
何が悪かったのか
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:44:31 ID:Uoo
先発投手やろなあ
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:44:51 ID:lLL
やっと確定したのか
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:45:48 ID:dq6
春先首位だったよな(遠い記憶)
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:46:20 ID:AiT
割と山田大樹さんが前半戦から頑張ってればワンチャンあった
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:47:13 ID:zc2
酷使
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:48:59 ID:Uoo
この状態で小川宮本がやめてベテラン勢も一斉に引退して
どうなってしまうんやろか
どうなってしまうんやろか
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:49:57 ID:lLL
>>11
小川宮本だけならなんとかなるかもしれんが
タクローとかに抜けたれたら終わりやろなあ
小川宮本だけならなんとかなるかもしれんが
タクローとかに抜けたれたら終わりやろなあ
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:49:52 ID:mEo
今年そんなに怪我人出てないやろ
ヤ戦病院でなければ勝てるとは何だったのか
ヤ戦病院でなければ勝てるとは何だったのか
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)00:52:41 ID:tMX
投手が去年通りなら優勝争いして多やろな
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:09:23 ID:GLG
そらもう先発よ
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:09:50 ID:mPb
16連敗が大した話題にならなかったの連敗して当然と思われてるからだよな
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:11:19 ID:mPb
てか16連敗前までは怪我人いても2位でつええなとか思ってたわ
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:12:24 ID:GLG
ヤク打線が泣かしたシリーズでキャッキャ言ってた頃は良かったんやが
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:12:47 ID:AUR
野手の高齢化やばいんちゃうか?特に外野
ちなヤクちゃうから知らんけど
ちなヤクちゃうから知らんけど
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:23:44 ID:psC
>>28
だから今年大量に引退するんだぞ
だから今年大量に引退するんだぞ
34: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)01:24:19 ID:Tha
そらそうよとしか
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568821452/
コメント
コメント一覧
ヤフコメの意見、10人に1人くらいしかまともな意見ないなってイメージ
先発:守備:田畑=4:2:4
よってまず田畑をクビにしよう
ヤフコメじゃなくておんjだぞ
良ければが思ってる以上かもしれんぞ
神宮本拠地のうちが防御率3.1とか
そのレベルなら確かに優勝もあり得る
穴はカバーするのがチームだしできる布陣で臨むのがお偉方の役目だしそれができてないからこの順位にいるってのは自覚してもらいたい
大事なところでサインだしていたのはベンチだからな
被HRが多いのもそう
投手陣はそれほど大きく去年と変わっていないのにこれだけ投壊した責任はバッテリーコーチとスコアラーにあるよ
足りてるのはビジターのファンのみやで
どれだけのヒットと進塁を許したことか
西浦の復帰がどうなるか
廣岡がショートで、西浦並みの守備が出来るようになれればいいんだけど
村上が来年サードで1年出来るかどうかは、未知数というより正直厳しいんじゃないかと思ってるわ
あれだけ打つなら首位負担を減らして打撃を活かした方が良い
森佐藤都紅林海野辺りのセンターライン獲得しとかないとまずいわ
来年とる新外国人選手のポジション次第やろな
事実でしょ
チームの課題として野手に問題が無いってわけじゃ無いが
得点自体は巨人と2点差 それこそトップレベルに投手がよけりゃ優勝もできた
逆に野手がもっとよけりゃってのもまた真だが
普通に打たせたら2割打てるかどうかで、走れるわけでも守れるわけでも長打力がある訳でもない
こんな選手がわんさかいるとかいう事実
これが最初から分かってたから、長打力は期待できる廣岡や、走力は間違いなくて2軍でも圧倒的成績を残してる塩見だったり
自分含めて期待してるファンが少数いるんや
やっぱり武器がある選手には期待したいわ
上位指名は投手で行くしか無いけど内野も増やすしか無いわな
そのピッチャーの足を引っ張るくそ守備
失敗を反省しない無能ベンチ
全てが噛み合っての最下位やで
結局この小川政権の2年間はただの無駄やったな
そら守備とか冷えた時の打線とか色々理由はあるけどそれにしたって先発が一番の問題なのは間違いないだろ
接戦でことごとく負けてるからな
総得点なんて何の参考にもならんよ
神宮でやってるんなら圧倒的に差をつけるレベルじゃないと釣り合わんわ
神宮とうちの守備背負ったら、まぁ納得の失点数でしょ
投手が弱点なのは、実際間違いないが
補強もしないしドラフトも下手くそだし、当たり前でしょ(笑)
12球団を阪神と争ってるな
内野守備は少し見られるようになってきたけどあの外野守備で神宮とかフライPは地獄だな
首位負担はヤクルトには無縁
いなくなりそう
原には頼ってない
ちなパ
首位負担で草
最下位でのびのびがチームカラーなのに
CS可能性なくなったのに青柳対策に左並べる
来期にらむらな雄平はずして山田廣岡入れるべき
しかも勝ちたいくせに山崎打たせてから代打バレ
若いやつ上げずに近藤五十嵐登録
中途半端な戦い方なんだよ
uzrでは阪神とほぼ同点で2トップだね
ただあっちは投手が良いから自力で抑えちゃう
まずは投手力か守備力か…
代打一番手でドヤ顔扇風機こと西田とか出てくるの見るとヤスシは普通に残しといて良かったんでねえのと思う
二位で桐蔭森獲ってもいいね、若手で穴のセンターorショートどちらでも託せる。多分投手優先で縁ないだろうけど
言うほどベンチを見てたか?
で打たれたときの球って要求通りだったか?
打たれたときの直前、投手は首を振らずに素直に投げてたか?
辞めてから評価が上がるんやな
山本哲も松岡もそうだけどさ
西武みたいに打撃と守備がしっかりしてれば投手が悪くても優勝争いできるからね
ウチは打撃は中途半端、守備も投手も一部を除いて悪いと全部が良くないからね
先発とロングリリーフがダメだから小差ビハインドで勝負かけざるを得ない感じかな
ブキャナン、ハフという、一番信頼がおける
投手で8回まて2点しか失点していない
彼らは責任を果たしたので、
せめて同点にする采配でもよかったのではないか
山田が盗塁を仕掛けるなら、山崎の結果次第でよかったのではないか
疑問が残ります
ベンチの無能采配で
20敗くらい負け越してると思うわ
サインを出すとミットが球を吸い込むようになるのか?
高梨も小川も球が浮いて話にならなかったしブキャナンもずっとどこに行くかわからないピッチングばかりだった
山田は低めには投げられるから戦力になったけどあとは話にならんわ
サインやリードどうこうと言えるのは石川とハフだけだろ
まだ上位にいた5月辺りで、5回3点ビハインドとかで普通にハフ梅野とか使っててあ~ぜってえ転落するわって察した。先発陣が軒並み劣化と、本来のビハインド要員だった風張大下中尾とか全く通用しなかったのがダメ押しになったな
昨日の甲子園、ビジター席のヤクルト応援団の声が「後一人」コールに掻き消されて、悲しいし惨めだった
山田がメジャーいってもセカンド任されるかもしれないし獲得して欲しい
スラッガー候補はいるけど有望なセンターラインいないから2位使って獲得して欲しいわ
投手は全員プロ未満 石川がローテ守ってる時点で詰んでる
その石川より結果出せない残りの連中どもは本当に全員首にして欲しい
打線も率の出せない扇風機ばかり 今の時代は坂本丸レベルの打者がチームに4人いないと駄目
来年は50人くらい選手入れ替えないと駄目
解散したらどうです?山田とバレンティンのために
選手こと考えるファンならチームの解散希望しないといけないと思うよ?
我等の坂口を壊した阪神の島本は殺人犯。
ヒーローインタビュー聞いていたら‥。許さねえ。
巣に帰ってくれ
親会社は球団持ってるだけでステータスだから順位に無頓着だけど身売りはせえへんで&球団社長は投資して犠牲を払ってチーム作り替えるよりは帳簿眺めて小銭節約する方が大事、育成言い訳にして補強ろくにしないとか詰んでる
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする