
MLB全面協力
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:10:03 ID:nK6
日本開催ゴールデンタイム
2: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:09:37 ID:Sf1
テレ東以外全部で中継する
3: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:10:01 ID:4cZ
懸賞金100憶出して
世界中のクラブチーム数千チームで世界王座決定戦をする
世界中のクラブチーム数千チームで世界王座決定戦をする
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:10:05 ID:8yq
視聴率の測定器を全て野球ファンの家庭に置く
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:10:38 ID:Idd
プレミアとWBCのどっちかに絞る
8: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:10:59 ID:5qa
まぁまずは世界野球連盟作るとこからやな
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:11:12 ID:zRc
40%はきついやろなあ
20: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:14:52 ID:Idd
つか3時間くらいかかってCMの頻度が高い都合上平均視聴率的にはキツイものがある
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:16:45 ID:9wJ
>>20
5イニング制にしよう
5イニング制にしよう
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:15:22 ID:nK6
そらNHKでやるのが一番やろ
31: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:21:18 ID:9wJ
40%ってだいたい紅白歌合戦と同じぐらいやろ?
代表選手を紅白出場歌手にしてイニングの合間に歌わせたらいけるんちゃう?
代表選手を紅白出場歌手にしてイニングの合間に歌わせたらいけるんちゃう?
32: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:22:15 ID:L8P
>>31
お前小林幸子が中継ぎで投げるの見たいか?
お前小林幸子が中継ぎで投げるの見たいか?
34: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:22:43 ID:9wJ
>>32
クローザーやぞ
クローザーやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:22:19 ID:Gxq
ラグビー並の20カ国は参加しててほしいな
40: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:24:32 ID:nK6
SMAP再結成ライブを同時配信したらいい
43: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:25:36 ID:gIO
イチローが監督やって真のドリームチーム作ってアメリカ含めた全ての参加国が本気出せばワンチャンあるか
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:25:47 ID:L8P
視聴率40%超えたら消費税100%減税キャンペーンやればええんや
45: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:25:55 ID:6fd
同時に曙VSボブサップやればええんやな
47: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:26:33 ID:2Xw
新庄が監督
48: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:27:02 ID:L8P
>>47
練習試合でチームが瓦解しそう
練習試合でチームが瓦解しそう
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:27:06 ID:mgp
MLBのスター選手が大集合しても日本で視聴率40%いくか微妙だな MLBすら日本人興味なさそうだし
59: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:30:03 ID:Gxq
東南アジアでもヨーロッパでも指導者送り込んで
まず好敵手の育成から始めないと
まず好敵手の育成から始めないと
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:37:23 ID:nK6
日本開催は必須やろ
91: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:38:07 ID:Iwc
準決
2017年3月21日(火) 10:00
2017年3月22日(水) 10:00
決勝
ドジャー・スタジアム
2017年3月23日(木) 10:00
前回WBC
2017年3月21日(火) 10:00
2017年3月22日(水) 10:00
決勝
ドジャー・スタジアム
2017年3月23日(木) 10:00
前回WBC
95: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:38:51 ID:J38
代表選手を芸人並に各局のバラエティ番組に出すんや
主婦と子供のタレント需要を引っ張ってくるの
主婦と子供のタレント需要を引っ張ってくるの
97: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:39:03 ID:wJt
WBCも2、3回大会くらいまでは率取れてたよな
98: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:39:06 ID:5qa
日本代表のメンバーを紹介するぜ 大谷!田中マー!ダル!マエケン!
最低これくらいせえや
最低これくらいせえや
103: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:40:10 ID:BbH
WBCじゃキツいよな
あれはMLBがやってる大会だからアメリカの放送局に合わせて試合時間、開催日、開催場所を決めてる
あれはMLBがやってる大会だからアメリカの放送局に合わせて試合時間、開催日、開催場所を決めてる
105: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:40:36 ID:DJ8
>>103
でもあれほとんどガチメンバーで来るようになったから
おもろいといえばおもろい
でもあれほとんどガチメンバーで来るようになったから
おもろいといえばおもろい
106: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:40:39 ID:M1w
前回の準決勝はガチでやって力負けした感すこ
イエリッチが憧れの日本を倒して僕たちのベースボールが一位になれたことやチームメイトに誇りを思うとコメントしたのもすこ
イエリッチが憧れの日本を倒して僕たちのベースボールが一位になれたことやチームメイトに誇りを思うとコメントしたのもすこ
112: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:41:54 ID:w9M
試合終了時間が不確定なのは影響あるんかな
128: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:45:52 ID:MbH
結局新庄とかやないの
新庄みたいなのが出てきたら
また盛り上がる
なお
新庄みたいなのが出てきたら
また盛り上がる
なお
137: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:47:40 ID:Uwu
毎日放送してるし飽きるやん
サッカーラグビーみたいに国際大会だけ地上波で流せばええ
サッカーラグビーみたいに国際大会だけ地上波で流せばええ
190: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:56:56 ID:DJ8
1回クレメンスとかジーターとかAロッド出てた大会あったよな
195: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)00:58:13 ID:sXV
イチロー監督、松井ヘッド、野茂投手コーチで30%は行くやろ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573052922/
コメント
コメント一覧
決勝行ったら普通に取れるわ
それをやっても無理かもしれないが
禁酒法みたいに娯楽を制限すればワンチャン。
アメリカとかドミニカとかが投手も含めてオールスターで来ても半分も知らないって人結構いそう
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする