今日のヒーローはこの選手だ! #lovefighters #飛び出せ新時代 pic.twitter.com/G1VU8Y1IvN
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) September 26, 2019
10: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:55:15.77 ID:DUTBVazta
昔からそうだったけど
投げれたらホント良い球投げるんだよなぁ
なお…
投げれたらホント良い球投げるんだよなぁ
なお…
25: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 19:58:58.76 ID:QYRRJmTVd
去年もやってたやんけ
5回までパーフェクトそのあとスタミナ切れて炎上
5回までパーフェクトそのあとスタミナ切れて炎上
32: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:00:42.85 ID:Tt5ieynd0
杉浦ってシーズン終盤に神ピッチして来年に期待させるよね
41: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:03:29.36 ID:JMHvr1c+0
13先発 58イニング
こんなん絶対ヤクルトじゃ運用不可能や
こんなん絶対ヤクルトじゃ運用不可能や
42: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:03:39.03 ID:VcjMQQ98M
何故投壊している球団が手放したのか
48: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:04:24.05 ID:h+5oDy0w0
>>42
投壊してるからだよ
ヤクルトじゃ使い所がない
投壊してるからだよ
ヤクルトじゃ使い所がない
49: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:04:52.08 ID:z9JcM6vD0
>>42
投げられない投手はいらないって判断
投げられない投手はいらないって判断
50: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:04:57.51 ID:OQwn6INNa
杉浦って2年に1回くらい神ピッチするよな
82: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:09:12.91 ID:a5aIxEL70
ハムやが
屋宜って今年クビなん?
屋宜って今年クビなん?
85: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:09:31.94 ID:lGoWHM+q0
>>82
当落線上
当落線上
90: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:10:34.12 ID:a5aIxEL70
>>85
そうか…
なんぼか役立ったんかな?
そうか…
なんぼか役立ったんかな?
92: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:10:54.59 ID:wh/+qGj0a
>>90
よく投げてくれたよ二軍で
よく投げてくれたよ二軍で
96: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:11:34.17 ID:z9JcM6vD0
>>90
まともに投げられるだけで十分以上
まともに投げられるだけで十分以上
102: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:12:46.55 ID:M+a9Sv0h0
>>90
丈夫なのは良いこと
丈夫なのは良いこと
93: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:10:54.82 ID:X5+J5LzZ0
まぁ杉浦が90球投げられてる時点でヤクルトじゃ有り得ん状態やな
94: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:11:07.95 ID:GUBWTTCvd
谷内って向こうで役にたってるんか?
114: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 20:15:24.02 ID:K6je4NUX0
高梨は来年最初からリリーフ調整させとけば勝ちパターン級まであるで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569495160/
コメント
コメント一覧
なんだ!このストレートは!と。
捕手の中村も痺れながら捕ってたのが印象的。
肩との相談があるからタイトル奪取は厳しいだろうが、
頑張って欲しいね。
ビハインドのロングとかがいいんじゃないか?
イニングはあんまり食えなかったけど
何より大事なのは怪我しない体作りのサポートだな
なんで我慢できなかったのか
それも大事なことや。屋宣がおるからこそ若手は下で無理な起用をさけられるんや。
トミージョン手術したジュリアスと金久保が無事だったらまた違ったんやろうけどな。
実際戸田では誰よりも重宝してるからしゃーない。
今浪も病気で引退やからな。あれがなければまだ現役やれてたやろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください