
そうきたか
2: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 07:08:20.37 ID:enfiI4qXr
17日に先発するのは10年目で初先発となるヤクルト・平井。チームとしては、初めてブルペンデー
として戦う。右腕は「シンプルに打者を抑えることに集中したい。先のことは考えずにいきたい」。1
6日、先発を伝えられた。「中途半端なプレーだけはしたくない。打たれたら次はないと思っている」と気を引き締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000025-sanspo-base
として戦う。右腕は「シンプルに打者を抑えることに集中したい。先のことは考えずにいきたい」。1
6日、先発を伝えられた。「中途半端なプレーだけはしたくない。打たれたら次はないと思っている」と気を引き締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000025-sanspo-base
6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 07:11:28.33 ID:ylsG2wn60
たまには先発デーでもした方がいいんじゃないか?
7: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 07:13:02.53 ID:fYSQS1pQ0
「中途半端なプレーだけはしたくない。打たれたら次はないと思っている」
打たれても他にいないからいくらでもチャンスあるやろ
打たれても他にいないからいくらでもチャンスあるやろ
3: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 07:09:08.18 ID:lXd1Ajbua
明日も試合あるのになぜ?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565993262/
コメント
コメント一覧
高梨先発日と何がちがうのか
頭おかしいのか首脳陣
そら頭おかしくなかったら中継ぎ疲弊してないから…
ろくに投げてない先発が休みを貰えるのはなぜなのか
吉本を越えている
何点取られてもいいから挑戦することは大切
高梨もそうだけど先発でやらかした奴をビハインドロングとか第2先発扱いで良いよな
序盤から一人相撲されると野手もブルペンも可哀想
残りは適当にって感じか?
たまには中継ぎ使わない日とか作ればいいのにな
180球ぐらいかかりそう
弱いのに保守的な采配とかどうしようもないわ。
レイズを見ならえ。
いつもやってるだろ
8/8以降投げとらんやろ。
なぜ投げないのかは知らん
小川尻上がりによくなるんなら、オープナーしてみたら
高梨の時に何度もやっとるやん。
ほんとだよな~
昨日も五回で下ろし…中継ぎに負担かけて
不甲斐なさすぎ先発陣
給料カットでお願いします
先発いないわけじゃないのになぜブルペンデー?
初のパルプンテって読んじゃったよ
みんな投げてみるまで抑えるかわからない中継ぎばかりだから開き直ってブルペンデーもありかもね
試合捨てて小川に投げさせるか、翌日の事考えて試合捨てるかの二択ならどっちが正解だったのか
小川、原、高梨オメーらのことだよ
小川続投だとなんで試合捨てたことになるの?
頭小川なの?
実績が全くない投手なので1回完投勝利したくらいですぐ上げるのはちょっと違うと思いますよ。今日の完封で来週先発すると思いますが‥
コメントする