
大引何で切るんだ!って切れてるから守備ガバくなってきてて打てなくて
吉田広岡西浦エスコバーいるのに残す必要ないでしょ 言うたら人格否定されたわ
吉田広岡西浦エスコバーいるのに残す必要ないでしょ 言うたら人格否定されたわ
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)10:58:50 ID:5D8
ワイかてヤクルトのことお話しする人ほしいんや
周り巨人ファンしかおらんのや
周り巨人ファンしかおらんのや
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:00:32 ID:tdS
大引どこもとらないんかなアマ指導の講習会でてたらしいけど
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:01:58 ID:QoB
>>10
普通にNPBで取ると来ないと思う
まだ鳥谷とるんじゃね グッズ売れるかもやし
普通にNPBで取ると来ないと思う
まだ鳥谷とるんじゃね グッズ売れるかもやし
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:01:20 ID:1RA
琉球ならいけるんちゃうか?
大引、亀澤、比屋根のセンターラインや!
大引、亀澤、比屋根のセンターラインや!
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:04:32 ID:M6y
ちなワイも大引切るのは妥当だと思ってる
三遊間の数は多いしな
廣岡に期待したい
三遊間の数は多いしな
廣岡に期待したい
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:04:46 ID:5D8
にわかだのファンやめろだの
酷いで
酷いで
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:05:08 ID:M6y
引退打診して蹴られたらどうしようもないし
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:05:32 ID:5D8
>>19
打診したことすら憤ってるらしい
打診したことすら憤ってるらしい
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:08:02 ID:G7e
16連敗止めた印象つよいんやろな
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:08:07 ID:1YK
樹理のケガほんまかなc
27: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:08:23 ID:5D8
>>25
結構ひどそうやね
結構ひどそうやね
29: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:09:28 ID:M6y
原樹理来季投げれるか分からんレベルらしいからな
ローテの崩壊が加速する
ローテの崩壊が加速する
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:09:40 ID:0QL
じゃあ過小評価の塊と化した山崎の話でもする?
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:10:25 ID:M6y
>>30
あいつuzrめっちゃ高いからwar意外といいんだよな
スタメンだと発狂する人が必ずおるが
あいつuzrめっちゃ高いからwar意外といいんだよな
スタメンだと発狂する人が必ずおるが
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:11:49 ID:5D8
>>32
ワイは割と期待してる
1番タイプがいないからな 山田は3番で使いたいし
ワイは割と期待してる
1番タイプがいないからな 山田は3番で使いたいし
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:15:01 ID:0QL
>>32
走塁もあるしな
盗塁少ないとかバント下手とか言われてるけど首脳陣の指示で盗塁させればええしバントさせなきゃええのに
走塁もあるしな
盗塁少ないとかバント下手とか言われてるけど首脳陣の指示で盗塁させればええしバントさせなきゃええのに
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:10:30 ID:1YK
コータロー右中間に強い打球打てるようになっててよかったわね
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:11:50 ID:M6y
来季のセンターは塩見が覚醒してくれないとキツい
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:12:27 ID:1RA
ファンの期待値が塩見、中山の下やしな山崎
去年一番でスタメン出場した時登場曲がヤマザキ一番だったわ
去年一番でスタメン出場した時登場曲がヤマザキ一番だったわ
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:13:00 ID:02Y
>>36
塩見と中山が期待値上げるのが悪い
塩見と中山が期待値上げるのが悪い
41: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:13:48 ID:GMt
如何せん高齢化がアレやから若手出てこんと
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:14:24 ID:5D8
>>41
来年こそ出てくるで!
来年こそ出てくるで!
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:14:36 ID:5D8
奥村も地味に期待大や
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:17:27 ID:tdS
西武山川やロッテ井上も一軍出てくるのに数年かかってるし塩見もその内くると思うんよな
二軍の指標も良くなってるし今年甲子園で一発打てたのも自信になったろ
二軍の指標も良くなってるし今年甲子園で一発打てたのも自信になったろ
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:18:16 ID:IQl
>>49
本物スラッガー体型じゃないのが気にならんだよなあ スペとかブンブン丸になる場合も多いし
本物スラッガー体型じゃないのが気にならんだよなあ スペとかブンブン丸になる場合も多いし
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:19:28 ID:0QL
休ませるって発想も薄いんよな
ベテランと若手に差があってもバテたら意味ないのに明らかにバテてる青木試合に出してたし
ベテランと若手に差があってもバテたら意味ないのに明らかにバテてる青木試合に出してたし
54: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:21:30 ID:1RA
塩見はファンファーレとかニグンノテイオーとか出川の後輩とか着実にネタキャラ化していってるから一軍での実績が欲しい
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:21:52 ID:ejd
>>54
ニグンノテイオーは草
ニグンノテイオーは草
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:23:55 ID:ejd
バレンティンの穴は誰が埋めるんや
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:25:26 ID:02Y
>>58
中山塩見山崎の誰かが埋めるやろ
これで坂口が埋めたらどうすりゃええんやろか
中山塩見山崎の誰かが埋めるやろ
これで坂口が埋めたらどうすりゃええんやろか
60: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:24:21 ID:1YK
スアレスが通年働いてほしいわね
61: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:24:52 ID:ejd
ブキャナン居なくなって悲しいなぁ
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:26:13 ID:02Y
イノーア実は期待してる
どっかの代表で呼ばれてたろたしか
どっかの代表で呼ばれてたろたしか
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:26:31 ID:GMt
上田で穴が埋まる・・・ないな(確信
69: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:27:17 ID:0QL
上田がせめて山崎くらい打ってればこんな運用で悩むことなかったのになあ
72: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:28:02 ID:1I3
2017年6月11日
1 (左) 坂口 .268 2
2 (中) 上田 .188 0
3 (二) 山田 .221 7
4 (一) 大松 .245 1
5 (右) 雄平 .310 2
6 (指) グリーン.208 0
7 (遊) 大引 .240 3
8 (捕) 中村 .253 0
9 (三) 藤井 .246 1
これに比べたら絶対マシやから安心せい
1 (左) 坂口 .268 2
2 (中) 上田 .188 0
3 (二) 山田 .221 7
4 (一) 大松 .245 1
5 (右) 雄平 .310 2
6 (指) グリーン.208 0
7 (遊) 大引 .240 3
8 (捕) 中村 .253 0
9 (三) 藤井 .246 1
これに比べたら絶対マシやから安心せい
79: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:31:15 ID:1RA
>>72
調べたらよりによってマリンでの試合で草
ロッテファンも爆笑やったやろなぁ
調べたらよりによってマリンでの試合で草
ロッテファンも爆笑やったやろなぁ
78: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:30:29 ID:1YK
2017本塁打ランキングで3位が荒木という事実
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:32:28 ID:02Y
>>78
むしろリベロが3位タイで並んでる方が大概やわ
むしろリベロが3位タイで並んでる方が大概やわ
91: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:34:10 ID:1YK
真面目な話マッツいなかったら2017100敗してたよな
96: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:35:42 ID:1YK
ただ来年一応
・前評判が低い年のヤクルトは強い
・監督が変わった時のヤクルトは強い
の2要素揃ってるんよな
・前評判が低い年のヤクルトは強い
・監督が変わった時のヤクルトは強い
の2要素揃ってるんよな
122: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:44:05 ID:ejd
奥川くんって今年すぐ一軍招集なんかな
123: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:45:23 ID:02Y
>>122
ヤクルトは二軍の方が酷使とかいう昔気質っぽいからローテで回ってた方がマシなんじゃないかなあ
ヤクルトは二軍の方が酷使とかいう昔気質っぽいからローテで回ってた方がマシなんじゃないかなあ
135: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)11:50:22 ID:ejd
>>123
だよなー
先発陣
奥川、石川、小川、外国人、高橋、高梨、清水、山田(大)
故障者除くとこんなもんかね
うーん酷い(小声)
だよなー
先発陣
奥川、石川、小川、外国人、高橋、高梨、清水、山田(大)
故障者除くとこんなもんかね
うーん酷い(小声)
190: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:03:49 ID:GMt
クックって投手獲ったらしいけどどないやろ?
193: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:04:21 ID:0QL
>>190
去年メジャー4点台だしいけるやろ
今年?知らん
去年メジャー4点台だしいけるやろ
今年?知らん
196: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:04:39 ID:3dq
坂口復活 西浦復活 廣岡リセットなし
が前提やけど
捕 中村/嶋
一 村上/坂口
二 山田/奥村
遊 エス/西浦/奥村/廣岡
三 廣岡/太田/西浦/村上
左 青木/中山
中 塩見/山崎/坂口
右 雄平/中山
という感じかな?
まあ幅はあるな……
が前提やけど
捕 中村/嶋
一 村上/坂口
二 山田/奥村
遊 エス/西浦/奥村/廣岡
三 廣岡/太田/西浦/村上
左 青木/中山
中 塩見/山崎/坂口
右 雄平/中山
という感じかな?
まあ幅はあるな……
203: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:06:28 ID:1RA
>>196
内野で吉田とか期待したい
内野で吉田とか期待したい
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576288444/
コメント
コメント一覧
実際は1軍に居てもwarプラスを記録することはもう無いだろうしクビは妥当だとは思うが
遊撃に廣岡西浦奥村で高卒ルーキー2人も取ってるしなぁ。
ここにエスコバー来るってなると西浦すら危うくなるのに、年行ってる大引を残すのは…。
小川擁護の奴とかがよく言ってるな
自分が言われるのが嫌なのかやたらにわか認定
指摘されたら極論出して逃げる
二軍に置いとくのも出番奪うことになるし退団はやむ無し
エスコバーなんかよりよほど活躍できるのに勝つ気がないのがよくわかる
大引以下の内野しかいないのに妥当…?
そういう故意に間違ったことを言うから否定されるんやで
あっちはあっちで常にあれはトレードに出せとかこれは戦力外にしろみたいなことを言って俺は現実主義者だし野球わかってるみたいなスタンスだしな
大引以下の内野しかいない?
はい山田
極論言うときは条件に気をつけような
まだ若い廣岡太田奥村宮本吉田で同じポジション争ってるし川端もいる。村上サード構想も諦めてない
これで故意に間違ったこと言ってるってどんな理屈だ
あとなんJ外で半端にそういう語尾使うのはお客さま扱いされやすいからやめた方がいいと思うぜ
相手の概ね正当な主張を極論と言い張るのは詭弁だからやめようね^^;
そういう哀れな精神状態やけ、許してやってくれ
村上川端以外は大引以下の連中並べられてもな…もっともらしく間違ったことを言うのをやめた方がいいって言ってるんやで
せめてあと5歳くらい若かったら
どこの球団でもいるが自分が理想のファンって思い込むやつってたち悪いよな
ひどいと自分の気に入らないのをお前は○○ファンとかエスパーするやつよく見かけるわ
本当のヤクルトファンなら戦力にならない選手よりチームの勝利が見たいと思うもの。
関西人はため口で文打つ時普通に関西弁使うぞ
勝手になんjに毒されてるって決めつけるのはやめた方がいいと思うぜ
ヤクルトは選手壊してなんとも思わんのか?
球界の損失だわ
いわゆる特定の人物に固執する信者と呼ばれる人種だよな。
そういう奴ら見ると客観的な判断ができないお前らこそ気持ち悪いからファン辞めろと言いたくなるわ。
ツバメ速報民には気に入らない奴、自分と意見の違う奴を阪神ファンか巨人ファンの成り済ましに仕立て上げようとする奴まみれやぞ
彼ら曰く他球団ファンを煽ったり、選手に暴言吐くのは全てヤクルトファンではないらしいしなw
そいつらを刺激しちゃうからそういうコメントは控えた方がいいかとw
自分と意見が違えばそいつはヤクルトファンじゃない!ってか?
気持ち悪
既にその酷いのが湧いてて笑える
大引がいるとそいつらが育たないって話だろ
その気持ち悪い奴がここには沢山おってな…
腰痛持ちの守備範囲狭い内野手なんて、川端1人で十分でしょ。
これもう釣り認定していいのか? 誉め殺しで大引にヘイト集めたいとしか見えない
やめとけ、人格否定されるぞw
まあ弱点だったショートの穴を埋めて最下位からの優勝に貢献したから功労者なのは間違いない。
とはいえ今戦力になっていない以上切られるのは仕方ない。
で済む話じゃん。いちいち余計に叩いたり持ち上げたりするから争いが生まれるんだよなぁ
優勝見たファンならスワローズで引退して欲しいのは当然では
ちなみにそこには橋上さんや田畑もいたらしい
ファースト村上、セカンド山田、サード廣岡、ショートはエスコ、西浦、吉田で回すが最適案
問題は外野よ
思うぜ(ドヤァ
弱くて不人気だからと応援始めた岡田団長全否定かよ。
巨人が地上波撤退してからは開放的でSNS映えするビアガーデン神宮とつば九郎人気で巨人気にせずファンになってる層は多いし、野村黄金時代からのファンも強い時にファンになってるとしても
村上春樹やさだまさしみたいにアンチ巨人の末にファンになった古参は弱くても気にしない、ファミリー球団であれというファンは多いぞ
ヤクルトスワローズ以前から応援しているそういう層だって立派なファンだ
このうんちみたいな論理回路見たらなんjに毒されてるの丸わかりやで笑笑
語尾が毒されてるかどうかの話なのにアスペかな
引退試合打診したのに本人が現役続けたいからって蹴ったんやぞ
人格否定した奴もこの程度の知識でイキってたんやろなぁ
語尾にアスペかなを付けるのは末期症状やで笑笑
弱い者を擁護する自分に酔ってる偽善者タイプとも言える。
まあ判官贔屓の日本人らしい性格だけど
顔真っ赤
こいつどんどんいうこと変わってって草
古参でも新参でもどうでもいいけど、弱くても気にしないとかプロスポーツ応援する意味ある?
あと、人気は12球団でも下位だぞヤクルト
強豪になれば一定の人気でるんだから、少しは強くする努力しろよと思うわ
ファン目線でも外角捌けなくなりエラーが増えた大引の衰えはみてわかったが
キャプテンシー的な長所もあったし、FAで来てくれた感謝含めてファン好感度も高い
あと内野のベテランがいない、逆に外野捕手投手におっさん多すぎでもあるが
とりあえずファンなら廣岡の名字くらいちゃんと書けと
人のせいにすんな
パリーグでヤクルトより人気なのソフトバンクだけなんだが
引退打診じゃなくて「コーチ兼任選手」として話を持ちかけてればって事でしょ
実質コーチだけやらせるにしてもまだ引退じゃない訳だし違ったかもっていう
ちなみに20世紀の間は基本的に観客動員が巨人に次ぐNo.2だった模様。
まあそれが必ずしもヤクルトの人気と結びつかないのが難点だが。
結構好きでした。
引退勧告であってコーチ兼任の打診では無いよ
いずれにしろ戦力的に切って当然で片付けられる人とは一緒に試合見たくはないな
咲き誇る花もあれば散っていく花もあるし、せっかくだから花が落ちるまで見たいという心情が無ければ人のなすことを見る必要はない
どこぞのゲームでペナントでも回してろよと
そりゃ黄金期あったし、巨人戦、阪神戦がドル箱だし、東京という立地だからそうなるわ
ただ、ヤクルト自体の人気はどうなのよ……
残念ながら今の大引は廣岡や奥村にも余裕で抜かれてるわ。廣岡はwarプラスだし奥村もショートuzr3.5。今の大引がこの数字残せると思うか?
贔屓の選手のこき下ろすなら成績ぐらい目通せや。
とりわけヤクルトファンの前では言わない方がいいね
応援歌いかにも燻し銀感あって自分も好きだった(坂口と同じコードというのも)
登場曲も良かった(パプリカよりボレロの方)
大引を惜しんでる人と話すのならそれなりの話し方をしなきゃ会話なんか成立するわけがない。
熱くなってる相手を挑発してるようなものでしょ。
そういうとこに気を配れない人と楽しむ会話なんてないですよ。
自分が気持ち良くなる前に相手をうまく乗せてあげなきゃ。
これが面倒くさいからチャットは
でもここの住民曰く、ヤクルトファンの民度は最高で、民度の低い奴は他球団をファンの成り済ましらしいで
まあ選手に対する好意で目が曇っているファンに正論説いても意味無いしまともに相手にしない方が良いわ、自分も大引の戦力外は妥当だと思うけどね
チームより選手を応援するファンはめずらしくもないし自分はもうそこは諦めてる
これ
別に大引って生え抜きじゃないし退団は構わないけど
原ごとき壊れてもヤクルトの損失になっても球界の損失にはならんわ
そもそも、色んな意見の奴がいるチャットで自分と違う意見を見たら発狂するような奴が利用すること自体間違ってるんだけどな
そんな奴と楽しめる会話こそないと思うんだが
有望な選手を破壊しても何とも思わないことが球界の損失ってことなんじゃないのか
あと原ごときはやめとけ
同意です
片方が冷静ならまだなんとかなる、と言いたかったけど、そこまでしてやるもんじゃないわねチャットなんか。
合わない人に付き合う必要なんてないですね。
特定の球団のファンって言うよりチームより選手を応援してるファンじゃないか?
うーんこのエアプ
原は大学のころから壊れかけてたから
アピールポイントは怪我せず多く投げられるだったけど
まずそんな発想が出て来る時点でまともではないな
というかここの実況見れば分かるしね
巨人戦や広島戦なんて最早実況ですらなくただの誹謗中傷祭りだし
ヤクルトの高齢化で畠山も館山もサヨナラバイバイしたのに
なぜ大引にだけ まだ早い!とか言ってんのよ。
自分の好きな選手をまだ使え!とかそんな簡単で優しい世界じゃねーよ。
弱肉強食。年老いたら居場所もなくなるし、若いやつにバトンタッチだわ
ヤクルトファンで人気気にしてる人いるんだな、強くなる努力はするべきだと思うけど人気に関してはぶっちゃけもうどうでも良いかなって自分は思ってたわ
まあ周りに同じ贔屓のファンがいないのは多少気になるかもしれないけど、他球団のファン相手でも野球の話は出来るし他球団の選手事情もわかってそれはそれで楽しいもんだけどなぁ
畠山は引退試合だけ、館山は引退試合ともう一試合しか投げてないから分かるけど大引は今年結構出てたからね
年老いて衰えてるのは確かだけどこれだけ出番あったのは他が居なくて必要とされてたからだしちょっと早かったかなと
その二人みたいにほとんど呼ばれなくなったらなら言わないと思うよ
選手に対する好意で擁護しちゃうのはまだ理解できるんだけど、特定の選手に対して粘着アンチかます奴のことは理解出来ないわ、なんなんだろうなアイツは
同意見
応援のスタンスの違うファンが同じ場所に集まってるなら言い方に互いに気をつけないとそりゃトラブる
それが嫌ならツイッターで似たスタンスのファンをフォローする方が良い
同じ球団を応援しててもスタンスが違うファンは、下手したら別球団を応援してるファン相手より揉める
それ以上に希望的観測が大きすぎて笑う。
今しか出来ないのはわかるけどさ。
来春の絶望の前に希望を持たないとね。
だってお前みたいなのはなりすましやろ?というかこのサイトに阪神や巨人の話題が出てくると我慢できずに乗っとるしな
そもそも戦力として計算できないのは問違いないのに何でそこまで退団肯定派を非難するのかが分からん。
成績や数字を否定するだけの根拠が無いとそりゃ肯定派も納得できんわ。
敬遠やらドラフトやらで拒ksがヤクルト誹謗中傷してたのしか覚えてないわ
ほらな、こうやって民度の低さを露呈しつつ他球団を煽ってる
そこからフロント批判を展開しないんなら良いんだけどな。どうも感情論ばっかに偏って、クビを切った側の気持ちを理解できない人間が多い。
誂えたかの様に出てきたな。
なりすましなりすましってすーぐ他球団ファンに責任転嫁する奴。
正にヤバめなヤクルトファンのお手本
記憶飛びすぎやろ
余程ショックやったんか
煽りや暴言は良くないだろ
コミュ障やねん結局
だからその良くない連中は全てヤクルトファンではなくて、他球団ファンの成り済ましの仕業だと主張する奴がいると言ってるんだが
ボレロがまた大引らしい選曲ですき。
うーんそれも良くないよな
スポーツなんて楽しんでなんぼやし
一定数ヤバい奴はおるやろ
6月2日 中4日
6月11日 128球
6月18日 5失点
壊れる
中4日の前は3回で降板してるし、その後は登板間隔調整してるし、これで壊れるのは原にも問題あるだろ
試合に出てたのは、衰えて戦力としてギリギリだった大引に1000本安打達成させてあげる為に出番与えてた首脳陣の優しさだけどな
ただ5月28日も82球と結構投げてるからなあ
3回1/3で82球も投げてる原に問題があるのは確かだが
老害レベルだな
学生だか知らんが絡んでる奴らが固まっててうざい
最下位の球団にそんなことしてる余裕ねえよ
川端みたいに生え抜きでもないし
それなw
小川監督だったから成し得た記録だろうな
まあこれはあるな。
母数が多いとこが目立ちやすいだけでどこの球団のファンにもやばいやつはいる。
だから球団毎に括って民度がどうとか語るのは無意味っちゃ無意味。
俺もさっきゲーム脳とか意味不明な煽り食らってクッソイラついてる。◯ねばええのに
大引は完全に当落線だったし不思議じゃないわ。
もちろん大引好きだけど、戦力外はおかしいレベルじゃない
ここってヤクルトファンの為のまとめサイトちゃうの?
書いてある方は正直否定出来ないけどこんなん対立煽りにしかならんよ
全盛期の大引ならともかく今の状態なら奥村以下だわ
大引引退を肯定するならヤクルトファン辞めろ
君も完全に同類やんけ
先に攻撃喰らったんやからワイは被害者や。ここで愚痴ってるだけでそいつに対しては酷いこと言ってないしな。流石に一緒にせんでくれや
昔からやろ、去年のドラフトスレで周りと違う自分の意見言っただけで小関先生呼ばわりされて袋叩きにされたのワイは未だに根に持ってるで
どんな意見を述べたかすごい気になる(小並)
高卒選手獲れとか?
先に攻撃されたからといって反撃したら同罪になるよ?
優しさなら1000安打達成後は呼ばなくてもよかったと思うのですが
なんで大引は1004安打なんですかね?
何て言ったの?
だから反撃してないって言ってるやん。
お前馬鹿じゃないか?
うろ覚えやけど、今回はかなりの負け組ドラフトどこでもそう言われてる持ち上げてんのはここだけ、しょっちゅう2軍回すのに苦労しててそれが杉浦手放す羽目にもなってんのにまた怪我持ちばっか取ってヤクルトのフロントはアホ、だいたいそんな内容かな。
まぁ気になんなら見てきたら、一番ハートついてんのがワイのコメントや。
106は反撃と取られてもしょうがない・・・というか大体の人はそうだと思うんじゃないかなって事言ってるけど
最下位だからこそちゃんとリーダーシップあって守備の知識ある大引はコーチとして貴重だと思うんだけど
エスコバー呼んだけど元々ショートは穴だった訳だし
ここも割とアレな人多いし、結局ツイッターでまともそうなヤクファンとだけ絡んでるのが一番いいよ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする