1: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:56:37.25 ID:PlTfzMaV0
来季からは日本人選手扱いとなるヤクルトのウラミディール・バレンティン外野手が保留者名簿から外れる見込みだ。
交渉を続けているが奥村国際担当部長は「他球団の評価を聞きたいという本人の意向は変わらない」。バレンティンが残留しなかった場合も外国人野手は補強しない考え。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11270823-nksports-base
交渉を続けているが奥村国際担当部長は「他球団の評価を聞きたいという本人の意向は変わらない」。バレンティンが残留しなかった場合も外国人野手は補強しない考え。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-11270823-nksports-base
バレンティン、ヤクルト保留者名簿から外れる見込み https://t.co/ApZh73jtob
— たいよう (@Taiyosun16) November 27, 2019
交渉を続けているが奥村国際担当部長は「他球団の評価を聞きたいという本人の意向は変わらない」。バレンティンが残留しなかった場合も外国人野手は補強しない考え。
3: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:57:14.69 ID:wdEkm5SG0
ソフトバンク行くのかな
5: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:58:07.70 ID:1kGd+Cqe0
逆にソフトバンクが何を思ってバレンティン取ろうとしてんのかがわからん
ソフトバンクならもっといい外人連れてこれるやろ
ソフトバンクならもっといい外人連れてこれるやろ
8: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:58:53.67 ID:wdEkm5SG0
>>5
日本人枠なるってのが大きいのかもね・・・
日本人枠なるってのが大きいのかもね・・・
20: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:01:41.90 ID:1kGd+Cqe0
>>8
だとしてもなぁ
ソフトバンクは優秀な新しい選手ほいほい出てくるイメージあるからわざわざ高齢でパリーグ未知数の選手獲るほど困ってなさそうなのにな
不思議なもんや
だとしてもなぁ
ソフトバンクは優秀な新しい選手ほいほい出てくるイメージあるからわざわざ高齢でパリーグ未知数の選手獲るほど困ってなさそうなのにな
不思議なもんや
9: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 02:59:33.16 ID:ac2hYwzN6
外国人野手ガチャはエスコバーだけか…
スカウトを信じるしかないが
スカウトを信じるしかないが
12: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:00:16.46 ID:OT9IGYKWd
予備でとっとけよ
今年も枠余ってた結構時期あったろ
今年も枠余ってた結構時期あったろ
22: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:01:42.79 ID:hf+6ImCZ0
ブキャナンも退団濃厚なんよなー
吉田28番もらったし
吉田28番もらったし
24: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:01:57.52 ID:V8Z2R2id0
よっぽど塩見中山に期待してるんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:03:21.35 ID:ViUwiXEc0
塩見覚醒待ち定期
31: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:03:25.96 ID:hf+6ImCZ0
まあバレは覚悟しとった
さみしいけどしゃーない
さみしいけどしゃーない
32: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:03:35.69 ID:qrE+goX60
38: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:04:55.72 ID:P51EQxVk0
2割7分25本が計算できる日本人と考えたらまあ欲しい罠
41: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:05:09.65 ID:kGS3XOpN0
村上を外野に回して打撃に専念させなさい
王の記録を超えよう
王の記録を超えよう
54: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:07:55.69 ID:PlTfzMaV0
マクガフ
スアレス
エスコバー
新外国先発
新外国中継ぎ
これで行くんかね
なんか枠スッカスカになりそう
スアレス
エスコバー
新外国先発
新外国中継ぎ
これで行くんかね
なんか枠スッカスカになりそう
60: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:08:37.67 ID:P51EQxVk0
他球団の評価を聞きたい=誘われてる球団があるってこと
69: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:10:10.75 ID:HoJ3Cg0F0
>>60
一応まだ交渉解禁前なんだけどな
一応まだ交渉解禁前なんだけどな
62: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:08:47.10 ID:bGnt0EdBa
減俸してまで残るとも思わんし残られてもなぁって感じだからなぁブキャナン
素直にガチャ引いた方がええわ
素直にガチャ引いた方がええわ
67: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:10:03.53 ID:aEVp/4L/0
シーズン10勝した先発ブキャナンの前グライシンガーやで
ブキャナン切ったら次10勝できる外国人助っ人獲得できるのは10年後や
ブキャナン切ったら次10勝できる外国人助っ人獲得できるのは10年後や
76: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:11:12.70 ID:NzSToKN4a
>>67
10勝できるならそら残すで
10勝できるならそら残すで
73: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:11:03.05 ID:G9R5udYC0
福田取れないのに、バレンティン出すのか...
84: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:12:27.96 ID:ViUwiXEc0
バレ 4億4000万
ブキャ 2億7500万
ブキャ 2億7500万
86: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:12:34.80 ID:SHDAianrH
スアレス先発で使うからブキャナン切るんやろ
スアレス去年1点台やったし
後は左腕の中継ぎ補強して終わりや
スアレス去年1点台やったし
後は左腕の中継ぎ補強して終わりや
92: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:13:13.13 ID:tQAMWMSm0
別にバレを出すのはええけど外野取れよ
福田のための四億余ってんだろ
福田のための四億余ってんだろ
145: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:17.38 ID:78eaYTE50
>>92
ロメロ「怪我人やけどええか?」
ロメロ「怪我人やけどええか?」
94: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:13:16.16 ID:xG0+bYGKd
8塩見
7青木
4山田
9雄平
3村上
6エスコバー
2中村
5廣岡
小川 石川 新外国人 原 スアレス 高橋
マクガフ 近藤 五十嵐 吉田
梅野
どう????
7青木
4山田
9雄平
3村上
6エスコバー
2中村
5廣岡
小川 石川 新外国人 原 スアレス 高橋
マクガフ 近藤 五十嵐 吉田
梅野
どう????
105: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:14:18.50 ID:LmKj7kSf0
>>94
塩見覚醒前提か
456は村上エスコバー雄平がいい
塩見覚醒前提か
456は村上エスコバー雄平がいい
106: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:14:20.35 ID:pUXHzm9W0
村上廣岡がどれだけ伸びるかだわね
120: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:16:04.41 ID:SHDAianrH
Aクラス行くには塩見と廣岡の覚醒が大前提やな
122: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:16:08.89 ID:OrrfhggHa
守備的に青木センターで使い続けるのもキツいやろ
レフトに回してセンター誰かブレイクするのが理想なんやが
レフトに回してセンター誰かブレイクするのが理想なんやが
134: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:17:38.17 ID:hf+6ImCZ0
>>122
塩見覚醒せんと話にならんところまで来てしまったな
外野事情は今オフ最悪の展開や
塩見覚醒せんと話にならんところまで来てしまったな
外野事情は今オフ最悪の展開や
124: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:16:14.22 ID:aXzif7eid
ブキャナンハフとぐう聖外国人が消えるのは悲しいなぁ
133: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:17:24.60 ID:aXzif7eid
かなり金は浮いたはずやのにスペアの助っ人くらい用意しろや
137: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:01.84 ID:zWocAv/W0
雄平とか去年一昨年は調子良かったけどどうなるかわからん
外野足りなくて上田スタメン固定になる未来が
外野足りなくて上田スタメン固定になる未来が
169: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:21:47.00 ID:db7LdsUD0
>>137
センターは上田より山崎優先だと思うぞ
UZRが一番高かったのが山崎だし
ちなみに次点で高かったのは中山
センターは上田より山崎優先だと思うぞ
UZRが一番高かったのが山崎だし
ちなみに次点で高かったのは中山
139: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:07.07 ID:PAxakaDC0
てかなんで今年の雄平あんなに成績落ちたん?
今までずっと得点圏強かったのに今年なんて2割だぞ
右投手相手の打率も悪くなってるし
今までずっと得点圏強かったのに今年なんて2割だぞ
右投手相手の打率も悪くなってるし
149: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:51.90 ID:OrrfhggHa
>>139
もう35や
ガクッと来てもおかしくない
もう35や
ガクッと来てもおかしくない
140: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:09.01 ID:ViUwiXEc0
活躍前提一覧
塩見 廣岡 スアレス エスコバー 吉田
塩見 廣岡 スアレス エスコバー 吉田
142: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:11.37 ID:P51EQxVk0
高津新監督ご祝儀なしの船出です
160: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:20:31.93 ID:tQAMWMSm0
>>142
真中の時は弾んだのになあ
エスコバー(8000万)と長谷川(育成から支配下)とって終了かよ
真中の時は弾んだのになあ
エスコバー(8000万)と長谷川(育成から支配下)とって終了かよ
143: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:18:13.49 ID:XquHmnT40
バレがいなくなって、福田は来ない
青木や雄平は休ませつつじゃないとヤバい
外野どうなってしまうんや
青木や雄平は休ませつつじゃないとヤバい
外野どうなってしまうんや
163: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:20:52.45 ID:IrXu0oBh0
残ってくれたら嬉しいけどバレの今後考えたらDHあるパのがええんやろうなあ
180: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:22:45.26 ID:QWg1ez5p0
バレンティンの年俸を山田引き留め用に使うのかもしれんし
まぁフロントも既定路線と考えてるかもしれない
まぁフロントも既定路線と考えてるかもしれない
183: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:22:58.68 ID:5dhF2UH90
スアレスって結局よくわからんのよね
今年も投げてる数少ないからどこまで計算出来るかわからんし
今年も投げてる数少ないからどこまで計算出来るかわからんし
212: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:25:15.12 ID:db7LdsUD0
雄平使うよりは中山を使ったほうがいいと思う
バレ退団となると外野は青木、塩見、中山かな
バレ退団となると外野は青木、塩見、中山かな
229: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:27:05.65 ID:2j0XPmEJ0
考えるほどに今年のドラフト勢にかかってる気がする
48: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 03:06:23.45 ID:5dhF2UH90
ブキャナンもバレも好きだから残って欲しいわ
もちろんハフもだけど
もちろんハフもだけど
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574877397/
コメント
コメント一覧
で、シーズン途中に慌ててパッとしないの獲ってくるおなじみの展開
それで成功したの15年しかねえし、その15年もバレミレ両方いなくなるとかいう緊急事態発生しなきゃ起こらなかったし
この一文でだいぶがっかりしたが、まぁヤクルトはそういう球団だわな
エスコバーがシーツになるよう期待しよう
ただ取る気がないだけや
塩見廣岡エスコ新人が活躍して初めてAクラス争い
相当いい助っ人投手連れて来れるわけでもないし
若手の個人成績を楽しむいつものシーズンになりそう
ヤクルトの本社以上に金あって球団欲しがってる在京企業どこ
オワストの会社は論外やぞ
外国人枠の問題というよりは保険やね。エスコバーが通年活躍できる保証もないんやからもう1人野手獲っても全然いい。バレが抜けた攻撃力を少しでも補う意味でもね。それをやらんのがヤクルトなんやけど
エスコバーがアカンかったらまた緊急補強で微妙なの獲ってくるんやろうな
慌ててっつーかアリバイ作りじゃね?
優勝目指して仕事してますよー(棒)的な
白戸家CMに出るバレンティンか…
感慨深いな…
攻守共にウィークポイントになってしまう。
それにしても福田取れずバレ流出って最悪のパターンなのに相変わらず編成は無能の極みだな。
さすがにバレ出て行かれ福田獲れずで補強が格安新外国人ガチャだけやと来年はアカン気しかせんね
優勝した年にいないバレが悪いよバレがー
んなこと知るかよ
外野手も補強ポイントやろ馬鹿にしてんのか
もしバレいなくなって山田と村上のマーク厳しくて二人の成績が落ちたらどうすんの?
その上最下位になって山田も流出したら最悪の年になるの分かってんのかな
最下位になってもなんやかんや球場行くのは頑張ってる選手のおかげやぞ
選手を2017の山田みたいに弱すぎて泣かせるようようなことは二度としないで欲しいんやけど
またそんなチームにしそうな危機感のなさで腹立つ
まぁ落ち着け、興奮しすぎて先発野手になってるぞ
これで野手補強しないっておかしいよ
ほんまや…
目覚め際怒りで興奮してしまったわね
シャワー浴びて来る
もはや浅いところで舐めとるわ
なんj民すら何度もスペア外人とれって言ってんのに
山田も高津監督優勝させたいって言ってるのに首脳陣がこれなら出ていかれても仕方ないわって思う。
本気で優勝したいって思われてないでしょ
プレミア12でも呼ばれなかったんだからオリンピックでも呼ばれんだろ
結局戦力外から拾うのが補強だと思ってるいつものヤクルトだわ
塩見は昨年の今頃も同じように期待されて見事に期待を裏切ってるから正直あんまり期待はできないと思うんだけどねー
ブキャハフの残留も不透明だし今のとこ不安が先行するオフになってるな
そこまで山田のことを考えてるなら山田の移籍先で勝てるチャンスが増えることを喜んだらどうや?
プレミアム12はオフシーズンだったからやろうけどオリンピックは出るやろ…
圧倒的最下位だったのに補強は嶋とエスコバーのみ
美馬にはFA乗り出した球団の中で最低の契約出したし終わってる
結局やる気演出するためにやったんだろ
首脳陣と編成は違うぞ
なんで山田だけの話になってんの?
山田抜けたら今度は村上とか奥川とかが泣きそうなのを心配してるんだが
それともみんな選手がヤクルトから出て行くのを喜べってか?
アンチになってヤクルト解散しろって言えるならこんな事書き込まねーよ
どんな契約を出したの?
編成やな…
嶋いれるなら長谷川、今野もいれたれ
そうしたら村上も奥川もがんばって成績残してFAで勝てるチームに言ったら幸せになれるやん
奥川は野手の成績に引っ張られるから少しかわいそうだけど、村上は打者だから自分が頑張れば成績を残せるやん
個推し(選手優先)で考えるならチームの成績ってあんまり関係ないからなー
ワイは山田や村上や奥川が将来的にどのチームで結果を出しても喜べるから、極論ヤクルトが最下位でも選手が成績を残したら喜べるんでそう思えるのかもね
箱推しではなく個推し
そしてだれもヤクルト解散しろって誰も言ってないことを言うのはまた違う話じゃないか?
センター塩見、ライト中山固定、レフトを青木と雄平と山崎と濱田と坂口がポジション争い
こうなるのが理想なんじゃないの?
オランダがオリンピックに出られるかの話でないの?
たとえ来年優勝しても山田が国内FAに流れたら意味ないなぁとは思ってるわ
2人が一気に覚醒ってそんなに上手くいくとも思えないけどね 濱田は来年のポジション争いは無理
その代わりブキャナン以上の先発、ハフ以上の中継ぎ(なるべく左)を取ってくるのに期待するしか無い。
あと無いだろうけど福田マネー、ココマネーで山田哲人の複数年を…
ただ年間を通していけるか分からないから雄平との併用はあるかもね
西武くらい崩壊してて取らないってんなら暴動起きるレベル
去年は良かったやんけ
欲しいのはセンターだからねレフト青木の構想だろうからレフトやファーストの外国人獲る意味ない
久々に本気の外国人野手取ってきてほしいんやが
外国人が働かないと厳しい球団なのは確かだからなぁ怪我人多いし。
吉田に28あげたんがなぁ。ブキャナン寂しいわ
望ましいね
バレンティンの守備や福田の打撃を見るくらいなら塩見 中山の方が期待持てる
彼はまだ研究すらされてないやろ
一軍でやれるかどうかは研究対策されてからやぞ
一割台の打者二人が固定で二割後半打てる打者が控えってくそ笑えるけどね
つまり
山田>ヤクルトの優勝ということ?
そこまで考えられるなら山田の個推しに切り替えた方が良くない?
それは昔からFA補強は悪、戦力外やトレードでの補強を美徳にしていたヤクルトファンもそんなもんやん
無責任過ぎて草
良かったな、球団関係者に君みたいな軽薄な単細胞がいてなくて
ていうかどのラインを成功って呼ぶかによって変わる
.280以上を要求するんなら、そりゃあ対策されたとき厳しいだろうけど
早い時期だったらもっと争奪戦になって年俸上がってたろうに
がっかりですか
期待してたんですね
僕は予想通りなので全く驚きません
投手強化の方が最優先ですから
中山や塩見に期待しましょう
FAで移籍すると年俸の上限があるからだと何かで読んだぞ
FAしてくれた方が早く決まって球団的にはありがたかった筈だけど
高給のバレが決まらんから他も決まらんのは困った話
ブキャナンとハフが残留する可能性があるからそれもどうかな
誰が美徳にしとったんや
毎年のように『あの選手行ってほしいけどどうせフロントは動かん』って諦めばっかやったやんけ
それはないわ(笑)
ネット民の意見を参考にするなんて痛すぎる
バレンティンは考え方が異常
中山はまだ通用するってレベルじゃないよ。
それに比べたら中山は大卒2年目だし塩見にいたっては大学経由の社会人出身何年目だか忘れたけど年齢的に若手じゃないし来年こそはと期待するよ
外国人選手はヤクルトに所属しているから愛着が出てくるわけで獲得に向けて動いてもない選手になにもときめかないんだよなあ
外人とれとか補強しろと興奮しているけどヤクルトの方針いやならヤクルトファンやめるべきだと思う
僕はこういう連中とは共感できないし同じ球団を贔屓していたとしても仲間だと思わない
そんなに不満があるなら球団事務所の前で抗議デモやればいいのに
ネットに不満ぶつけてもヤクルト球団上層部はツバメ速報とか5ちゃんねるとか読まないよ
いろんな意見を寄せあうのは良いことだと思うますよ。
エスコバー獲ったじゃん
木を見て森を見ずじゃないか
君たちは投手陣には興味がないのか
新人にそれなりの期待はしているが外国人投手3人が一軍で活躍してもらえないとかなり苦しい
15年同様バレがいなくても打線はなんとかなるよ
それより投手陣はなんとかしないと来年も最下位だよ
エスコバーがショートやれるなら村上はファーストのままでいい。
ちなヤク
ヤクルトは投手の規定が3人以上のればAクラス行けると思うんだよね
まぁバレのような点取り屋がいるのが前提だけど
実際サードとファーストどっちがいい選手多いのかな
身体能力の高い順ならサードの方がポテンシャル高いの多いはずだけど
そんなことで興奮して長文書き込んでるのw
野球は興行だよ
エスコバーは日本人?
実際あの年にバレがいれば頭一つ抜きでてたと思うわ
ブキャナンの背番号、吉田君が付けるみたいやし、ブキャナン退団やな。
自分がファン代表だとおもってるのかな
誰もお前を仲間とか思ってないから
この手の俺はファンがなんたるかを分かってるって勘違いしてる奴どこにでもおるよね ◯◯はファンじゃないってお前のファンの定義なんてどうでもいいしそれを他者に押し付ける精神の気持ち悪さといったらもうね
マジか…そう思う根拠が知りたいな(;´д`)
やっぱり選球眼とか?
2 左 青木
3 二 山田
4 一 村上
5 三 廣岡
6 右 中山(雄平)
7 遊 エスコバー
8 捕 中村(松本or嶋)
不安定な要素が多いけど、どやろか?
バレの打撃と福田の守備を舐めすぎ
ビシエドは異常だろ。
寧ろバレが正常。
あそこまで中日ファーストで考えてるってホンマにすごい。良い意味で異常だわ。
羨ましい。
球団に文句言っても効果ないのわかってるから、不満をぶちまける場として機能してるのがここみたいなまとめサイトでしょ?
不快なら見なければいいのに
うーん、悪くないっ
守備・・かな
多様な意見を否定するなんてお前自民党員だろ
いや、読んでるだろ、ツバメ速報とか、一応ファンがどう言うふうに考えてるか、頭には入れて置くのも仕事の内だし、ドラフトとかファンがどうゆう選手欲しいかチェックしてるのがスカウトの仕事でもあるんだぞ。
皮算用してるやつらの頭パワプロやからしかたないね。ポイントさえ貯めればショップでいつでもじゃきーん!てなもんよ
今年ちゃんとFA参戦してたんだよなぁ
取れなかっただけで補強の意思はあったやろ
戦力外、育成切れ、自由契約からも取ってエスコバーも取って恐らく外人あと1枠も投手取ってくるやろ
それ以上に何すればええん?なぁ、何してれば満足するん?
廣岡や塩見はシーズン終盤は当たり始めてたからでしょ
それを来年最初から出来ればってのは当然の期待だと思うんだけど
サードは西浦で
金あんだから取ってこいや無能
参戦するだけで満足してんじゃねーぞ
金の問題じゃなかったでしょ今回は
人脈の点でロッテに美馬も福田も取られ、残留考えたから十亀も取れず
金あるって理由だけでヤクルトが絶対取れるなら他のチームは参戦しねぇし金だけなら一緒に参戦してたりホームチームの楽天に負けてるわ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする