
あと1つは?
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:51:21 ID:9Qc
村上宗隆
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:49:50 ID:QqO
天谷宗一郎
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:55:42 ID:hL9
>>2
沖田総司的な美剣士感ある
沖田総司的な美剣士感ある
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:51:12 ID:HC2
炭谷銀仁朗もなかなか
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:52:00 ID:Jtm
多田野数人
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:52:03 ID:ywT
津村明秀
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:52:23 ID:9Qc
茂木栄五郎は政治家っぽい
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:52:37 ID:K0P
>>7
わかる
わかる
10: ■忍【LV2,メタルキメラ,CM】 19/10/05(土)13:54:06 ID:Xnt
>>7
酒造りの感じもあるな
酒造りの感じもあるな
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:52:36 ID:4bb
前田幸長
谷繁元信
福田永将
谷繁元信
福田永将
13: ■忍【LV2,メタルキメラ,CM】 19/10/05(土)14:36:03 ID:Xnt
川上憲伸は剣道うまそう
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)14:36:19 ID:OR3
柴田秀勝
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)14:37:09 ID:r6Y
青木宣親
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)14:40:55 ID:GsQ
源しずか
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)14:47:04 ID:Xnt
源田壮亮も割とそんな感じか
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/05(土)13:55:51 ID:jPQ
江戸と戦国以前に分けた方がいい
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570250916/
コメント
コメント一覧
青木宣親
宮本丈
オコエ「ほーん」
惣介だったらワンチャンあるが
茂木栄五郎
赤見内銀次
東北の三傑
ホストの源氏名
西武の南川忠亮
九鬼隆平
とかいう海賊軍団
数字は三以上だと古風になるイメージ
蔵本治孝は、江戸中期の大名ぽい。
浅野幸長って武将いるんだよな(読みはヨシナガだけど)
漫画のキャラっぽい
村上は違うけど九鬼はガチでその血筋やからな
宇部銀次のほうが武将感あったな
苗字で選んでるだけやん
※コメント通報は(記事名、番号、ID(PC版)記載の上、サイドバーの連絡フォームから連絡下さい
※書き込み禁止措置の解除も受け付けてます(禁止になった端末から連絡ください)