楽天「4年10億!w」
楽天が鷹・福田に4年総額10億円超の破格条件を提示へ 13日に石井GMらが初交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00598952-fullcount-base
楽天は石井一久GMらが13日に福田と直接交渉を行うが、そこで破格の好条件を提示する。
球界関係者によれば、今季の年俸3600万円(金額は推定)の福田に対し、楽天は4年7億円プラス出来高、
出来高の項目を全てクリアすれば、総額で10億円を超える条件を準備。単年ベースに換算すれば、
年俸だけで今季から約5倍という信じられないような好待遇を用意した
楽天が鷹・福田に4年総額10億円超の破格条件を提示へ 13日に石井GMらが初交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00598952-fullcount-base
楽天は石井一久GMらが13日に福田と直接交渉を行うが、そこで破格の好条件を提示する。
球界関係者によれば、今季の年俸3600万円(金額は推定)の福田に対し、楽天は4年7億円プラス出来高、
出来高の項目を全てクリアすれば、総額で10億円を超える条件を準備。単年ベースに換算すれば、
年俸だけで今季から約5倍という信じられないような好待遇を用意した
2: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:47:38.98 ID:GIcgO4F+0
すげーな
13: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:50:02.96 ID:CJTUvEtU0
ニッカンの鈴木大地と同額なんだが
何か間違えてるんじゃないか?
何か間違えてるんじゃないか?
14: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:50:03.88 ID:PmzIFUN90
4年7億でもおかしい
楽天えげつないわ
楽天えげつないわ
19: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:50:19.72 ID:iARVtJqwM
一体何が起こってるんだ
26: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:51:04.90 ID:dhbOBGnp0
本当に鈴木大地と同じならなにかがおかしい
30: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:51:52.55 ID:JEU0xM34a
これレギュラークラスどころか主軸クラスちゃうの
31: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:52:01.30 ID:Fc6wGrOhC
ソフバンから戦力削れるだけでもプラスやから
34: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:52:18.06 ID:Z2bEoCB+0
一度も規定乗らずに億越えか
夢あるな
夢あるな
36: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:52:24.12 ID:pLl2OsXma
貧乏球団云々ではなく普通におかしいだろこれ
40: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:52:32.32 ID:UmcLuN3l0
福田の場合マネーゲームよりもレギュラー出場が条件じゃないかな
欲しい球団はいくらでも金は出すだろうけど
欲しい球団はいくらでも金は出すだろうけど
56: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:55:02.66 ID:ThhPkA6W0
>>40
この金額が本当だとしたらそんな問題のレベルじゃないけどな
この金額が本当だとしたらそんな問題のレベルじゃないけどな
44: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:52:51.06 ID:fTu0yfwQ0
これは楽天オークション
46: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:53:17.38 ID:hCLRz4hw0
フルカウントを信じるのはちょっと…
49: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:53:45.72 ID:/19kecgTa
草
福田が1番驚いてそう
福田が1番驚いてそう
53: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:54:16.32 ID:qf2g3ugtr
メディアも楽天なら適当言ってもええやろ感あるよな
80: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:58:34.06 ID:UmcLuN3l0
巨人:セの中では金もあるし地位も名誉も得られる
優勝出来る可能性大
ヤクルト:球団の体質が緩いためどんな選手でもチームに馴染みやすく
あまりストレスのない良球団
楽天:金は多く有しチームの再建に最も積極的に取り組んでる
大体メリットはこんなとこか
優勝出来る可能性大
ヤクルト:球団の体質が緩いためどんな選手でもチームに馴染みやすく
あまりストレスのない良球団
楽天:金は多く有しチームの再建に最も積極的に取り組んでる
大体メリットはこんなとこか
82: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:58:34.48 ID:KDAuMM/a0
ソフトバンク「どうせ出ていくし年俸上げるだけ上げたろ!w」
164: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:07:10.65 ID:WlvHIxCV0
>>82
有能
有能
83: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:58:40.49 ID:/1J6Jrnr0
福田「待ってたらドンドン上がる」
84: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 13:58:43.97 ID:RPGeY65ua
これは来期FA見込の奴とかに見せてる面もあるだろうな
福田でそんなに貰えるなら俺なら大台じゃん、と気を引きたいんだろ
福田でそんなに貰えるなら俺なら大台じゃん、と気を引きたいんだろ
106: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:01:24.94 ID:dhyjjc6Q0
金余ってるらしいな
109: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:01:50.26 ID:jwgivmJ40
スポニチは5億って報道
110: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:02:01.91 ID:/1J6Jrnr0
3600万→出来高込み2億5000万
凄いな
凄いな
133: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:04:16.05 ID:VWxKzIYad
福田は在京思考ありそうだけどその辺は?
142: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:05:18.89 ID:LSgKZjuG0
金なんて無限にあるんやし
他球団に回さんですむならノーリスクやろ
他球団に回さんですむならノーリスクやろ
209: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:34.96 ID:W21WD8BzM
これで8000万+出来高のヤクルトとか行ったら事件やな
258: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:14:53.13 ID:Fevly8XnM
ヤクルトに行く理由ないな
控えでこんな金額とか
控えでこんな金額とか
283: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:17:04.15 ID:UmcLuN3l0
>>258
ヤクルトに来れば外野レギュラーなんてすぐや
青木は要介護やしバレも休ませなきゃあかん
ヤクルトの外野はかなりの高齢
ヤクルトに来れば外野レギュラーなんてすぐや
青木は要介護やしバレも休ませなきゃあかん
ヤクルトの外野はかなりの高齢
379: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:23:37.11 ID:MKmeY1pK0
本当に外野がスカスカなんってヤク?西武?
スタメン固いから控えスカスカでも西武は出番なさそうやし出場機会ならヤクルト一択やと思うけどな
スタメン固いから控えスカスカでも西武は出番なさそうやし出場機会ならヤクルト一択やと思うけどな
398: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:25:09.23 ID:jE5WVnAU0
>>379
本当にスカスカなのは西武
ヤクルトは外野いるけどフル出場できないから欲しがってる
本当にスカスカなのは西武
ヤクルトは外野いるけどフル出場できないから欲しがってる
411: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:25:56.90 ID:tN2Svzhoa
ヤクルト規定路線やと思うけどな。
調査記事最速で出たし。山田も会いたがっとるみたいやし
調査記事最速で出たし。山田も会いたがっとるみたいやし
503: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:32:24.59 ID:0aXh33PgM
確か福田って田中浩康とめちゃくちゃ仲良かったよな
ヤクルトは田中浩康以来空き番号の7を提示してるし
これは裏あるんちゃうか?
ヤクルトは田中浩康以来空き番号の7を提示してるし
これは裏あるんちゃうか?
535: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:34:51.47 ID:MbVSdpwx0
ヤクルト的にはバレがいないと中軸が微妙になるからなあ
青木ライトで塩見センターなら守備もいうほど悪くなくなるし
内野はサード廣岡ショートエスコバーセカンド山田ファースト村上でカチカチやしぶっちゃけいうほど福田いらん気がしてきた
青木ライトで塩見センターなら守備もいうほど悪くなくなるし
内野はサード廣岡ショートエスコバーセカンド山田ファースト村上でカチカチやしぶっちゃけいうほど福田いらん気がしてきた
560: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:36:34.07 ID:oFN/Xj8Z0
>>535
中軸の大砲が抜けると他の打者との勝負が減るとかあるんやないの
中軸の大砲が抜けると他の打者との勝負が減るとかあるんやないの
624: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:41:37.96 ID:T2rQnAwpM
出場機会
西武≧ヤクルト>>>楽天ロッテ>ソフトバンク
カネ
楽天>ソフトバンク>>>ヤクルトロッテ西武
環境
ヤクルト>ロッテ>>>西武楽天ソフトバンク
西武≧ヤクルト>>>楽天ロッテ>ソフトバンク
カネ
楽天>ソフトバンク>>>ヤクルトロッテ西武
環境
ヤクルト>ロッテ>>>西武楽天ソフトバンク
604: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:39:47.10 ID:b1LBfTjca
バレンティン残ったらヤクルトもそこまで福田にレギュラー保証できんよな
そのへんどう交渉してんのかわからんが
そのへんどう交渉してんのかわからんが
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573620412/
コメント
コメント一覧
そこを何とかお金で来てもらいたいという事だと思う。
にしたって楽天はやりすぎだが
福田クラスにこれだけ積んでおいて、本当の狙いは来年以降の大物のFA獲得やわ。
東北地方ってだけで敬遠されがちなFA戦士達にウチはこんなに金出すでっていうアピールやわ
金すら出さない地方球団より遥かにマシやろ
ありえるかも。
30盗塁で1億 規定3割で1億
こんな感じやろな
どの球団と交渉した時も満面の笑みだったのに最終的に残留を選択したらあるド畜生ですねぇ
福田本人も必要だろうけど、ペナント考えたらそっちも大きいって考えてるんやろな
それにしたって事実なら凄まじいインフレっぷりだけど
うっはうはやん
十中八九確定したもんだと思っていたけど10億積まれたらさすがにそっちいくだろ。
来年山田FAしたら4年40億くらいだすんじゃねーか
仮に山田がFAしたとき
楽天が1番金だしそう
10億は覚悟しなきゃね
秋山がメジャー行ったら外野は金子、木村、栗山あたりしかいないみたいだしね
福田が出場機会を重視するなら西武が一番かも
4年7億+出来高って記事だよ本当かどうかは怪しいけど
敬遠されがちか?
俺は全く感じないが
岸とか今江とか浅村とか移籍してるやん
福田にしろ美馬にしろ残留はほぼ100%ない
これは間違い
>>1への書き込みだ
正直、未完の大器塩見のブレイクに賭ける方がいいし、ロマン砲の中山の守備を鍛えた方がいい。
塩見らとちゃんと競争してくれるのならまあ、スペアとしては優秀だろうけどさあ。
レギュラー確約とかはちょっと・・・
金は西武に比べて有り余ってるから、守備固めされたり山賊として育成力で覚醒されるより
取るだけ取ってなんなら2軍塩漬けでもプラスかもしれんからな
なんてったって元トップアイドヤクルトのエースだぞ?
訂正
なんてったって元ヤクルトのエースだぞ?
ヒント:記事FULL-COUNT
山田はメジャーだとしても小川のための資金として残した方が賢明そう
楽天で8年間頑張ったぞ。4〜5年はレギュラー掴んで.280近くの打率残した→ハイ7800万
福田SBで試合もあんまり出てないけど→ハイ4年10億円!
オコエ瑠偉、田中和基→この球団馬鹿らしいわ。
FA権もらえるように頑張ればいいだけじゃん
さらに言うと鈴木誠也は1.6億だからベースだけで今年の誠也の年俸超えるんやな
楽天頭おかしいわ
FA資金を2軍の環境整備に使って欲しい
ハイ!撤収~
すげーマネーゲームだな
今はもしかしてお金の魔力に負けて・・・・
スタメンかお金か。
さて福田はどちらに進むのか?
しかし二回目の交渉するチームはこの楽天の提示をどうするか気になるな
男気でヤクルトを選んでくれたら嬉しいが…
でもヤクルトだけ3年契約やとどうしても劣って見えちゃうわ
カッペ楽天「甘い甘い!10億ドーン!」
今のマネーゲーム納得するけど、そんな選手ではない
過大評価もいい所
実際に交渉した石井GMが「4年10億なんて提示してない。チームバランスがめちゃくちゃになる」って否定してたし。
西武ドームの環境面で問題ありならまだヤクルトの可能性あると思うけど。
NPBも放っておかないでFA参入にも毎年出来ないようにして戦力均一化を図るとか
FA選手の契約交渉も現年棒の倍額までを上限にし交渉回数も制限し監督同行は認めないとか
そうじゃないとプロ野球は不公平化が加速して人気が無くなっていく恐れあり
島内は来年FAだからこのオフの契約更改で5年15億やな
いい選手だが、そこまで出すほどか……?
上限つける必要はないでしょ
ちょっと前まではソフトバンクとか巨人とかが金出しすぎておかしくなってると思ってたけど最近他球団が渋りすぎなだけな気がしてきた
妥当な評価を一番してるのはソフトバンクだと思うわ
全て撤廃しろはいいすぎだがランク付けとかの制度や人的補償の在り方は変えるべきとは思う
やっぱりフルカウントの誤報でした
あっさり信じたネット民は馬鹿
マスコミを鵜呑みにする単細胞
拝金主義の貧乏人
石井はサイコパス的要素はあるけど虚言癖じゃないから
人的補償を反対している人は自己中なんだよ
自分の贔屓球団さえ良ければあとはどうでもいいのさ
そういう人たちの集まりじゃ改革は無理だね
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする