
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:38:01 ID:hGt
ヤクルト館山昌平投手(38)が、今季限りでの現役引退を決意したことが8日、分かった。
球威と制球力を両立させたサイドハンドとして、長く先発の軸として君臨。たび重なるケガを乗り越えてプロ17年目を迎えたが、今季は登板は6月の1試合にとどまっていた。9日にも球団から正式に発表される見込みだ。
球威と制球力を両立させたサイドハンドとして、長く先発の軸として君臨。たび重なるケガを乗り越えてプロ17年目を迎えたが、今季は登板は6月の1試合にとどまっていた。9日にも球団から正式に発表される見込みだ。
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:47:11 ID:EGg
ちなヤクワイ、死ぬ
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:40:14 ID:Vsv
マジじゃねーか
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:41:11 ID:ZPz
オイオイオイ
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:41:48 ID:Xxw
ちなヤクワイ、1日に複数報道で明日会社行く気なくす
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:41:51 ID:PRl
まあね
とっくに覚悟はしてるけども
とっくに覚悟はしてるけども
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:43:40 ID:Xxw
松坂世代、これであと何人や…?
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:44:51 ID:nBP
1(一)手術は9回、トミージョンは3回した。
2(中)左腕、右腕、足の腱まで取って、もう腱を取る場所がない。
3(ニ)移植する腱が体にあっても、肘の骨がもう耐えられない。
4(左)腱の種類でパフォーマンスは変わる。
5(右)薄筋の腱は、速球は最速142キロ程度でフォークで空振りが取れなかったが、左手の腱を使った今回は直球が良くなり、フォークが130キロ後半出て空振りが取れる。
6(指)投げる前に指先をボールに押し付けると、縫い目の跡がそのまま残る。そのへこみに引っかけて投げると、コントロールがつく。
7(三)たいしたことはない。ちょっと違和感がある。投げ続けても投げられたけど。
8(遊)肘から先が抜けて、皮だけでつながっているような感じでした。そこからはフォークしか投げられなかった。
9(捕)靱帯くらい断裂しても6カ月すれば戻れる。
先発 今で175針。あと25針で名球会に入れるんじゃないかな(笑)
中継ぎ ケガを引退の理由にしたくはない。
中継ぎ 何度手術しても皆さんがいればこうやって戻って来ることができる。
抑え 僕より数が多い選手も知っている。ツワモノはもっといる。
2(中)左腕、右腕、足の腱まで取って、もう腱を取る場所がない。
3(ニ)移植する腱が体にあっても、肘の骨がもう耐えられない。
4(左)腱の種類でパフォーマンスは変わる。
5(右)薄筋の腱は、速球は最速142キロ程度でフォークで空振りが取れなかったが、左手の腱を使った今回は直球が良くなり、フォークが130キロ後半出て空振りが取れる。
6(指)投げる前に指先をボールに押し付けると、縫い目の跡がそのまま残る。そのへこみに引っかけて投げると、コントロールがつく。
7(三)たいしたことはない。ちょっと違和感がある。投げ続けても投げられたけど。
8(遊)肘から先が抜けて、皮だけでつながっているような感じでした。そこからはフォークしか投げられなかった。
9(捕)靱帯くらい断裂しても6カ月すれば戻れる。
先発 今で175針。あと25針で名球会に入れるんじゃないかな(笑)
中継ぎ ケガを引退の理由にしたくはない。
中継ぎ 何度手術しても皆さんがいればこうやって戻って来ることができる。
抑え 僕より数が多い選手も知っている。ツワモノはもっといる。
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:45:49 ID:fz9
>>13
館山打線ほんとすごい
館山打線ほんとすごい
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:45:31 ID:aFv
顔がワイのパッパに似てるんよな・・・
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:47:21 ID:Gcf
こうなるのは分かっていたけど、それでもいざ現実になると悲しい
人生で初めてファンになった高校球児や
人生で初めてファンになった高校球児や
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:47:46 ID:okc
ヤクルトも世代交代の時期に来てるんや
流石におっさんが多すぎる
流石におっさんが多すぎる
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:47:51 ID:c3Q
https://twitter.com/Wooohan/status/1170575349274406912
これってやっぱこれの示唆やったんかなあ
これってやっぱこれの示唆やったんかなあ
館山….泣いてる。 pic.twitter.com/SyXLZjfTe9
— ウー(+turtledove ) (@Wooohan) September 8, 2019
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:48:22 ID:Xxw
>>24
これ中継で観ててまさか違うよなと思ったらこれよ
これ中継で観ててまさか違うよなと思ったらこれよ
36: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:51:47 ID:YKs
09、10年あたりの絶対的エース感すき
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:51:52 ID:xeV
せっかくサイボーグ化したのに…
もう無理なんか
もう無理なんか
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:52:16 ID:PRl
最後の輝きは2015年やったな
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:52:50 ID:x8h
>>39
絶対に優勝したいおじさん達
マジでかっこよかった
絶対に優勝したいおじさん達
マジでかっこよかった
45: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:54:26 ID:PRl
>>43
最後の方で出てきて無理してる感もあったけど5,6勝してたんよな
しかも自援護までやらかした
最後の方で出てきて無理してる感もあったけど5,6勝してたんよな
しかも自援護までやらかした
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:55:05 ID:hk0
燕の左右のエースが並んでる写真すこ
寂しくなるなあ
石川も悲しいやろな…
寂しくなるなあ
石川も悲しいやろな…
47: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:55:25 ID:yPr
引退ラッシュ見てるとホントに2015優勝しててよかったな
消えていくベテランが優勝に絡んでるだけでもだいぶ気持ちが違うわ
消えていくベテランが優勝に絡んでるだけでもだいぶ気持ちが違うわ
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:54:20 ID:yPr
ハタケとともに「短く太く」輝いた選手やったわ
おつかれさん
おつかれさん
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:56:17 ID:hk0
2011のアレもあったし2015優勝できてよかった
50: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:57:04 ID:PRl
52: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:57:50 ID:VXM
>>50
やめろ…やめろ
やめろ…やめろ
55: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:58:53 ID:hk0
>>50
この2枚目大好き
この2枚目大好き
62: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:05:14 ID:Xxw
>>50
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:58:12 ID:1eU
マジだった…
ここんとこ毎日やんけ…
ここんとこ毎日やんけ…
54: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:58:24 ID:x8h
57: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:59:36 ID:yPr
>>54
そうか
この画像のコンビどっちもか
2020にはバレもやめるって言ってたし(本当かわからんが)
ヤクルトが寂しくなるな
そうか
この画像のコンビどっちもか
2020にはバレもやめるって言ってたし(本当かわからんが)
ヤクルトが寂しくなるな
56: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)19:59:01 ID:IFy
コーチとかやるんかな
畠山も館山も
畠山も館山も
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:05:20 ID:PRl
64: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:06:46 ID:iyc
衰え切ってから引退すると晩節を~って言うやつおるからまだ出来るって惜しまれながら引退の方がええわな
66: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:07:38 ID:lub
最後の勝ち越しが2015でよかったなほんまに
67: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:09:04 ID:e5K
2011と2012で優勝出来なくて館山怪我、そっから2年地獄見て「ああ…」ってなってからの2015よ
2015も最初は負け続きやったが館山帰ってきた辺りから上がっていって…
ほんとすき
2015も最初は負け続きやったが館山帰ってきた辺りから上がっていって…
ほんとすき
71: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:10:33 ID:lub
今日2軍で降板後泣いてたからな
多分決意したんやろ
多分決意したんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:09:12 ID:VXM
ほんまに泣けてきた
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567939053/
コメント
コメント一覧
お疲れ様やでほんまに
お疲れ様でした
なんでこんなニワカレスを最後に持ってきたんだ
15年だかの甲子園で打った3ラン覚えとるで
普通ならもっと早く引退していてもおかしくない。
限界を超えた身体で投げ続けてくれたことに感謝。
今後は選手が怪我がちと言われるスワローズで、身体のケアに関して支えてほしいというのが個人的な思いかな。
切磋琢磨した石川さん、今後は館山さんの分まで頑張って。
長い間お疲れ様でした。ありがとうございました
泣き顔もシブイ
気持ちのいい、いい男だった
その手術の回数、誰もできない経験は球界の宝だ。
結局治らなくて残念だった
カツオの中4日で隠れてるけど館山も怪我明けで中5日とかやっていた記憶
感謝しかない
引退試合で2奪三振はするまで投げさせよう
畠山引退。。。。ヤフートップニュースにならず。。。。
吉見投手と館山の全盛期の絶対エース感大好き
お疲れ様でした
幾多の怪我乗り越えて良く投げてくれた!
本当にお疲れ様でした。
本全盛期は凄かったし1-0で完投出来る投手だったと思った。
本当に本当にお疲れ様でした。館山ありがとう。
故障に苦しんだ野球人生だったと思うわー
これから好きなだけ筋トレして欲しいわ
上田川端山田畠山雄平大引レフト中村館山
で可能な限り優勝の思い出に浸らせてやっては貰えないだろうか。1イニングでもいいから
もしコーチとかするならまたユニフォームきて頑張ってほしい。
何回手術しても這い上がってきた男だもん。
ダメだ泣ける
畠山と同じで理論派のようだから適性はあると思うが、いずれにせよいきなりコーチとかはしてもらいたくないな
解説とか独立リーグのコーチとかで色々学んでからヤクルトのコーチしてもらいたい
お疲れ様。
「残りは皆様の夢の中で奪三振を取らせていただければ、これに勝る喜びはありません」
浸らすなら上田より青木なんだよなぁ
でも、夏ぐらいからうっすら覚悟してた、サイボーグになってまで戦い抜いたタテヤマンありがとう
今朝畠山引退の記事見てショック受けて泣きながら仕事行って帰って来て館山でもう涙止まらん
序でみたいで申し訳ないが大松もお疲れさま、中日とのあのゲームやら短い期間しかいなかったけど想い出をありがとう
まだ引退しないけど石川
2015年優勝っていう功労者が報われた瞬間があって良かった
これが無かったら未練のレベルが違うんだろうと思う
大杉さん・・・
光栄なことや
悲しい…
優勝の思い出だから上田or比屋根なんだよなぁ。
管理人さーん。このなりすましのアクセス権全部持ってっちゃって
ちなヤクじゃないけど館山が一番好きなピッチャーだったわそういうファンは多いと思う、館山お疲れ様でした
引退試合は村田とずっと思ってたけど村田が先に引退したのが予定外だわ
プロチームが何年も前のことでそんな情けないことする普通?
今後は二人共コーチでチームを引っ張って欲しいな。
なってる
朝七時台に一瞬トップになってたぞ
俺ソレで知ったもの
宮本にすぐ変わったけど
タテヤマンにハタケ本当にお疲れ様でした
2015年の優勝は一生忘れないわ
短くない期間を振り替えると数えきれない山有り谷有りな思い出が去来します
心残りはあるけれども、2015のお陰で悔いは残さずに見送れます。本当に有り難う。理屈じゃなく好きなプレイヤーでした
お前はヤクルトファンではないな。球団の貢献者に最後の花向けしてやって何が悪い!
最後投げるなら絶対見に行きたい。
にわかだから全盛期が見られなかったのは残念だけど2015年の活躍には感動したよ
ありがとう
あした電車始発から動かんし動いても人溢れて危険やから…おそーく行けばええんやで…
泣かないようにがんばる
なんにせよ間違いなくヤクルトのエースでした。最後まで投げぬいてくれてありがとう。
2015に優勝できてよかった
優勝決まってればの話だけど
最近はその表情を変えない事に悔しくないのかとか文句言う奴が多くて館山の事を知らないんだなぁって思って悲しかったわ
❔
田中浩康の時みたいな戦力外からのゴタゴタだけは絶対にして欲しくなかったし
本人が、燃え付きましたもう引退します、というまでやらせて欲しいと思ってた。
その点に関しては良かった。お疲れ様でした。
ワイもうウルウル😢
ハタケの登場曲と応援歌 脳内再生で泣いた
泣いてしまう。
長くの基準が石川なんやろうなぁ
大事に思ってたから1軍で先発出来るように2軍でキッチリ中6日で先発調整させてたんだと思うよ
館山自身がやりきったって思えていればいいのだけれど…
とにかくお疲れさまでした!
プレーしている姿もそうだけど、何度怪我しても復活してマウンドに立つ姿は素敵でした!
今はゆっくり体を休めてください。
今まで本当にありがとう!!
2015にしとるで(小声)
次の33と25は誰になるかなー
辛い・・・。
泣いてもいいんやで
わいも
長年ヤクルトを引っ張ってくれてありがと泣
11年のCSファイナルでの活躍を忘れないよ
あぁ.... これは泣く
長い間本当にお疲れ様でした
ヤクルトの中でも特に大好きな選手で
館山の溢れるスピリッツに感動して
自分も何度も救われました
不死鳥のように何回も復活して凄かったです
ユニフォームは大事に取っといてあります
今までありがとう!!
素晴らしいシーズンだった
お疲れ様でした
ありがとう
多分、畠も館山も球団から勧告はあったかもしれんな
こればっかりは仕方ない、ずっと2軍で抱えてる訳にもいかんからな
後2.3年のうちに、青木バレ雄平坂口慎吾がいなくなる可能性は覚悟した方がいい
石川も今年復活したけど、去年までの状態見たら今年危ういぐらいのレベルだったし
ホントに世代交代の問題が深刻だわ
館山おらんかったら優勝できんかったよ、お疲れ様でした
引退試合で、先発対決やってよ!
長い間お疲れ様でした。
同世代の選手が引退すると,長い間応援してるせいか本当に辛い。
願わくば、復活して活躍するところをもう一度見たかった。。。
館山さん本当にお疲れ様でした。
何度も勝利の喜びを味わわせてくれてありがとうございました。
居ないと不安になるのが石川
お疲れ様でした。去就は決まってないと思うけど、またスワローズファンを安心させてくださいね
ありがとう館山
25▶︎村上
33▶︎いない
衣川、衣笠、田畑の引退試合も。
あなたが辞めれば‥
おそらく池山以来だろう。
お疲れ様でした。また会いましょう‥約束ですからね。
寂しい
二人が居なかったら2015年の優勝は無かった。
本当に今までありがとうございました。
またコーチとして、スワローズに戻って来てください。
引退試合、もしかしたら仕事で見れない可能性あるから録画します。
二人の引退試合盛大にやってほしい。
戦力外にならないで引退することができる。引退試合もできることは本当に良かった。
お疲れさまでした
相当大事にしたやろ
この辺りは号泣だろうな。
俺も号泣の自信アリ。
とにかくお疲れ様でした。2人とも良いコーチになるだろうな。
正に”不屈”の2文字が似合う選手
日本一はできなかったがリーグ優勝が経験できて本当に良かったと思う
いつの日にか指導者としてヤクルトのユニホームを再び着る事を夢みております
どうせ消化試合やし、ばんてふみたいに最後は好きなだけ投げさせてあげてほしい
畠山もスタメンでフル出場で
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
コメントする