
ゴルフ
長い上につまらん
長い上につまらん
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:29:27 ID:HQu
マラソン
見所まったくなし
見所まったくなし
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:29:25 ID:Qqw
ラグビーアメフトもなかなか
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:32:50 ID:WQ7
>>2
ラグビーはワールドカップで盛り上がったからセーフ
アメフトは地上波ではそんなに見ないから除外したで
ラグビーはワールドカップで盛り上がったからセーフ
アメフトは地上波ではそんなに見ないから除外したで
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:30:21 ID:WQ7
ちなみにマイナー過ぎるのは除外したで
クライミングとかサーフィン
クライミングとかサーフィン
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:30:40 ID:GKd
>>5
クライミングはおもろいで
クライミングはおもろいで
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:30:34 ID:SQW
ゴルフわかるわ
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:31:45 ID:WQ7
>>6
長い上に休日の朝昼にするからニュースとか見れへん
長い上に休日の朝昼にするからニュースとか見れへん
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:31:02 ID:fu7
ただ自分が興味ないスポーツなだけじゃね
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:32:41 ID:SQW
テレビとかでみるとゴルフ場で観戦しとるやつおるけどあいつら暇ちゃうんか
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:34:59 ID:eY9
ハイライトはおもろいのになゴルフ
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:37:40 ID:WQ7
>>16
アホみたいに長いからな
最初のショットと最終ホールの最後のシーンだけで十分や
アホみたいに長いからな
最初のショットと最終ホールの最後のシーンだけで十分や
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:36:17 ID:1BZ
ゴルフ中継のうちプレー時間て1%以下やろ
22: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:37:29 ID:6Ec
時間長いスポーツは途中で飽きるわね
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:39:48 ID:WQ7
>>22
あと点があんまり動かんスポーツもだれるね
あんまり地上波で見ないバスケは面白いのに...
あと点があんまり動かんスポーツもだれるね
あんまり地上波で見ないバスケは面白いのに...
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:38:02 ID:Nm9
そういや駅伝とか結果しか見てないな
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:40:49 ID:7Vh
アメリカのプロレス面白いで
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:43:07 ID:tae
実はオリンピック競技だったことのある釣りやぞ
37: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:44:13 ID:WQ7
>>35
BSと地方ならちょくちょくやってるけどゴルフみたいに休日朝昼になってないからなぁ
BSと地方ならちょくちょくやってるけどゴルフみたいに休日朝昼になってないからなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:45:21 ID:o5Q
ゴルフはなんとなくルールを理解できたら見るの面白くなってきた
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:47:28 ID:YqC
サッカーは実況板とセットで観るのが面白いんじゃ
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:47:38 ID:omo
ワイのパッパはCSのゴルフチャンネル契約して、ずっと見てるゾ!
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:48:27 ID:Qfx
相撲は?
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:49:12 ID:Av2
>>49
面白いやろ
試合時間も短いし
劇的に展開が変わる
面白いやろ
試合時間も短いし
劇的に展開が変わる
54: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:49:42 ID:f1k
野球は面白いぞ
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:50:34 ID:omo
>>54
面白いけど、初回から9回まで、1度もチャンネル変えずに見るのは辛い
面白いけど、初回から9回まで、1度もチャンネル変えずに見るのは辛い
56: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:50:43 ID:xLD
野球は知識や興味があれば面白いけどそれ以外から見たら微妙なのは分かる
64: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:52:57 ID:0WZ
個人の興味はそれぞれ異なるから
あれやが
放送の仕方で随分かわる
アメリカのスポーツはリプレイ多様し解説
あれやが
放送の仕方で随分かわる
アメリカのスポーツはリプレイ多様し解説
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:54:47 ID:A8B
動画サイトで見る競馬→面白い
テレビで見る競馬→暇な時間が多すぎる
馬券買わないからパドックとかあんまり面白くないンゴねぇ
テレビで見る競馬→暇な時間が多すぎる
馬券買わないからパドックとかあんまり面白くないンゴねぇ
74: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:57:32 ID:WQ7
>>66
競馬もテレビやとつまらんな
日曜に競馬とゴルフで地上波潰されたらもうテレビつけへんわ
ただ競馬はスポーツか知らんから除外したで
競馬もテレビやとつまらんな
日曜に競馬とゴルフで地上波潰されたらもうテレビつけへんわ
ただ競馬はスポーツか知らんから除外したで
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:54:52 ID:qEY
アイスホッケーはテレビだとパックが何処にあるか分からんのがな
70: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:56:06 ID:Knm
ルマン24時間レースは夜間が辛い
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)10:56:20 ID:0WZ
>>70
草
草
106: 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)11:17:58 ID:omo
テニスも時間長いし、ほとんどラリーの繰り返しみたいな感じだから
最初から最後まで見るのはキツイ
最初から最後まで見るのはキツイ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576546116/
コメント
コメント一覧
見続けることができるかどうかは別物やけど
ルマンは夜間ちょろっとと最後だけ見たらだいたい把握できる。その最後だけ見た結果あのトヨタの不安を見てしまった訳だが。
こんなの一人一人違うだろうけどな
試合全部見るならリアルじゃないと飽きちゃうな。
当然だけど自分が部活や或いは普段やってるかどうかでだいぶ変わるな
色んなスポーツを現地で見たけど競馬だけは( ゚д゚)ポカーンだったな
テニスほど超人プレーがよく出るスポーツないだろ
アメフトもマラソンも駅伝もおもろいで。
未経験者が見て楽しむものじゃない
相手次第で試合時間がめっちゃ違うから地上波は逃げちゃった
錦織の試合なんていいとこまで行ったのに負傷棄権とかよく有るし
スタート直後は面白いけど
中盤から終盤の体勢があらかた決まったあとはダレる
中山大障害は、まったり見れて面白いよ
今年はオジュウでないけど
だから親父がよく見てるのか
F1はクラッシュしたり番狂わせが少ないからMoToGPのほうが面白いわ
競技時間が長くて単調。
アメフトはルールよく分からなくても面白かった。
ボール蹴ったりぶつかりあったりしてたけど
基本、敵陣に向かって前進していけばいいんだよね?
もっと迫力のあるNFLはこれから佳境に入るしスーパーボウルまで退屈せんわ。
野球のオフシーズンに何でもいいから見てられるスポーツをさがすのはいいぞ。
0対0で「よっしゃー勝点1じゃー」とかあほか
スケベ
ラグビー観ててマジで思った
異論は認めない
アメフトのスーパーボウルなんか日本の総人口くらいの視聴者数いるのに
マラソン、駅伝は大きな動きが無いから飽きるわ…
やきう、ラグビー、バスケ、格闘技、フィギュアとかは楽しい(個人による)
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする