.270 15本 60打点 OPS.700 15盗塁
このくらいか?
このくらいか?
8: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:19:29.69 ID:Utf3YhTc0
300打席 .260 15本 40打点くらいやな
86: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:33:18.49 ID:2XRo3HMXM
>>1の成績残せるならソフトバンクでもシーズン通じてスタメンちゃうの?
107: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:37:07.34 ID:ZzjhSxbnd
>>86
期待される成績やから
実際に残せる成績とは言ってない
期待される成績やから
実際に残せる成績とは言ってない
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:18:06.16 ID:ZzjhSxbnd
そもそも離脱せずフルで出られるのかも
よく分からんが
よく分からんが
5: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:19:00.50 ID:ufedcRxZa
スペらなきゃいけそう
スペるけど
スペるけど
17: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:22:56.38 ID:dytb8Y+10
>>5
スペる云々以前にこいつは調子が持続せん
不調期に入ると3割あった打率がみるみるうちに2割前半とかになってる
スペる云々以前にこいつは調子が持続せん
不調期に入ると3割あった打率がみるみるうちに2割前半とかになってる
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:19:27.70 ID:uaP/+pBH0
ホームランはもう少し打てる
9: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:20:42.52 ID:ZzjhSxbnd
てかヤクルトに行くか中日に行くかで球場が違い過ぎてホームラン数はなんとも言えないか
15: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:22:36.53 ID:+l9UJxEy0
ヤクルトが4年4.8億出すとは思わんかった
もうバレンティンの放出は決定か
もうバレンティンの放出は決定か
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:23:10.91 ID:XOYEZ2RRa
今年ですら対左.135だからな
絶対規定無理やで
絶対規定無理やで
21: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:23:23.49 ID:P5vR/mbG0
下位打線でフルで出ると仮定して
.250 20本 50打点 20盗塁
最高でこんなもん
.200 12本 30打点 15盗塁
最低でこれ
.250 20本 50打点 20盗塁
最高でこんなもん
.200 12本 30打点 15盗塁
最低でこれ
24: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:23:43.36 ID:8cu9wlj10
.290 15 70ぐらいやな
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:23:56.30 ID:4uiScjZS0
たぶんレギュラーとしてフルで出たら
.285 19 70
くらいやると思う
.285 19 70
くらいやると思う
26: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:23:58.42 ID:NXPTSiR5a
SB所属補正すごいなあ
28: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:24:14.48 ID:U/QDTx2Q0
今年脇腹三回故障してる実績があるのがね
31: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:24:46.68 ID:XOYEZ2RRa
ちなみにいままでの通算四球60個やぞ
びっくりするほど四球とれないからびびるなよ
びっくりするほど四球とれないからびびるなよ
39: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:26:34.15 ID:1Y2tAMSKd
>>31
代打ばかりだからじゃないの?
一打席で結果残さなあかんと振りにいくじゃん
代打ばかりだからじゃないの?
一打席で結果残さなあかんと振りにいくじゃん
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:25:42.84 ID:T0OEgZjjr
ヤクルトで覚醒するよ
3割近くは打つかな
3割近くは打つかな
49: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:28:18.51 ID:Ss3HA+P3p
.270 15本打ってOPS.700ってどんだけ出塁率低いんや
63: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:30:18.12 ID:JlkAH5Tr0
福田に関してはレギュラーでで始まると離脱を延々繰り返してたから
スタメンで出張ったらどうなるのかはホークスファンも正直分からんやろ
スタメンで出張ったらどうなるのかはホークスファンも正直分からんやろ
66: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:30:56.14 ID:2+F+PGiY0
.265 18 55 20盗塁
これぐらいいけるだろ
これぐらいいけるだろ
67: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:31:00.93 ID:MQC6lzHRa
福田って左全然打てんのやろ
78: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:32:40.21 ID:JlkAH5Tr0
ガッツリ試合出れば盗塁だけはかなりするとは思うぞ
HRは正直まだ確変を疑ってるから10本も行かんかもしれん
HRは正直まだ確変を疑ってるから10本も行かんかもしれん
88: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:34:09.09 ID:L39CWqbZ0
ほんとになんでこんなに福田がありがたがられてるのかさっぱりわからん
誰か教えてくれ
誰か教えてくれ
117: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:39:13.78 ID:MQC6lzHRa
>>88
ソフバン産だから
ソフバン産だから
92: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:35:24.94 ID:9hHPCsuU0
福田の真骨頂は盗塁やろ
.278 16 57 36盗塁くらいやな
.278 16 57 36盗塁くらいやな
94: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:35:46.41 ID:cNom+yJP0
一体何が評価されて億越える争奪戦になってるんや
106: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:36:57.59 ID:wVvaB3Hs0
>>94
守備と足
あと打球角度が滅茶苦茶いいってのは聞くな
守備と足
あと打球角度が滅茶苦茶いいってのは聞くな
95: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:35:54.89 ID:Krgr6pn9a
センターで.250 20本 20盗塁でuzr+10くらいやろ
108: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:37:26.73 ID:JlkAH5Tr0
まぁ今の時代ぶっちゃけ1億ぐらいの年俸をそこまで重荷に思う球団はないんやろね
125: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:41:14.77 ID:RPAUVzYfa
福田ってそんなすごかったっけ?
今年の成績は?
今年の成績は?
135: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:42:38.52 ID:O91mKIgl0
>>125
.259 9HR 26打点 9盗塁 166-43 出塁率.302 長打率.470
.259 9HR 26打点 9盗塁 166-43 出塁率.302 長打率.470
198: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:51:18.78 ID:RmUcImIV0
4月 .538 1 2
5月 .444 0 1
6月 .213 6 13
7月 .292 1 4
8月 .227 0 5
9月 .143 1 1
フル換算して20打てるのか?普通に失速してるけど
5月 .444 0 1
6月 .213 6 13
7月 .292 1 4
8月 .227 0 5
9月 .143 1 1
フル換算して20打てるのか?普通に失速してるけど
199: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 10:51:22.74 ID:WUFSPva6p
それだけプロからの評価が高いんやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573867034/
コメント
コメント一覧
飯原は4番も任された強打者だし
釣られてあげる
正直福田次第なとこあるんだろ
煽り方が下手すぎてなにも響きましぇーん😜😆
守備走塁がしっかりした飯原なら地味に神じゃね?
過去には移籍後、福地が覚醒したり坂口が復活したりしてる
いつでも試合に出れる環境って福田に言ってるのにバレンティン残留交渉さたら何や俺いらんやんってなるからね
残留交渉も福田がどうなるか決まってからじゃない?
坂口(18)139 595 161 .319 03 9 75
青木 134 565 145 .297 16 1 61
雄平 131 493 122 .273 12 4 37
太田 090 337 076 .251 03 0 23
山崎 080 185 046 .274 00 4 10
廣岡 091 243 041 .203 10 1 33
契約条件から判断すれば、18年坂口までとは言わないから、青木、雄平ぐらいはやって欲しい。
現実的にはHRと盗塁数が増えた太田が妥当だと思う。
守備では雄平や青木以上の評価だけど。打率:太田、HR:雄平、盗塁:山田ぐらいかな。
提示条件は、バレの退団前提じゃないと考えられない大判振る舞い。
左投手と変化球という明確な弱点あるしな
あとフリースインガーやから三振は相当すると思う
まあこんなもんよな
めちゃくちゃ欲しいけどバレンティンより優先するほどではない
足速いし足りなかった走塁面での貢献を特に期待
バレより福田が欲しい
センターできそうな山崎(弱肩)塩見(打撃)は課題多いしね。
福田のセンター守備が球界トップクラスならともかく、まあ上手い程度ならバレンティン以上の戦力にはならんわ
今の高評価で獲得するなら、今年の雄平程度は打ちつつ堅守でないとキツイ
.270の15本位は欲しいね。
シーズンの半分出てOPS.7台ぐらい。打撃の期待値は多分雄平以下だと思う
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする