
色々言われてるけどワイは普通に贔屓に欲しい
ヤクファンの皆さんは山田やら村上やらで目が肥えすぎやねん
ヤクファンの皆さんは山田やら村上やらで目が肥えすぎやねん
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:16:04 ID:bch
オコエ世代最強打者やぞ
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:06:01 ID:eJ5
ノーヒット期抜けた後の廣岡はええと思うで
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:09:14 ID:Kpz
>>2
あれだけ出遅れておいて二桁本塁打大手かつ安打数とほぼ同値の四死球により高出塁率やからな
ちょっとした噛み合いでブレイクしそう
あれだけ出遅れておいて二桁本塁打大手かつ安打数とほぼ同値の四死球により高出塁率やからな
ちょっとした噛み合いでブレイクしそう
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:15:41 ID:XWQ
イッチどこの贔屓なん?
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:17:28 ID:Kpz
>>6
楽天やで
こちとら本塁打10本打てる野手出てくるのにあれだけ苦労してるのにこうもしれっと達成してる高卒4年目が期待はずれ期待はずれ言われてると羨ましいの一言やわ
楽天やで
こちとら本塁打10本打てる野手出てくるのにあれだけ苦労してるのにこうもしれっと達成してる高卒4年目が期待はずれ期待はずれ言われてると羨ましいの一言やわ
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:17:58 ID:bch
>>8
ヤクルトは神宮のおかげでもあるやろ
ヤクルトは神宮のおかげでもあるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:18:48 ID:Kpz
>>9
それも含めて野球やからな
それも含めて野球やからな
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:18:03 ID:Kpz
まだ達成はしてなかったな
すまぬ
すまぬ
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)18:20:48 ID:Kpz
ワイはヤク贔屓やないからニュースとかでしか広岡の映像は見ないけどそもそも彼のホームラン飛距離えぐいしどこでも変わんなそうやけどな
もっと確実性上がって20本30本打ち出すと変わらんやろうけど
もっと確実性上がって20本30本打ち出すと変わらんやろうけど
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568883903/
コメント
コメント一覧
9,10月度の月間MVP候補に選ばれてなくて残念や
特に最近打ち出してからは期待はずれなんて聞かないわ
来年も今の打撃を維持できれば.240 25本くらいはやれるんじゃない?
ショートでこれなら絶頂するわ
目と頭がうんち💩のJ民やで
来年は.230 20本 OPS.780位頼む
高卒ってそこんとこええわ
本塁打の角度とパワーは凄い
三振なんかいくらしてもいいから30本うてばええのよ
三塁手なら現在のヤクルトで一番だろ
来年は.200 30本くらいは打てる
ヤクルトのホームランバッターへの共通煽りとして神宮だからとか言ってるけどビジターでも数本売ってる定期
廣岡だって十分トッププロスペクト
身体能力お化けなのはわかるんだけど
廣岡は将来的にヤクルトに欠かせない選手になるやろな
ちゃんと上達はしてる
残りあと5試合しかないし到達は無理やろなー
でも今月は本当に頑張っとる
来年に期待やな
打率は判らないが、20本以上来季期待する。
今はサードの方がいいけど、廣岡に合ういい指導者に出会い、恵まれた身体を活かせればバッティングと合わせて坂本のような選手になってもおかしくないと思ってる。
優秀優秀。怪我人とチームが弱い年とあって役割が重かっただけ。
次のスターは君だ!
甲子園以外なら本塁打だわ
なんかキャラ的にな
トップスピードはまぁまぁ速いかもしれんが
足長いせいか加速が遅い...
塁間走とか、盗塁とか守備の1歩目の速さみたいのは微妙かもしれん
しゃあない
普段飛ばせない方々ばかり見てるんだから
ひたすら風のせいにしとったな
阪神がヒット打ったらよしとか言って塩見がホームラン打ったら舌打ちするような私情挟みまくりジジイがまともに解説できるわけがない
しかし、打撃はホント魅力やわ。右方向へあれだけ飛ばせるのは清原や落合レベルやと本気で思ってる。選球眼も良くなってるし、昨日の1打席目みたいに10球粘る事も出来るようになった。来季へ向けてワクワクしかない選手やな!
やらかし方を見てるとサードもショートも怖いことには変わらないから、個人的にはロマンのある大型ショートになってほしいな
来年は目の上のたんこぶの宮本もいなくなったから覚醒するやろ
ショートは西浦がまだいるし、ファースト村上にセンター塩見にライト濱田あたりが定着してくれれば期待できるわ
しかも投手指標では採用しない
が同時に存在するドリームチームになるはずったんだけどなぁ
畠山や川端どころか岩村クラスになれる選手でもあるから、ハードル上げすぎるのも良くないわね。
やらかし方より動きの特性を見なよ。反応動き出しから数歩までの加速が鋭くはないから動くショートより構えるサードっていわれてるんだよ。
外野も一歩目の反応次第で守備範囲がダンチになるから現状では向いてるとは思えないんだよな〜
センターは塩見がやるから大丈夫よ!
来年は二人合わせて本塁打50本打ってほしいな!
そんなん致命的なら最初からショートさせんわ
素人コメントにしてもいきすぎでしょ
チーム状況に合わせて来年も両方やる感じでいいと思うよ。ただ、余程打撃が酷くない限りスタメンを優先的に使ってほしい選手。
外野もありなんだよなー
西浦はもう少し率を意識してほしいな
ホームラン打てるのは他にもいるし
昨日のライト前ヒットめちゃ綺麗だったし
廣岡は出だしは確かに遅いけど守備範囲自体は広いし、そこが改善されたらもっと守備範囲が広がって化けるよ
首脳陣もそれがわかってるからショートをやらせてると思う
そこを捨てるのか狙えば打てるくらいまで技術を上げるのか
来年以降どんな成長曲線が見れるのか楽しみ
単純なフリースインガーじゃなく選球できるようになったから
鳴かず飛ばずで終わる選手ではもう無くなったよ
打球反応を見る限り廣岡をサードに置いたときは一番安定してる。
もしライトが出来るのであれば魅力的だよなレーザービーム送球が活きるし
当分インコース詰まるのはシャーナイでいった方が良いと思うで
右にいい打球飛ばせるからそっち伸ばせ
といつも思ってみてる
廣岡はサードにするだけで安定するし試合に勝てるよ。
ショートは西浦で固定。
地味に見えるだろうけど西浦は送球コントロールが12球団の中でもトップクラスだから捕球の上手くない村上のファースト守備をカバー出来るから大きいぞ
ええ奥さんもろて成績上がるなら願ったりやな。
西浦はシーズン打率だけで判断したら駄目よ。
守備の送球コントロールと得点圏打率、対左打率、走塁技術といい数字に出て無い部分がハイスペックで去年の2位の立役者だぞ
なんか最近のヤクルト若手はさっさと結婚するな
逆方向に長打もあるし打率の割に出塁率かなり高いから今シーズンのOPSを基に考えて.800は到達してほしいね
さっさと結婚しないと荒木だの藤井だの西田だのみたいに微妙になっちゃうし
んね
畠山んときとかどう思ってたんのかね
そういう人たち
勿論シーズン打率だけでは判断してないし守備貢献と勝負強いバッティングも知ってるよ
でも毎年.270くらいはできる選手だと思ってるから期待したいんだよ
サードで間違いない。
少なくしてくれ!
来年はもっと守備鍛えて打率250で20本くらい打ってほしい。
廣岡の腕の長さ的に少し離れて立ってみても外は届きそうだしなんとかなるんじゃないかな。
サードとショートでのやってる際の違いもわかってない方がむしろ素人でしょw
長い手足に顔小さくて今年の交流戦のとき神宮お邪魔したんやが生で見てびっくりしたわ
そして早い話、来年も交流戦どうぞよろしくお願いします
独身なんかあのおっさんら
まあ荒木は代打ではようやっとるけど他はあれやなあ
廣岡以外存在したやん。
廣岡も出だし考えたらようやっとる。
なるほどなぁ
気持ちはわからんでもないが、ボール球に手を出しての三振が増えるよりは全然有りだと思う。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください