
語ろう
184: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:39:34.85 ID:5F/3ql710
ヤクルトは森下らしい
36: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:31:03.17 ID:QnF18ou/0
ヤクルト森下中日奥川は確定だっけ
他確定出てるのどこ
他確定出てるのどこ
46: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:31:54.63 ID:ouNXB24Fd
>>36
6月くらいに既に宣言してる日ハム佐々木
ロッテ奥川は中日の次に堅い
6月くらいに既に宣言してる日ハム佐々木
ロッテ奥川は中日の次に堅い
50: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:32:10.84 ID:yncQsePh0
>>36
ない
なんならそこ2つも確定ではない
ない
なんならそこ2つも確定ではない
62: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:33:14.09 ID:gQGZAE990
桐蔭森ドラ2いける?
76: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:34:04.44 ID:4e0yc1Psa
>>62
君の贔屓はどこだい?
君の贔屓はどこだい?
104: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:35:53.69 ID:gQGZAE990
>>76
ヤク
ドラ1は絶対投手なのはわかる
ヤク
ドラ1は絶対投手なのはわかる
116: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:36:41.99 ID:4e0yc1Psa
>>104
ヤクの2位なら森君あると思うで
補強ポイントとか無視して順番的にはあるな
おめでとう
ヤクの2位なら森君あると思うで
補強ポイントとか無視して順番的にはあるな
おめでとう
132: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:37:17.63 ID:yxdbjhLqa
>>116
2位も投手行くやろ
2位も投手行くやろ
147: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:37:51.61 ID:4e0yc1Psa
>>132
だから補強ポイントとか無視して
順番的にはヤクルト2位で森君いける言う取るやんけ
だから補強ポイントとか無視して
順番的にはヤクルト2位で森君いける言う取るやんけ
127: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:37:08.09 ID:jcSIfewba
ワイの予想
奥川 阪神中日ロッテ楽天
労基 巨人ソフトバンク日ハムオリックス
森下 横浜ヤクルト西武
西 広島
楽天は地元枠だから佐々木とかはないと思う
奥川 阪神中日ロッテ楽天
労基 巨人ソフトバンク日ハムオリックス
森下 横浜ヤクルト西武
西 広島
楽天は地元枠だから佐々木とかはないと思う
165: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:38:43.58 ID:dyxRCXzFd
ヤクルトが森指名するなら育つまでの時間稼ぎでFAで福田中島にいくのドンピシャなんだよな
309: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:44:08.40 ID:gQGZAE990
>>165
今年バレアウトで来年山田抜けるの考えたら内野と外野取らなきゃやばいんだよね
もちろん投手も大事だがドラ1で高卒いかなければ2位は野手だと思うわ
今年バレアウトで来年山田抜けるの考えたら内野と外野取らなきゃやばいんだよね
もちろん投手も大事だがドラ1で高卒いかなければ2位は野手だと思うわ
198: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:40:11.40 ID:BcKA3zJf0
ヤクルト
1位佐々木×→岡野
2位津森
1位佐々木×→岡野
2位津森
225: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:41:07.29 ID:nOYf5MWPa
ヤクルト森下は誰もが分かってたな
高津が早々に森下が欲しいと言うとは思わんかったけど
高津が早々に森下が欲しいと言うとは思わんかったけど
244: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:41:52.07 ID:2h/noA5bd
>>225
あれ記者が想像してるだけで高津は森下なんて一言も言ってないからな
あれ記者が想像してるだけで高津は森下なんて一言も言ってないからな
323: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:44:45.59 ID:nOYf5MWPa
>>244
調べたらマジや
一面で高津の会見と一緒に森下!って書いてあったから勘違いしてたわ
調べたらマジや
一面で高津の会見と一緒に森下!って書いてあったから勘違いしてたわ
267: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:42:49.92 ID:5e0nX6vq0
ヤクルトは森下やめとけ
お宅のところの好投手ほとんど170㎝代じゃん
お宅のところの好投手ほとんど170㎝代じゃん
273: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:43:15.00 ID:BcKA3zJf0
ヤクルト森下やと思うやん?
そこを佐々木に行くのがヤクルトやねん
そこを佐々木に行くのがヤクルトやねん
305: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:43:59.36 ID:e86xOiwl0
ヤクルト森下公言したっぽいけど競合しそうなのどこや?広島西武あたり?
320: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:44:36.51 ID:2h/noA5bd
>>305
公言してないぞ
記者の妄想や
公言してないぞ
記者の妄想や
333: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:45:00.57 ID:NCDDyqGPM
今年最下位の球団くっそ美味しいな
2位で及川森どっちかは取れるし
2位で及川森どっちかは取れるし
585: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:52:48.30 ID:yncQsePh0
>>333
ヤクルトもオリックスはどっちもとらなそう
ヤクルトもオリックスはどっちもとらなそう
436: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:48:37.34 ID:g6E6AgLza
ヤクルトは投手より守備ヤバいんよ
源田みたいなショートいないの?
源田みたいなショートいないの?
448: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:48:53.16 ID:M/SLmivO0
>>436
即戦力はおらん
即戦力はおらん
483: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:49:55.30 ID:g6E6AgLza
>>448
マジけ
ハム中島とった方がええの?
マジけ
ハム中島とった方がええの?
524: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:50:57.63 ID:Qu2kwpiYd
>>436
源田クラスはおらん社会人なら諸見里とかええんちゃう
源田クラスはおらん社会人なら諸見里とかええんちゃう
563: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:52:03.63 ID:psmLCsePa
ヤクルト森下いくみたいやが外して悲惨なドラフトになりそう
790: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:59:46.90 ID:VFpFV8yB0
>>563
高津就任のやつでデカデカと書かれてたやつなら高津は一言も森下とは言ってないのがね…
高津就任のやつでデカデカと書かれてたやつなら高津は一言も森下とは言ってないのがね…
629: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:54:21.09 ID:cgtOo3d30
2016年の
オリ「山岡!」
中日「柳!」
楽天「藤平!」
ヤクルト「寺島!」
西武「今井!」
阪神「大山!」
この敢えて田中正義を避けるドラフトほんと好き
オリ「山岡!」
中日「柳!」
楽天「藤平!」
ヤクルト「寺島!」
西武「今井!」
阪神「大山!」
この敢えて田中正義を避けるドラフトほんと好き
632: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:54:30.58 ID:cciP4G2L0
ヤクルトは森下外していつも通りの繰り上げ指名して小関にボロクソに言われそう
652: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 19:55:21.99 ID:AqX5xBzl0
森2位残ってもヤクルトで消えるんちゃう?
881: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:03:17.72 ID:RKo6w4z20
ヤクルトファンじゃないけどヤクルトは
1位森下2位吉田3位加藤(早稲田)4位高卒ショート、みたいなドラフトじゃダメなん?
FAで中島まで取れれば来年Aクラス狙えるやろ
1位森下2位吉田3位加藤(早稲田)4位高卒ショート、みたいなドラフトじゃダメなん?
FAで中島まで取れれば来年Aクラス狙えるやろ
919: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:04:33.57 ID:iKiogPRtd
>>881
ええで
どうせ高卒ショートなんて将来的にショートできんのやから2位で森いかんで投手でええ
ええで
どうせ高卒ショートなんて将来的にショートできんのやから2位で森いかんで投手でええ
956: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:05:46.16 ID:RKo6w4z20
>>919
ヤクルトドラフトスレって何であんなに森を熱望してるんや
そんなことしてるチーム状況じゃないのに
ヤクルトドラフトスレって何であんなに森を熱望してるんや
そんなことしてるチーム状況じゃないのに
970: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:06:31.61 ID:RKo6w4z20
>>933
ヤクルトの守備が壊滅してる理由の5割ぐらいショート廣岡やろ
サードで使えや
ヤクルトの守備が壊滅してる理由の5割ぐらいショート廣岡やろ
サードで使えや
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570011818/
11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:09:30.43 ID:eT1Ym6F+a
気になる下位指名候補は?
ワイは佛教福森
ワイは佛教福森
15: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:09:57.52 ID:KdyDHvGUp
>>11
伯和ビクトリーズ平岡
なんかヤクルトが上位指名しそうな気がするが
伯和ビクトリーズ平岡
なんかヤクルトが上位指名しそうな気がするが
14: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:09:50.98 ID:UVI+wbyy0
ヤクルトは高校生投手や野手行ってる余裕ないだろう
森下で手堅く行かないとイニング埋まらずに中継ぎ死ぬぞ
森下で手堅く行かないとイニング埋まらずに中継ぎ死ぬぞ
70: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:12:17.02 ID:gQGZAE990
>>14
高津が来年で復権目指してるのか長い目で目指してるのか次第やな
来年で山田抜けるの織り込まんと今以上に死ぬだろうし
高津が来年で復権目指してるのか長い目で目指してるのか次第やな
来年で山田抜けるの織り込まんと今以上に死ぬだろうし
569: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:26:27.73 ID:CbWqm2JV0
>>14
戦力外で外野手を穴埋め
戦力外で外野手を穴埋め
28: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:10:46.43 ID:dQM9DRV70
ヤクルトはなんで高卒ショートなんやって他ファンから言われるけど戸田の正ショート藤井やぞ
あと投手は頭数だけはおるのよ今年中澤屋宜切らなかったからそこも合わせて
基本線1位森下→残りの即戦力投手2位森or紅林or武岡やと思われる
あと投手は頭数だけはおるのよ今年中澤屋宜切らなかったからそこも合わせて
基本線1位森下→残りの即戦力投手2位森or紅林or武岡やと思われる
54: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:11:36.44 ID:JHlOtjXid
>>28
ヤクルトは廣岡がなんやかんや物になりそうなんちゃうん?
ヤクルトは廣岡がなんやかんや物になりそうなんちゃうん?
196: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:16:04.71 ID:dQM9DRV70
>>54
ヤクルトの内野育成プランはショートからコンバートが基本
もうそろそろ山田ロストの時期を考えなきゃならない
だから今年廣岡関係なく高卒ショートやで
ヤクルトの内野育成プランはショートからコンバートが基本
もうそろそろ山田ロストの時期を考えなきゃならない
だから今年廣岡関係なく高卒ショートやで
67: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:12:12.35 ID:5JMCNYRwa
佐々木 ハム ソフトバンク 巨人 楽天
奥川 阪神 中日 ロッテ
森下 西武 ヤクルト 横浜
広島 西
社会人 オリックス
こんな感じか
奥川 阪神 中日 ロッテ
森下 西武 ヤクルト 横浜
広島 西
社会人 オリックス
こんな感じか
86: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:12:52.38 ID:JABHpRdGa
第2巡選択希望選手
東京ヤクルト
岡野祐一郎 投手 東芝
東京ヤクルト
岡野祐一郎 投手 東芝
111: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:13:30.94 ID:RKo6w4z20
>>86
ヤクルトがそんな有名どころ2位に使うかね
ヤクルトがそんな有名どころ2位に使うかね
137: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:14:22.11 ID:JABHpRdGa
>>111
指名漏れやし、あるやろ
指名漏れやし、あるやろ
236: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:17:07.12 ID:RKo6w4z20
>>137
ワイはヤクルト2位に堀田を推してる
ワイはヤクルト2位に堀田を推してる
268: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:18:06.22 ID:pP+sFdBFa
>>236
西濃運輸のか?
絶妙やな
西濃運輸のか?
絶妙やな
307: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:18:55.85 ID:RKo6w4z20
>>268
せやで
知名度実績能力全てヤクルトの2位感あるやろ
せやで
知名度実績能力全てヤクルトの2位感あるやろ
178: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:15:34.27 ID:TEZ5J6MJa
柳町ってどんくらいで指名されそう?
205: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:16:20.73 ID:n+jL/nk3r
>>178
仮想ではヤクルト3位
仮想ではヤクルト3位
323: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:19:32.57 ID:r3PMEZfmM
ヤクルトのドラ2当てれるやつ0人説
331: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:19:52.51 ID:djLcVSoMd
>>323
普通に宮川になりそう
普通に宮川になりそう
463: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:23:40.47 ID:D5YYnVWlM
>>323
多分2位でコンバート前提の高卒ショート取るから紅林やで
多分2位でコンバート前提の高卒ショート取るから紅林やで
337: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:20:10.04 ID:HXM2E0qY0
ヤクルト2位は
宮川、杉山、大西、伊勢、津森
誰かは当たるはず
宮川、杉山、大西、伊勢、津森
誰かは当たるはず
360: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:20:46.66 ID:EROdMTHTa
>>337
俺の予想は津森
俺の予想は津森
348: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:20:32.06 ID:dQM9DRV70
ヤクルトが上位3人全部投手はありえない
野手が必ず入るし入るなら今年の野手候補的に2位やで
野手が必ず入るし入るなら今年の野手候補的に2位やで
438: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:22:54.67 ID:4oiIqGDRH
1位 森下(明治大)
2位 吉田(日体大)
3位 川野 (九州学院)
4位 井上 (前橋商)
5位 長谷川 (BC新潟)
6位 神宮 (西日本短大付)
育成1位 金子(白鴎大)
育成2位 岸 (高知FD)
贔屓の指名妄想するのが何だかんだ一番楽しいわ
2位 吉田(日体大)
3位 川野 (九州学院)
4位 井上 (前橋商)
5位 長谷川 (BC新潟)
6位 神宮 (西日本短大付)
育成1位 金子(白鴎大)
育成2位 岸 (高知FD)
贔屓の指名妄想するのが何だかんだ一番楽しいわ
452: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:23:22.34 ID:Y2djfREs0
>>438
これ阪神か?
これ阪神か?
470: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:23:50.02 ID:dQM9DRV70
>>438
ヤクルトやな
ワイは森下取れたら2位ショートで3位投手やと思うわ
川野が残る保証ないし
ヤクルトやな
ワイは森下取れたら2位ショートで3位投手やと思うわ
川野が残る保証ないし
529: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:25:42.14 ID:4oiIqGDRH
>>470
よう分かったな
村上の後輩川野は狙ってると思うから3位にしたが小幡みたいに消える可能性もあるかもしれんな
よう分かったな
村上の後輩川野は狙ってると思うから3位にしたが小幡みたいに消える可能性もあるかもしれんな
595: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:27:04.68 ID:dQM9DRV70
>>529
森下とBC新潟と上位で高卒ショートで分かったわ
高津就任祝いに長谷川はありそうやね
森下とBC新潟と上位で高卒ショートで分かったわ
高津就任祝いに長谷川はありそうやね
489: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:24:32.97 ID:r17GY4Top
去年のこの時期ってヤクルトに入った清水とか話題なってた?
539: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:25:49.49 ID:jF3vx7PH0
>>489
少なくともドラフト直前にはヤクのハズレ1位は決定的だったんじゃね
いつもヤクは独自に高評価する選手いるし
少なくともドラフト直前にはヤクのハズレ1位は決定的だったんじゃね
いつもヤクは独自に高評価する選手いるし
653: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:28:37.21 ID:jOvHVvfC0
ヤクルトは下位で伯和ビクトリーズ平岡取りそう
687: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:29:37.94 ID:djLcVSoMd
>>653
さっきも名前見たけど何でヤクルトなんや?
さっきも名前見たけど何でヤクルトなんや?
716: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:30:34.23 ID:fKuAaUB1r
ヤクルトはいいかげん独自路線やめんと暗黒抜けられんで
ミーハードラフトで行こうや
ミーハードラフトで行こうや
737: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:31:04.61 ID:sPhJPSbK0
>>716
1位は大概ミーハーやん。
外すだけで
1位は大概ミーハーやん。
外すだけで
769: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:31:53.69 ID:D5YYnVWlM
>>716
毎年ミーハードラフトやってるんやで
毎年クジ外してその瞬間に迷走するんやけど
毎年ミーハードラフトやってるんやで
毎年クジ外してその瞬間に迷走するんやけど
739: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:31:05.46 ID:fmDVQESR0
ヤクルト村上が九州学院時代の先輩の伊勢(明大)と飯に行ったのをインスタにあげてたけど
伊勢ってヤクルト指名濃厚なんかね?
伊勢ってヤクルト指名濃厚なんかね?
801: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 20:32:52.74 ID:jOvHVvfC0
>>739
監督が高津になるからサイドの即戦力はあり得そう
監督が高津になるからサイドの即戦力はあり得そう
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570014505/
コメント
コメント一覧
森下くんは毎年いる大学No. 1投手って感じだし、今年の上茶谷くん並みの活躍をしてくれる確証もないし安易に即戦力投手にいくのは賢明だとは思えない…
嘉陽とかだろどうせ
ほんと悪い意味で期待を裏切ってくるからなぁ
寺島や清水はもういらんで
なら最後に育てた高卒先発だれだよ
由規 寺島壊してるし球場神宮だし
奥川佐々木が可哀想
ヤクルトの3位には良いショートいないからとるなら2位だな
ドラフト1位候補すらまともに埋まらないんだから今年はポジション関係なく良い選手を2位で指名しないとな
センターライン強化すればヤクルト投手陣の失点もマシになるだろうから期待したい
ただ独自はせめて3位か4位でお願いしたい
引き運がないからな
ミーハーでええから独自だけはマジやめろ
3位4位も将来有望そうな高卒取って久々勝ち組なろうや
大学捕手いいのわかってるが上位は投手行きたい 高城とか経験ある捕手切られてるしそっちでなんとか
宮川とか外れで行きそう
こういう投手が足りないから今の順位なんじゃないの?
活躍できるかは別として高卒投手取る余裕ない
確実に獲るなら2位。4位まで残ってる可能性もあるけど、ロッテが3位で獲りそう
こーゆーバカ巨人や阪神のまとめにもよくいるけど
可哀想とか誰目線やねん
すぐ壊した壊したておもろすぎやろ笑
あと2位は順当なの取ってくれ
願うことはそれだけだ
外れ1位か2位では⁉️
多分指名順的には2位じゃないととれないレベル
触るなって、寺島なんてまだ21なのに断定して語ってる時点でお察し
そんなんしたら呆れるわ
あざます
2位は出来れば投手に当てたいな
3.4位あたりならめちゃくちゃ欲しいけど
じゃあいつになったら高卒の先発でてくるんだよ笑
ヤクルトが寺島壊してるあいだに他球団は今井とか山本とか種市とかとっくにでてきてるんだが?笑
大卒の星だってぶっ壊したし奥川佐々木のファンとして言ってるんだが...笑
ロッテがくるから確実に2位しかないね
阪神も狙っててロッテの3位ですらきつそうで2位指名してくるんじゃないかって感じらしい
そんなら普通に大卒狙えばいいと思うけど
ヤクルト行って由規になったらほんま最悪だわ
スカウト死んでるから、スカウト推薦採用せずに特集サイトを参考にして取るのが一番。
ドラフト1位すらローテーションに入れない目利きなんだから、有望株を一本釣りした方がいいだろ。
昨年手術明けですぐに慌てて一軍出して酷使したらそりゃぶっ壊れるわ
って感想
ノーコン素材型そんなに欲しいんか?育成上手くできればリターン大きそうだけど育成難しいタイプだぞ
サードはどうする?
廣岡村上にしても守備は太田より低いし
試合をつくれる
に何回裏切られたことか
宮川はドラ1候補、二位でも消えそうやが岡野はどんくらいなの?
下手したらドラ1宮川、ドラ2丘のとかヤクルトならやりかねないが
星はそういうレベルじゃなかった気がする
それくらいやばかった
今年の太田いいとこなしだしな
正直明治大学から出禁くらってもおかしくない扱われ方(言い過ぎかも)だったよね
高橋奎二...
中村悠平、松本、古賀といるからまだ捕手はいらないかな
欲しいのはやっぱり西浦、廣岡の次の高卒ショート
ただそこまで焦らなくてもいい
投手×5.内野手×3くらいでええかな
高卒いらん即戦力とれって意見多いけどその指名でも文句言われるの?
試合を作れる=平均的で特に良いとこは無いってイメージだわ
そんなピッチャーばっかヤクルトとってるよなぁ
1年経つ前に消えてるし。
1年すら持たない投手しか指名しないのはスカウトの責任が多いと思うけど。
ハズレ引きすぎだよね。
古賀かなりのスペだしなぁ
井野内山しかおらんくなるし
最悪大村も出来るがあまりやらせてないってことは膝あまりなんかな
2位津森伊勢とかやりそうで怖いな
ドラ1外してパニック→繰り上げ謎指名だけは本当に勘弁願いたい
上位では先発として期待できるやつをとってくれよ
社会人ばっか取って駄目だったのが2014だったからじゃない
今年は2位が13番目だから事前に13人候補を決めとけば大下の事件みたいなことは起きないだろう
どっかの仮想ドラフトでヤクルトドラ1で創価大の子孫指名しててヤクルトらしい指名とか言われてた
古賀は今年からバスターにして一気に打力も上がったし、フレーミング、肩、壁としても一軍レベルなんだよね
ただ年齢と経験的に中村と松本を一軍で使いたいから
古賀は二軍で全試合出て欲しいくらいで思ってるからキャッチャーいらんかな
高卒左腕なんかは時間かかるからね
自称奥川佐々木ファンらしいけど煽りたいだけだろうし触るな危険だな
中村か松本どちらか怪我したら井野か古賀が一軍上がるとはいえ、やっぱり捕手もう一人はほしいかなぁ…
まあありかも。でも折角2位の指名早いんだしショートだと森でもいいような
ドラフトか戦力外から1枚は補充したいな
上で誰か怪我したら内山はチャンスだけど育成とベテラン2枚じゃ期待感が無さ過ぎる
だからそこでいいキャッチャー取っても埋もれるだけだからいらないよ
組み立てとしては一番無難だね。森下特攻して2位は社会人投手、3位で将来有望な外野
村上は良い意味で裏切ったと思うが。
まぁ今年無理にでも一軍で投げないと割と制限超える減俸待ってたかもしれなかったけどね
佐々木と面談してるし。
ただ今年の最高の投手は奥川だと思うしここ数年でもナンバーワンだと思う。
使ってるだけで、育ってないじゃん。
あれだけ良い球投げて惨憺たる成績な
のはベンチのせいだわ。
太田龍→190cmから投げ下ろす直球には力があるが四球多し。素材型。150がギリギリでないくらい
立野→キレイなストレートを投げるが、高めに浮きやすい。変化球はキレ制球共に良し。140中盤
宮川→制球が直球変化球問わず良い。ストレートは早いがいわゆる軽い球。140中盤~後半
河野→左の軟投派。制球は非常に良く球が低めに集まる。球持ちがいい。130中盤~140前半
誰が欲しいかなあ・・・立野推しだけど宮川もいい!太田は育てられる気がしない・・・
オリックスを戦力外になった高城俊人捕手を、獲得お願いいたします、高津新監督さんよろしくお願いいたします。
ヤクルトが好きそうな要素ばっかのpだ
特に立野
もうポジション関係なく能力高そうなの上から選んでいけよ
いずれにせよそろそろくじ当てないとな当てないと来ないわけで
宮川はその分完成度の高さを感じる
そもそも1軍でまともにローテで投げたのが今年初めて
使ってるだけで育ってないって言うけど今年の序盤に比べれば終盤は大分マシにはなってきてる
育ってないだの文句言うのは来年以降じゃね
いくらなんでも焦りすぎだわ
オリックスを戦力外になった高城俊人捕手を、獲得お願いいたします。高津新監督さんよろしくお願いいたします。
横浜、ロッテ、ヤクルトくらい?
佐々木、奥川回避で単独狙いのチームもありそうだし分からんな
っていう認識が間違ってるわ
大卒投手で本当に即戦力になるのなんか、ドラフト上位指名勢だけを見ても2,3割も満たないくらいやぞ
森下があたかも即戦力になるの確定してるかのように言うが、数字だけ見たら中日の柳の大学時代より低いし、身体だって大して出来上がってない
悪いけど森下も同じく育成が必要な部類だと思うぞ。それを見誤ったら星と同じ末路になる
どんだけ我慢できないんだよ笑どうせこういう奴って村上とかの時もはよ二軍行かせろとか言ってたんだろうな
外れたら高校生。
去年上茶谷取ってれいれば今年奥川を指名する余裕もあったと思うんだよね。
お互い不幸になる未来しかない。佐々木くんは楽天かハムにお任せします。
星先輩の現状を見たら森下もビビるわ
中村も松本もイマイチだからちゃんとした捕手が欲しいわ。
無理だろうな
パ・リーグとセ・リーグだったらセ・リーグの方が先発育成には時間がかかるってプロ達も言ってるのに上がってる名前全部パ・リーグの選手やん
そもそもパッと見あの成績なのに高梨や山中のにはやっぱり理由があってFIP4点台前半や
梅野‥
それをやり続けたのが2014くらいまでのドラフトやで
結局強くなりたければバランスのいい指名していかなきゃダメ
ただ壊れたのが原因かって言われると微妙やで
1年目からセイバー的にはかなりヤバくてどっかで揺り戻しが来るって意見も多かった
戦力的に育成できる余裕があればええけどな
野手はともかく投手は火の車やし高卒狙って外して中途半端なドラフトになるよりは確実に使えそうな即戦力狙う方がまあ定石やろ
そもそも宮川は社会人でも先発としてやれてるかって言われると微妙なピッチャーだよ
中継ぎとしては即戦力かもしれないけど中継ぎなら守護神級じゃなきゃ目玉避けてまで行く価値はない
外れ外れとかならあっ…(察し)ってなるんやが
壁として一軍レベルは嘘
マクガフの落ちる球まともにブロッキング出来てなかった
あのレベルは中々二軍にはいないから練習難しいのは分かるが、うちの勝ちパフォーク投げらんなかったら決め球ない奴多いぞ
高卒中位~下位のキャッチャーならありやと思う
2位伊勢は割りと順当
ここに来て外れ1位レベルでまで名前上がり始めてる
同じこと言ってくれる人おって嬉しいわ
そもそも去年の松本、上茶谷より評価低い森下でローテ1年間守ってくれるみたいに考えてるやつ多すぎ
我慢して来年のドラフトで大きなテコ入れをしたらいいと思う
小笠原は3年で12勝してるぞ
小笠原より前評判上の寺島が0勝はね...
その2人より評価低いのか
投げてる球見るとカットカーブチェンジ
どれもまずまず良い球に見える
速球も縦回転の質の良い球だしスペックだけなら全く見劣りしないような
スタッツがそこまで良くないなら安定感が課題なんかね
実質ドラフト13位無条件で獲れる訳で
もう訳のわからん独自路線とかいらんから一般評価で獲れよ
西田ってどういう扱いなのかな
藤岡に決めてたのに目の前でロッテに指名されて大慌てして35番目候補だった大下を14番目に指名してしまった事件のことね
外れ一位と二位三位はもはや
スカウト陣がとりたい選手をあげて
それをはぶいて指名した方がいいレベル
悲しいけど心配しなくても
このままだと来年また大量に引退戦力外で
枠あくから気にしなくて大丈夫
頑丈なのがいて、病み上がりたちが酷使されなければそれだけで価値あり
坂口四番とか館山フル回転してたから
若手使うだけで評価されるレベル
下位は全部素材型でいいから七人くらい
お願いしたい
毎年自分もこいつはいける
こいつは通用しないからとらないでとか
妄想ドラフトするけど
結局は蓋あけないとわからないから
森下以外即戦力いないは言い過ぎ
森下だめで他が活躍する可能性もある
でもヤクルトスカウトが同じ考えをすると
絶対はずすから
やはりとりあえずは森下、奥川の二択
1位奥川→宮川→太田→及川
2位及川or井上広
3位伊勢
4位前
ミーハーで良いから徹底して投手でお願いしたい。
繰り上げ指名って都市伝説じゃなけりゃ
まじで頭おかしいよね
限られた枠内は難しいよなぁ。
普通に評価高いで
2位じゃないと取れないレベル
廣岡もはいるなら西浦、中山やな
社会人の即戦力より横浜みたいな大卒ミーハーみたいなのやったらええんちゃうかなと思う
毎年いるNo.1投手こそうちの補強ポイントやろ
その廣岡も取った時繰り上げ指名って叩かれたんやで
事前の評判では3位だったのになんで14番目の2位で行くんだって
ビック3の他2人が既に指名されてる状況だったのに
みんな忘れてるやろ
ぐう妥当。2位は投手優先だと思うが野手なら高卒ショートの有望なやつ。それで遊撃ドングリーズ論争は終わりにしたい
石川いるしなんか良さげだけど
三位でとれないかなー?
あとショートに伊藤ヴィを指名してハム中島はスルーで
ええやろ
是非ともオリックスを戦力外になった高城俊人捕手を絶対に獲得して欲しいとです。高津新監督さんよろしくお願いいたします。なんせ中村がダメなんで、高津新監督さんよろしくお願いいたします。
志望届出してないらしいで
球速ないからかなー?
コントロールいいし、化けると思ったんだけどなぁ
残ねん
伊勢しらん
分かりやすい詳細きぼんぬ
節子、、、それは、相馬球団社長の黄金の左やで。
コメントする