤクルト←バレ抜けて打力減だが守備力は上がった?けど投手は壊滅的。最低でもチーム防御率4点以下にしないとAクラスはない
こんな感じ?
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580439650/
コメント
コメント一覧
そんな簡単には上がらないと
思うけどな
その穴を埋める若手選手の台頭があるといいんだけど。
楽しみだ
結局目立った流出がなかった広島が一番強い感じか
流出なくても抑え中崎じゃなくなって落ちたのわかってねーな。DJが抑えでハマればAクラス。無理なら去年と一緒B。巨人、阪神、Deは抑えが決まってる。ヤクは石山が怪我しないで1年持てば。中日は外人?鈴木?ここが決まらないと難しい。
塩見や廣岡の覚醒、村上が成績キープ、小川復活などなど
(一)村上:マーク厳しくなりそうだが去年は8月以降に爆発してるのでポジれる
(二)山田:正直山田が怪我等で離脱したら…
(三)廣岡:去年後半の成績を出せるかどうか、永遠のゼロだけはやめてくれ
(遊)エスコ:割と歳だから期待されてる守備がどうか…打撃はしらん
(左)青木:安定してるので言うことはない
(中)塩見:今年こそはと言われて数年…一軍の帝王になってくれ
(右)雄平:このポジションだけどうしたらいいかわからん。坂口中山使っていくしかないか?
野手はこんな感じ?投手?しらんな
そんなの12球団言ったら同じになるやんと
西武より強い投手陣に西武並みに強い打線になっちゃうし
戦力整いすぎてバティスタ抜けてから圧倒的最下位成績だけどな。
6球団が横一線だとは言ってないからまぁね
ほんとこれ
こんなん近年だけでも清水、風張、蔵元、竹下、土肥、寺田、中元、沼田、菊澤などの大卒や社会人入団で即戦力にならなかった投手が山程いるにも関わらず高卒あげる謎
ヤクルトはダントツ最下位やで
高卒左腕かつ将来性重視のドラ1指名って、現役時代しらなくてもわかるやろ。無知を通り越したガイジなのか煽りなのか
それでも両方西武より弱いよ
お前の言う覚醒ってどのレベルなの?
3割40本とか?そして何でしれっと投手陣まで覚醒してんの?
贔屓目もここまでくると気持ち悪い
そもそもそいつのレスは根拠のない希望的観測にまみれてる
あんな奴の思考をまともに理解するのは、論理的に考えたいタイプの人間には無理です
誰も村中赤川が即戦力だなんてほざいてないぞ?
お前がただ暴言吐きたいだけのガ○ジ煽り厨やん
普段は本命1人と保険1〜2人って感じだけど、今年は両方とも本命クラスを複数とってる
解雇してないバティスタがまた打ちまくって荒れて欲しいわ
投手が西武より弱いは流石に草。煽りたいならちゃんとデータ見ておいで(´艸`*)
塩見は足で稼ぐ+OPS.880
廣岡は打率.250 HR30でOPS.870くらい
お前これに村上と青木と山田いるんだぞ? 巨人なんて(亀井)坂本丸岡本であれなのに
いや、文脈から明らかにそう言ってるレスやん。猿並の読解力すらないなら恥ずかしいから黙っといた方がいいよ
個人的になんとか頑張ってほしい2人
最近話題になってないけど田畑がいないんだぜ
これだけで今シーズン楽しみだわ
お前こそ西武の投手陣一人一人の成績見てくれば?まぁガイジだから見ないだろうけど
覚醒って日本代表レベルの成績要求してんじゃんw
去年の成績あれなのに夢見すぎで草
巨人はそれプラス菅野以外絶好調の投手陣と、堅実な守備があったやんけ
控えの層もうちとはまるで違うし
不都合なとこはガン無視で、都合のいい妄想だけはいっちょまえとかニートかな?
はいブーメラン入りまぁす!
話題にしたくないわw
たまにはボコしたいよな
真面目にコミッショナーには動いてほしい
塩見は覚醒してどうぞ。
ましてや2人覚醒すれば、なんてな
決して強くはないが、阪神打線みたく
レバタラすらできない長打力のなさ
よりは随分いい
2018年みたく急に強くなることは
期待ならできるけど、去年の西浦、石山
みたいな、核になる選手が怪我したら
急に弱くなるようなチームだから
確変あって強くなっても、常勝チーム
でないことは確か
ローテに大黒柱いないと浮上は難しいと思う
De今永もD大野雄大も散々オワコン扱いされながら去年見事復活したし、今年はエース小川帰還や
タバタ…コクシ…ホウカイ…うっ頭が…
レバニラみたいにいう
責任を田畑と宮本に押し付けた監督はどこ行ったんだろうね
高卒リーキーを即戦力でフル回転させては潰してきたのがヤクルトだからな。日本の若者のためにも球団手放したほうがいいと思う。株価も急落してるし。
西武もヤクルトも捕手のリードが課題
捕手が変われば解決するやろ。嶋に期待や。
西武の投手陣とか神宮でヤクルトの守備だったら絶対崩壊してるわ
人生うまくいってないんだね
かわいそう
でも、とりあえず、もうコメントしないでね
気分悪いから。
ただそれがすごい期待持てる若手だから今年はワクワクするわ。世代交代うまくいってほしい
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする