
正直圧倒的やろ
守備も上手いし
守備も上手いし
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:46:37 ID:aM2
落合
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:48:01 ID:XNE
>>2
落合は平成
落合は平成
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:48:13 ID:XNE
ミス
落合は平成と言うより昭和の選手
落合は平成と言うより昭和の選手
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:49:15 ID:ear
???「高卒ルーキーで3割30本の男を忘れてるぞ」
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:51:14 ID:XNE
>>5
お前のせいで外野回ったの許せへんわ!
お前のせいで外野回ったの許せへんわ!
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:53:30 ID:ear
>>7
史上最強打線とかいう闇
史上最強打線とかいう闇
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:52:24 ID:aRd
松中定期
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:53:49 ID:XNE
>>8
短期間で圧倒的な成績残したペタジーニさんのことも候補に入れてクレメンス
短期間で圧倒的な成績残したペタジーニさんのことも候補に入れてクレメンス
6: 名無しさん@おーぷん 20/01/28(火)11:49:52 ID:XNE
通算平均OPS.1051
↑これ頭おかしいやろ
↑これ頭おかしいやろ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580179544/
コメント
コメント一覧
個人的にはカブレラかなぁ ペタはちょっと玄人好みやろ
守備も上手かったし
外人に絞ってもカブレラの方が長さも全盛期も凄いし、確かに色々と凄いけど最強っていうならペタジーニではないわ
30年で一番いい選手というのはむつかしい
打撃だけならカブレラもある
もう少しデータ調べた方がいい
短期間でペタジーニに勝ってるやつなんて歴代でも5人いるかどうかよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください