
ペタジーニ
2: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:37:41.46 ID:WY8dj6kCd
ラミレス
4: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:39:01.14 ID:rsh+jnI90
ホーナー
5: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:39:15.89 ID:xBrMBPTtd
ハウエル
6: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:39:24.64 ID:MjphUZJu0
オマリー
7: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:40:50.04 ID:LU0opkdKd
バレンティンでええやろ60本やぞ
13: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:44:55.80 ID:VRgLT53oa
リグス
14: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:45:04.51 ID:HmjeKkVsp
林昌勇
15: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:45:08.16 ID:VRgLT53oa
スミス
17: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:45:34.88 ID:VDE2ucFK0
RSWIN
ペタジーニ29.51歴代40位
バレンティン25.64歴代53位
ラミレス24.70歴代59位
ロバーツ21.22歴代77位
オマリー18.65歴代86位
ペタジーニ29.51歴代40位
バレンティン25.64歴代53位
ラミレス24.70歴代59位
ロバーツ21.22歴代77位
オマリー18.65歴代86位
25: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:48:13.04 ID:k72SpQ7f0
>>17
上3人思った以上に拮抗してんのな
上3人思った以上に拮抗してんのな
26: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:48:45.01 ID:br0MGISvd
ホージー好きやったで
28: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:49:12.95 ID:RtsY6lyl0
ペタジーニやろそら
投手なら1年だけやけどグライシンガー
投手なら1年だけやけどグライシンガー
29: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:49:21.51 ID:MIdAgddv0
ガトームソン
32: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:51:04.98 ID:2taAnsGdd
沢村賞獲得した年の上原と最多勝を分け合ったホッジス
33: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:51:12.00 ID:VRgLT53oa
ガイエル
35: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:52:00.13 ID:VRgLT53oa
デントナ内野手
42: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:55:59.70 ID:GPWoFv9F0
超瞬間風速やとホワイトセル
44: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 05:58:15.39 ID:GbegjdrHd
打のペタジーニ
投のグライシンガー
投のグライシンガー
48: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:01:29.94 ID:B+XavvtTF
史上最強やとペタやけどガキの頃のイメージはブロス
50: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:01:44.87 ID:YMc8xQAdd
簡易WAR
ペタ 39.96 (補正RCWIN22.58 代替補正11.7 守備 一5.68)
ラミ 25.60 (補正RCWIN18.21 代替補正23.8 守備 左-16.41)
バレ 21.02 (補正RCWIN17.90 代替補正13.8 守備 左-4.78 右-5.90)
ペタジーニはおそらく外野守備でこれより多少削られる
ペタ 39.96 (補正RCWIN22.58 代替補正11.7 守備 一5.68)
ラミ 25.60 (補正RCWIN18.21 代替補正23.8 守備 左-16.41)
バレ 21.02 (補正RCWIN17.90 代替補正13.8 守備 左-4.78 右-5.90)
ペタジーニはおそらく外野守備でこれより多少削られる
63: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:17:53.58 ID:i4r1cuI60
野手 ペタジーニラミレスの2択
投手 グライシンガー林昌勇の2択
投手 グライシンガー林昌勇の2択
73: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:24:12.79 ID:3JQq4UGh0
バーネットも捨て難い
80: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:27:15.84 ID:ZC+3Zyq1d
>>73
なんやかんやで結構長くいてくれとったしな
なんやかんやで結構長くいてくれとったしな
85: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:28:40.56 ID:UvLYrZKy0
レオンリー
87: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:30:59.13 ID:sFAeOWoq0
ヤクルトファンは20年以上前の選手と時代本当に好きだよねー
89: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:31:37.38 ID:9XN2qhpL0
>>87
そらまあ黄金期やったし
そらまあ黄金期やったし
88: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:30:59.85 ID:wK0hGXJ90
ブロス
めっちゃ打ちにくそうやった
めっちゃ打ちにくそうやった
90: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 06:32:18.24 ID:GslwxFiqd
最大瞬間風速といえばホーナーかグリーンウェル
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574454999/
コメント
コメント一覧
訳分かんない書き込みはまとめから除外しろよ。
ペタとラミならペタじゃない?
やっぱチームを勝たせないと
優勝したからヒルトン。
投はバーネット
移籍しないって結構大事なファクターやろ
平均ならダントツでペタジーニ
タンパリングに動じないって凄い事やで
個人的には助っ人全員好きやけどな
ベッツとかドゥウェインは面白かったし
リグスやブロスは熱かったし
バレは波が激しいからね
ペタジーニが最強
波が殆どない、鬼のような出塁率、そこそこ盗塁も出来て
一塁の守備まで上手いと穴がないぞ。
OPSの安定感が全然違うし、肩ある分守備も上
功労度で言えばラミレスだと思うけど。
マニエル、バレ、ラミは守備でペタには劣るし、バレやラミは外スラにクルクルこれはマイナス。
ペタと争うとすれば、イム・チャンヨン。でも、リリーフ投手って評価が不利になるね。
あれだけ打撃面で隙のない選手は日本球界全体でも40年間見たことない
こすった当たりでもフェンスオーバー、チャンスにも強く、初優勝に貢献した。
惜しむらくは鈍足で、強肩だったが守備範囲が狭く広岡監督の信頼が薄く、近鉄
にトレードされた。移籍先ではDHで打ちまくり近鉄初優勝に導く優勝請負人。
ペタジーニに関しては、皆さんのおっしゃる通り。
シーズンならバレンティン
安定感ならペタジーニ
他球団も含めればラミレス
そういうこと
間違いなくNPB最強までいけたと思う
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする