1: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:00:41.86 ID:142Izpxl0
ヤクルトが、今季限りで楽天を退団する嶋基宏捕手(34)と13日以降に正式契約を結ぶと、球団幹部が明かした。
12球団合同トライアウトが終わり、自由契約選手との交渉が解禁となったことを受け、近日中に入団交渉の場を設ける予定。
プロ13年目を迎えた嶋は楽天から減額制限を超える年俸ダウン提示を受け、自由契約を申し入れて了承されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-11120887-nksports-base
12球団合同トライアウトが終わり、自由契約選手との交渉が解禁となったことを受け、近日中に入団交渉の場を設ける予定。
プロ13年目を迎えた嶋は楽天から減額制限を超える年俸ダウン提示を受け、自由契約を申し入れて了承されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-11120887-nksports-base
【ヤクルト 嶋基宏と正式契約へ】https://t.co/mhGdtnRhDL
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 12, 2019
ヤクルトが、今季限りで楽天を退団する嶋基宏捕手(34)と13日以降に正式契約を結ぶと、球団幹部が明かした。「経験が豊富な嶋の加入による意義は大きい。今いる捕手にとっては、刺激にもなるだろう」。
10: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:03:37.73 ID:FQXL79YL0
なんか投手育てる捕手やって評判やし奥川育ててもらったらええわ
3: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:01:49.11 ID:uehhYYSa0
井野もいるのにいるんか
7: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:02:47.92 ID:Oo5v71la0
井野の居場所は?
13: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:03:58.71 ID:Bv4G7Hg80
嶋が楽天かてでてくとはなしかし
21: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:06:11.93 ID:DGvILhSaM
ええやん
指導役になってや
指導役になってや
24: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:06:47.01 ID:g2HWOIEtd
若手が多いから指導してくれるだけでもありがたい
31: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:36.16 ID:QG7m2Z0Jp
ひっそり一緒に契約されてる今野
54: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:09:37.76 ID:GbFOqk7n0
奥川専用機になるんか?
73: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:11:23.30 ID:Erpu4qqV0
嶋はまぁどうとでもなるやろ思ってたからええけど今野くんをよろしく頼むやで
75: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:11:33.97 ID:oGhmwbf+0
おまけの今野ってどんな投手なんや?
87: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:12:35.61 ID:+FShkiUs0
>>75
マックス150キロくらい
ドローンとしたカーブ持ってる
制球は普通
角度が無くてフォームが昔の人っぽい
マックス150キロくらい
ドローンとしたカーブ持ってる
制球は普通
角度が無くてフォームが昔の人っぽい
117: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:16:31.05 ID:g2HWOIEtd
レギュラーでバリバリというか2.3番手
若手指導と奥川育てる目的だろ
若手指導と奥川育てる目的だろ
130: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:46.81 ID:sPYf1Hhaa
>>117
嶋に指導力があるという謎の風潮何なの?
嶋に指導力があるという謎の風潮何なの?
160: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:46.27 ID:g2HWOIEtd
>>130
経験はうちの今いるキャッチャー陣よりあるからな
中村ぐらいだもん
経験はうちの今いるキャッチャー陣よりあるからな
中村ぐらいだもん
134: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:09.66 ID:3AA4a0Zkp
ヤクルトはパの選手多いからいざ移籍する時にすんなりチームに溶け込みやすいからまた移籍しやすくなる好循環が出来てる
137: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:25.01 ID:9F8jNyiC0
中村なめられすぎ問題
コレほんま根深いわ
中村より明確に上な捕手何人いるねん
コレほんま根深いわ
中村より明確に上な捕手何人いるねん
194: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:22:30.07 ID:IETLhuA50
井野とかいうたまに見かける謎捕手は楽天→巨人→ヤクルトだったのか
200: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:23:09.26 ID:MYAJpnhi0
>>194
青山草野片山銀次枡田と同期やな
青山草野片山銀次枡田と同期やな
439: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:40:24.40 ID:fUW0rycpd
中村
450打席 .269 5本 36打点 出塁率.373 OPS.757 盗塁阻止率.314 守備率.995
嶋
131打席 .209 3本 15打点 出塁率.296 OPS.635 盗塁阻止率.075 守備率.994
何一つ中村に勝ってる所がないんだが…
450打席 .269 5本 36打点 出塁率.373 OPS.757 盗塁阻止率.314 守備率.995
嶋
131打席 .209 3本 15打点 出塁率.296 OPS.635 盗塁阻止率.075 守備率.994
何一つ中村に勝ってる所がないんだが…
471: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:43:58.82 ID:Hs05aM5cd
>>439
今年の中村ええやん!
今年の中村ええやん!
485: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:45:06.70 ID:eVpdwMVh0
なんぼなん?
494: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:45:39.42 ID:ubWdwFUe0
>>485
単年で推定1290万円
単年で推定1290万円
505: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:46:41.54 ID:eVpdwMVh0
>>494
ええ…
楽天とそんな変わらんやん
ええ…
楽天とそんな変わらんやん
523: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:47:42.38 ID:OufND+pf0
>>505
指導者になるために違う球団の空気吸ってこいみたいことちゃうか
館山との交換留学ってことで
指導者になるために違う球団の空気吸ってこいみたいことちゃうか
館山との交換留学ってことで
487: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:45:23.73 ID:gtdfKndA0
意外と打撃復活して打つ方で貢献しそう
489: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:45:28.64 ID:lEZ99Vwkd
何となく原と嶋は組ませそう
665: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:59:07.91 ID:Yaj5M/mq0
嶋の説明書置いとくで
・人間としてはかなりできている
・リーダーシップある
・ヒロインがうまい
・2割打つのがやっと
・流し打ちが得意
・四球乞食(衰えている)
・肩はフリーパス
・キャッチングが下手でパスボール多い
・ケガが多い
・バントは上手い(楽天比)
・リアクションがやたらと大きくて面白い
・たまにホームラン打つと全力疾走でベーランする
・投手がノーコンでも基本アウトロー要求
・人間としてはかなりできている
・リーダーシップある
・ヒロインがうまい
・2割打つのがやっと
・流し打ちが得意
・四球乞食(衰えている)
・肩はフリーパス
・キャッチングが下手でパスボール多い
・ケガが多い
・バントは上手い(楽天比)
・リアクションがやたらと大きくて面白い
・たまにホームラン打つと全力疾走でベーランする
・投手がノーコンでも基本アウトロー要求
585: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:53:51.98 ID:06yKiSyi0
どっかで経験値が生きるやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573635641/
コメント
コメント一覧
人柄くらいしかないやん
日本シリーズ7戦の経験はシーズンに勝ると聞く。良い補強だ。
あとはバレンティンか福田だけか。
フリーパスなのは今年で腰痛の影響が大きく
それが治るなら阻止率は3割前後まで回復する
パスボール多いのは手だけで行く癖が指摘されてるわ
中村の守備目前で見たら意識変わるんじゃないの
年俸1500万に満たないのだから別に構わんよ
出場機会固定する条件もないのだからな
経験値は中村以上にあるのは間違いないし野村の直弟子の1人、中村や若い捕手にとっても勉強になるはず
この分ならバレンティン引き留めに資金ちゃんと割いてるんじゃないか?
治ってるならフリーパスでは無いんだろうけど
しばらくちゃんと投げれてなかった影響と歳による衰えがどのくらいあるのかな
腰痛も再発するのなら怖いし
まあ経験を活かして捕手育ててくれるのが期待値で
代打で活躍してくれたら嬉しくて
キャッチャーとしてしっかり働けるならもう万々歳って感じかね
去年の数字は普通だったし
松本古賀も一軍経験浅いし選択肢が増えるのはいいんじゃね
個人的には一軍バッテリーコーチが衣川で二軍バッテリーコーチが福川とかいう人事だから嶋にはコーチとしての面でも期待してる
若いのに色々教えてやってほしい
谷繁とかも解説で指摘してたし試合中に衣川にサイン出されて事あったよね。
嶋はマー君や岩隈に則本や齋藤隆と組んでるから奥川育てて欲しいと思っている。
中村が悪いんじゃなく打撃なら森、肩なら甲斐、総合力なら會澤、なんとなく小林と先に呼ばれる層が厚いだけよ
嶋は休息日の二番手扱いじゃねえの?
37はマクガフだし今更背番号変えるとも思わんしな。
中村は去年も今年も足を痛めても無理をするからちゃんと休ませながらじゃないとそのうち壊れる。それに運が悪いのかファールチップが膝や腕に直撃する事が多くていつも悶絶してる
リードがショボいのはプロ野球界の常識だろ
まあ人的取られなくてよかったと考えよう
バッテリーコーチが手薄すぎるからな
現役終えた後のコーチまで見越して獲得だろうな
コーチ兼任で契約できなかったのかな?
そんな常識聞いたことないが。まあお前の誇大妄想だろうが。
そう思ったらちょくちょく看板捕手出てきてるのな
一時期侍が嶋伊藤光相川みたいな時あって絶望を感じた
マーの球受けて楽天で日本一になったってのはすごい経験だし唯一無二
ヤクルトにないもの持ってる人材は補強としては的を射てる
スイングされたら目瞑るやん、毎試合後逸やぽろぽろしてるしファールチップが急所に直撃多い理由もな。
乗り越えてもらうしかないけども…
中村が毎試合後逸とぽろぽろ?
試合も見ず妄想で語るってアンチもここまでくるとやばいな。
毎試合ポロポロってお前の頭の中は2013年で止まったままかよ
本人の努力の甲斐もあって2015年以降キャッチングはリーグ屈指だぞ
ムーチョも前よりポロポロ酷くなってきたぞ💦
選手ってよりかはコーチやって欲しいわ
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする