ソフトバンクから国内FA宣言した福田秀平外野手(30)が13日、福岡市内で楽天と初交渉。西武、中日、ヤクルト、ロッテに続く“大トリ”の石井一久GMらから高い評価を受けた。
交渉後「いろんなデータや数字を見ていただいている。すごくレベルが上がっていると言われた。今年の僕ではなくて来年、再来年の僕の成長を期待していると言っていただいた」と喜びつつ「ひと通り話を頂いたので、これからじっくりと考えたい」と話した。
4年総額5億円を提示して、宣言残留を認める姿勢のソフトバンクを含む6球団による大争奪戦。それぞれの球団と初回の交渉を終えた福田は「『野球選手として』というところを重要視したい。全て総合的に考えたい」と決断の決め手を明かした。
各球団が4年4億円以上を提示している模様。その上で、この日は「どこに行っても野球をやることに変わりはない。場所とかはあまり気にしていない」と明言。生まれも育ちも関東だが、地元志向は新天地選びに大きな影響を及ぼさないことを明かした。
https://news.livedoor.com/article/detail/17376593/
交渉後「いろんなデータや数字を見ていただいている。すごくレベルが上がっていると言われた。今年の僕ではなくて来年、再来年の僕の成長を期待していると言っていただいた」と喜びつつ「ひと通り話を頂いたので、これからじっくりと考えたい」と話した。
4年総額5億円を提示して、宣言残留を認める姿勢のソフトバンクを含む6球団による大争奪戦。それぞれの球団と初回の交渉を終えた福田は「『野球選手として』というところを重要視したい。全て総合的に考えたい」と決断の決め手を明かした。
各球団が4年4億円以上を提示している模様。その上で、この日は「どこに行っても野球をやることに変わりはない。場所とかはあまり気にしていない」と明言。生まれも育ちも関東だが、地元志向は新天地選びに大きな影響を及ぼさないことを明かした。
https://news.livedoor.com/article/detail/17376593/
3: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:01:09.50 ID:xrWlPfH10
これは楽天か?
4: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:02:29.75 ID:IFoCSHoi0
関東希望とかいう怪情報はなんだったんや
8: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:03:43.46 ID:M/4bMdBr0
>>4
巨人が参戦しない事分かってどうでも良くなったんやろ
巨人が参戦しない事分かってどうでも良くなったんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:02:43.84 ID:0QgH7lu90
あっ・・・察し
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:04:14.59 ID:JfpzYXhPa
10億ならしぁーない
11: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:05:09.21 ID:PEIeGo/Ad
ヤクルト交渉後にすごいニコニコしてたけど今回は真面目やな
17: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:08:54.67 ID:iXZetEyka
>>11
ヤクルトさんやろ。
立地と地元なのと母親考えて
ヤクルトさんやろ。
立地と地元なのと母親考えて
12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:05:43.74 ID:Fr8WWn2md
あのGMの提示額はやはり高かったんやな
13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:05:43.79 ID:IFoCSHoi0
まあ中日はないわな
14: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:06:13.85 ID:vHmUWcqha
諦める
ちな猫
ちな猫
16: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:07:53.83 ID:0KyoF/CX0
どうやら10億で勝負あったようですな
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:09:17.95 ID:IFoCSHoi0
>>16
10億はガセってあのGMの訂正記事出たぞ
正しくは4年総額4億5000万円くらいらしい
10億はガセってあのGMの訂正記事出たぞ
正しくは4年総額4億5000万円くらいらしい
19: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:10:04.98 ID:GHzCbO7La
あのGMも即否定したのにまだ10億とか言ってんのか
大体Full-countしか金額書いてない時点で眉唾だろ
大体Full-countしか金額書いてない時点で眉唾だろ
20: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 02:10:15.05 ID:cQiLBakbd
結局本当の金額なんてわからんのやで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573664356/
コメント
コメント一覧
今のままやと条件が唯一の三年だし
福田の笑顔見た時はヤクに脈ありと思ったが…
美馬も巨人だし…今回のFA戦線は惨敗だわ。
中日も居るしね
報道ではヤクルトも四年だよ
バレンティンも残留してほしいし福田もほしい
交渉後の顔だけみればヤクとの時が一番笑顔だった様に思う。
当初はヤクか西武かと思っていたが楽天の10億で一気に分からなくなった。
中日とバンク残留の可能性は低いと思うので事実上ヤク、西武、楽天、ロッテの争いになるだろう。
流石にこんなの誰でも楽天行くわ
福田はどこを選ぶか知らないけどカネが全てじゃないよ
嫌だね貧乏人は卑屈で拝金主義者だから
毎日ちょっとずつコメント変わってるの草
文は変わってるけど引きこもりの部分は変わらないんだよな…そういや人は自分が言われて一番嫌なことを煽りや悪口に使うらしい…
AHARAのマネをしろとは言わんが監督が行って直接熱い想いを伝えた方が良い。
高津さんが出ないってことは監督が出るほど欲しいわけではないんじゃね
高津は美馬の時も成功を祈るとか言ってフロントに丸投げして高見の見物だったしな。
そうなのか。
三年3億で記憶してた
美馬も福田もいい選手としか言ってなくて監督はそこまでって感じだからかな?
そもそも各球団の出した条件とか何も知らないのにFA移籍=金って決めつけるのは短絡的というか幼稚だよねっていつも思う
アンチ巨人とかもそうだけど、プロ野球ファンは発想が30年以上前から何も変わってないのは何でだろうって思う
指標とかロジカルなところで試合見てるのにすぐに感情的かつ短絡的になるのは悲しい
そもそも選手の獲得はフロントの仕事だし、監督が出てくるときはだいたいほぼ決まってる時じゃないと出せない
監督出てきて獲れませんでしただと監督に恥をかかせることになるし
あと高津監督が編成のトップじゃないんやで
期待はするけど計算はできないかなー
と言う事はAHARAが出てきたから美馬は巨人で決まりって事で良いのかな?
丸vs井口ww
丸も巨人が手を上げた時点で決まってたけどな。
ロッテは負け戦と分かってても井口投入したりして徹底交戦だったもんな~
肩範囲送球トータルで守備がいい外野手なんてヤクルトにはいないに等しいし
塩見を走攻守そろった野球神みたいな扱いしてる人もいてるからなー
どうしても金額的にはソフトバンクの4年5億が交渉のベースになるからあとは諸々の条件でどこまで他球団に差をつけるかって事かね。
ソフトバンクもアッサリ引くならもうちょい金額抑えて欲しかった…。
バレにも残ってほしいし青木は当然レギュラー格、その中で塩見山崎にもチャンスあげたいし雄平も使いたい福田もほしい、あ、、グッチも(選り取りみどり)
3年3億は美馬やな
楽天に行くかどうかは知らんけど10億ってやつはガセ 石井本人が言ってる
めちゃくちゃ要求多くてわろた
巨人が監督出すのはメディアにアピールして空気作るためだぞ
要らない
ちなD
控えの福田は超欲しい。
レギュラーの福田は超いらない。
福田の為にとわざと、年棒提示を高くしたんじゃね?
今までありがとうという変わった温情のような
そうなんだじゃあ確定ってことはないのかな
マジレスやけどこーゆー人を罵る時に使う引きこもりってのは自分、もしくは身の回りの友達や近親者に引きこもりがいないと引きこもりって単語は使わないんよ。
まず引きこもりがどういう意味で、どういう生活をしてるのか理解出来ないと普通の人は使わないから。
ソース?うちの大学の心理学の教授に聞いてくれ。あとは知らん(笑)
普通にほしいだろ
福田の親のサポートも約束してる感じ
いらない理由がない
マイナス要素がスペくらいしかないし、それ言い出したらヤクルトは元からみんなスペやし
プロスポーツは金が全てだぞ
広島見てみろ
西武見てみろ
どんなに強くとも金払いが悪いチームは出ていかれる一方や
やっぱりこれは楽天で決まりなのか…
投手も良くないとはいえあの守備陣は同情するレベル
自分的にはどちらもいらないから勝ちだと思っている。獲得できなかったという意味では負けだけどね
ほしい
ヤクルトの外野はファイヤーフォーメーションなんて可愛い言葉で表現出来ないほど酷いから
年齢も平均37とかだから
全員いきなりダメになってもおかしくない
その次の候補が
塩見、山崎、渡邉
やばいだろ
塩見に期待はしてるけど
活躍する確証がないから福田は必要
一昨年のオープン戦からの一軍成績
一昨年の二軍成績、ウィンターリーグ、オープン戦からの一軍成績
期待はしてるが信用は
最初からそう言われてたよ
日本シリーズで工藤監督と福田が握手して
「頑張って」と言っていたしFA宣言はそこで確定してた
うちだって山田大や山中が戦力になったし他球団では亀沢とかいるし。
怪我がなければ福田もセリーグなら打率280本塁打20本ぐらいやりそう。
やっぱり守備範囲広いしぜひ欲しい選手。
ヤクルトを選んでくれることを祈るのみ。
バレ残留のカギはエスコバーって記事見たことがある。
なんでもエスコバーはバレの旧友らしい。
まとめ民「楽天10億ならしゃーない」
🤔?
ガセだと言うとろーがアホかよ
左 塩見
右 福田
ブラッシュDHにして、ライト福田 レフト島内でセンターを辰己と田中で競わせる感じやろ
ファースト福田でサード銀次やろ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする