
何が必要なんや?
やきう好きなおんj民真面目に考えてクレメンス
パワプロでそいつを表すと
161㌔ CS 重い球 ノビ◎ 闘志
これに足すとしたら他に何が必要やと想像する?
やきう好きなおんj民真面目に考えてクレメンス
パワプロでそいつを表すと
161㌔ CS 重い球 ノビ◎ 闘志
これに足すとしたら他に何が必要やと想像する?
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:07:50 ID:1Fa
チェンジアップ
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:07:32 ID:9K4
フォーク
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:08:25 ID:zjm
>>2
変化球は覚えられないという設定で
初めに書いとくべきやった
変化球は覚えられないという設定で
初めに書いとくべきやった
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:07:58 ID:X1i
真っ直ぐな回転軸
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:08:41 ID:hgh
加速するストレート
9: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:08:59 ID:1Fa
左投げアンダー
13: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:10:01 ID:tmt
ボール半個分のコントロール
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:11:37 ID:zjm
>>13
其れやな尚、原作のノゴロー定期
其れやな尚、原作のノゴロー定期
15: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:10:58 ID:MR5
豪快なフォームでどうや?
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:11:37 ID:zjm
>>15
ええな
ええな
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:11:32 ID:rPe
変則フォームならいけるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:11:38 ID:kVx
登板しない日は打者で22ホームラン
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:12:01 ID:hI5
160km/hのムービングがバシバシに決まったら
NPBじゃ打てへんやろ
抑え専門で
NPBじゃ打てへんやろ
抑え専門で
22: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:13:00 ID:9pd
パワプロ的発想なら、最低でもクイック、打球反応、低め○は欲しい
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:18:08 ID:zjm
>>22
フィールディングで稼ぐという事か
フィールディングで稼ぐという事か
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:13:11 ID:MR5
林昌勇みたいにストレートがシュートみたいになるのはあり?
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:13:44 ID:hI5
>>23
サイドハンドのフォーシームは基本ナチュラルにシュートするもんやからな
サイドハンドのフォーシームは基本ナチュラルにシュートするもんやからな
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:16:51 ID:MR5
>>24
勝手に曲がる球と
それをわざと落としてシンカーにしてるのも好き
勝手に曲がる球と
それをわざと落としてシンカーにしてるのも好き
28: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:16:21 ID:7wr
結局ストレートしかないってわかってたら
タイミングもとりやすいし
簡単に打たれると思うわ
コントロールしか思いつかん
タイミングもとりやすいし
簡単に打たれると思うわ
コントロールしか思いつかん
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:18:25 ID:hI5
>>28
リベラみたいにカットしか投げなくても抑えるのもいるで
リベラみたいにカットしか投げなくても抑えるのもいるで
30: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:17:35 ID:1Fa
パワプロだと160でクイックあると走力Aでも盗塁できなかった記憶
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:20:14 ID:hI5
リベラのカット
真っスラぐらいの認識だったんかねえ
指の長さのバランスで、中指の方が長めの場合
スライダー回転になりやすいから
真っスラとかカット多投はアリやと思う
真っスラぐらいの認識だったんかねえ
指の長さのバランスで、中指の方が長めの場合
スライダー回転になりやすいから
真っスラとかカット多投はアリやと思う
38: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:21:07 ID:zjm
161㌔ SS 重い球 ノビ◎ 闘志 クイック○ 打球反応○ 低め○
ジャイロボール 打たれ強さ○
投げ方は豪快且つ変則的
ジャイロボール 打たれ強さ○
投げ方は豪快且つ変則的
39: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:21:15 ID:DVp
チェンジアップも変化球に入るんか?
42: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:21:29 ID:hI5
>>39
入る
入る
40: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:21:17 ID:hI5
ワイも高校野球やってた頃
送球が勝手にスライダーして、先輩によくちゃんと投げろとか怒られたわ
送球が勝手にスライダーして、先輩によくちゃんと投げろとか怒られたわ
43: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)21:22:31 ID:EWW
左で160キロのシンカー投げられたら野球楽しいやろなぁ…
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578398839/
コメント
コメント一覧
得能だけで毎年15勝しそう
でもあえて三塁サブポジションつけて
.300 40本 40 40盗塁させる
オールS金得、青得すべて獲得
コメントする