
なんでやんないの?
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:42:57 ID:L0G
180キロくらいでそうやん
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:43:00 ID:Pfh
オレ パチ ウツ
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:43:09 ID:o6d
あーみえてくそ臆病だから
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:43:31 ID:gbT
ジョージ・マッケンジーとかいうゴリラはすごかったぞ
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:44:14 ID:OyY
筋力だけで速い球は投げられんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:45:50 ID:L0G
>>6
いやでもあるに越したことはないやろ
ちゃんとしたフォームを教えれば人間より速いのは確実
いやでもあるに越したことはないやろ
ちゃんとしたフォームを教えれば人間より速いのは確実
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:46:34 ID:TiQ
乱闘になったら誰も勝てん
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:46:36 ID:L0G
握力とか凄そうやし変化球もすごそう
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:47:43 ID:ewL
j民ってゴリラ好きよな
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:53:13 ID:4rj
>>12
ゴリラそのものやし
ゴリラそのものやし
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:47:52 ID:L0G
打者としても動体視力とか人間より良さそうだしパワーあるしめっちゃホームラン打ちそう
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:51:35 ID:QtV
ゴリラは全く投げられなかったはず
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:52:02 ID:V52
ゴリラは知能ないから無理オラン
でも高学歴なオランウータンさんなら可能ウータンよ
でも高学歴なオランウータンさんなら可能ウータンよ
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)12:52:37 ID:M9Y
チンパンジーかオラウータンなら野球できそう
バッターのみで
バッターのみで
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575949357/
コメント
コメント一覧
巨人と中日がトレード仕掛けてきた
巨人は分かるが何故中日?
マウンドで心臓麻痺起こして死ぬレベルの糞メンタルなんやで
泣くのはおよし
野球狂の詩の単行本に載ってるから勘違いされるけど、それとは別の読み切りなんやで…
でも俺も「たそがれちゃって!ゴリ」の話と思ったんだけどなあ
2(一) ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ.308 8 86
3(三) Gorilla gorilla(ネイティヴ・ダンス) .361 40 168
4(左) ???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上科ヒト属ヒト種 金本) .001 0 0
5(捕) 城島健司 .330 34 119 *1
6(右) ゴリリリリ・ウッホウッホ .287 25 89
7(二) スーパー・ゴリラ・キャッスル .269 25 67
8(遊) おさるのジョージ .278 21 60
9(投) ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ~ナナ? 18.57 0勝104敗
333377775555年、「ウホホホ・ポコの大移動」により人類が滅亡した以降の世界では神聖ゴリラ朝ウッホホ帝国の台頭により「全てはバナナにより規定される」という一元的な価値観の下で統治が成された。
帝王であるウッホホゴリラⅣ世が提唱したゴリラ=ウホホ=バナナの三位一体改革により工業力は飛躍的に上昇し豊かな経済力と繁栄を手にしたゴリラ達は生き残っていた一人の人間(???)から野球という旧文化を取り入れ発展させていった。
帝国の威信をかけて結成された阪神は怪我とレフトの弱体により4位に終わり面目が潰れた皇帝グレゴリラウス=ウホ=バナナⅨ世は選手を処刑し「選挙権が欲しければバナナになり給え」と暴言を吐き、これに激怒した産業資本ゴリラや労働ゴリラは暴動を起こし帝政は倒れた。
これがみたかった
勢いでやられた
ソンドンヨルやイジョンボム、サムソンリー、イビョンギュいたからだと思う
コメントする