
【朗報】田川、先週の完投に続き今日は完封
38: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:24:03.22 ID:yKxlrMZDa
>>33
覚醒してんなオイ
覚醒してんなオイ
46: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:24:21.58 ID:VnwHG1cG0
田川が何か掴んだ説
47: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:24:22.71 ID:paoSVwzpa
田川
7/7 5回 自責1
7/19 7回 自責6
7/26 6回 自責4
8/2 6回 自責1
8/10 9回 自責1
8/17 9回 自責0 プロ初完封
チャンスあるやろ?
7/7 5回 自責1
7/19 7回 自責6
7/26 6回 自責4
8/2 6回 自責1
8/10 9回 自責1
8/17 9回 自責0 プロ初完封
チャンスあるやろ?
54: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:24:56.33 ID:NKuZKjGOa
>>47
神宮じゃなくて広いとこで試してほしいよね
神宮じゃなくて広いとこで試してほしいよね
56: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:25:07.55 ID:iZPu3MgFd
>>47
何が変わったんや?
何が変わったんや?
58: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:25:09.53 ID:r32Y6b3Ka
>>47
ついに上原が絶賛してしまうのか
ついに上原が絶賛してしまうのか
61: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:25:27.64 ID:yKxlrMZDa
>>47
ブルペンデーやるなら田川試してもええわな
ブルペンデーやるなら田川試してもええわな
65: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:25:33.64 ID:gu+kfOHa0
>>47
田川は直球ゴリ押しマンから何か変わったんか?
田川は直球ゴリ押しマンから何か変わったんか?
156: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:30:51.67 ID:bg6Zhv/m0
>>65
コントロールが劇的に良くなってアウトローにビシバシ決まってる
あと変化球と直球の時フォームに差があったのがなくなった
コントロールが劇的に良くなってアウトローにビシバシ決まってる
あと変化球と直球の時フォームに差があったのがなくなった
213: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:34:18.34 ID:gu+kfOHa0
>>156
凄いじゃないか!コントロール良くなるのはレアだな
1軍で見たいわ
凄いじゃないか!コントロール良くなるのはレアだな
1軍で見たいわ
144: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:30:27.19 ID:E+wn5g8y0
>>47
7月には戦力外リストはほぼ確定してるからどうだろうな
試してもらえればいいが
7月には戦力外リストはほぼ確定してるからどうだろうな
試してもらえればいいが
157: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:30:52.03 ID:C7AOUi2x0
>>47
流石にチャンスあげなきゃね
流石にチャンスあげなきゃね
162: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:31:10.49 ID:7iQ5CSYda
>>47
さすがに来週呼ばれるやろな
さすがに来週呼ばれるやろな
118: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:29:20.85 ID:L6Y/eqFR0
角度は抜群なんやけどな田川
199: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:33:26.65 ID:bg6Zhv/m0
田川のコントロールも劇的に良くなったけど
ジュリアスもまともな先発のようなコントロールで投げてて
どうした戸田
ジュリアスもまともな先発のようなコントロールで投げてて
どうした戸田
209: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:34:02.82 ID:yKxlrMZDa
>>199
ジュリアスもクソいい球投げるときあるからな
コントロールだけや
ジュリアスもクソいい球投げるときあるからな
コントロールだけや
211: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:34:05.64 ID:cv21BYRd0
>>199
やっぱ高津って有能だわ
やっぱ高津って有能だわ
285: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:38:21.14 ID:L6Y/eqFR0
田川も徐々に球速は出るようになってるけどなぁ
140代で安定してきたもん
あんだけタッパあってそんだけかいって感じでモヤモヤするけど
140代で安定してきたもん
あんだけタッパあってそんだけかいって感じでモヤモヤするけど
471: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:56:01.66 ID:tLcygMy70
田川って投手始めてちょうど10年くらい?
やっぱ10年くらいやらんとプロとしては出来上がらんのかね
やっぱ10年くらいやらんとプロとしては出来上がらんのかね
483: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:57:13.57 ID:mM5kW4IG0
>>471
高2か高3あたりからやり始めたらしいから7年か8年くらいじゃね
高2か高3あたりからやり始めたらしいから7年か8年くらいじゃね
193: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 21:32:54.91 ID:Yb6vB1SG0
田川は育成落ちしてから少しずつ成長は続けてる
球も速くなってきたし変化球低めに決まる頻度も増えてきたし
球も速くなってきたし変化球低めに決まる頻度も増えてきたし
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566044510/
コメント
コメント一覧
田川にこんなとこで終わってほしくないし
やっぱり淳司は無能
二軍の選手と一軍の選手入れ替えたりするのはヘッドコーチと二軍コーチの仕事だぞ
ここ3試合好投したから今盛り上がってるけど、先月までの結果で一軍で是非見たいってことはねえわ
高梨に何度もチャンス与えるくらいなら田川を試して欲しい
がんばれ
期待しとるで!!
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※実況記事で一番下へ素早くスクロールしたい場合はキーボードの「END」キーを押すか、右サイドメニューの一番上の「一番下へ移動」という文字をクリックして下さい。
コメントする