1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:04.24 ID:6dd1Jek9M
美馬を巡ってはヤクルト、ロッテ、そして宣言残留を認める楽天との激しい争奪戦を展開している。6日に交渉を行ったヤクルトは3年総額3億6000万円を提示。11日にロッテも3年5億円超とも言われる好条件を用意した模様だ。
巨人はこれまでに大塚副代表が3度、交渉の席に着き、3年5億円規模の大型契約と見られる条件を提示し、施設や家族を含めたサポートなど、生活環境面の充実を強く伝えている。
巨人はこれまでに大塚副代表が3度、交渉の席に着き、3年5億円規模の大型契約と見られる条件を提示し、施設や家族を含めたサポートなど、生活環境面の充実を強く伝えている。
2: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:22.77 ID:6dd1Jek9M
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50258.html
原監督、FA美馬に「ジャイアンツで一緒にやろう」 https://t.co/obF0XYFV2m #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/AaOTkI8qRl
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) November 13, 2019
5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:52.61 ID:ZkT13TPl0
ついていけてない
3: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:00.86 ID:03Vh50d7a
しかも総額かよ
6: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:53.89 ID:1OdAF9/ua
3.6億円とかヤクルトレディがジョア何本売らなあかんと思ってるねん
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:11.92 ID:gkYEmWp90
ヤクはFAで獲った選手より
戦力外やトレードで獲ってきた選手のが活躍してる印象あるな
戦力外やトレードで獲ってきた選手のが活躍してる印象あるな
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:23.15 ID:cWAcGm0LM
悪くないと思うわ
のんびりやるならヤクルトや
のんびりやるならヤクルトや
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:31.34 ID:UhkG+jQO0
東京球団ぞ
14: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:13.58 ID:hLJVFXyh0
補強アピールか
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:45:27.07 ID:1pEzhZfp0
やる気あるんか
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:47:24.78 ID:a4PnruCfd
巨人が本気出してる時点でもう無理ですわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:47:36.56 ID:ddFRp5Nc0
ここで巨人が梯子下ろしたら金銭面で他球団にダメージ与えられるな
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:49:28.74 ID:tznZ6Nkwx
まだ美馬巨人説はニッカンの飛ばしの可能性あるからもっと積めや
60: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:12:04.18 ID:Sc4HnH/0a
>>24
報知もぼかしてるが一面やしヤクルトが逆転する確率は何%ぐらいやろ
報知もぼかしてるが一面やしヤクルトが逆転する確率は何%ぐらいやろ
25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:49:31.27 ID:ti48suI/0
またパフォーマンスだけか
ちゃんとヤクルトは並べたんだろうな?
ちゃんとヤクルトは並べたんだろうな?
27: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:49:45.99 ID:0fVw3wIl0
やっぱFAで勝つには家族も囲っていくべきよ
32: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:51:46.60 ID:B/jADIJg0
>>27
在京だからその点ではトップクラスに有利な球団なんだがな
在京だからその点ではトップクラスに有利な球団なんだがな
31: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:51:22.59 ID:5UnvJSfAr
美馬はまだいいだろ実績あるんだし
福田はやり過ぎ
福田はやり過ぎ
42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:58:38.96 ID:p3IXShid0
福田美馬ぐらいなら獲れそう~って出てきたら他所がガチってきて置いていかれてる感
44: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:01:25.13 ID:MtTVgAiVd
安くない?
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:04:36.12 ID:Y3QLGWaA0
うーんこの補強アピール
64: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:20:38.58 ID:Sk0dwTbK0
福田があの金額だと思うとピッチャーでこれは渋いわ
66: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:23:20.75 ID:OUW0tj6p0
さらにヤクルト500本くらいつけてやれ
49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:06:29.88 ID:6++619fq0
妥当な評価だと思うけどマネーゲームになってるからな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573681084/
コメント
コメント一覧
本当に要るのかって話よ
だよなあまじでいらんわ
巨人ファン「いらねえなぁ」
どこのファンも押し付け合いしとる
ヤクルト式プロテクトがあるから人的補償の心配はいらんでしょ
そんなのありますの?
まあトレード成立せんくらいだから「金銭で」ってなる気もする
(それも悲しいけど)
巨人が強かっただけで
あとはバレ全力残留頼むわ
こういうのすき
価格的にはまぁ正当な感じがする。
12球団でもトップクラスで外様がプレーしやすいし嶋も来そうだからお金より在京と居心地勝負でいいと思う。それでお金ってなってもFAなんだからしょうがないと思う。
ちな鷲「ヤクルトか…金銭で」
こうだぞ
いや、ヤクルトじゃ取れないんだけど
去年はギリギリとはいえ、2016 ~2019年の4年で規定投球回を3年もクリアしているって凄いことだよ(ちなみに2012年もクリアしている)
年齢的なリスクはあるけど過小評価されすぎ
美馬ってこれ超えられそうなん?
今年の数字だけでいうなら超えてる
来年続くかっていわれたら微妙だけど山田よりは可能性あるよね
望んでないのに交渉してるの?w
「こいつ要らんわ」
ヤクルトの投手事情で良く言えるよな
ホンマにファンなのか?
とりあえずスポナビあたりで順位表でも見てきてはどうか
あと在京を過大評価しすぎ
流石に美馬の金銭なんて端金だし人的取られると思うわ
楽天式ほど完璧ではない
のんびりやるならヤクルトや
こいつキチ○イやろ
望んでないのはツバメ速報のフロントごっこしてる痛いおっさんであり、ヤクルトは望んでるから交渉してるしとんねん
当たり前やろ
ファンやから今いる選手が取られるのが嫌なんだよ
低く提示した球団に決めた方が
何かといいんじゃないかな?
ヤクルトのプロテクト漏れごときで欲しがられる選手なんかいるの?
てか、そんなことより投手陣の酷使と疲労の方がずっと問題だと思うけど?
巨人にでもロッテにでも行ってくれ。
プロテクト漏れごとき
ホンマにファンなのか?
補強を否定するほうがファンなの?
ましてや美馬は補償もいるわけだし
お前が払うんじゃないんだけどw
ロッテに行け
否定してないぞ、人的を取られること、出さなきゃいけない金とその選手を天秤にかけて選手が軽かったというだけの話
プロクテクト漏れごときとか言ってる時点で化けの皮剥がれてるからアレだけどね
一年1億でも過大評価だろ
携帯から見てるんだろうけど、45と俺は別人な
それと球団はそれらを天秤にかけて選手が重いと判断したんだが?
お前は球団と何の関係もないし、何も失わないんだから大人しくしてろよ
順位が高いチームのファンが低いチームより偉いとでも言うのか?痛々しい勘違いだな
1分でハート7も付いててワロタ
ポチポチお疲れ!
お前もなんの関係もないだろ(笑)
球団の意見に盲目に従うファンだけじゃないってことだよ、学びがあったね
その選手のことを考えたらヤクルトの二軍で燻ってるより他球団で活躍のチャンスを与えられた方がよくない?
巨人も在京だけどな
お前も掲示板に張り付いてお疲れさん
低身長ノーコンデッドボーラーなんて神宮じゃ鬼門
補強を否定ガーって美馬の年齢考えたら大金はたいてまでいらんだろ
従うってw
球団が何してもお前らは何もしなくていいのにw
球団の行動に対する意見も許さないってか?
お前こそ何様なんだよ
現場を見てない奴が上から目線で球団にもの申してるのは滑稽だよ?
あと今年だったら金銭は100%ない、絶対人的で持ってかれる。それくらい層は厚くなってるよ
ブーメランすぎて草
俺は現場見てないから球団に上から目線でもの申してないんだけど?
何も言い返せなくなったからって苦し紛れにブーメランとかいうのよくないよ?
今までと今は違うやろ。
山田大と美馬2歳しか変わらないのに美馬の方が通算成績も今年の成績も上だからね
超えないと思う方が不自然
俺も66とは別人なんだ
ごめん、45とは別人だったんだね
この返信欄ゴチャゴチャしてて気付かなかったわ
ただマネーゲームしたり人的心配したりして、無理しながら取るほどの選手ではないと思うのが一ファンの心境 球団が思うようにすりゃ良いと思うけど複雑な気持ち
それはヤクルトじゃなくて選手のファンじゃないかな?
ガチのファンなら山崎や奥村でポジるよりも、ライブラ
ミスった
山崎や奥村ではポジらないと思う
その分を山田に積んで正当な評価をしてあげて
ヤクルトの二軍で燻ることってほぼなくね?
29人目なら絶対試合出れるわ
こうじゃないとヤクルトファンじゃない、っていうのは誰が決めるんだ?
ヤクルトにいる選手に愛着がわくのだってヤクルトファンだろう
外からとるなら誰よりも金積んで、家族および引退後まで全部面倒見るくらいじゃないと
そら奥川をはじめとする新人にも負担がかかりそうな投手事情なのに、それなりに実績ある投手確保しようとしたら「若手がー、愛着がー」といわれたらホンマにファンか?としか思えんわ
まあ、来ないだろうがな
それでも個人的には美馬いらないかなぁ。成瀬にもなれないと思う。
>>28
その程度ならいらんな
川端、坂口あたりを持っていってくれると一石二鳥!
ヤクルトの二軍って球団職員が試合に出るくらいだからね
ヤクルトのベンチに青木とか雄平がいるくらいなら燻ってると言えるが
実績だけで補強するなら松坂5億で獲得するのが正解ってことだぞ
福田の場合は来年からでも活躍するだろうってどの球団も見ているから妥当
美馬は実績の方が見られているがあと何年もつか
いうて巨人ですら二軍にまともな選手おらんからな
松本くらいだね
漏れるわけないが
わりと1.5軍レベルはいるけど
28人枠には収まるんだよね
楽天うきうき
引退後の心配ならヤクルトは大丈夫だな
大引啓次「は?」
まぁヤクルトの場合FAで獲得した選手全員に出て行かれてるまたは放出してるからね
ファミリーというより典型的な島国根性やな
きちんとプロテクト考えてみ
荒木、上田、寺島、奥村あたりから2人は漏れるよ
2014の時と違ってうちにとっては取られたら痛い人材
神宮と絶命の差も考慮してる?
石山、原、清水、石川、近藤、小川、山田、梅野、市川、高橋、久保
捕手(3人)
中村、松本、古賀
内野手(5人)
山田、西浦、廣岡、太田、村上
外野手(5人)
青木、雄平、塩見、濱田、中山
この時点であと4人
残りの主な選手
投手
中尾、高梨、大下、星、坂本、金久保、鈴木、田川、風張、平井
捕手
西田
内野手
奥村、川端、荒木
外野手
上田、坂口、山崎
個人的には
坂本、金久保、奥村、坂口をプロテクトして上田か荒木が取られると予想
まあ、取れなきゃそんな話にもならんが
荒木も上田もまだヤクルトには必要な選手だと思うんだけどなあ
強いチームをおすすめします
荒木なんかとるかよ
村上くんの成長が見たいんや
後楽天纏めサイトがアンチ化してて碌な纏めサイトが無いのも理由の1つです
はっきり申し上げますと、ここのサイトは非常に民度が低いです。
また、ストレス溜まりまくること請け合いなチームなので鷲が我慢できないような人にはとてもお勧めできません。
まぁ多少の不満はあるかもしれませんがファンサイトが煽り記事しか出さず、オフシーズン常にファンがいがみ合うような球団よりはマシだと思います。
まだまだヤクルトには現実フォーム模索中の
投手ばかりな気がするが美馬にはそれなさそう
とにかく
「もっと良い形あるだろう!!!」と
例えばヘイアンの右足の上げ方やはり気になる
原もグラブの動かし方から来季どうするのか?
関係ないがソフトバンクの甲斐野が投げる前に
体を沈める動作するがあれ超不自然と言えば
不自然だから違和感あって普通に気になる所
やはり
投球フォームの一連の流れが自然で
力む必要ない理想の投球フォームの追求は
ダルビッシュもフォームに言及してた様に
答え出てない投手には努力してほしいと思うし
そんな状況から美馬が是非必要と思うのよ
楽天のこときちんと調べてる?
代打で1番成績いいの下水流やで?
美馬は基本コントロール良いゴロPのたまの失投をスタンドに運ばれるタイプの投手なんだから神宮とかそこまで関係ないでしょ
そもそも年齢も大して変わらない1年フルに上で投げたことのほぼない無い投手と比較することがそもそもおかしい
他と違って魔境神宮とUZR-40のコラボ球団だからな
イニング食いが売りの選手じゃ実情に合わん
荒れ球でも何でも三振取りにいける投手なら中村がキャッチング上手いし欲しいけど
野手ですら今年足りてなくて廣岡や塩見が打ててない中我慢して使い続けたレベルなのに投手事情だけで語られても
プロテクト漏れが今年出番が回ってきてた山崎だの奥村って言われた時にどの野手に負担をかけるおつもりで?
平均して「3年で22、3勝」だから、ローテーションに入って年間7勝から8勝の実績。
楽天は抜けられたら痛いけど、年俸(3年3億6千万、単年1億2千万)を考えると、祝・卒業かな。
3年2億5千万(単年8千万の3年複数年)ぐらいだと思う。
これで奥村でも人的で取られたら目も当てられない。
まあその4億を育成に投資して3年に1人は確実に先発ローテクラスを育てられる体制を作るべきやな
さらにビジターの防御率は5点台だぞ、高齢に加えて地雷にしか見えないわ
時代はそういう流れ
ハムも育成獲り出したしな
出ていかれる(自由契約)
いやいや山田大樹の直近4年分足しても今年の美馬に満たないんだぞw比較するムード出てたから並べたけど野球選手としたら全然レベル違うだろそんくらい分かれ
ここのコメに影響される必要は無いよ
ただ自分がいいなって思った球団を応援すればいい
どこにだってアンチは湧くし、対立は起きるし否定的な意見なんて沢山ある
でもそれぞれの考え方が違うわけだからそれも仕方がない事だし
結局、自分が応援したい!って気持ちが大切よ
つまらんのは三番手にされるヤクルトだろ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする