1: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:13:47.80 ID:iJcqENy70
ヤクルトの最年長、五十嵐亮太投手(40)が9日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、倍増の年俸4000万円プラス出来高でサインした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-12090114-sph-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-12090114-sph-base
【 #ヤクルト 】来季41歳の五十嵐は倍増更改 日米通算23年目へ「最低50試合」 https://t.co/wxg7zAdTO0 #東京ヤクルトスワローズ #swallows #baseball
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) December 9, 2019
4: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:15:36.17 ID:YfMc3R9wM
凄すぎる
3: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:14:45.81 ID:Gey3zZzs0
まだ147くらいでるんやろ?ええな
15: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:21:26.72 ID:llRuoL2Q0
>>3
でも戦力外になった時は寺原の方が球速も含めていい球投げてたんやけどな
先発じゃなくて中継ぎなら来年もやれたと思うわ
まあ膝が限界だったのかもしれんが
でも戦力外になった時は寺原の方が球速も含めていい球投げてたんやけどな
先発じゃなくて中継ぎなら来年もやれたと思うわ
まあ膝が限界だったのかもしれんが
5: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:15:52.91 ID:ZfJKJDaX0
まだ150近く出る
6: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:16:17.45 ID:IxgJjW7Vd
元値が安すぎ
9: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:18:01.44 ID:tc7TBmRR0
>>6
戦力外だぞ
2000万は破格やろ
戦力外だぞ
2000万は破格やろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:16:31.82 ID:7BDxdYj3M
前半はめっちゃよかったな
11: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:18:35.23 ID:Z3iL5tBqM
寺原より五十嵐のがよかったという
13: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:20:07.98 ID:3VUMqb160
引退したら投手コーチ内定やな
16: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:22:22.26 ID:EWAMxo8Sa
>>13
ロケットボーイズで投手コーチとかストガイしか生まれなさそう
ロケットボーイズで投手コーチとかストガイしか生まれなさそう
14: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:20:56.01 ID:EWAMxo8Sa
4月に5勝して平成最後の最多勝とか言われてたな
17: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:23:05.33 ID:h+5/D9dM0
敬愛学園の誇り
18: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:23:24.66 ID:b4S3WJxe0
五十嵐亮太
MLB 83試合
NPB 822試合
合計 905試合
AAA 85試合
合計 990試合
NPB記録
1位岩瀬仁紀 1002試合
2位米田哲也 949試合
3位金田正一 944試合
4位梶本隆夫 867試合
5位小山正明 856試合
化け物やぞ
MLB 83試合
NPB 822試合
合計 905試合
AAA 85試合
合計 990試合
NPB記録
1位岩瀬仁紀 1002試合
2位米田哲也 949試合
3位金田正一 944試合
4位梶本隆夫 867試合
5位小山正明 856試合
化け物やぞ
23: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:24:45.54 ID:3VUMqb160
>>18
地味に日米通算で単独1位になる?これ?
地味に日米通算で単独1位になる?これ?
24: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:25:25.32 ID:Jn9OoRH/r
>>18
はえー
はえー
22: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:24:11.10 ID:1f7aqXSRa
元々2000万だったのか安すぎやろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:17:08.97 ID:7pS/XGk4M
サンキュー
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575875627/
コメント
コメント一覧
そりゃ延長よ
ヤクルト投手の平均球速12球団中5位くらいじゃなかったっけ?
ってか梅野と奎二はストガイでしょ
試合数も45投げてるしな
梅野は他の球種の完成度も高いしストレートだけというには違和感あるな。高橋はスライダーぐらいしかないしまあ納得
半シーズンぐらい一軍にいれればいいな
唐突にクイック入れたり投球術も渋かったわね
カットボールも良さげだけどあんまり投げないよな
好感を持てる。
8回に投げた五十嵐を翌日の試合で4回で投げさたりしてたやん
小川田畑は最悪だった
ここまで長くやれると思わなかったわ
嶋と分け合って互いに4500万で良かったやろ
2人はストガイ感がまだ足らんな
完全に主観やけど
現役生活ももう長くないと思うけど、最後まで全力で応援する!!
こういうおじさん達が奮起してるのめっちゃ好きなんだ
若手に譲らず活躍してくれ
ツーアウト満塁のピンチを切り抜けて雄叫び。
敗色濃厚な中でも必死の形相で声だし。
何もかもが本当にカッコいい。
来年もよろしく。
田畑の管理さえまともならもう少し良い状態続いたはずなんだけどね
こんな弱いチームでゴメンて思ったわな
どうか来年もブルペンを支えてください
来年は高津監督・青木・五十嵐・エスコバーのメジャー組が良い方向に引っ張ってくれることを期待します
石川や山本昌みたいな軟投派じゃないからな。
大事に使えばもう3年はやれそう。
来年こそは最多勝w
2人ともthe平成初期の野球って感じやったな
高津さんには是非とも令和の野球を開拓してもらいたい
若手だけやと今季のdeみたいに優勝見えてくると、萎縮して硬くなってしまうからな
優勝した年の後半のカツオやタテヤマンの活躍は燕ファンの記憶から忘れられることはないやろ
そりゃSB最終年 24試合で4.50の39歳だったからね
まさか40歳超えて劣化するはずのおじさんが神宮で45試合 2.98残せると思わんやん
それがソフトバンク
闘志むき出し、ストレートごり押しでバッターをぶった切る五十嵐。
どっちも好き。
コメントする