
逆に泣いたことないやつのほうがおらんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:54:50.72 ID:Qg0lqMagaNIKU
引退試合を見ると目頭が熱くなる
5: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:54:53.50 ID:ZbQi8UfOpNIKU
引退試合は贔屓以外の選手でも大抵泣けてきてしまうわ
6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:55:24.81 ID:qaA6G5h40NIKU
今年ゲレーロの涙のホームランで泣いてもーたわ
9: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:56:29.01 ID:dP5KrJNM0NIKU
松井日本最後の試合
ガッツ引退試合
ガッツ引退試合
11: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:57:26.75 ID:YPBh75IcaNIKU
引退試合ぐらいしか泣けるところ無くね?
17: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:59:18.84 ID:V4ijq8Xn0NIKU
>>11
嬉し涙とかあるやん
嬉し涙とかあるやん
12: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:57:43.91 ID:/HyOx40F0NIKU
引退試合は贔屓とか関係なく来るものがある
打席で泣いてたりするともう無理
打席で泣いてたりするともう無理
16: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:59:08.59 ID:Zyrp9qHXdNIKU
東京ドームイチローは泣かんかったが来るものがあったな
19: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:00:29.44 ID:XBo0Pg67rNIKU
引退会見とかインタビューで選手が泣いてるともらい泣きしてしまうけど試合で泣いた事はないな
18: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 19:59:31.21 ID:r87rZah6aNIKU
2015の館山復帰戦
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575024845/
コメント
コメント一覧
自分でもヒくほど泣いて、鷹さんが胴上げしてくれてめっちゃ泣いた。
田中賢介の時は泣きすぎて吐いた。
うおおおぉぉぉ
ワイ含め現地民号泣続出
桧山
ばんてふ
小池…
引退試合あげたらキリないわ
現地で観て泣いた
まだまだ投げたい!
は泣いた。
自分が野球始めたきっかけになった古田の引退セレモニーも現地で泣いた。
その前の2打席打たなかった亀井が悪いとしか思わなかった
ばんてふの引退セレモニーは球団の作った映像から本人のスピーチ、18回の胴上げとレジェンド過ぎる
引退試合なのに真剣勝負挑んだばんてふほんと好き
三浦大輔の生き様が詰まってる試合だった
ワイはリーグ優勝のマーが好き
今でも定期的に見て泣いてるわ
七條の涙のヒーローインタビューには泣かされたよ。
古田の引退セレモニーを現地で見られたの
、うらやましい!!
鈴木健の引退はテレビで泣いた
WBCイチローは吼えて泣いた
あの試合勝たないと優勝逃しそうな状況で14年振りだったから、うぉんうぉん嬉し泣いたよ
なんでこうなるんやって
ほんとに泣きそうになった
残念ってのもあるし、ここまでようやるわってのもあるし、なぜかほっとしたってのもあるし、素直に感動したってのもあるし
西武に勝って初優勝
日本シリーズで西武の鹿取から
杉浦が満塁サヨナラHR
@ハマスタ
試合内容もだし、やっと優勝してもいいんやなって
次の年の甲子園で2連覇のときに現地にいて
エルドレッドが骨折した誠也おんぶして出てきたの見て泣いたわ
逆転の3発目で感動して、涙と震えがとまらなかった。
コメントする