1: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:34:01.77 ID:gw65WHfFa
沖縄初のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」は18日、「1口オーナー制度」の導入を発表した。オーナーになることでベンチで練習を見学できるなど、様々な特典を得ることができる。
「1口オーナー制度」は18歳以上であれば誰でも1口10万円にて1口オーナーになることができるという。
「A1種優先株式」と「B1種優先株式」の2種類が選べることができ、前者なら毎年2%の優先配当、後者なら優先配当はないが、5年後までに150%又は10年後までに200%で償還の可能性があるという(元本保証の商品でない)。
1口ならオーナー感謝祭への招待、5口なら監督・コーチ・選手との食事会に招待、10口以上ならVIPパスの発行がありキャンプや公開練習中、ベンチ内まで入場可能。
申込期間は2019年12月18日から2020年1月17日まで。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00637938-fullcount-base
「1口オーナー制度」は18歳以上であれば誰でも1口10万円にて1口オーナーになることができるという。
「A1種優先株式」と「B1種優先株式」の2種類が選べることができ、前者なら毎年2%の優先配当、後者なら優先配当はないが、5年後までに150%又は10年後までに200%で償還の可能性があるという(元本保証の商品でない)。
1口ならオーナー感謝祭への招待、5口なら監督・コーチ・選手との食事会に招待、10口以上ならVIPパスの発行がありキャンプや公開練習中、ベンチ内まで入場可能。
申込期間は2019年12月18日から2020年1月17日まで。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00637938-fullcount-base
沖縄「琉球ブルーオーシャンズ」が「1口オーナー制度」導入 1口10万円で様々な特典がhttps://t.co/yRWMB355Jo
— Full-Count (@Fullcountc2) December 18, 2019
14: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:38:56.06 ID:T7um7rw/0
おかしなことかのように言われてるけど株式会社ってこういう制度やん
12球団が株を公開してないだけで、公開株なら同じようなことになるで
12球団が株を公開してないだけで、公開株なら同じようなことになるで
5: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:35:14.59 ID:3FTqASl80
食事回とかいらんから沖縄旅行プレゼントしてくれと
12: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:37:53.50 ID:YZNxD2nBa
>>5
これな、観光観戦できるなら全国区でオーナー募集できるのにな
これな、観光観戦できるなら全国区でオーナー募集できるのにな
9: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:37:18.08 ID:ffaXRBghd
要らなくなったら権利を売ることもできるんか?
10: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:37:23.90 ID:SvIsKKQwM
金集めたらドロンされそうなんやが
15: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:39:01.89 ID:7p8mQ6xe0
1口10万円ってプロ野球のファンクラブのいちばんいいやつ入れるやん
28: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:41:51.23 ID:xeEiklfc0
>>15
まあ、ファンクラブというより一口馬主の方が近いやろ
どうやって儲けるか知らんけど
まあ、ファンクラブというより一口馬主の方が近いやろ
どうやって儲けるか知らんけど
16: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:39:07.25 ID:M6cJr9MfM
どうやってNPB入るつもりなんだろ
最低あと1チームできれば3チームくらいできなきゃ奇数になるし交流戦もややこしくなるから実際無理だろ
最低あと1チームできれば3チームくらいできなきゃ奇数になるし交流戦もややこしくなるから実際無理だろ
19: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:39:59.07 ID:hOX9f5jQ0
いまどき毎年2%と言われると怪しい金融商品に見えてしまう
27: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:41:40.48 ID:T7um7rw/0
>>19
日本株の平均配当が2.5%あるから平均以下やぞ
そもそもオリックスの株とか配当率4%以上あるし
ほんの数か月前まで5%以上あった
日本株の平均配当が2.5%あるから平均以下やぞ
そもそもオリックスの株とか配当率4%以上あるし
ほんの数か月前まで5%以上あった
30: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:42:35.54 ID:nutPGdGv0
そもそも一球団じゃ野球出来ないじゃん
こいつら今年は何するの?
こいつら今年は何するの?
76: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:53:17.38 ID:VMPsWHL50
>>30
プロの練習試合相手
プロの練習試合相手
31: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:42:35.95 ID:c78t7Qi0d
遠征だけでやたら費用かかるのに球団維持できるのか
42: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:45:58.67 ID:GXx+Y1Ex0
独立には入らず独立やファームと試合をしたいって言ってるが実際に出来るんか?
49: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:47:47.80 ID:CTlYoQcVa
>>42
試合自体はできるやろ
NPBのファームと独立や社会人チームが練習試合してるし
試合自体はできるやろ
NPBのファームと独立や社会人チームが練習試合してるし
43: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:46:37.64 ID:SycCziC70
球団社長
小林太志(DeNA)
監督
清水直行(ロッテ→DeNA)
コーチ
井出正太郎(ソフトバンク→DeNA)
寺原隼人(ソフトバンク→横浜→オリックス→ソフトバンク→ヤクルト)
勝崎耕世(ハム→中日→ロッテG→中日)
選手
松本直晃(西武)
沼田拓巳(ヤクルト)
杉山翔大(中日)
亀澤恭平(ソフトバンク→中日)
松尾大河(DeNA)
李杜軒(ソフトバンク→→ロッテ)
比屋根渉(ヤクルト)
吉村裕基(DeNA→ソフトバンク)
岸里亮佑(ハム)
なんか青そうなとこばっかやね
小林太志(DeNA)
監督
清水直行(ロッテ→DeNA)
コーチ
井出正太郎(ソフトバンク→DeNA)
寺原隼人(ソフトバンク→横浜→オリックス→ソフトバンク→ヤクルト)
勝崎耕世(ハム→中日→ロッテG→中日)
選手
松本直晃(西武)
沼田拓巳(ヤクルト)
杉山翔大(中日)
亀澤恭平(ソフトバンク→中日)
松尾大河(DeNA)
李杜軒(ソフトバンク→→ロッテ)
比屋根渉(ヤクルト)
吉村裕基(DeNA→ソフトバンク)
岸里亮佑(ハム)
なんか青そうなとこばっかやね
45: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:46:53.77 ID:kQYVXwQ2a
ここ、どうやって選手のお給料出すんだろ
沖縄の富豪がバックについてるとかじゃないのね
沖縄の富豪がバックについてるとかじゃないのね
51: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:47:56.69 ID:HHInu+Ht0
収益化というかそもそもどうやって試合組むんやろな
54: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:48:59.61 ID:fgT3hcFzr
沖縄旅行なら5口くらい入れてもええんやけどな
56: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:49:37.76 ID:PI8RXKPo0
おもしろそうやな
58: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:50:27.84 ID:VAbPJqcta
もし16球団が現実になったとして
既に本拠地クラスの球場を持つ神戸・岡山・松山・新潟あたりとどう戦うんやろか
既に本拠地クラスの球場を持つ神戸・岡山・松山・新潟あたりとどう戦うんやろか
65: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:51:13.30 ID:GSbph8tv0
74: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:53:14.40 ID:mArDkHUKd
これがブルーオーシャンズのスポンサーや
https://twitter.com/Okiswa65/status/1206867380061687808?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Okiswa65/status/1206867380061687808?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
琉球ブルーオーシャンズのスポンサー pic.twitter.com/59IvNOZssU
— hiroruto (@Okiswa65) December 17, 2019
81: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:53:37.96 ID:bKS7d7GP0
>>74
すげえ
すげえ
87: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:54:22.00 ID:fLoFp0I50
何れはNPBに参入という旗を掲げているから、集められたんだろ、確か
88: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 14:54:43.49 ID:+PaUtGy40
ここ本当にNPBに参入出来るんか?
栃木とか他のBCの独立リーグの球団と大差無さそうなんやけど
栃木とか他のBCの独立リーグの球団と大差無さそうなんやけど
112: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 15:00:25.08 ID:5ugRoU7Ea
作るのはええけどNPBはなんか言ったんか?
加入目指すも条件提示とかあったわけやないやろうし
加入目指すも条件提示とかあったわけやないやろうし
143: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 15:07:24.57 ID:seVJZGSdd
キャンプとかの練習試合相手は需要あるかな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576647241/
コメント
コメント一覧
プロ二軍と戦う期間あってもいいと思うけど
70試合は2軍だけ
他50試合は独立リーグもまぜる
みたいな
台湾すぐとなりだし楽天モンキーズと一緒になんかやったらええんちゃう
将来上場でもしない限り紙屑同然だけど夢を買うと思えばええやん
これが本当の市民球団
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする