
セ:森下(広島)
パ:宮川(西武) 安田(ロッテ) 河野(日本ハム)
パ:宮川(西武) 安田(ロッテ) 河野(日本ハム)
6: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:51:53.75 ID:6RQEJERkpEVE
ヤクルト奥川
4: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:51:03.25 ID:PdKIausXaEVE
セは他にいないんか?
7: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:52:02.68 ID:Qw5tHG8vaEVE
セに2年目以降の新人王有力候補っている?
8: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:52:10.89 ID:oR5sCmnF0EVE
ヤクルト吉田
9: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:52:12.58 ID:aG38rxTw0EVE
パは安田は本命やろな
DHでほとんど全試合出るだろうから
DHでほとんど全試合出るだろうから
10: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:52:37.72 ID:Z+lJ/EH/0EVE
多分2~3年目の選手が取るだろ
中々1年目の選手は取れんで
中々1年目の選手は取れんで
13: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:53:18.49 ID:1ThrdY/40EVE
セは根尾なんだが
17: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:54:00.77 ID:4gP+yPKedEVE
先発タイプはどうせ大して活躍しないから
パは津留崎、津森、松岡の3人で
パは津留崎、津森、松岡の3人で
63: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:01:40.11 ID:50AH+z0s0EVE
>>17
津留崎津森は出番ないわ
ホークスはまだ杉山板東のが出番あるレベル
津留崎津森は出番ないわ
ホークスはまだ杉山板東のが出番あるレベル
20: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:54:43.41 ID:YzCifCEjdEVE
佐々木朗大暴れなら久しぶりにロッテに新人王生まれそう
25: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:55:41.92 ID:ks1d0yL4MEVE
>>20
一年目は上でほとんど投げないやろ
そういう条件出してたから指名少なかったわけで
一年目は上でほとんど投げないやろ
そういう条件出してたから指名少なかったわけで
23: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:55:34.44 ID:l7DuYYhA0EVE
ここまで超意外なし
28: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:56:01.10 ID:+cyD9GtA0EVE
高橋礼みたいな実は資格を残してました系おらんの
36: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:56:50.83 ID:JeXw9GB1MEVE
とりあえずフレッシュオールスターに出ることは確定してる佐々木
46: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:58:10.58 ID:Wbx2wKxm0EVE
横浜坂本
中日橋本岡野
ヤクルト吉田
中日橋本岡野
ヤクルト吉田
49: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:58:32.18 ID:3HMwg1FU0EVE
奥川より吉田
76: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:03:42.72 ID:a+XsLmL+0EVE
今年、大社の投手の目玉って誰だったんや?
佐々木奥川が話題過ぎて全然分からん
佐々木奥川が話題過ぎて全然分からん
82: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:04:12.85 ID:V/s54rQo0EVE
特に話題にもなってない下位指名の奴がもっていきそう
107: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:07:16.22 ID:4gP+yPKedEVE
>>82
そっちのがおもろいやろ
楽天滝中とかが獲れば面白いやん
そっちのがおもろいやろ
楽天滝中とかが獲れば面白いやん
84: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:04:31.72 ID:/BQvE9xZMEVE
森下、吉田大の争い
109: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:07:30.47 ID:75ScVA2v0EVE
中継ぎで新人王って最低でも50登板防御率2点台ぐらいやらなきゃいけなくない?
127: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:09:09.39 ID:ukYVeOeg0EVE
>>109
年度次第やろ
多分高橋礼いなかったら中川抑えて甲斐野の成績で新人王取れてたぞ
年度次第やろ
多分高橋礼いなかったら中川抑えて甲斐野の成績で新人王取れてたぞ
117: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:08:28.63 ID:KnEUqWz/0EVE
ヤクルト吉田は打撃向上したけど
守備劣化してるのがね…
守備劣化してるのがね…
121: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:08:42.95 ID:Cv7eeKydrEVE
ヤクルトは新人の吉田よりウィンターリーグが良かったジュリアス、吉田大成のほうが可能性が高いと思う
奥川は高卒だしないだろう
奥川は高卒だしないだろう
133: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:10:06.86 ID:s9F23HbOaEVE
出場試合多いとは言え二軍でタイトル取ってる奴と何も無い奴では期待値が違いすぎるわな
162: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:15:10.72 ID:zH0aE3kq0EVE
新人王は結構2年目が多いよな
今年も村上高橋両方2年目やろ
今年も村上高橋両方2年目やろ
183: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 08:17:19.32 ID:Ss9xsgFzdEVE
>>162
2年目で取りそうな奴おるか?
杉山とか?
2年目で取りそうな奴おるか?
杉山とか?
34: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 07:56:30.62 ID:hu+PmyEJ0EVE
セの新人王は奥川か森下なら盛り上がるかもな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577141417/
コメント
コメント一覧
大の方か?
無いと思うけど、方針転換して投げるってなったら奥川
個人的にはジュリアス
ないです
あったらそりゃあ中山推すよ
どっちも大じゃねーか
吉田大成が大成にしてくれんかな
残ってたら伊東やと思う
ドラ1〜4まで新人王狙えるレベルの機会は与えられそう
パは村上世代の安田に頑張ってもらいたい
いるといいね
どっちも大で草
せめて戸田で防御率3点台前半になってから言って。
先発でワンチャンあると思うわ
ピッチングめっちゃ良くなってたし
吉田は中継ぎじゃなくて先発で使うやろ、中継ぎで使ったら高津のセンス疑うわ
2021 奥川ってとりたいね
奥川もそのパターンに当てはまりそう
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする